妙典駅で人気のお店ベスト20
妙典にあるお店からランキングTOP20を紹介!

妙典駅で人気のお店ベスト20🚀


築地銀だこ
日本、〒272-0111 千葉県市川市妙典5丁目3−1 イオン市川妙典店
千葉・妙典の銀だこ イオン市川妙典店でブラックフライデー限定の食べ放題。45分、大人1,078円、トッピング食べ放題は+220円。予約待ちが長くなることも。3歳以下無料、未就学児242円。ねぎだこはさっぱり系がおすすめ。
Instagram (@chii.gourmet.kiroku)
銀だこ食べ放題に参戦してきたのでレポ📝 【📍千葉・妙典 #銀だこ食べ放題 】 イオンブラックフライデー特別企画 銀だこ食べ放題に参戦してきました🙋♀️ 📍銀だこ イオン市川妙典店 45分間 大人1,078円(税込) ※税込220円+でトッピング商品も食べ放題 予約日が大パニックでなんと2時間待ち😂 去年までは全然こんなじゃなくて、 注目度が急に高まったみたい👀 参戦した感想としては、 +220円のトッピングはつけたほうがいい (ずっとたこ焼きは飽きる🐙笑) たくさん食べるなら、 ねぎだこでさっぱり食べ進めるのがおすすめ! そして子供と参戦すると超お得✌️ 3歳以下無料、未就学児税込242円 これから参戦する方や 来年参戦したい方の参考になったら幸いです🙏 #千葉食べ放題 #妙典グルメ #市川グルメ #千葉グルメ #ブラックフライデー #銀だこ


ブーランジェリー デュデスタン
日本、〒272-0115 千葉県市川市富浜3丁目6−20
千葉県市川市のブーランジェリー デュデスタンは、パンのワールドカップ世界一となった佐々木卓也シェフが2015年に開いた最高峰のパン屋です。特にクロワッサンが評判で、サクサク香る生地が特徴。妙典駅から徒歩5〜8分、駐車場があります。
TikTok (@nozomi_chiba_gourmet)
千葉で美味しいパンが食べたいならここ 「ブーランジェリー デュデスタン」 📍千葉県市川市富浜3-6 妙典駅から徒歩8分 🅿️駐車場有 注文 ———————————————————— クロワッサン¥290 抹茶BOX¥300 パンオステラ¥320 パンオスキッピーヌアーモンド¥320 渦巻きパンドライトマトと2種のオリーブオイル¥320 ———————————————————— 2012年 パンのワールドカップ “クープ・デュ・モンド” の日本代表として出場し 見事世界一に輝いた佐々木卓也シェフが営む 最高峰のパン屋さん #千葉 #千葉グルメ #千葉県 #パン屋 #市川グルメ #市川パン #ブーランジェリー


鮨元
千葉県市川市富浜1-2-17TO-MANAビル 2F
市川市・妙典駅徒歩1分の完全予約制の隠れ家寿司店。昨年開店の新店で、檜のカウンター6席と個室1卓の静かな空間。職人が握る江戸前寿司をお任せコースで堪能。デートや記念日にも最適です。
Instagram (@tokyo_highcosper_gourmet)
【鮨元】 📍 千葉県市川市富浜1-2-17 TO-MANAビル 2F 🚶♂️妙典駅から徒歩1分 📲080-6830-8926 @sushigen.m 秘密にしたい大人の隠れ家。 完全予約制で東京から少しだけ足を伸ばした所にある穴場の隠れ家で、 上質なお鮨を堪能しませんか? メニューは職人こだわりのお任せコースのみ。 カウンター6席と個室1卓という空間で特別な日にも普段使いもできる。 リラックスした雰囲気なので気軽な格好でも大丈夫! ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店掲載☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 ☆関西のおすすめグルメはこちら☆ @osaka_gourmet1 #インスタグルメ #市川グルメ #炒典 #千葉グルメ #千葉デート #寿司 #江戸前寿司 #穴場グルメ #記念日ディナー #贅沢ランチ #おまかせコース #寿司スタグラム #鮨元 #銚子丸 #千葉ディナー #千葉鮨#妙典グルメ#千葉寿司#妙典ディナー#妙典寿司 #妙典鮨 #鮨#japangourmet #tokyogourmet#chiba#sushi #pr


