銚子市で人気のお店ベスト20
銚子市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

銚子市で人気のお店ベスト20🚀


一山 いけす
日本、〒288-0003 千葉県銚子市黒生町7387−5
銚子市の一山いけすは、巨大ないけすを囲む店内で魚が泳ぐ姿を眺めながら食事できる海鮮レストランです。冬季限定のいか活造りは3,900円(税別)で大人気。朝から行列ができ、海鮮丼も人気です。
Instagram (@chiba.drive.walk)
👇中央にいけすのレストラン❗️ 【一山 いけす】 🦑どでかいいけすを囲んだレストランがある! 魚が泳いでるいけすを見ながら食事出来て人気 寒い今の時期限定のいか活造りはどのテーブルも注文する勢いで人気が凄過ぎた!! 🦑いか活造り ※冬季・数量限定 ¥3,900(税別) 3月末〜4月頭ころまで食べられる。 海水が冷たい時期限定 今しか食べられないヤリイカの活造り (入荷状況は電話で確認してみて) 🦑驚くのが、朝からの行列!! 数十人は並んでた。人気すぎる! カウンター約30席・お座敷 約100席 二階建ての広い店内は開店直後から満席🈵 ほとんどの席がいか活造りや、大きな舟盛りを注文 どれを頼んでも新鮮で美味しいので遠方からも人が集まる 🦑海鮮丼も人気で『トロ鉄火丼』はすぐ品切れるので いか活造りとトロ鉄火丼は早めに注文がおすすめ 🦑いけすは目の前で引き上げたりのパフォーマンスは ないので注意。(あるのかと私は思ってた) イカの引き上げ今回見れたのはたまたまタイミングが合った! —.—.—————.—.— 🏠 一山 いけす 📍 千葉県銚子市黒生町7387−5 🚗 駐車場あり 🚃 銚子駅から 銚子電鉄へ乗り換え笠上黒生駅下車。徒歩10分 🕐 昼 11:00~15:30 夜 17:00~19:30 (L.O) 🗓️ 定休日:木曜日※祝日は営業 💴 現金、各種カード払い、QRコード決済可能 —.—.—————.—. #千葉グルメ#千葉県#日帰り旅#銚子#銚子グルメ#千葉旅行#寿司


さかい餃子店
日本、〒288-0064 千葉県銚子市後飯町1399−5
創業65年の深夜営業のご夫婦で営む銚子のさかい餃子店は、おにぎりと餃子が自慢のお店です。手握りのおにぎりと銚子産キャベツの餃子、味噌汁のサービスで心も体も温まります。本銚子駅から徒歩4〜5分、17:00〜01:00(日曜休業)。
Instagram (@joker_gourmet)
60年以上愛され続ける深夜食堂を紹介します🍙🥟 【さかい餃子店】 ◎おにぎり 各種170-250円 餃子 400円 港町にひっそりと佇む創業65年の深夜食堂に再訪してきました! 銚子市民は飲んだ後にこのお店のおにぎりと餃子を食べて〆るのが流儀! 竹ざるに乗った平べったい丸型のおにぎりは、口に入れたらぱらりとほどける美味しさ! 熱々のお味噌汁と自家製のおしんこを一緒に頬張れば、飲んだ後の身体に染みまくる🤤 地産の野菜を使った餃子は、優しい甘みが感じられて深夜でも罪悪感なくパクパク食べられちゃう美味しさ! ご飯が美味しいのはもちろん、ご家族の雰囲気がとても素敵で実家に帰ってきたかのような居心地のよさが本当に最高なんだよなぁ。 「おにぎり太郎さんに負けないように頑張らないと!」って深夜まで握り続けられてました😊 このお店のために銚子まで遊びに行く価値がある大好きなお店! 今宵もごちそうさまでした!!!! ——————————————————— 📍千葉県銚子市後飯町1399-5 🚃本銚子駅徒歩5分 ⏰18:00-3:00 💤日曜 ——————————————————— 【Sakai gyoza】 A shop where you can eat rice balls and gyoza made by grandpa and grandma late at night🍙 Not only is the food delicious, but the atmosphere is wonderful and it feels like you're back home. A must-visit restaurant when you come to Japan🇯🇵 ——————————————————— 📍1399-5 Goi-cho, Choshi City, Chiba Prefecture 🚃5 minutes walk from Honchoshi Station ⏰18:00-3:00 💤Sunday ——————————————————— #おにぎり #餃子 #千葉グルメ #千葉ランチ #銚子 #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip #onigiri #주먹밥


