木更津市で人気の中華ベスト20

木更津市にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

木更津市で人気の中華ベスト20🚀

120件を表示
福のじ
福のじ 1
1

福のじ

日本、〒292-0026 千葉県木更津市井尻1010

4(254.6万回視聴)
ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

木更津市のらあめん福のじは、特大の骨付きチャーシューが名物のデカ盛り系ラーメン店です。原始人骨付きチャーシュー麺は迫力の肉量と300gの太麺、甘めの醤油スープが特徴。駐車場有・11:00–14:00・月・木定休。

Instagram (@mobara.gourmet)

🐟詳細はここをタップ👈 @mobara.gourmet 店名  福のじ 場所  千葉県木更津市井尻1010 営業  11:00〜14:00 定休日 月・木 駐車場 あり 座席  テーブル席 電話  0438-97-7211 予約  なし Togo  不明 支払  現金 ペット 同伴🆖 子ども 入りやすい(子ども椅子なし、子供食器あり) お店のInstagram☞ \ 爆盛り原始人骨肉!? / 原始人の骨肉入り!? ほろほろの骨付き肉がドカーンと入ってる! めんも爆盛りで器ギリギリまで入ってる。 福のじ自家製の無添加たまご麺 うどん並に太いワシワシ系 肉はほろほろ・トロトロで味が染みてた。 スープは甘めの醤油出汁で丼ぶりからこぼれるほど。 麺とスープがよく絡むしっかり濃いめ 普通サイズで超大盛りなので自身のない方は少なめを選んだ方がいいです。 クチコミを確認してから行くべし👍 ————‐注文‐———— ⚫︎福のじ名物原始人骨付きチャーシュー麺(1,700円) ⚫︎チャーシュー麺肉3個(1,000円) ⚫︎薬味たまねぎ(100円) ※投稿時と情報が異なる場合がございます。ご了承下さい。 ☞詳しくはお店公式情報をご確認ください。 今回のお店が参考になったら 「フォロー」をお願いします。 👉@mobara.gourmet コメントに「投稿見て行きました」って書いてくれると 投稿の励みになります! よろしくお願いします🥳 \Caveman with Bone Meat!/ The meat with the bone of the caveman is in the bowl with a bang! The noodles are also in a heaping pile, right up to the edge of the bowl! The meat was soaked with flavor and fluffy. If you can't eat that much, ask for a smaller portion. ◻︎Name:Fukunoji ◻︎Address:1010 Ijiri, Kisarazu City, Chiba Prefecture —— order —— ⚫︎Fuku no ji's specialty: primal bone-in chashu noodles (1,700 yen) ⚫︎Chashu noodle with 3 pieces of meat (1,000 yen) ⚫︎Yakumi onion (100 yen) ~~~~~~~~~~~~~~ #木更津市 #木更津グルメ #千葉ラーメン #福のじ #骨付き肉 #japaneseramen #茂原グルメネットラーメン #茂原グルメネット木更津

龍宮城スパホテル三日月
龍宮城スパホテル三日月 1
2

龍宮城スパホテル三日月

千葉県木更津市北浜町1

4(247.7万回視聴)
ラーメン, その他/情報なし

龍宮城スパ・ホテル三日月は全室オーシャンビューで半露天風呂付き、本館と新館の2棟を有します。東京湾を望む展望温泉は60超のお風呂、70mのウォータースライダー、夜はダンシングウォーターの演出です。家族・カップル・ペット旅にも対応の温浴リゾートです。

TikTok (@mkzk1126)

1990年代に流行った曲知ってる?#龍宮城ホテル三日月 #ホテル三日月 #知ってる曲と知らない曲

大衆食堂とみ
大衆食堂とみ 1
3

大衆食堂とみ

日本、〒292-0031 千葉県木更津市椿509ー5

4(151.0万回視聴)
ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

昭和の雰囲気が魅力の木更津の有名店、大衆食堂とみです。極厚4〜5cmのポークソテーライスが看板メニューで、濃いめのタレとご飯が進みます。タンメンも野菜たっぷりで優しい味です。店内は座敷・テーブル席、駐車場あり。現金のみ、11:00〜15:00/17:00〜19:45、定休日は木・金です。

TikTok (@bosogourmet)