妙典
日本、〒272-0111 千葉県市川市妙典
千葉・妙典のかき氷専門店SUCRE(スクレ)は、元ガレット店がかき氷へ転身したユニークさが魅力。特にアールグレイと桃の組み合わせは大人の贅沢な味わいです。店主1人で運営のため、受付用紙で待ち時間の目安を確認できます。
TikTok (@chii.gourmet.kiroku)
⇩お店の詳細はココ 【📍千葉・妙典 #SUCRE #スクレ 】 ◼️こんな方におすすめ ・かき氷が好き ・フルーツが好き 桃(税込1,810円) いちご(税込1,540円) ※レシート発行していなくて多分この金額。違かったらすみません。 「妙典のガレット屋さんだったお店がかき氷屋さんになっている」と聞き早速行ってきました! 特に私のおすすめは桃! アールグレイと桃の組み合わせってまじで最強だよね? 大人のための贅沢かき氷でした!! ▼訪問時これ知ってた方がいいよ情報 店員さんおひとりでお店をまわしているためか開店1巡目でギリギリ座れたと思ったら着氷したの15:30頃(14:00オープンで)時間に余裕のあるときの訪問がおすすめ! もしくは店内に受付用紙があるのでそこに記入すれば外で待たずに目安の時間に戻ってくることも可能。(こっちの方が外で用事色々済ませるかも?) 大人は1人1杯の注文が必要(大人1人と小学生以下の子供1人は1杯でOK)、小学生以下のお子様2人で1杯の注文が必要でした! ・・・・・・・・・ 🏠Shop Info @sucre.frappe 📍千葉県市川市妙典3丁目17−16 🚃東西線妙典駅 徒歩3分 ⏰14:00〜18:00 💸現金 🚙🅿なし 訪問時間⇢休日14時頃 並び時間⇢なし(1巡目でギリギリ店内座れたのですが1時間半待ちました) 座席 ⇢10席程(テーブル席は基本2名席) ・・・・・・・・・ ※営業日・時間・メニューなど変更している場合もあるのでHP、SNS等でご確認の上訪問をお願いします。 #妙典グルメ #妙典カフェ #市川グルメ #市川カフェ#千葉グルメ #千葉カフェ#japanfood #chibajapan #かき氷


てるパン
千葉県市川市妙典4-9-26
TikTok (@chiba_mania_1201)
詳細はコチラ⬇️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【てるパン】 場所 : 千葉県市川市妙典4丁目9−26 営業時間 : 10:00〜18:00 #千葉グルメ #千葉パン屋 #パン屋


さくらそば
千葉県市川市塩焼1-4-27
妙典の蕎麦店さくらそばは、天せいろそば(2,000円)が名物。5種の天ぷらはズッキーニ等の珍しい具材が魅力で、塩2種とつゆで味を変えられます。中庭を眺めつつゆったり食事でき、駐車場有り。妙典駅から7分。11:00–14:30、17:00–20:30、水曜定休。
TikTok (@rei_chiba_0)
詳細はコチラ↓ @rei_chiba_0←他の千葉おでかけ情報 _____________________________ 妙典で、密かに人気のお蕎麦屋さん✨ 天せいろそば 2,000円を注文! ほどよくコシがあり かなり好みの麺😋 天ぷらは5種類でズッキーニなど 珍しい具材もあった! サクサクで2種類の塩やツユに漬けると マジで美味しい🤤 ゆったり中庭を眺めながら 食べられるのもおすすめポイント☺️ 是非行ってみてね🚶♂️ ______________ 【さくらそば】 📍 〒272-0114 千葉県市川市塩焼1丁目4−27 🚉妙典駅から 徒歩7分 🕑 11:00〜14:30 11:00〜14:30/17:00〜20:30 🗓️ 定休日:水曜日 💰2,000〜3,000 🛜✖️ 🦮✖️ 🅿️⭕️ #千葉グルメ #蕎麦屋 #妙典グルメ #天せいろそば