網元 石井丸干物店
日本、〒288-0005 千葉県銚子市海鹿島町5241
銚子市の網元 石井丸干物店は、手作り干物の販売と生牡蠣・カキ飯が名物です。購入品を隣の食堂でその場で味わえるのも魅力。生牡蠣は手のひらサイズでクリーミー、レモンとの相性が抜群です。9:00〜17:00、駐車場有、海鹿島駅から徒歩8分。
Instagram (@chiba.gourmet2021)
👇詳細はこちら👇 千葉県の美味しいグルメを紹介 @chiba.gourmet2021 『網元 石井丸干物店』 ★千葉県・銚子市★ 📍千葉県銚子市海鹿島町5241 🚃海鹿島駅から徒歩で8分 ⏰9:00~17:00 📅元旦から3日間 🚙駐車場あり 🐶ペット同伴不可 ☆お店の特徴☆ 手作りの干物を販売しているお店で、 生牡蠣やカキ飯なども有名 ・販売所の道路挟んで隣の建物が食堂になっており、 買った品をここで食べる事が可能♪ ・生牡蠣は身が手のひらサイズとかなり大きく、 昔食べた那珂湊の生牡蠣と同じかそれ以上! ・身はぷりっぷりで臭みもなくクリーミー レモンで食べましたが、これがめちゃくちゃ合う! ・カキ飯は磯の香りがフワっと香り、 もちもちのご飯との相性も最高でした。 ・メヒカリの唐揚げやタコはまさかのサービス♪ サクサクで脂ものっておりビールが飲みたくなる逸品 なによりおばちゃん達の雰囲気が良かったです。 ~頼んだ品~ ・生牡蠣1個 500円 ・カキ飯 540円 お店探しの参考になったら 『フォロー』をお願いします。 👉@chiba.gourmet2021 #千葉グルメ #銚子グルメ #千葉海鮮 #石井丸干物店 #千葉生牡蠣 #千葉グルメのデカ盛り情報


アメリカンレストラン プれンティ
日本、〒288-0873 千葉県銚子市笹本町165
銚子市のアメリカンレストラン・プれンティは巨大グルメで有名。季節限定の3.3kg級いちごパフェは国産苺とアイスが主役で高さ約40cm。予約なしで注文可、3月末までの期間限定、駐車場あり。
TikTok (@chiba.2021)
【銚子】高さ40cmほどの巨大パフェ! 『プれンティ』 📍下総豊里駅より徒歩5分 とんでもなくデカいパフェが食べられるアメリカンレストラン♪ グラタントーストやグラタンスパゲッティーなど普段からアメリカンなサイズの品を提供している老舗の人気店。 今回は2月~3月限定の"期間限定フルーツパフェ"を注文。 3,680円と最初は少し高めに感じましたが来てみてビックリ! 高さが40cmほどのモンスター級!その周りには10種類ほどの果物が隙間無く埋まっており、まさに贅沢の極み♪ そのフルーツもみずみずしくこれがめちゃくちゃ旨い! ※4人でいただきましたが みんな苦しくなったので、推奨は6人~8人くらいが良いかと。 —お店情報— 住所:千葉県銚子市笹本町165 問い合わせ:0479-33-2535 アクセス:下総豊里駅より徒歩5分 営業時間:11:00~21:00 定休日:火曜定休 #千葉グルメ #プれンティ #銚子グルメ #千葉スイーツ #銚子ランチ #千葉でか盛り #千葉デカ盛り #japanesefood #japanfood #japantrip


