京成八幡駅で人気のお店ベスト20
京成八幡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

京成八幡駅で人気のお店ベスト20🚀


パティスリー ラパージュ
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡3丁目29−16 y's premiere 1F
千葉・本八幡のパティスリーラパージュは、ドライフラワーとアンティークに囲まれた店内で、芸術的なケーキを味わえるお店です。サントノーレ ヴァニーユをはじめ、シリエルやシシリアンなど、多層の大人の味が魅力です。
Instagram (@chii.gourmet.kiroku)
⇩芸術的すぎるケーキ...💐 【📍千葉・本八幡 #patisserielapage 】 ◼️こんな方におすすめ ・芸術的なケーキが好き ・世界観が好き シリエル(税込800円) シシリアン(税込800円) ルル(税込780円) \ お店の世界観素敵すぎる💐 / 「千葉にもこんな素敵なお店あるんだ。」 って思えるドライフラワーとアンティークに囲まれた店内。 ケーキももちろん絶品 たくさんの層や味が複雑に絡み合う大人の味! 特別な日はもちろん、自分へのご褒美にもぴったり☺️ ・・・・・・・・・ 🏠Shop Info @patisserielapage 📍千葉県市川市八幡3-29-16 y's premiere 1F 🚃京成八幡駅 徒歩5分 ⏰10:00〜19:00 ※火曜休み 💸現金、Paypay 🚙🅿なし ・・・・・・・・・ ※営業日・時間・メニューなど変更している場合もあるのでHP、SNS等でご確認の上訪問をお願いします。 #PR #本八幡グルメ #市川グルメ #千葉グルメ #千葉ケーキ #japanfood #chibajapan


長男、もんたいちお
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡4丁目4−9 山ビル 1階
市川市八幡の長男、もんたいちおは京成八幡駅すぐの行列店。うどんのような超極太つけ麺を300g〜500gから選べ、15分以上じっくり茹でるのが特徴。濃厚豚魚介Wスープと低温チャーシュー・柚子胡椒の薬味が際立つ一杯です。
TikTok (@suzu_trip09)
つけ麺好きに届けたい動画✨ #つけ麺 #市川 #市川グルメ


だんごのさくらや 本八幡店
日本、〒272-0823 千葉県市川市東菅野1丁目4−3
千葉・市川の老舗お団子店。もちもちの団子にたっぷりの餡が絡み、あんきな・ずんだ・あんが看板。1本60円〜80円とコスパ抜群。現金のみ・座席なしのテイクアウト専門。火〜日6:00〜17:00、月曜休み。花見やドライブのお供に最適。
TikTok (@chii.gourmet.kiroku)
⇩お店の詳細はココ 【📍千葉・市川 #だんごのさくらや 】 ◼️こんな方におすすめ ・もちもち団子が好き みたらし(税込80円) ずんだ/あんきな(税込100円) 私がかれこれ15年以上前から通っているお団子屋さん お団子が大きくてもちもちで食べ応えがあるのが特徴 特に好きなのはこの3つ ・みたらし ・ずんだ ・あんきな スーパーのお団子ももちろん食べたりするけど、 やっぱお団子屋さんのお団子って全然違う、、!! 私も子供も大好きなお団子屋さんです! ・・・・・・・・・ 🏠Shop Info @ 📍千葉県市川市東菅野1-4-3 🚃京成八幡駅 徒歩6分 ⏰不明(知っている方いたら教えてください🥹) 💸現金 🚙🅿なし 訪問時間⇢平日13時頃 並び時間⇢なし 座席 ⇢テイクアウトのみ ・・・・・・・・・ ※営業日・時間・メニューなど変更している場合もあるのでHP、SNS等でご確認の上訪問をお願いします。 #本八幡グルメ #市川グルメ #千葉グルメ #japanfood #chibajapan


富吉
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目13−19
千葉・本八幡の焼き鳥店。JR本八幡駅徒歩2分の好立地で、掘り炬燵風とカウンター席があり居心地◎。温玉大根サラダ・たらこ燻製・おまかせ串5本盛りなど一品料理も充実。17:00–24:00、現金・カード可、28席。
TikTok (@chii.gourmet.kiroku)
【📍千葉・本八幡 #富吉 】 📝こんな方におすすめ ・美味しい焼き鳥が食べたい ・駅近の居酒屋さんを探している 📝注文したもの 温玉大根サラダ(税込780円) たらこ燻製(税込680円) おまかせ串5本盛り(税込1,500円) 生ビール(税込650円) 梅きゅう(税込500円) 本八幡界隈で焼き鳥と言えばこのお店! 地元インフルエンサーで訪問。掘り炬燵のような席やカウンター席もあり居心地良し。場所は昔、宝島ってゲーセンがあって通り😂(サイゼ1号館の通り) 焼き鳥だけでなく一品料理も美味しかった! 混んでいることが多いので予約がおすすめ! with @sorizume @motoyawata__bot @sunnyrider_yun ・・・・・・・・・ 🏠Shop Info @ 📍千葉県市川市八幡2-13-19 🚃JR本八幡駅 徒歩2分 ⏰17:00~24:00 ※不定休 💸現金、カードなど 🚙🅿なし 訪問時間⇢休日19時頃 並び時間⇢なし 座席 ⇢28席程度 ・・・・・・・・・ ※営業日・時間・メニューなど変更している場合もあるのでHP、SNS等でご確認の上訪問をお願いします。 #本八幡グルメ #市川グルメ #千葉グルメ #本八幡居酒屋 #japanfood #chibajapan #yakitori