店名  大衆食堂とみ 場所  千葉県木更津市椿509ー5 営業⏰ 11:00~20:00 定休日 木 駐車場 あり 座席  テーブル席、座敷席 電話☎︎ 0438-98-7372 予約📃 不明 Togo🥡不明 支払💰 現金 ペット🐶同伴🆖 お店のInstagram☞なし \メディア多数出演の有名店/ 甘辛の濃〜いタレが食欲をそそる! 超分厚いポークソテーライス 豚肉はがっちり噛みごたえのある肉質 硬すぎず食べ応えあり👍 脂は少なくあっさり食べられる😚 タレは濃いめでご飯がすすむ🍚 タンメンが売りとのことで注文 優しい味付けで野菜たっぷりが嬉しい✨ 昭和な雰囲気の店内が良い メニューも豊富で飽きずに楽しめる! ————‐注文‐———— ⚫︎ポークソテーライス(1,200円) ⚫︎タンメン(650円) ※投稿時と情報が異なる場合がございます。ご了承下さい。 ☞詳しくはお店公式情報をご確認ください。 今回のお店が参考になったら 「フォロー」をお願いします。 👉@mobara.gourmet コメントに「投稿見て行きました」って書いてくれると 投稿の励みになります! よろしくお願いします🥳 \Recommended by TV programs and celebrities!/ The thick, sweet and spicy sauce will whet your appetite! Super thick pork sauteed rice! The restaurant has a nice Showa-era atmosphere. The menu is rich and varied, so you can enjoy it without getting tired of it! ⬜︎Name:Public Restaurant Tomi —— order —— ⚫︎ Pork sauteed rice (1,200 yen) ⚫︎Tanmen (650 yen) ~~~~~~~~~~~~~~ #木更津グルメ #大衆食堂とみ #とみ食堂 #デカ盛りグルメ #大盛りグルメ #japantrip #japanfood

九州ラーメン友理
九州ラーメン友理 1
4

九州ラーメン友理

日本、〒292-0827 千葉県木更津市港南台4丁目2−7

3(51.3万回視聴)
麺類, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

千葉県木更津市の九州ラーメン友理は、豚骨のコクと長崎ちゃんぽんが味わえる。佐世保出身のスープは香り控えめでまろやか、柔らかめの細麺と自家製辛子高菜が魅力。皿うどんも絶品。駐車場有・席はカウンター・テーブル。

TikTok (@chiba.2021)

【木更津】山盛りの野菜が旨い長崎ちゃんぽん #木更津市 #友理 #長崎ちゃんぽん #千葉県 #千葉グルメ #実況中継 #vlog

久留米豚骨ラーメン 三代目 沖食堂
久留米豚骨ラーメン 三代目 沖食堂 1
5

久留米豚骨ラーメン 三代目 沖食堂

日本、〒292-0009 千葉県木更津市金田東5丁目4−1

3(10.2万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

木更津市金田東の三代目沖食堂は、本家から暖簾分けした久留米豚骨ラーメン店です。あっさり系の豚骨スープに、麺はかたさを選べない独特の柔らかさと芯のある食感が特徴。シンプルで素朴なビジュアルのラーメンとおにぎりがセットで人気です。

HAMONI (@Mapeyko5)

千葉県木更津市金田にOPENした#三代目沖食堂 さんに行ってきました🍜🍜🍜 本家の沖食堂から暖簾分けし関東進出した久留米ラーメンで、あっさり系のとんこつ🐷 麺のかたさは選べませんが、柔らかいけど芯がある感じ🤚 たくさん並んだピースおにぎりが気になって頼んだら2つ来た💦 食べ過ぎた😂 木更津周辺は私も含め九州出身の方が多いし、気になってる方も多いはず! ラーメンもおにぎりもシンプルで素朴なビジュアルとお味。 美味しかったけど、もうちょい安いといいのになぁという印象なので、これからに期待✨ 頑張って欲しいなと思います❣️ #千葉県 #木更津 #金田 #三代目沖食堂 #沖食堂 #豚骨ラーメン #とんこつ #ラーメン #麺活 #久留米ラーメン #木更津ランチ #木更津グルメ #食べたもの記録 #食べるの好きな人と繋がりたい

松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店
松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店 1
6