健丸
千葉県銚子市長崎町10785-12
銚子市の漁師が営む海老小屋健丸は、銚子黒潮伊勢海老を使った料理とその日の鮮魚刺身が魅力。朝4時の網取り体験(無料)も。土日祝のみ営業、10:30-14:00、現金のみ。駐車場有・犬可(条件あり)、屋外喫煙可。
TikTok (@tkg___food29)
来店時の注意点は… 📌[銚子/ #海老小屋健丸] ******************************************** \ ついでに近くのお店に行ってみない?🔍 / #タカギの食べログ_銚子 地元は旭市タカギです🙋♀️( @tkg___food29 ) 千葉県 成田・銚子エリアNo1アカウント ******************************************* ◎おすすめポイント💡 ・ブランド伊勢海老(銚子黒潮海老)を贅沢に使用した料理が食べられる! ・漁師が営むお店だからコスパ抜群!刺身料理はその日獲れた魚を使用するから新鮮! ・伊勢海老は直接購入可能! 現在仕入れてくれる飲食店様募集中📢 来店時の注意点は… ・土日営業のみ!そして人気店なので行列覚悟!14時ごろが比較的落ち着いてるみたい。(閉店は14時までだけど、滑り込みで入ればセーフらしい😂) ・在庫がなくなったら終了 ・支払いは現金のみ ・この辺りは駐車場が少ないので乗り合わせ推奨!🚗 ◎朝4時から〜2時間くらい お店の前の海で捕獲した伊勢海老の網取り体験ができるよ(参加無料)参加した人には良いことあるかも🤗🦞 →参加希望者はお店に直接問い合わせてね □ shop info □—————————————— #海老小屋健丸 @takemaru_choshi ☎️ 090-1836-4309 📍 千葉県銚子市長崎町10785−101 🚃 銚子電鉄外川駅から徒歩14分 🕘 10:30-14:00 ( L.O14:00) 😴 定休日 土日祝以外休み 💸 現金のみ 🅿️ あり 🍻 アサヒ 🐶 可能(店内は他のお客様がいなければOK) 🚬屋外可能 . ※2025年8月時点の情報です。最新情報は店舗へ直接ご確認ください。 ————————————————————— #PR #千葉グルメ


清川町4丁目3−4
日本、〒288-0817 千葉県銚子市清川町4丁目3−4
昭和の雰囲気が色濃く残る大衆食堂『すずや食堂』は創業60年以上の老舗。千葉県トップクラスの安さで、ラーメン380円・チキンカツ370円など500円以下が中心です。駐車場有り、銚子駅から近く日曜定休。庶民的な味わいで、価格以上の満足感を得られます。
TikTok (@chiba.2021)
【銚子】全品500円以内⁉️昭和の雰囲気漂う大衆食堂! 『すずや食堂』 ★千葉県・銚子市★ 📍千葉県銚子市清川町4-3-4 🚃銚子駅から641m ⏰11:00~19:00 📅日曜定休 🚙駐車場あり 🐶ペット同伴不可 ☆お店の特徴☆ 創業60年以上! 千葉県でもトップクラスに安い食堂 メニューは殆んどが500円以下 ラーメン380円やチキンカツ370円など、まるで昭和から変更して無さそうな価格設定♪ 味は特別めちゃくちゃ旨いとかは無いですが、 この価格だったら満足度は高かったです! ~頼んだ品~ ・ラーメン 380円 ・チキンカツ 370円 ・ライス 170円 ・カレーライス 430円 ------------------------- お店探しの参考になったら 『フォロー』をお願いします。 --------------------------- #千葉グルメ #千葉コスパ #鈴屋食堂 #銚子ランチ #千葉神コスパ #銚子グルメ #千葉県グルメ