ヨシダクレープ
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡4丁目5−11 東和マンション 108
千葉・本八幡に新OPENしたヨシダクレープは、食事系クレープが主役。生地が甘すぎず、レタスたっぷりのエビアボカドなどボリューム感とさっぱり感を両立。店内4席のイートインで、11時~生地がなくなるまで営業します。
TikTok (@suzu_trip09)
一度食べたらハマるクレープ屋さん✨ #千葉 #グルメ #千葉グルメ #クレープ #クレープ屋さん #市川市


らーめん木尾田
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目12−8
市川市本八幡の人気店、らーめん 木尾田です。豚・鶏・魚介を組み合わせたWスープは濃厚でクリーミー。細麺と大判の低温チャーシューが相性抜群です。特製らーめんは1,000円で、火曜定休、本八幡駅近くです。
TikTok (@rei_chiba_0)
詳細はこちら↓ @rei_chiba_0←他の千葉おでかけ情報 _____________________________ 今回は【地元に愛される 〇〇ラーメン】を紹介しました❗️ こじんまりとした地元に愛されるラーメン屋さん! 豚骨と鶏をベースに ただの魚介を合わせた濃厚でまろやかなスープに中細のメンバー、スープとの相性抜群🤤 本八幡ではかなり有名なお店だから 是非皆んなも行ってみてね!🚶♂️ ______________ 【木尾田】 📍 〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目12−8 🚉本八幡駅から 徒歩4分 🕑(月水木金)11:30〜15:00/18:00〜23:00 (土日)11:30〜18:00 🎌 定休日:火曜日 💰1,000〜2,000 🔌✖️ 🐕✖️ 🛜✖️ 🅿️✖️(徒歩圏内に⭕️) #千葉グルメ #千葉ラーメン #本八幡グルメ #ラーメン #本八幡駅


la ai mama kitchen(ラ・アイママキッチン)
日本、〒272-0823 千葉県市川市東菅野2丁目1−1 グランデルレイ
ハワイ発祥のマラサダ専門店です。外はカリッと中はふんわりの食感で、クリーム入りと入っていない2種をテイクアウトで提供します。売り切れ次第終了。11:00〜18:00、京成八幡駅から徒歩約10分、市川市東菅野2-1-1です。
TikTok (@rei_chiba_0)
詳しい詳細はこちら↓ @rei_chiba_0←他の千葉おでかけ情報 ____________________________ 今回は【99%が知らない 〇〇専門店】 を紹介しました✨ みんなはマラサダって知ってた?? ハワイで親しまれてるおやつ、 『マラサダ専門店』にいってきたよー!! この時初めてマラサダって言葉を知った😱 クリームたっぷりのマラサダと きな粉がかかったマラサダ、 どちらも甘すぎずめちゃくちゃ美味しかった😋 クリームの方は冷やいまま食べるのがおすすめだよー✨ 美味しそう!って思ったら 保存してね〜😍 【la ai mama kitchen】 (ラ・アイママキッチン) 📍 〒272-0823 千葉県市川市東菅野2丁目1−1 グランデルレイ 🚶 京成八幡駅から 徒歩11分 🕑 11:00〜18:00 🎌 定休日:なし 💰0〜1,000 ____________________________ やっほー!【れい】です😋 このアカウントでは、 千葉のグルメ、おでかけスポットを 発信中です‼︎ 行ってみたい!と思ったら いいねとフォローよろしくお願いします👏 仲良くしてください🤝 ____________________________ #千葉グルメ#千葉ランチ#千葉パン屋 #八幡パン#千葉マラサダ千葉パン #八幡ランチ#マラサダ#マラサダ専門店


ブーランジェリーニシノ
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡1丁目15−17
千葉県本八幡のパン店です。8時開店で朝から購入できるデニッシュが自慢です。栗やナガノパープル、和梨など季節感あるデニッシュと、ホワイトソーセージのクロワッサンが人気です。テイクアウト中心です。
TikTok (@chii.gourmet.kiroku)
【📍千葉・本八幡 #ブーランジェリーニシノ 】 ::📣おすすめポイント::::::: 📝市川市役所目の前、8時からやっているパン屋さん! 📝特にデニッシュ系が美味しくて、バリバリ食感最高!!季節感あるデニッシュが多くて、今回は栗とぶどうのものを購入!ホワイトソーセージのクロワッサンもソーセージがジューシーすぎてもうたまらない!! :::::::::::::::::: _______ 🏠Shop Info  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 📍千葉県市川市八幡1-15-17本八幡ファイブ1階 🚃JR本八幡駅 徒歩8分 ⏰8時〜17時 ※なくなり次第閉店 💸現金 🚙🅿なし _______ 🚶♂️Visited info  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 訪問時間⇢平日9時頃 並び時間⇢なし 座席 ⇢テイクアウトのみ 客層 ⇢30~50代、男女比1:9 ________ 🍽️Order menu  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 栗のデニッシュ(税込¥380) ナガノパープルのデニッシュ(税込¥420) 和梨のデニッシュ(税込¥380) ホワイトソーセージのクロワッサン(税込¥400) メロンパン(税込¥180) ※営業日・時間・メニューなど変更している場合もあるのでHP、SNS等でご確認の上訪問をお願いします。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ このアカウントでは 千葉県グルメ(東京寄り)を紹介中🍴 近場で美味しいものを楽しみたい方は、 フォローしてね!毎日投稿中! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ #本八幡グルメ #市川グルメ #千葉グルメ #千葉パン屋 #japanfood #chibajapan #chibagourmet #japantrip #japantravel #chibaeats #ブーランジェリー西野