イオン 市川妙典店
日本、〒272-0111 千葉県市川市妙典5丁目3−1
イオン市川妙典店は妙典駅から徒歩1分、8:00〜23:00、定休日なし。駐車場完備で買い物ついでに便利。5階フロアで買い物ついでの眺望スポットとしても楽しめ、周辺にはココス市川妙典もあります。
TikTok (@rei_chiba_0)
詳細はこちら↓ @rei_chiba_0←他の千葉おでかけ情報 _______________________________ 今回は【99%が知らない 穴場スポット】 を紹介しました❗️ フォロワーさんに妙典のAEONからの 景色が綺麗だよと聞いて 行ってきた🤩 実は屋上も見えるところはあったんだけど、 車も通るところで 危なそうだったから1つ下の階から! 3つ棟があるから 買い物ついでに 綺麗に見える所探してみてねー🌅 _______________________ 【イオン市川妙典店】 📍 〒272-0111 千葉県市川市妙典5丁目3−1 ペリエ千葉 5階 妙典駅から 徒歩1分 🕑8:00〜23:00 🎌 定休日: なし 💰0 🔌✖️ 🐕✖️ 🛜✖️ 🅿️⭕️ ________________________________ やっほー!【れい】です😋 このアカウントでは、 千葉のグルメ、おでかけスポットを 発信中です‼︎ 行ってみたい!と思ったら いいねとフォローよろしくお願いします👏 仲良くしてください🤝 _________________________________ #千葉観光#千葉絶景#千葉絶景スポット #千葉景色#千葉イオン#妙典駅イオン #妙典景色#妙典


くるまやラーメン 妙典店
日本、〒272-0115 千葉県市川市富浜1丁目1−1
妙典駅近くのくるまやラーメン妙典店は、赤い味噌スープにモチモチ中太縮れ麺ともやしのシンプルな一杯が特徴です。大辛味噌ラーメンとサービスライスが人気で、激辛変更も可能なチェーン店です。
HAMONI (@gekikara.tabetai)
#今日の辛活 ■妙伝駅 くるまやラーメン 妙典店 大辛味噌ラーメン 760円 🌶辛さレベル★★★☆☆☆☆☆☆☆(3) 🌶腹痛レベル★★☆☆☆(2) 🌶辛旨レベル★★★★★(5) 妙典で辛活! 妙典でくるまやラーメンさんにお邪魔しました✨ くるまやラーメンさんは全国に店舗を多く展開しているラーメン屋さんですが、どこも駅から遠く… 妙典店さんは駅からも近いので行きやすいです! 注文したのは大辛味噌ラーメン。 サービスライスがつくのもいいですね💓 赤いスープにもやしがのったシンプルならーめんです。 二日酔いにはちょうどいい… 麺はモチモチの中太縮れ麺で、辛味が効いたスープによく合います。 もやしのシャキシャキがアクセントとなってまた良いですね♪ 言わずもがな、ご飯にもめちゃくちゃ合います。味噌なので。 なんだか懐かしい感じのするラーメン。 東京下町発祥のラーメン屋さんですが、私の地元北海道のラーメンによく似ています。 チェーン店でも安定感のある感じ。 ここまで店舗展開できたのも頷けます🤔 後から知ったのですが、大辛味噌ラーメンは激辛に変更もできるみたいです、、! 次回は激辛にしてみます🔥 参考になったら保存してね✅


ラーメンショップ 宝店
日本、〒272-0122 千葉県市川市宝1丁目1−9
市川のラーメンショップ宝店は、朝ラーを実施する貴重な店舗です。朝でも優しい味わいで、ラーショの定番を楽しめます。駐車場がありアクセスしやすいのも魅力です。
HAMONI (@山輝)
市川 ラーメンショップ 宝店 初訪問 朝ラーやってます。 ザ、ラーショ。朝でも行ける優しい味 貴重な朝ラー 駐車場あり 70点 #市川 #市川ラーメン #朝らー #朝ラーメン #ラーメンしょっぷ #行徳 #らーめんすきな人と繋がりたい #70点