浜めし
日本、〒288-0062 千葉県銚子市竹町1545−8
銚子市の人気店「浜めし」は、新鮮なネタを厚切りで盛る海鮮丼が魅力です。五色丼はまぐろ・いくら・ほたて・はまち・タコに加え、まぐろのしぐれ煮とあら汁付きでボリューム満点。三色丼はまぐろ・いくら・はまち。ご飯は酢飯ではなく、朝から楽しめます。9:00〜15:00、駐車場有、ペット不可。
Instagram (@chiba.gourmet2021)
👇詳細はこちら👇 『浜めし』 ★千葉県・銚子市★ 📍千葉県銚子市竹町1545-8 🚃観音駅から676m ⏰9:00~15:00 📅月曜、火曜定休 🚙駐車場あり 🐶ペット同伴不可 ~今回頼んだ品~ ・五色丼 2,800円 ・三色丼 2,300円 ※カキフライ3個やアジフライ付き ☆お店の特徴☆ 銚子で大人気のお店 今回は人気の五色丼と三色丼を注文! 五色丼の中身は 『まぐろ』『いくら』『ほたて』『はまち』『タコ』 その他にまぐろのしぐれ煮やあら汁なども付いてきました♪ ネタはどれも新鮮で厚めにカット! 量が多いのでご飯までなかなか辿り着けなかったです。 ※ご飯は酢飯ではありません 三色丼は『まぐろ』『いくら』『はまち』が乗っており こっちの方が食べやすい♪ 動画には無いですが、 アジフライもサクサクで美味しかったです! ------------------------- お店探しの参考になったら 『フォロー』をお願いします。 👉@chiba.gourmet2021 --------------------------- #千葉グルメ #銚子グルメ #浜めし #銚子ランチ #千葉海鮮 #千葉デート #銚子海鮮 #銚子ランチ


ヤマタくん
日本、〒288-0003 千葉県銚子市黒生町6527−27
銚子の海の幸をふんだんに使う海鮮料理店です。全メニューがデカ盛りでボリューム満点、味・コスパ・サービスの三拍子がそろっています。新鮮なネタと心温まる接客で、満足感が高いお店です。
TikTok (@jukananan727)
全メニューデカ盛り!味もコスパもサービスも最強の海鮮料理屋さん🐟#tiktokグルメ #銚子グルメ #ヤマタくん #2022 #あくあ色ぱれっと #見ちゃう動画 #デカ盛り #爆食い #pr


きみ野
日本、〒288-0831 千葉県銚子市本城町4丁目507
千葉北東部の海鮮丼グルメを紹介。銚子の伊勢海老天丼や生マグロの漬け、分厚い刺身定食など個性派が勢ぞろい。ランチ営業中心で新鮮なお魚を堪能できます。
TikTok (@chiba.2021)
【銚子】舟に盛られた海鮮丼!#千葉グルメ #銚子市 #銚子グルメ #きみ野 #舟盛り #千葉県 #実況中継


さのや今川焼き
日本、〒288-0051 千葉県銚子市飯沼町6−7
さのや今川焼店は銚子市の老舗です。県内最大級の“ゲンコツサイズ”今川焼きを提供しており、黒あん・白あんを各170円です。外はカリッと、中はあんこたっぷりの厚い皮が唯一無二の味です。銚子観音の麓にあり、9時〜16時のテイクアウト中心です。
TikTok (@chiba.drive)
👇ゲンコツのように大きな今川焼き 【 さのや 】 🍡県内で1番大きな今川焼き スイーツ百名店に選出された大きさだけじゃなく 美味しい名店!! 遠方からもファンが訪れるほどの人気 🍡今川焼き¥170(黒あん、白あん) 大きさはゲンコツほど大きい! 高さがあってあんこたっぷり詰まってる 豆から煮て作る自慢の黒あん白あん 皮が厚いんだけどこれがまた美味しくてこれが他にない、ここだけの味! 思い出したらまた食べたい〜! --.--.--------------.--.-- 🏠 さのや 📍 千葉県銚子市飯沼町6-7 ☎️ 0479-22-0150 🚗 駐車場なし。近隣の有料P 🚃 銚子電鉄 観音駅より徒歩7分 🕐 9:00~16:30 🗓️ 定休日: 水曜、日曜不定休(月に1回休み) 💴 現金:◯、QRコード決済:◯ --.--.--------------.--. #千葉グルメ#千葉観光#銚子#銚子グルメ#千葉旅行#千葉県日帰り