SHISHI BONE Ⅱ
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡1丁目16−3
SHISHI BONE 2はハワイ風の開放的な店内が魅力。脂っこさ控えめのお肉と分厚いバンズが特徴で、ボリューム満点のバーガーを楽しめます。ポテトとドリンクのセットには、ベーコンチーズバーガー+目玉焼きのトッピングもおすすめ。家族連れにもひとり客にも居心地の良い雰囲気です。
HAMONI (@07_gourmet)
千葉県市川市(本八幡駅)の『SHISHI BONE 2』 久々にハンバーガー食べた🤤 めちゃくちゃ美味しい🤤 とにかくサイズが大きくて美味しくて大満足🤤 お肉は見た目ほど脂っこくないし、バンズ大好きな私としては分厚いバンズは最強👍🏻 ハワイ風な店内は広いから家族連れでも1人でも全然行ける雰囲気です✨ 割と家の近くにあるからまた行きたい〜 写真は、ポテトとドリンクセットのベーコンチーズバーガーにトッピングで目玉焼き #SHISHIBONE2#シシボーン2#本八幡#本八幡駅#京成八幡#京成八幡駅#ハンバーガー#hamburger#🍔#本八幡グルメ#本八幡ランチ#市川グルメ#市川ランチ#ハンバーガー部#ハンバーガー女子#ハンバーガー好きな人と繋がりたい#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ女子#グルメスタグラム#グルメ部#千葉グルメ#千葉県グルメ#ジャンクフード#ベーコンチーズバーガー


CODAMA
日本、〒272-0023 千葉県市川市南八幡1丁目11−8
市川のコダマケーキは2015年創業のオーダーメイド専門店です。看板のフルーツサンドは濃密クリームが特徴で、バナナオレオ約500円です。オーダーケーキのギャラリーも充実です。テイクアウトは紙袋・保冷剤付きです。水〜日 11:00-18:00、月・火定休です。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
📍千葉・本八幡 #codama (@codamacakes ) 2015年オープンのオーダーメイドケーキのお店#コダマ さんにお邪魔しました🐤 場所は本八幡南口からコルトンに行く途中。セブンからコルトンに向う細い通りにあります! 平日の12時頃に訪問、店内には1名お客さんがいらっしゃいました🚶 今回はバナナオレオ🍌フルーツサンドを購入! 甘すぎない濃密クリームが美味しい!ずっしりしていて食べごたえもあるフルーツサンドでした。 個人的にはパンがもうちょっとしっとりしてた方が好きかな〜😳でもパサパサって感じじゃなくてほんとに気持ち気になる程度!普通に美味しい!! テイクアウトで紙袋&保冷剤入れてくれるのも地味に嬉しいポイント😘希望したらおしぼりも入れてくれるみたい。 フルーツサンドは500円前後の価格帯。 オーダーケーキ依頼しようか迷っている方はこちらのフルーツサンドを試しに購入がおすすめかも。実は我が家も息子の誕生日ケーキに購入しようか検討中✨クリームが美味しいお店のケーキはハズレがない気がするんだよなあ🤔🎂 お店HPのギャラリーには今までの製作ケーキの写真がずらり。ど、どれも可愛い…!✨オーダーケーキ気になる方は是非チェックしてみてね! フルーツサンドは今後不定期販売になるそうなのでお店のインスタを要確認です! ------------------- 🍽️Order menu ・バナナオレオ(税込453円) ------------------- 🚩Shop info 住所 ⇢千葉県市川市南八幡1-11-8 最寄り駅⇢本八幡駅 徒歩8分 営業時間⇢水〜日 11:00~18:00 定休日 ⇢月・火 ※不定休 ------------------- (@chii.gourmet.kiroku) 東京&千葉の食べ歩きを記録中✎ ------------------- #千葉グルメ #本八幡グルメ #パンスタグラム #本八幡 #京成八幡 #パン好きと繋がりたい #フルーツサンド #オーダーメイドケーキ #誕生日ケーキ #テイクアウトグルメ#ちぃlog


