富津市で人気の中華ベスト20
富津市にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

富津市で人気の中華ベスト20🚀


梅乃家
日本、〒299-1621 千葉県富津市竹岡410
富津市竹岡の1954年創業、元祖竹岡式ラーメンの梅乃家です。真っ黒な醤油ダレと豚の旨味を中太ぢれ麺が引き立て、刻み玉ねぎのアクセントが特徴です。駐車場がございます。10:00-18:00(平日)、10:00-17:00(土日祝)、火・水が定休です。
Instagram (@suzu_trip09)
👇🏻店舗詳細はこちら👇🏻 @suzu_trip09 ←フォローすると千葉県のお出かけがより充実するよ🫶🏻 更に投稿を保存するとお店探しが楽に✨ ━━━━━━━━━━━━━━━ 今日紹介するお店は、富津市にある【梅乃家】さん🍜 竹岡式ラーメンで有名な梅乃屋さんに 行ってきました😎🩵 スープが結構濃いめの味だったので 暑い夏にぴったりな感じがしました✨✨✨ 濃い味苦手な方はスープも薄めることも できるので店員さんに声かけてみてください🙂↕️💞 お店を忘れないように保存もお忘れなく☑️ 参考になりましたら いいね&フォローお願いします🤲🏻 ▶︎ @suzu_trip09 ━━━━━━━━━━━━━━━ ◉#梅乃家 💰商品の価格 ◯ラーメン 950円 ◯チャーシュー丼 300円 住所 📍千葉県富津市竹岡410 営業時間:平日10:00-18:00 土日、祭日10:00-17:00 品物が無くなり次第終了 定休日:火曜日、水曜日 8月は15日もお休みと書いてありました。 アクセス:竹岡駅から徒歩36分 🅿️駐車場:有り。無料。 💴予算:〜1150円 ━━━━━━━━━━━━━━━ 最後まで、読んでいただきありがとうございました。 少しでも、いいなとおもったら、いいね、コメント、お願いします😊 あなたのいいね、コメントがモチベーションに繋がります🥰🥰 こちらのアカウントでは、千葉県の魅力を発信していきます!✨ 是非、フォローしてお待ちください😊 #千葉県 #千葉デート #千葉お出かけ #デートスポット #千葉グルメ #富津市グルメ #すずおでかけ富津市


さすけ食堂
日本、〒299-1861 千葉県富津市金谷2193−5
房総の黄金アジを看板に掲げる『さすけ食堂』は、アジフライ定食と刺身が人気です。ふわふわのアジフライと脂の旨味、日替わり刺身も魅力。名物カジメラーメンはカジメ入りの麺とにんにくの風味が効きます。営業時間9:30~14:00、売り切れ次第閉店です。
TikTok (@chiba.2021)
【富津】最高峰のアジフライを食べれるお店!#さすけ食堂 #黄金のアジフライ #富津市 #千葉グルメ #グルメ動画 #黄金のあじ #さすけ定食 #絶品あじフライ


鈴屋
日本、〒299-1621 千葉県富津市竹岡92−92
千葉県富津市の『鈴屋』は竹岡式ラーメンの名店です。特徴は玉ねぎではなく長葱を使い、最初は塩辛く感じるスープと麺の相性が際立ちます。ブロック状のチャーシューは角煮のようで食べごたえがあり、濃い醤油味がコク深い一杯です。
Instagram (@chibaken.lanch)
@chibaken.lanch ←千葉県のお出かけスポット、グルメを紹介してます 📍千葉県富津市 【鈴屋】 #鈴屋 一度食べたらハマる大人ご当地ラーメン🍜 千葉県三大ラーメンの一つ、竹岡式ラーメン いつ行っても行列している大人気店🍜 竹岡式といえば特徴的なのが玉ねぎなのですがこちら鈴屋さんの竹岡式ラーメンは玉ねぎではなく長葱なんです☝️ 最初にスープだけ飲むと塩辛いのですが麺と一緒に食べることで気にならなくなります! チャーシューはまるで角煮のように ブロックで食べごたえがあり最高に美味しい☝️ 無くなり次第終了なので早めに行く事を おすすめしまーす💕 今回の投稿が参考になったよ♪ という方は「❤️」のスタンプ押してね 後で見返したいという方は ぜひ「保存」もセットでしてくれたら 喜びます! 千葉のお出かけスポット、グルメを千葉生まれ、千葉育ちの私が自由気ままに紹介! お出かけの参考にして下さいね! ーーーーーーーーーーーーーーー 〜店舗情報〜 【鈴屋】 📍千葉県富津市竹岡92-92 ☎️0439-67-8207 🈺10時半〜15時 無くなり次第終了、目安13時半 定休日 水曜、木曜、金曜 🅿️有 〜オーダー〜 ラーメン¥900 ーーーーーーーーーーーーーーー #千葉グルメ #千葉ランチ #千葉ラーメン #竹岡式ラーメン #富津グルメ #富津ランチ #富津ラーメン #あいらぶちば内房エリア