榊原豆腐店
日本、〒288-0014 千葉県銚子市外川町2丁目10927
銚子市の榊原豆腐店は国産大豆と丸大豆を厳選、100年の伝統を守る豆腐の名店。豆乳プリンは日本最東端の豆腐屋さんのプリンとしてTVで紹介され、黒蜜ときな粉付きでヘルシーです。
TikTok (@bosogourmet)
千葉県インタビューの旅 『 in 千葉県 銚子市 』 〜 第4話 〜 道ゆく人に地域の魅力を取材してみた! インタビューで聞いたスポットに向かってみる🚗 犬岩はその名の通り耳を立てた犬の形をした奇岩。 源義経が奥州に逃れるときに置き去りにされた愛犬が七日七晩泣き続け、八日目に岩になってしまったと伝わっている。 榊原豆腐店で使用する大豆は国産大豆と厳選した丸大豆。100年の伝統と想いが豆腐の中に詰まっている。 🔹犬岩、榊原豆腐店 📍千葉県銚子市 📲榊原豆腐店@1028sakakibara ———————————————————————— Interview Trip to Boso Peninsula, Chiba Prefecture 『 in Cyoshi City, Chiba Prefecture 』 〜Episode 4〜 I interviewed people along the way to discover the charm of the local area! Following their recommendations, I set off to explore 🚗 Inu-iwa, as its name suggests, is a uniquely shaped rock resembling a dog with its ears perked up. Sakakibara Tofu Shop carefully selects only domestically grown soybeans and premium whole soybeans. With 100 years of tradition and dedication, their craftsmanship is packed into every piece of tofu. 🔹 Inu-iwa & Sakakibara Tofu Shop 📍 Chōshi City, Chiba Prefecture ーーーーーーーーーーーー #銚子市 #犬岩 #榊原豆腐店 #インタビュー #千葉観光 #千葉旅行 #日帰りドライブ #千葉ドライブ #Japantravel #japantrip


犬吠埼
日本、〒288-0012 千葉県銚子市犬吠埼
犬吠埼の海景を望む犬吠テラステラス内のカフェ、anddotcoffeeです。人気の焼き芋タルトはサクサク生地とホクホクのさつまいもが魅力で、ショーケースには多彩なタルトが並びます。
TikTok (@futaritrip1224)
銚子はチーバくんの耳の方だよ〜🐶日本一早い日の出が見れる場所なんだって☀️#犬吠埼 #日本の絶景 #オーシャンビュー #千葉旅行 #千葉観光 #デートスポット


回転寿司・魚料理 島武
日本、〒288-0024 千葉県銚子市犬吠埼10248−1
銚子市の回転寿司・魚料理 島武は、銚子漁港で仕入れた新鮮な魚を大ぶりなネタで楽しめるお店です。回転寿司のほか定食・海鮮丼を選べ、店内はテーブル・カウンター席とお座敷席。銚子名物の伊達巻もおすすめです。
TikTok (@yura.odkk)
こんなにネタが大きい回転寿司他にある?#千葉グルメ#銚子#千葉旅行#千葉観光#銚子グルメ#島武


生まぐろ専門店 久六
日本、〒288-0056 千葉県銚子市新生町1丁目36−49
千葉北東部の海鮮丼・海鮮グルメを集めた紹介です。銚子を中心に、生マグロの漬け定食や伊勢海老天丼、分厚い刺身定食、鯖の創作料理、青魚の漬け丼など、ランチ営業が充実。新鮮な港町の味をお楽しみください。
TikTok (@chiba.2021)
【銚子】鮪を1本買いなので珍しい部位も堪能出来る!#久六 #銚子 #千葉県 #千葉グルメ #実況中継 #vlog #マグロ
吉原食堂
千葉県銚子市東芝町10-13
銚子駅から徒歩圏内の昔ながらの食堂吉原食堂。アジフライ定食は4尾入りで外はサクッ中はホクホク。豊富なメニューと気さくな接客、1人でも入りやすいアットホームな空間です。駐車場あり、火曜定休。
Unknown