淡路島バーガー妙典店
日本、〒272-0115 千葉県市川市富浜2丁目14−21 101
妙典駅から徒歩3分の淡路島バーガー妙典店は、牛100%パティと淡路島産甘い玉ねぎが自慢のハンバーガー店です。オニオンリングは甘く美味しく、テイクアウトも可能。ボリュームある一品と駅近の利便性が魅力です。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
. \ 千葉県(東京寄り)グルメ発信中 / @chii.gourmet.kiroku 🏡#淡路島バーガー 妙典店 📍千葉・妙典 妙典駅チカにNEWOPEN!! 淡路島産甘い玉ネギ×牛肉100%パティ がウリのハンバーガー屋さん! \ 📣おすすめポイント / ✓牛100%のジューシーパティ ✓淡路島産の甘い玉ネギ オニオンリングが甘くて美味しい! ✓どれも食べ応えのあるバーガー! ✓駅チカでテイクアウトにもぴったり ※テイクアウトも可能で 電話予約するとスムーズとのこと! ------------------- 🏠Shop Info 公式IG ⇢@awajishimamyouden 住所 ⇢千葉県市川市富浜2-14-21 最寄り駅⇢東西線 妙典駅 徒歩3分 営業時間⇢11時〜14時、17時〜20時 定休日 ⇢水曜日 支払方法⇢現金、カード、交通系IC、QR決済 駐車場 ⇢なし ------------------- 🚶♂️Visited info 訪問時間⇢日曜時頃 並び時間⇢なし 座席 ⇢8席程度 客層 ⇢お子様〜ご年配の方まで ------------------- 🍽️Order menu ベーコンチーズバーガー(税込¥1,200) オニオンリングセット(税込¥500) 淡路島バーガー(税込¥900) ------------------- ※営業日・時間・メニューなど変更している場合もあるのでHP、SNS等でご確認の上訪問をお願いします。 ------------------- このアカウントは市川在住の"ちい"が 千葉県グルメ(東京寄り)を紹介中🍴 近場で美味しいものを楽しみたい方は、 《 @chii.gourmet.kiroku 》 👆こちらをフォローしてね!毎日投稿中! ------------------- #妙典グルメ #妙典ランチ #市川グルメ #市川ランチ #千葉グルメ #千葉ランチ #千葉ハンバーガー #東西線グルメ


マイプレイス
千葉県市川市塩焼2-1-4
妙典のカフェ Cafe My Place(マイプレイス)の特徴は、コスパ最強の半熟オムライスが900円です。味付けは濃すぎず丁度良く、パンは歯ごたえのある硬さです。営業時間は水木金11–22時、土日8–20時、月11–18時、火曜定休です。
TikTok (@rei_chiba_0)
詳しい詳細はこちら↓ @rei_chiba_0←他の千葉おでかけ情報 _______________________________ 今回は【コスパ最強 半熟オムライス】 を紹介しました✨ 妙典でコスパが良く 美味しい料理が食べられるお店見つけたから共有するね〜! 半熟具合が最高すぎるオムライスが 900円で食べられた!😋 味付けも濃すぎなくて丁度いい🤤 パンは超ハードで 噛み切るのに苦戦するけど ハードパン好きはハマるかも😏 気になったら是非皆んなも行ってみて🚶♀️ 【Cafe My Place】(マイプレイス) 📍 〒272-0114 千葉県市川市塩焼2丁目1−4 🚶妙典駅から 徒歩6分 🕑水木金11:00〜22:00 土日8:00〜20:00 月11:00〜18:00 🎌 定休日:火曜日 💰 1,000〜2000 🔌なし ________________________________ やっほー!【れい】です😋 このアカウントでは、 千葉のグルメ、おでかけスポットを 発信中です‼︎ 行ってみたい!と思ったら いいねとフォローよろしくお願いします👏 仲良くしてください🤝 _________________________________ #千葉グルメ#千葉ランチ#千葉ディナー #妙典グルメ#妙典ランチ#妙典ディナー #千葉オムライス#オムライス