いいのラーメン
日本、〒293-0006 千葉県富津市下飯野330−3
富津市のいいのラーメンは、海苔を練り込んだ緑色の自家製麺が特徴。香り高いスープとボリューム満点ののりラーメン・五目ラーメン・チャーハンが人気。手頃で子連れOK、駐車場あり。
TikTok (@bosogourmet)
店名 いいのラーメン 場所 千葉県富津市下飯野330-3 時間 11:00〜14:00/17:00〜20:00 (土日は11:00〜20:00) 定休日 木・第1.3水 駐車場 あり 座席 テーブル、座敷 電話 0439-87-1535 予約 不明 Togo 不明 支払 現金 子ども OK ペット NG Instagram☞情報なし \ 緑色の自家製麺!? / 食べられるのはここだけ! のりが練り込まれた自家製麺。 何よりもボリュームがすごくて安い! ■ のりチャーシューメン 富津産の海苔を練り込んだ自家製麺が特徴。香り豊かなスープに、たっぷりのチャーシューと海苔が絶妙にマッチ。 甘辛のアサリも乗った海の風味を存分に楽しめる一杯。 ■ 五目ラーメン 野菜や海鮮など多彩な具材がたっぷり入った五目ラーメン。とろっととしたスープが素材の旨味を引き立て、ボリューム満点ながらも最後まで飽きずにいただける。 ■ チャーハン パラパラタイプ。卵やチャーシューなどの具材がバランスよく混ざり香ばしい風味が食欲をそそる。 ラーメンとの相性もよい主役級。 【一言メモ】 ・一つ一つのボリューム多め注意 ・定食もあるよ! ・子連れOK ————‐注文‐———— ⚫︎のりラーメンチャーシュー(1,000円) ⚫︎五目ラーメン(900円) ⚫︎チャーハン(800円) ※投稿時と情報が異なる場合がございます。 ☞詳しくはお店公式情報をご確認ください。 —————————————————— 今回のお店が参考になったら 「フォロー」をお願いします。 👉@mobara.gourmet なんでもいいのでコメントしてくれると投稿の励みになります♪よろしくお願いします🥳 ~~~~~~~~~~~~~~ #富津市 #富津グルメ #いいのラーメン #昔ながら #コスパグルメ #japanfood #japanramen


三代目一平
日本、〒293-0057 千葉県富津市亀田547−2
千葉県富津市の町中華「三代目一平」は地元で人気です。駐車場あり、木曜定休、テラス席があるかもしれません。麻婆豆腐定食(850円)は大皿で迫力と花椒の痺れ、五目炒飯(850円)は具沢山、昔ながらの醤油ラーメン(650円)もおすすめ。猫が可愛いのも特徴です。
TikTok (@chiba.2021)
【富津】猫が可愛い大人気の町中華! 『三代目一平』 ★千葉県・富津市★ 📍千葉県富津市亀田547-2 🚃佐貫町駅から172m ⏰11:30~15:00 17:00~20:30 📅木曜日定休 🚙駐車場あり 🐶ペット同伴不可 ※もしかしたらテラス席は可能かも ☆お店の特徴☆ 地元の方に愛されている人気の町中華 平日ランチ時に行ったら店内は満席! その後も入れ替わりでずっと席が埋まっており、 人気なのが伝わってきます。 今回はマーボー豆腐定食(850円)、五目炒飯(850円)、 ラーメン(650円)の三つを注文! 麻婆豆腐は平べったい大皿で提供されるのでインパクト◎ 醤油感を感じる濃いめの味付けで、 花椒の痺れと風味も最高でした! 辛さもあり旨かったです♪ 五目炒飯はベーコンやグリンピース、卵など具沢山! パラっとほぐれる系で、濃すぎないがしっかり味付けされており 個人的にはかなり好きな炒飯! ラーメンは昔ながらの町中華らしい醤油ベース チャーシューもホロっと柔らかくて美味しい ------------------------- お店探しの参考になったら 『フォロー』をお願いします。 --------------------------- #千葉グルメ #千葉ラーメン #三代目一平 #富津グルメ #千葉町中華 #千葉県グルメ #富津ランチ