仁川
日本、〒288-0065 千葉県銚子市田中町
銚子の細い路地にひっそりと佇む隠れ家韓国料理店『仁川』。韓国人店主が作る本場の味と手作りキムチにこだわり、現地調達の調味料が魅力。特にジャガイモチヂミがおすすめです。
TikTok (@panmusu)
お洒落じゃなく、味で勝負するお店が大好きな人います?大阪・岸和田『仁川』#大阪グルメ #岸和田グルメ #焼肉#グルメvlog #パン屋の息子


一心
日本、〒288-0056 千葉県銚子市新生町2丁目3−6
銚子市にある一心は、地元民に愛されるコスパ抜群のカレー店です。特にカツカレーが評判で、ボリュームと深い味わいを両立。銚子のソウルフードとして、地元グルメの定番を提供します。
TikTok (@chiba.2021)
【銚子】地元で愛されてるお店をご紹介!#一心 #カツカレー #銚子市 #千葉グルメ #グルメ動画 #カレーライス #ソウルフード


麺処 Umi
日本、〒288-0056 千葉県銚子市新生町2丁目3−14
海をイメージした洗練された店内の麺処 umiは、地魚ごはん付きの鮮魚ラーメンが看板です。魚介をほんのり感じさせるこってり系味噌スープと中太麺、地魚素材の鯛の切り身などが魅力。平日限定のみそラーメンや地産地消のこだわりも魅力。テーブル席のみ、営業時間は11:00~14:00、17:00~20:00、定休日は木曜です。
HAMONI (@kokou_chiba)
↑の「保存」を押せば、行きたいお店の情報を後からでもチェック 気になるお店の情報は、忘れずに「保存」をお勧め😄 JR銚子駅から歩いて10分チョイ、銚子電鉄仲ノ町駅近くにある「麺処 Umi」 昨年4月、同地にオープンしたこちらのお店では、漁港の近い銚子らしい鮮魚を活かしたラーメン、ご飯ものを提供 メインとなるのは、地魚ご飯が付いたUmiのラーメン その他、平日限定メニューとなるみそラーメンが頂けるそうで 今回はUmiのラーメン+地魚ごはんに加え、みそラーメンも共に頂いてみることに ■ Umiのラーメン+地魚ごはん&みそラーメン わかめにねぎをあしらった同品、本日はトッピングで採れたてコーンも追加 パッと見の印象では、定番スタイルのみそラーメンにも見えますが、スープを頂けば秒で納得 しっかり味噌の旨味も感じさせはするものの あくまで味噌は引き立て役、強く伝わる魚介風味こそが同品の真骨頂 魚介+味噌と言えばお馴染み、味噌汁を彷彿させるものの 同ベクトルには向かわず、しっかり「味噌ラーメン」として味わえるバランスが見事な組み合わせに そんなスープと頂く面は、中細のストレート麺 強く主張する訳では無いものの、しっかりスープの美味しさを広げる存在感を見せてくれます そしてトッピングですが、まず秀逸なのは追加したコーン 店内POPによれば、旬の採れたてコーンが使用されているそうで 日頃頂くラーメンのトッピングとは、甘みの深さが段違い、味噌の旨味とも相性抜群の組み合わせに 更に同品の魅力となるのが、トッピングされるお魚の切り身 使用されているのは鯛でしょうか、スモークされた薫香を宿しながら味噌との相乗効果も抜群 魚介ラーメンと呼ぶに相応しい魅力を、存分に味わえる1杯となりました そしてもうひと品が、Umiのラーメン+地魚ごはん こちらは鯛のフレークをトッピングしたご飯だそうで、 ラーメンのスープを加えながら頂けば、双方の魅力引き立つ最高のお茶漬けに もちろんメインとなるラーメンも、優しく香る魚介出汁が味わえる極上の一杯 カエシには地元銚子に本社のある、ヤマサ醤油が使われるなど 地産地消をも楽しめる、漁港近い銚子ならではの1杯に なおそんな「麺処 Umi」ですが、店舗の移転を控えており、現店舗での営業は9/27までとのこと 駅チカとなる新店舗では、新たなメニューの提供も準備されているそうで、これも当然楽しみな限りで なかなか足を運べない銚子エリアにはなりますが、新店オープンの暁には真っ先に再訪したいお店となりました。 なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログへGO! 過去のお勧め千葉グルメもプロフ(@kokou_chiba)→ブログでご覧頂けます ■ 麺処 Umi ■ 住所:千葉県銚子市新生町2-3-14 ■ 営業時間:11:00~14:00 ■ 定休日:日曜日