solcafe vegan
日本、〒272-0023 千葉県市川市南八幡3丁目2−2 エクセル貴多川 1-6
本八幡の sol cafe vegan は、主婦2人が営む2022年開店のヴィーガンカフェです。打ちっぱなしのコンクリート調内装が印象的で、4席程度のテーブルとカウンター3席。卵・乳不使用のキャロットケーキとオーツミルクラテが人気です。ベビーカー入店OK、月替りランチは数量限定。カード・PayPay対応。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
📍千葉・本八幡 #solcafevegan (@solcafe_vegan) 2022年2月オープン、主婦2人が営むVeganカフェ🌿#ソルカフェ に行ってきました! 「本八幡に待ってました😚」って感じのコンクリート打ちっぱなしおしゃれ内装。駅から近いし、コルトンからも歩ける距離だし人気出そう! ▼場所 本八幡駅南口から総武線沿いをコルトン方面に行ったところ、高架下に駐輪場があるあたり🚲 ▼駐車場・駐輪場 駐車場・駐輪場なし 同じ時間帯に来ている人は全員徒歩で来ていた様子🚶♂ ▼訪問時間 平日15時頃 ▼並び時間 なし 訪問時には先客2組 ▼座席 カウンター席3つ、テーブルが4つぐらい ▼客層 お1人様、子連れのママ友など全員女性でした👒 ▼注文したもの キャロットケーキ、オーツミルクラテ キャロットケーキはスパイス感ありのしっとり系。これが卵とか乳製品使ってないって凄いわあ👀💡 クルミとレーズンたっぷりで食べごたえあり!フロスティング部分にのっているピスタチオもアクセントになっていて良い! オーツミルクラテは量がたっぷり! オーツミルクって変なダマダマ感があって苦手だったんだけどここのはクセがなくて飲みやすい!苦めのコーヒーとマッチしていて美味しかった☕ 食べ物もおしゃれだったんだけど、店内もコンクリート調でおしゃれなこだわり空間🌿今回座ったテーブルがタイルでできていて個人的に超好みだった! カフェ全体の雰囲気的には、市川インター近く(市川市役所第二庁舎前)のまるに商店さんに似ている感じ! ▼その他 ・ベビーカー横付けできる席があるのでベビーカーのまま入店でも大丈夫そう👶 ・4人掛けのテーブルは多分1つだから(あとは2人掛けのテーブル)2人までの訪問がおすすめ ・ランチは月替りで1種類、数量限定らしい🍴 ・カードとpaypayでも支払いOK ------------------- 🍽️Order menu スパイスキャロットケーキ(税込450円) オーツミルクラテ(税込600円) ------------------- 🚩Shop info 住所 ⇢ 千葉県市川市南八幡3-2-2 最寄り駅⇢ 本八幡駅 徒歩4分 営業時間⇢ 10:00~16:00 定休日 ⇢ 月曜日、日曜日、祝日 ------------------- (@chii.gourmet.kiroku) 東京&千葉の食べ歩きを記録中✎ ------------------- #千葉グルメ #本八幡グルメ #市川グルメ #市川カフェ #本八幡カフェ #本八幡カフェ巡り #ヴィーガンカフェ #キャロットケーキ巡り


サンサール本八幡店
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目7−11 岡ビル 2F
千葉県市川市本八幡のネパール料理店「サンサール」は、食べログ百名店2022選出の名店です。2階へ上る落ち着いた店内で、刻み玉ねぎ入りチーズナンとダルバートが名物。辛口の肉料理とモチモチのナンが特徴で、ランチ・テイクアウトも人気です。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
👈他の投稿はココから 📍千葉・本八幡 #食べログ百名店 2022選出👑 刻み玉ねぎが入ったチーズナンが最高! ------------------- 🏠Shop Info 店名 ⇢#サンサール 公式IG ⇢@sansarmotoyawata 住所 ⇢千葉県市川市八幡2-7-11 岡ビル 2F 最寄り駅⇢JR総武線本八幡駅 徒歩3分 営業時間⇢11:00~15:00、17:00~23:00(L.O.はそれぞれ30分前) 定休日 ⇢月曜 支払方法⇢現金のみ 駐車場 ⇢なし 駐輪場 ⇢なし ------------------- 🚶♂️Visited info 訪問時間⇢日曜13:00頃 並び時間⇢なし 座席 ⇢30席程度(テーブル8つぐらい) 客層 ⇢20~40代、カップル、お1人様多い ------------------- 🍽️Order menu Aset(税込¥950) チーズナンセット(税込¥1,100) ------------------- 《感想》 #食べログ百名店 2022年に選出👑 チーズナンは刻み玉ねぎ入り!! 甘味より塩味のあるチーズナン🧀 チーズナンに玉ねぎ入っているの 結構珍しくない😳?? 普通のナンもモチモチ食感でおいしい! しかもランチセットにはライス付き🍙 更にドリンク付きでお腹いっぱい!! マトンは辛め。肉はかなりホロホロ🍖 チキンもホロホロジューシー😊 ただ見た目&想像よりスパイシー! 辛いの苦手な人注意して🤣🤣 3歳児の子供は玉子カレー食べてた! 子供でも食べれるレベルの辛さ✌ ちなみにバターチキン食べたい人は 課金して変更するシステム! スペシャルランチ以外はプラス料金 かかるから詳しくはメニュー表見て👀 お客さんはひっきりなしに来店。 空席ができたと思ったら、また来店! 半分以上席が空くことはない人気店😳 店舗は2Fで少し急な外階段を上る! 店内はやや暗めな席もあり🪑 テイクアウトメニューも豊富! なんと500円弁当もあるよ👍 ※営業日・時間・メニューなど変更している場合もあるのでHP、SNS等でご確認の上訪問をお願いします。 ------------------- 千葉県北西部住みの人に役立つグルメ記録✐ 『ちい / 市川市民の食べ歩き日記。』 @chii.gourmet.kiroku ------------------- #千葉グルメ #市川グルメ #本八幡グルメ #京成八幡グルメ #総武線グルメ #京成線グルメ