からめんや Maru
日本、〒293-0042 千葉県富津市小久保
千葉県富津に新オープンした宮崎名物・辛麺の専門店「からめんやmaru」です。築地の人気店・からめんやえんの姉妹店で、1〜25辛まで自由に選べます。7辛温玉トッピングやランチのご飯無料など、辛さとサービスが魅力です。
HAMONI (@Mapeyko5)
千葉県富津で食べられる宮崎名物 #辛麺 🔥🔥🔥 宮崎旅の余韻から、また辛麺を頂きに富津にオープンした #からめんやmaru さんに行ってきました🍜 築地の人気店、からめんやえんの姉妹店だそうです♡ 辛さは1辛~25辛まで選べて、こちらは7辛温玉トッピングです♥️ 全然余裕な辛さだけど、身体はしっかり反応するので滝汗流しながら食べました💦笑 ランチタイムはご飯無料✨ また食べたくなる中毒性のある美味しさなんですよね💕 もう食べたい🥰 #千葉県 #富津 #からめんや #からめんやmaru #からめんやえん #宮崎名物 #辛麺 #麺活 #食べたもの記録 #食べるの好きな人と繋がりたい


激辛ラーメンの拉麺帝王 イオンモール富津店
日本、〒293-0012 千葉県富津市青木1丁目5−1 イオンモール富津
千葉県・富津のイオンモール富津店に新規出店した拉麺帝王は、勝浦式タンタン麺を提供します。辛さは5辛で、玉ねぎのとろりとした甘みが際立ち、辛さと旨味のバランスが魅力です。
HAMONI (@Mapeyko5)
久しぶりに #拉麺帝王 さんの #勝浦タンタンメン 🍜 本店は君津にありますが、新しく出来たイオンモール富津店で頂いてみました🔥 辛さは5辛🌶🌶🌶🌶🌶 (辛いの得意な人レベル) 汗かいて口の周り真っ赤にはして食べたけど、とろとろ玉ねぎの甘みがあるのでもっと辛くしても平気かも♬︎ 美味しかったです😋 #千葉県 #富津 #富津ラーメン #君津 #君津ラーメン #勝浦式タンタン麺 #ラーメン #麺活 #食べたもの記録 #食べるの好きな人と繋がりたい


正凛亭 富津本店
日本、〒293-0012 千葉県富津市青木2丁目9−12
富津市青木の中華店・正凛亭は、鶏肉入りのパラパラ炒飯にふわふわオムレツをのせたピリ辛オムチャーハンが看板メニューです。スープとザーサイ付きでボリューム満点。半量も選べ、平たい鉄製スプーンで食べやすさも魅力です。
HAMONI (@Mapeyko5)
千葉県富津市青木にあります #正凛亭 で頂いた #ピリ辛オムチャーハン ♥️ 鶏肉入りパラパラ炒飯にふわふわオムレツをおん🎶 ピリ辛チリソースがかかっています😇 スープとザーサイ付き♡ 正凛亭さんはボリュームがほんとに凄いです‼️ 食べれきれるか心配でしたが、何とか完食😋 平たい鉄のスプーン(朝鮮スプーン?)が何とも食べやすくて、満腹になる前に掻き込めました笑 このスプーンまじ欲しいw 量が心配な方は、ハーフサイズも選べます! 卵の摂取量気にしない方はぜひ😂とっても美味しかったです✨ #千葉県 #富津 #富津グルメ #中華 #中国料理 #炒飯 #オムチャーハン #オムライス #食べたもの記録 #食べるの好きな人と繋がりたい


木琴堂(竹岡式ラーメン)
日本、〒293-0054 千葉県富津市鶴岡901−2
木更津にある竹岡式ラーメンの店で、香ばしい醤油ダレとしっかりとした旨味のスープが特徴です。チャーシューとワンタンが豪華に乗る『チャーシューわんたん麺』が人気メニューです。
HAMONI (@山輝)
#らーめん #チャーシューわんたん麺 #80点 #竹岡式ラーメン #木更津
らぁ麺 大塚
千葉県富津市大堀1-8-1
富津のらぁ麺 大塚は、自家製麺と化学調味料不使用が特徴のラーメン店です。特製塩らぁ麺は卵入りで3種の低温調理チャーシューを楽しめます。店内は広くはないですが清潔で女性にも入りやすいです。味噌・醤油・限定スープも展開しています。
Unknown
味はな
千葉県富津市金谷2202-1
Unknown
天竜
千葉県富津市富津1379
Unknown
福富ラ-メン
千葉県富津市亀沢3
Unknown
チャーム
千葉県富津市湊765
Unknown
居酒屋うたげ
千葉県富津市大堀1-16-1
Unknown
千勝
千葉県富津市大堀1-33-2
Unknown
すどらぁ
千葉県富津市大堀1560-5
Unknown
一休食堂
千葉県富津市富津479
Unknown
隠れ家敬ちゃん
千葉県富津市金谷
Unknown
磯家
千葉県富津市金谷2164-2
Unknown