東幸ミート
日本、〒288-0063 千葉県銚子市竹町1511
銚子市の海鮮だけでなく、個性あふれるグルメを紹介します。アラウンドザコーナーの本格ハンバーガー、東幸ミートのカツサンド、マカレアのハワイアンカフェなど、地元ならではの味をお楽しみください。
HAMONI (@tkg___food29)
千葉北東部を中心に千葉グルメを紹介😋→@tkg___food29 【#銚子グルメ まとめ】📌千葉/銚子市 銚子グルメまとめ第2弾!🐟 海鮮以外もあるんですよ〜! --------------------------- ①#アラウンドザコーナー 📍 〒288-0041 千葉県銚子市中央町1−12 @aroundthecorner_burger 銚子でアメリカ気分を味わえる本格的ハンバーガー🍔 ②#東幸ミート 📍 〒288-0062 千葉県銚子市竹町1511 ℡0479-23-7400 買えるのはここだけ!お肉屋さんのカツサンド🐷 ③#方宝たつみ 📍 〒288-0877 千葉県銚子市宮原町473 @tatsumi.hobo 魚からお肉まで食べれる定食屋さん🐟 ④#マカレア 📍 〒288-0044 千葉県銚子市西芝町13−9 1F @hawaiian_cafe_makalea マサラダが食べられる!銚子駅前のハワイアンカフェ🌺 ⑤#麺処Umi 📍 〒288-0056 千葉県銚子市新生町2丁目3−14 @uminchu111056 メニューは1品のみ!地魚ごはん付き鮮魚ラーメン🍜 --------------------------------- 他にもおすすめの銚子グルメが あったらコメントで教えてください🙌 ◎感染対策を忘れずに😷 *************************************************** #タカギの食べログ_銚子 趣味の食べ歩きとイラストを活かして 千葉グルメを中心に紹介してます🤭 (旭/銚子/香取/匝瑳/神栖など) イラストの依頼▶︎▶︎▷ @paru___illust **************************************************


ラーメン専門店 石橋
日本、〒288-0053 千葉県銚子市東町15−11
銚子の老舗・町中華『石橋』は、大皿で提供されるパラパラ炒飯と生姜焼きの組み合わせが絶品です。2kgのチャレンジメニューが有名で、餃子は現在3個付き。11:00~21:00、月曜定休。
TikTok (@chiba.2021)
【銚子】チャレンジメニューも有名なパラパラ系焼肉チャーハン 『ラーメン専門店石橋』 大皿で提供されるパラパラ炒飯と生姜焼きが病み付きになる老舗の町中華 2kgほどもある炒飯焼肉のチャレンジメニューも有名。 チャーハンはかなりパラパラで少し薄めの味付け!逆に上の生姜焼きは甘辛ダレで少し濃い目の味付け これを合わせて食べた時がまた最高に旨くてクセになります♪ そしてご飯ものには餃子が一皿無料で付いてきます。 ※昔は5個でしたが今は3個に減ってました。 📍:千葉県銚子市東町15-11 ☎️:0479-25-3417 🚃:銚子電鉄 観音駅より徒歩4~5分 ⏰:11:00~21:00 🌃:月曜定休 #千葉グルメ #銚子グルメ #チャーハン焼肉 #銚子ランチ #千葉ドライブ #千葉ラーメン #japantravel #japanfood #千葉デート #千葉ドライブ