cafe螢明舎 八幡店
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目4−9
螢明舎 八幡店は、市川市本八幡のクラシックな喫茶です。薄暗い照明とフレンチ風の落ち着いた空間で、バーカウンターが大人の雰囲気を演出します。ロアブレンドやダッチ珈琲など個性的な一杯と、2階席中心の約20席が特徴です。現金のみ、喫煙可です。
TikTok (@rei_chiba_0)
詳しい詳細はこちら↓ @rei_chiba_0←他の千葉おでかけ情報 _______________________________ 今回は【1人時間満喫 クラシックカフェ】 を紹介しました❗️ 看板から雰囲気漂うおしゃれなカフェ! 店内は ほの暗く、間接照明がすごく居心地がいい 空間を作り出してくれてる☺️ カフェグラッセ 700円 かぼちゃプリン500円 ほのかなかぼちゃの香りを感じる 濃厚なかぼちゃプリンに カフェグラッセの相性抜群だった!😋 音楽やカップなど 細部までこだわり抜かれたお店☕️ 是非行ってみてね!🚶♀️ _______________________ 【cafe螢明舎 八幡店】 📍 〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目4−9 本八幡駅から 徒歩3分 🕑 10:00〜20:00 🎌 定休日: なし 💰 1,000〜2,000 🔌✖️ 🐕✖️ 🛜✖️ 🅿️✖️ ________________________________ やっほー!【れい】です😋 このアカウントでは、 千葉のグルメ、おでかけスポットを 発信中です‼︎ 行ってみたい!と思ったら いいねとフォローよろしくお願いします👏 仲良くしてください🤝 _________________________________ #千葉グルメ#千葉ランチ#千葉カフェ #本八幡グルメ#本八幡ランチ#本八幡カフェ #カフェ#隠れ家カフェ#クラシックカフェ


やきとん酒場 ヤマネ肉店 本八幡店
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目13−19
本八幡の「ヤマネ肉店」は、立ち飲みと座席が選べる賑やかな居酒屋。戸建てで2階もある店内は活気に満ち、卓上蛇口から瞬間焼酎を楽しめます。鳥刺し盛合せ・100年メンチなど個性派メニューがそろい、友人・恋人・職場の集まりに最適です。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
⋱東京の飲兵衛🍺が教えちゃう!⋰ とーっておきの飲食店アカウント🎈 →→→ @happy_happy_uuuu ꧁——————————꧂ 本八幡 「ヤマネ肉店」 📍千葉県市川市八幡2-13-19 🚶♀️JR本八幡駅徒歩3分くらい 💰利用時料金:¥4,000〜 ⏰訪問日時:平日19時半 予約 🚬喫煙:不可 💤定休日:なし 👨👩👦👦お友達利用:★★★★★ 👩🏼❤️💋👨🏼恋人利用:★★★★☆ 👩🏻💻職場&接待利用:★★★★☆ 🧚🏻♀️オススメレベル:★★★★★ ꧁——————————꧂ 🍽本日のMENU▼ ・卓上蛇口から「瞬間焼酎」 座り 90分 ¥1,700 ・鶏刺し盛合せ ¥1,600 ・肉ぎっしり焼売 4個 ¥550 ・100年メンチ ¥350 ・もやしナムル(山盛) ¥380 ・辛ニラ焼きおにぎり ¥500 串 ・コブクロ ¥190 ・タン ¥220 ■お店の特徴! 千葉の飲み屋街といえば船橋と本八幡のイメージが強い! 老舗や個人店が並ぶ飲み屋街に明るい光のこちらのお店を発見〜❣️ 外からでも中の繁盛してるのが見えてワクワク💓 店内は立ち飲み席に座り席と様々。 戸建てになってて2階もお席があるみたい、平日なのにほぼ満席でめちゃ賑わってる〜🙂↔️ 仕事帰りの会社員から若いそうまで様々、誰でも気軽に入れるお店ですね◎ ■オススメポイント! ☑︎とりあえず蛇口焼酎🚰❣️ 立ち席だと少しお安くなるみたいですが、やっぱりガツっ‼️と長い時間飲むのでテーブル予約しました😏🥂 割材のオススメは白桃ジャスミン、グレープフルーツ、ホッピー、午後の紅茶ストレートあたりかな🫶🏻 白桃ジャスミンはそのままでもめっちゃ飲みやすくて美味しいのでクセになる! ☑︎鳥刺しがうまい! やきとんのお店でもちろん串もうまいけど、鳥刺しのボリュームと食感がやっぱり最高✨ お酒も進んじゃう事間違いなし! 鮮度抜群、軽く湯引きしてあるので安心。 もつ刺しもあるのでホルモン好きさんはそちらもオススメします◎ ☑︎お代わり必須?100年メンチ! 以前他のお店で食べて美味しかったメンチを今回もオーダー。 サクッサクの衣に中のメンチはぎゅっと詰まってて、ソースをかけて召し上がれ💕 他にあるようでない味というか、食べたらわかる、それにつきます🌟 ■総括! いやー今回も最高でした!すっかりここの系列のファンです🔥 ご飯美味しいのはもちろんなんですが、本当にこの飲み放題テンション上がる! ハイボールやレモンサワーの卓上飲み放題もいいけど、焼酎だと割りものを選んで色々楽しめるので初デートとかにもいいかも🌈 もちろん友達や会社帰りにワイワイ飲むのも楽しいよ〜🌺 新宿や錦糸町にもできたようなので行ってみようかな💘 みなさんもまだの方はぜひ行ってみてください! ご馳走様でしたーっ🌼 ꧁——————————꧂ 元気に健康に外食everyday♡ 保存&コメント大歓迎💓 ꧁——————————꧂ #本八幡 #本八幡グルメ #千葉グルメ #飲兵衛 #飲兵衛女子 #飲酒タグラム #飲み放題 #もつ焼き #グルメ好きな人と繋がりたい 。


