市川市で人気のかき氷ベスト20

市川市にあるかき氷のお店からランキングTOP20を紹介!

市川市で人気のかき氷ベスト20🚀

13件を表示
妙典
妙典 1
1

妙典

日本、〒272-0111 千葉県市川市妙典

3(78.5万回視聴)
かき氷/情報なし

千葉・妙典のかき氷専門店SUCRE(スクレ)は、元ガレット店がかき氷へ転身したユニークさが魅力。特にアールグレイと桃の組み合わせは大人の贅沢な味わいです。店主1人で運営のため、受付用紙で待ち時間の目安を確認できます。

TikTok (@chii.gourmet.kiroku)

⇩お店の詳細はココ ⁡ 【📍千葉・妙典 #SUCRE #スクレ 】 ⁡ ◼️こんな方におすすめ ・かき氷が好き ・フルーツが好き 桃(税込1,810円) いちご(税込1,540円) ※レシート発行していなくて多分この金額。違かったらすみません。 「妙典のガレット屋さんだったお店がかき氷屋さんになっている」と聞き早速行ってきました! 特に私のおすすめは桃! アールグレイと桃の組み合わせってまじで最強だよね? 大人のための贅沢かき氷でした!! ▼訪問時これ知ってた方がいいよ情報 店員さんおひとりでお店をまわしているためか開店1巡目でギリギリ座れたと思ったら着氷したの15:30頃(14:00オープンで)時間に余裕のあるときの訪問がおすすめ! もしくは店内に受付用紙があるのでそこに記入すれば外で待たずに目安の時間に戻ってくることも可能。(こっちの方が外で用事色々済ませるかも?) 大人は1人1杯の注文が必要(大人1人と小学生以下の子供1人は1杯でOK)、小学生以下のお子様2人で1杯の注文が必要でした! ・・・・・・・・・⁡ 🏠Shop Info  @sucre.frappe  📍千葉県市川市妙典3丁目17−16  🚃東西線妙典駅 徒歩3分  ⏰14:00〜18:00  💸現金  🚙🅿なし  訪問時間⇢休日14時頃  並び時間⇢なし(1巡目でギリギリ店内座れたのですが1時間半待ちました)  座席  ⇢10席程(テーブル席は基本2名席) ・・・・・・・・・ ※営業日・時間・メニューなど変更している場合もあるのでHP、SNS等でご確認の上訪問をお願いします。 ⁡ #妙典グルメ #妙典カフェ #市川グルメ #市川カフェ#千葉グルメ #千葉カフェ#japanfood #chibajapan #かき氷

おいもや 壺
おいもや 壺 1
2

おいもや 壺

日本、〒272-0023 千葉県市川市南八幡3丁目8−13 シャトー・デ・ザール クボタ 1F

3(19.4万回視聴)
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

千葉県市川市の「おいもや壺」は焼き芋とかき氷の専門店です。ふわふわ氷の上に焼き芋カスタードとカリカリ芋チップス、焼き芋ブリュレが乗る「焼き芋かき氷」が看板メニュー。本八幡駅徒歩5分、12:00〜19:00(月休)です。

TikTok (@yuma__gourmet)

お芋屋さんの絶品かき氷がめちゃくちゃ美味しかった! かき氷の上に乗ってる焼き芋ブリュレがビジュアル優勝すぎました! ---------店舗情報--------- 店舗名☞ おいもや壺 住所☞ 千葉県市川市南八幡3-8-13 営業時間☞ 12:00〜19:00(l.o18:30) 定休日☞ 月曜 アクセス☞ 本八幡駅徒歩5分#ヒカキンボイス

ワダクレープ
ワダクレープ 1
3

ワダクレープ

日本、〒272-0837 千葉県市川市堀之内3丁目17−24

2(3.2万回視聴)
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

蔵元八義は天然氷を使ったふわふわかき氷が自慢のお店です。北国分駅から徒歩3分の立地で、生アメリカンチェリーピスタチオが人気の一杯です。

TikTok (@nozomi_chiba_gourmet)

天然氷使用ふわふわかき氷 「蔵元八義」 📍〒272-0837 千葉県市川市堀之内3丁目17−24 北国分駅から徒歩3分 注文 ———————————————————— 生アメリカンチェリーピスタチオ¥1800 ———————————————————— 本文後日追加します #千葉カフェ #千葉グルメ #千葉 #千葉県 #市川 #市川グルメ #かき氷

市川市のおすすめかき氷ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!