イオンシネマ 市川妙典
日本、〒272-0111 千葉県市川市妙典4丁目1−1 2番街 イオン市川妙典店
イオンシネマ妙典は座席間を板で仕切る独自の没入感が魅力です。ふぁいぶのポップコーンバケットや特別版パンフ、ミニ絵本の入場特典など、すみっコぐらし関連グッズが豊富に揃います。
HAMONI (@ryouji1010)
すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ 待ちに待ったすみっコぐらし劇場版 公開初日に観ることができました!! 平日という事もありそこまで混んでいなくゆったり観られました。 そしてこの映画館は座席と座席の間に板で仕切られているため没入感半端なかったです。 お隣を気にせずに映画を観られるのは良い事ですね。 毎回思う事ですが すみっコの映画を観ると ほわほわするというか 幸せな気持ちになれるんですよね。 そして泣いてしまった。 可愛すぎて泣いてしまった。 ふぁいぶがかわいすぎて😭 上映時間は65分と短めですが すみっコの世界を堪能できました✨ ぜひ観て欲しい作品ですねー。 ◆ふぁいぶのポップコーンバケット (イオンシネマ限定) サイズが思っていたよりも小さくて 一目惚れで買ってしまいました。 ポップコーンSが別で付いてきます。 塩味orバター醤油味から選べます。 ◆パンフレット 通常版と特別版があります。 両方買っちゃった。 特別版には絵コンテが付いています。 この絵コンテは映画観た後に観るとおおーっておもうこともあり2回目観るときに新しい発見と共に楽しめそうです。 ◆入場者プレゼント ミニ絵本 映画を観終わってからみましょう! これも感動のお話でした。 ◆映画関連グッズ てのりぬいぐるみやもっちりぬいぐるみとかたくさん買っちゃいました。 10月29日にアリオにオープン前から待機してゲット ふぁいぶのてのりぬいぐるみだけ買えなかったので他の店舗に行ってふぁいぶともっちりとかげをゲットできました。 映画観終わってそのままリラックマストアスカイツリー店へ すみっコぐらしショップ限定 たぴおかのもっちりぬいぐるみをゲット! フラッシュで背景が変わるポスターに感動してました✨ 満足すぎる1日でした♪ #すみっコぐらし#すみっこぐらし#すみっこぐらしグッズ#映画#劇場版#ポップコーン#ふぁいぶ#青い月夜のまほうのコ#イオンシネマ#妙典#イオンシネマ妙典#千葉県#市川市#グルメ#てのりぬいぐるみ#映画グッズ#すみっコぐらしショップ#スカイツリー#ソラマチ#角落生物#角落小夥伴#movie#sumikkogurashi #sumikko#映画すみっコぐらしおひろめ隊#ryouji1010_映画


妙典 ワインバル 134
日本、〒272-0111 千葉県市川市妙典4丁目3−27 ウエルセット 102
千葉県市川市妙典駅から徒歩1分の妙典ワインバル134。バルスタイルで最大35席。天井のイタリア地図とシャンデリアが印象的な落ち着き空間。女子会コース4,500円は前菜盛り・トリッパと牛筋煮込み・牛ハラミのグリル・ピザまたはパスタなど。種類豊富なワインと本格派イタリア料理を提供します。
HAMONI (@gurume_peaterpan)
🇮🇹コスパ最強女子会にピッタリなオシャレワインバル 【今回の注文】 女子会コース ¥4,500 ・前菜盛り合わせ(ポテトサラダ、大山鳥のハム、サーモン) ・サーモンとアボカドのタルタル ・トリッパと牛筋のトマト煮込み ・牛ハラミの肉のグリル ・生ハムとルッコラセルバチカのピザ ・黒トリュフ香る濃厚カルボナーラ 今回は千葉県市川市妙典駅(東西線)から徒歩1分の「妙典ワインバル134」にやってきました😊 気軽に立ち寄れるバルスタイルの店内は、最大35名様まで座ることができるテーブル席となっています♪ 天井に描かれたイタリアの地図とシャンデリアがアクセントになっていて、大変落ち着ける空間になっていました😉 女子会コースは前菜と選べる4品とピザorパスタ1品で注文する形になっていまして、種類豊富なワインと数々のイタリア料理をお楽しみいただけます! 最も人気のある料理の1つである牛ハラミのお肉は、筋が全くなく、柔らかさがありながら肉感もしっかり感じられました😋 カルボナーラのトリュフの香りが食欲を加速させて、生パスタのもちもち食感が癖になりました🫠 ピザのふわふわともちもちも絶妙で、本格的なイタリアンの味わいを堪能できました🍕 前菜のポテトサラダも衝撃的な美味しさで今まで食べたことないくらい美味しかったです! アボカドのタルタルもヘルシーさと可愛さ満載で、牛筋の煮込みも味が濃厚で、本当に美味でした🥑 どの料理もシェフの工夫が凝縮されていて、本当に幸せな時間でした☺️ デートはもちろん、会社帰りに同僚とバルメニューとワインでぷらっとお洒落女子会などにオススメです! 男子にとってもボリューム満点の料理は沢山あります👨