インディアン ラソイ
日本、〒272-0823 千葉県市川市東菅野1丁目3−20
千葉県市川市東菅野のインディアンラソイは、京成八幡駅から徒歩5分です。チーズナンセット(950円)にはマトンカレー・マンゴープリン・hotチャイが付き、チーズクルチャも人気です。スパイス控えめで万人受けし、テイクアウトも可能です。ランチは11:30〜15:00、月曜が定休です。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
. #インディアンラソイ #ラソイ 📍千葉・京成八幡 京成八幡駅から徒歩5分。 チーズクルチャが食べたくてラソイさんに訪問。 スパイスにクセがない万人受けしそうなカレー屋さん🍛1人ランチにも友達ランチにもおすすめ✨ 逆に「スパイスガツン👊なカレーが好きだ」って人には物足りないかも😂😂 平日の11:30頃に訪問🚶 12時頃までに2組が来店。席は半分以上余裕あり。 テイクアウトで受け取りに来る方多数でした👀 ランチセットがお得でおすすめです🍛🍴 ------------------- 🍽️Order menu ・チーズナンセット(税込950円) →マトン、マンゴープリン、hotチャイを選択 ◆マトンカレー スパイスのクセもなく万人受けする食べやすいカレー🍛マトンもホロホロで美味しい💕 なんか定期的に食べたくなる味だ、これは。 ◆チーズナン ガーリックがあまりきいてない甘めのチーズ🧀外側はパリパリサクサクで揚げてあるみたいな感じ! ボリュームも多すぎず女性にもおすすめ! ------------------- 🚩Shop info 住所 ⇢千葉県市川市東菅野1-3-20 サンタモニカ市川 103 最寄り駅⇢京成八幡駅 徒歩5分 営業時間⇢ランチ11:30~15:00、ディナー17:30~22:00 定休日 ⇢月曜日 ------------------- (@chii.gourmet.kiroku) 東京&千葉の食べ歩きを記録中✎ ------------------- #千葉グルメ #本八幡グルメ #京成八幡グルメ #カレー部 #千葉カレー食べ歩きグルメ #チーズナン #チーズクルチャ #テイクアウトグルメ #togo #ちぃlog #僕が君の耳になる


(有)三谷牛肉店
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡3丁目25−14
千葉・市川の三谷牛肉店は肉屋ならではのヒレカツサンドが名物です。パンにソースがついたシンプルな構成で、衣は薄く肉厚で柔らかいです。子どもにも食べやすい味で、価格は240円(値引き後)です。駐車場はなく、京成八幡駅から徒歩2分です。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
📍千葉・京成八幡 #三谷牛肉店 お肉屋さん🐂の作るヒレカツサンドが気になって#三谷牛肉店 さんに行ってきました! 平日の14時頃に訪問🚶 場所は#八幡小学校 のとなりです💡 今回はヒレカツサンドを購入しました🥪 ちなみにメンチカツサンドもあった! ヒレカツサンドの中身はキャベツとか一切なし!パンにソースがついたヒレカツが挟んであるだけ!さすがお肉屋さんなだけあって潔い感じ好き😆🌟 パンはふわふわでしっとり系。ヒレカツのお肉は分厚くて食べごたえもあるのに柔らかい!衣はソースでシナシナしてたんだけど、そもそも衣が激薄。いい意味で衣に存在感がなくてお肉感強めなお味が良かった! 味付けはシンプルにソースだけだから子供も食べられる味。我が家では1つは子供が食べて、自分用のやつは辛子とマヨネーズでカスタマイズしながら食べました😚 480円→240円に値引きって書いてあったけど、正直480円だと高いと思っちゃうかな🤔240円ならコンビニで買うよりこちらのヒレカツサンドの方がおすすめだな!って思う🐤 駐車場はないから徒歩か自転車で行ってみてね! ------------------- 🍽️Order menu ・ヒレカツサンド(税込240円) ------------------- 🚩Shop info 住所 ⇢千葉県市川市八幡3丁目25-15 最寄り駅⇢京成八幡駅 徒歩2分 営業時間⇢9:30~19:30 定休日 ⇢なし ------------------- (@chii.gourmet.kiroku) 東京&千葉の食べ歩きを記録中✎ ------------------- #千葉グルメ #市川グルメ #本八幡グルメ #京成八幡グルメ #ヒレカツサンド #テイクアウトグルメ #ちぃlog


つけ麺 あか月
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目13−16 しなだや 1階 しなだや
千葉・本八幡のつけ麺店です。看板メニューは特製つけ麺の赤と月です。赤はラー油と唐辛子の醤油だれで辛味強め、割スープで魚介ベースの辛味へ変化します。月は魚介ベースの濃厚だれ、麺は中太もちもちです。1階はテイクアウト、2階の日本酒バル新家でイートイン可能です。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
【2022年10月23日店舗移動のため閉店】 📍千葉・本八幡 #あか月 (@tsukemenakatsuki ) 赤い旨辛つけ麺が話題の#つけ麺あか月 さんに行ってきました! 平日の11:30頃に訪問🚶 場所は#サイゼリヤ1号店 の通りにあります💡 お店の1階でテイクアウトも可能。イートインの場合は2階の日本酒バル#新家 さん内でいただけます!新家さんは居酒屋さん。席は半個室みたいになってました! 今回は特製つけ麺の赤と月の2つを注文🍜 月は魚介ベースの濃縮だれ 赤はラー油×唐辛子の醤油だれ 赤は見た目ほど辛くはないけど、普通に辛いから苦手な人は気をつけて🔥 赤の方は最後割スープで割ると魚介ベースの辛いスープになる。これが両者のいい所どりになって美味しい!旨辛!! 月の方は魚介ベースの濃厚だれ!ドロドロって感じではなく割とサラサラ系。個人的にはもうちょっとドロドロしてたほうが麺と絡んで好みかも😇 麺は中太麺でややもちもちの麺、コシは普通。つるつる食べられちゃう系でした😚😚 チャーシューと煮卵もついてボリュームは充分!! ちなみに夜に新家さんでつけ麺の注文ができるらしい💡つまり飲んでから〆でつけ麺が食べられる! 移動しないでつけ麺食べられるのイイネ🤣🤣 辛いつけ麺推しのお店って珍しい! つけ麺、辛いもの好きさんは是非食べてみてね! ------------------- 🍽️Order menu ・特製つけ麺〜赤〜 (税込1,100円) ・特製つけ麺〜月〜 (税込1,100円) ------------------- 🚩Shop info 住所 ⇢千葉県市川市八幡2-13-16 しなだやビル 1F 最寄り駅⇢本八幡駅 徒歩2分 営業時間⇢11:00〜15:00、16:00〜23:00 定休日 ⇢なし(火曜日が休みのことが多いそう お店の公式Instagram要確認) ------------------- (@chii.gourmet.kiroku) 東京&千葉の食べ歩きを記録中✎ ------------------- #千葉グルメ #市川グルメ #本八幡グルメ #京成八幡グルメ #千葉つけ麺 #つけ麺巡り #旨辛 #旨辛つけ麺 #カプサイシン #テイクアウトグルメ #togo #ちぃlog


うえだ別館
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目7−6
本八幡の老舗、日本料理うえだ別館は創業50年以上の歴史を持ち、和室と個室の落ち着いた雰囲気と和服の接客が魅力です。平日昼限定の穴子の玉子丼は脂とタレのバランスが絶妙です。
HAMONI (@yama_gourmet23)
千葉 本八幡にある「日本料理 うえだ別館」さんに行ってきました! ・穴子の玉子丼 ¥1,100 創業50年以上の老舗日本料理屋さん。 今回いただいた「穴子の玉子丼」は平日昼限定メニューのうちの一つ。脂がのった柔らかくジューシーな食感と、深い旨みが特徴的。甘めの卵としょうゆベースのタレが合わさって、絶妙なバランスで調和していました。ご飯との相性も抜群で、箸でかき混ぜながら食べると穴子の旨みがご飯にしみこんで一層美味しく感じられました。 従業員の方は和服での接客。和室で落ち着いた高級料亭のような雰囲気の中、ゆったりと過ごせます。個室なら特別な日にも利用出来ると思います^^ #千葉カフェ #千葉グルメ #千葉ランチ #千葉スイーツ #千葉デート #インスタ映えグルメ #食べスタグラム #本当は教えたくない店 #本八幡 #本八幡カフェ #本八幡スイーツ #本八幡食べ歩き #本八幡グルメ #本八幡和食 #本八幡デート #市川市 #市川市カフェ #市川市グルメ #市川市ランチ #市川市デート #本八幡駅 #本八幡駅カフェ #本八幡駅グルメ #本八幡駅ランチ #本八幡駅スイーツ #本八幡駅デート #日本料理 #玉子丼 #穴子 #うえだ別館