BAKERY&CAFE AINI
日本、〒272-0111 千葉県市川市妙典2丁目16−18−101
千葉県市川市妙典のベーカリーカフェAINIは、焼きたてパンとドリンクを組み合わせた店です。人気のバゲットサンドはツナたくとあんバター。ドリップコーヒー、カフェラテ、ほうじ茶ラテなどが楽しめ、席数は少ないが日当たりの良い店内でイートイン可能。
TikTok (@rei_chiba_0)
詳しい詳細はこちら↓ @rei_chiba_0←他の千葉おでかけ情報 _______________________________ 今回は【1度は行きたい パンカフェ】 を紹介しました✨ パンがおいしいカフェを見つけたよ! 今回はパッと目に入ってきた2つ購入!🥖 ふわふわで中にはクリームたっぷりの ブリュレクリームパンと カプレーゼをサンドしたボリュームが たっぷりで満足感しかないバゲット😍 マンゴーパインのスムージーも シャーベット状になってて、 キンキンに冷えてるからこの夏めちゃくちゃおすすめ!🤩 気になったら行ってみてね🚶♀️✨ 【BAKERY&CAFE AINI】 📍 〒272-0111 千葉県市川市妙典2丁目16−18−101 ちとせビル 1階 🚶妙典駅から 徒歩4分 🕑 9:00〜18:00 🎌 定休日:水木 💰 0〜1,000 🔌1席 ________________________________ やっほー!【れい】です😋 このアカウントでは、 千葉のグルメ、おでかけスポットを 発信中です‼︎ 行ってみたい!と思ったら いいねとフォローよろしくお願いします👏 仲良くしてください🤝 _________________________________ #千葉グルメ#千葉ランチ#千葉カフェ #妙典グルメ#妙典ランチ#妙典カフェ #カフェ#千葉カフェ巡り#ベーカリーカフェ


大戸屋ごはん処 イオン市川妙典店
日本、〒272-0111 千葉県市川市妙典4丁目4−1 3番街 1F イオン市川
HAMONI (@ryouji1010)
他の投稿はこちら💁♂️ @ryouji1010 大戸屋/妙典 イオン市川妙典3番街1Fにある 和食チェーン店の大戸屋 和食が食べたくなると行ってしまう。 今回食べたのはこちら💁♂️ ◆おろしポン酢で食べる豚のロースかつ 大根おろしポン酢とソースからしと贅沢に2種類でとんかつを味わえます! しかもお値段が安い!¥1080円‼️ 正直とんかつはそこまで期待してなかったんですよ。 そしたらこの豚肉の脂。 お肉に艶があるの! 揚げ加減ちょうど良いのかお肉柔らかくて美味しい。 おろしポン酢でさっぱりと食べたり定番としてソースで食べられるのは最高でした✨ 大戸屋行ったらこれリピート確定ですね😊 ぜひ食べてみてください!! #大戸屋 #おろしポン酢とんかつ #とんかつ #和食 #チェーン店 #妙典 #イオン #東西線 #instafood #instaグルメ #japanesefood #japan #グルメ #食べ歩き


杏樹亭
日本、〒272-0114 千葉県市川市塩焼3丁目1−4
千葉県市川市の杏樹亭は、特製つけ麺が自慢です。コシのある麺と濃厚なつけダレが絡み、角切りチャーシューが入っています。普通のラーメンも次回挑戦してみてください。妙典駅から徒歩11分。営業時間は曜日で異なり、日曜が定休です。
TikTok (@rei_chiba_0)
詳しい詳細はこちら↓ @rei_chiba_0←他の千葉おでかけ情報 _____________________________ 今回は【驚異の喉越し 特製つけ麺】 を紹介しました✨ 今回は特製つけめんを頼んだよ! 麺にはコシがあって 濃厚なつけタレだから麺に しっかり絡んで美味しい😋 つけ誰の中にも角切りのチャーシューが 入ってる! 普通のラーメンも次行ったとき食べてみよう😆 是非皆んなも行ってみてね!🚶♀️✨ 【杏樹亭】 📍 〒272-0114 千葉県市川市塩焼3丁目1−4 🚶 妙典駅より 徒歩11分 🕑 火木金 11:00〜15:00 / 18:00〜20:00 水土日 11:00〜15:00 💰1,000〜2,000 🎌 定休日 : 日曜日 _____________________________ やっほー!【れい】です😋 このアカウントでは、 千葉のグルメ、おでかけスポットを 発信中です‼︎ 行ってみたい!と思ったら いいねとフォローよろしくお願いします👏 仲良くしてください🤝 _________________________________ #千葉グルメ #千葉ランチ#千葉ラーメン #千葉つけ麺#妙典つけ麺 #妙典グルメ#妙典ランチ#妙典ラーメン #千葉グルメ巡り#つけ麺#ラーメン


炭火焼肉 からいや
日本、〒272-0114 千葉県市川市塩焼2丁目1−4
千葉・市川の炭火焼肉店。脂がのったカルビが特に美味しく、ボリュームとコスパを両立させた焼肉を楽しめます。2時間・4名で約7,000円程度のご利用例。17:00〜23:00、定休日は火曜日。妙典駅から徒歩6分。
HAMONI (@sakaibuu)
🥩千葉:市川 炭火焼肉からいや🥩 \\2022年最後は肉で締めくくりたい// 高すぎずちょっといい焼肉が食べられるお店2連発その② 脂がのったカルビなどのお肉が特に美味しいお店。 ちょっと前に値上げするまでは安くて旨いお店だったらしい。 今回2時間4名でそれぞれ3ドリンクしお肉をお腹いっぱい頼んで一人あたり7000円ほどでした。 ここに何回か来ている方曰く、 カルビスープがいまひとつとのことでしたが、確かに何のスープを飲んでるのか分からないお味でした、、🥲🥲 お肉はとっても美味しかったです! さて明日は2022年ラスト投稿! クリスマス頃にだいたい下書きを終えていて早く投稿したい早く投稿したい〜とウズウズしていました😂😂 また明日〜❤️ * 🍽営業時間 17:00〜23:00 定休日火曜日 妙典駅より徒歩6分 * #千葉グルメ#千葉観光 #千葉旅行 #妙典#行徳#行徳グルメ#市川グルメ #飯テロ #飯スタグラム #メシテロ #メシスタグラム #たべすたぐらむ #genic_food#グルメ好きな人と繋がりたい #たべすたぐらむ #東京女子部 #食べスタグラム #グルメスタグラム #肉#肉スタグラム #肉好きな人と繋がりたい #肉好き女子 #グルメ女子 #焼肉#焼肉屋 #焼肉大好き #にくすたぐらむ
Patisserie T.sweets
千葉県市川市妙典2-16-18マザーユニックス102
Unknown
オリンピック 行徳店
千葉県市川市塩焼3-1-10
Unknown
リワードキッチン
千葉県市川市妙典5-3-1イオン市川妙典店
Unknown