patisserie Le Ciel 本八幡店
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目4−7
本八幡駅北口スクランブル交差点近くの高品質ケーキ店・ルシエル。ノアールはカカオ香るクレームショコラとマダガスカルバニラのブリュレ、表面はツルリ。ゴリーユはバナナ×チョコのザクザク食感。鎌ヶ谷本店と船橋本町店の2店舗で展開、テイクアウト中心。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
【人員不足のため本八幡点は閉店。鎌ヶ谷本店と船橋本町店の2店舗で営業していくようです。】 👈他の投稿はココから 📍千葉・本八幡 本八幡駅北口スクランブル交差点の ハイクオリティケーキ屋さん🍰 もはや芸術作品🎨!美しすぎる! ------------------- 🏠Shop Info 店名 ⇢#leciel #ルシエル 公式IG ⇢@leciel_20220209 住所 ⇢千葉県市川市八幡2-4-7 最寄り駅⇢JR総武線本八幡駅 徒歩1分 営業時間⇢平日11:00〜19:00、土日10:00〜18:00 定休日 ⇢火曜日 支払方法⇢現金、paypay 駐車場 ⇢なし 駐輪場 ⇢なし ------------------- 🚶♂️Visited info 訪問時間⇢平日16:30頃 並び時間⇢なし 座席 ⇢テイクアウトのみ 客層 ⇢不明 ------------------- 🍽️Order menu ノアール(税込¥650) ゴリーユ(税込¥580) ------------------- 《感想》 本八幡駅北口のスクランブル交差点に 2022年2月オープンしたケーキ屋さん🍰 今回はチョコ系のケーキを2種類購入。 ノアール 説明文によると「カリブ海沿岸で採れたカカオを原産にメイドインフランスの高品質なショコラを使ったクレームショコラ。マダガスカル産のバニラのクレームブリュレ。乾燥させたクレープ生地を食感に。」とのこと。 表面がツルツルピカピカで美しい🥺 チョココーティングしてあって、 ビターなチョコはカカオ感あり! お酒とも合いそうなケーキだった🍷 ゴリーユ 説明文によると「バナナとクランチのガトー。四角いチョコレートをあしらいLeciel風に仕上げました。」とのこと。 これは子供が好きな味! バナナ×チョコの組み合わせ最高🍌🍫 クランチのザクザク感もあって 食感も楽しめるケーキでした! 繊細なケーキが好きな方におすすめ! 夏限定のパッションフルーツなどを 使ったケーキなどもあったよ! 見た目も楽しめ味のクオリティも高い✌ 本店は鎌ヶ谷にあって、 船橋と本八幡が支店みたいだよ! ※営業日・時間・メニューなど変更している場合もあるのでHP、SNS等でご確認の上訪問をお願いします。 ------------------- 千葉県北西部住みの人に役立つグルメ記録✐ 『ちい / 市川市民の食べ歩き日記。』 @chii.gourmet.kiroku ------------------- #千葉グルメ #市川グルメ #本八幡グルメ #本八幡カフェ #総武線グルメ


MOTOYAWATA FIVE
日本、〒272-0021 千葉県市川市八幡1丁目15−17 MOTOYAWATA FIVE
千葉・本八幡のパン店「ブランジェリーニシノ」は、ガラス張りの店内でパンが焼ける様子を見られます。浦安の一流ホテルで16年修業のシェフが手掛け、デニッシュ生地が特に美味。焼き上がりの時間が日ごとに異なるため、狙いのパンを事前にチェックするのがおすすめです。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
📍千葉・本八幡 #boulangerienishino (@boulangerie_nishino ) 2012年にオープンした市川の有名パン屋 #ブランジェリーニシノ さんに行ってきました! 場所は市川市役所第一庁舎の目の前、郵便局の隣。 駐車場は無い❌🚗けど、店横に自転車を停めること可能です🚲 シェフは浦安の一流ホテルで16年修業した方なのだそう😳ガラス張りの店内がおしゃれで店の奥でパンを作っているところも見れました。 お昼時には長蛇の列🚶🚶 それぞれ焼き上がりの時間⌚が違うのでお目当てのパン目掛けて訪問してみてね! 今回購入した中ではキャラメルショコラバナーヌが1番美味しかった! しっとりさっくりのデニッシュ生地。中のバナナ&チョコもしっとり。パンというよりデザートを食べている感じ!朝にこれ食べたら幸福度かなり高い😍 メロンパンはバターたっぷりのしっとり系。 ザクザク派の人にはおすすめできない🤔子供より大人が好きそうなメロンパン! ルヴァンスティックはハード系のパン。味は何種類かあって今回買ったのはりんご🍎のもの。噛みごたえがあって満足感はあるけどリピはしないかな…。普通に美味しいけどわざわざ買いに行くって感じではない😂 次回行くときは別のデニッシュを購入したい! デニッシュ生地が本当に美味しかったから他のものも期待できそう😘 ------------------- 🍽️Order menu ・キャラメルショコラバナーヌ(税込330円) ・メロンパン(税込180円) ・ルヴァンスティック(税込220円) ------------------- 🚩Shop info 住所 ⇢千葉県市川市八幡1-15-17 最寄り駅⇢本八幡駅 徒歩3分 営業時間⇢8:00〜17:00 定休日 ⇢日曜・月曜 ------------------- (@chii.gourmet.kiroku) 東京&千葉の食べ歩きを記録中✎ ------------------- #千葉グルメ #本八幡グルメ #千葉パン屋 #本八幡 #京成八幡 #パンスタグラム #パン屋巡り #テイクアウトグルメ #togo #ちぃlog