松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店

日本、〒292-0009 千葉県木更津市金田東3丁目1−1 アウトレットパーク木更津 フードコート

3(45.5万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

三井アウトレットパーク木更津内のグルメスポットを集約。濃厚魚介豚骨つけ麺の松戸富田製麺、薄くてパリパリのクレープが魅力のジェラート ピケ カフェ クレープリー、濃厚チョコジェラートのVencchi、ボリューム満点の天丼が人気の金子半之助など、買い物の合間に楽しめる名店が揃います。

TikTok (@rei_chiba_0)

詳しい詳細はこちら↓ @rei_chiba_0←他の千葉おでかけ情報 _____________________________ 今回は【1度は食べたい 伝説のつけ麺】 を紹介しました✨ 木更津のアウトレットの フードコートに入ってる 富田のお店!!😆 まさか木更津で食べられるとは思わなかった🥹 もっちもちの麺で 魚介系の濃厚なつけ汁で 沢山の具材が入ってて超美味しかった✨ 是非皆んなも行ってみてね!! 気になったら是非行ってみて🚶‍♀️! 【松戸富田製麺】 📍 〒292-0009 千葉県木更津市金田東3丁目1−1 アウトレットパーク木更津 フードコート 🚶 袖ヶ浦駅から バス9分+徒歩2分 🕑 10:30〜21:00 🎌 定休日: 不定休 ※施設による 💰1,000〜2,000 ____________________________ やっほー!【れい】です😋 このアカウントでは、 千葉のグルメ、おでかけスポットを 発信中です‼︎ 行ってみたい!と思ったら いいねとフォローよろしくお願いします👏 仲良くしてください🤝 ____________________________ #千葉グルメ#千葉ランチ#千葉ラーメン #千葉つけ麺 #木更津グルメ#木更津ランチ #つけ麺#ラーメン

博多・長浜ラーメン 一途
博多・長浜ラーメン 一途 1
7

博多・長浜ラーメン 一途

日本、〒292-0051 千葉県木更津市清川2丁目12−9

3(27.9万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

木更津市清川にある『博多・長浜らーめん 一途』は、濃厚でクリーミーな豚骨スープと細麺の博多風長浜ラーメン店です。紅しょうがと高菜を好みの量だけ楽しめるセルフ薬味と替え玉が特徴です。

HAMONI (@山輝)

#らーめん #らーめんすきな人と繋がりたい #千葉 #幕張 #麺スタグラム 幕張 いちず#65点 パンチ欲しい

木更津 丿貫
木更津 丿貫 1
8

木更津 丿貫

日本、〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目3−7

3(10.1万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

木更津の人気店・丿貫は、煮干蕎麦を看板に動物系と煮干のバランスが秀逸。限定には牛脂煮干蕎麦や濃厚牡蠟蕎麦。和え玉は黒酢・海苔潮・レバカレー・オマール味噌など多彩。低温調理のチャーシューとシャキッとした麺が特徴です。

TikTok (@suzu_trip09)

煮干し好きならオススメです✨ #木更津 #煮干しラーメン #千葉ラーメン #木更津グルメ

木更津焼きそば
木更津焼きそば 1
9

木更津焼きそば

日本、〒292-0067 千葉県木更津市中央3丁目4−39 人参湯内

3(19.6万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

昭和レトロな銭湯をそのまま活用した木更津焼きそばです。インディアンソースを使用し、約20種の焼きそばを常に焼きたてで提供しています。価格は300円台〜で、お持ち帰りも可能です。日曜が定休です。

TikTok (@bosogourmet)

店名  木更津焼きそば 場所  千葉県木更津市中央3-4-39(男湯) 営業⏰ 11:00~14:00/16:00~22:00 定休日 日 駐車場 なし(近隣コインP) 座席  テーブル席 電話☎︎ 090-8948-0733 予約📃 可能 Togo🥡可能 支払💰 現金、PayPay Instagram☞なし \昭和銭湯×焼きそば/ 焼きそばなんと300円! 廃業した銭湯にある レトロな木更津焼きそば 雰囲気は昔ながらの銭湯のままで お店に入ると懐かしい気持ちに☺️ ————‐注文‐———— ⚫︎ソース焼きそば(300円) ⚫︎トッピング目玉焼き(100円) ⚫︎オムそば(500円) ※投稿時と情報が異なる場合がございます。ご了承下さい。 ☞詳しくはお店公式情報をご確認ください。 今回のお店が参考になったら 「フォロー」をお願いします。 👉@mobara.gourmet コメントに「投稿見て行きました」って書いてくれると 投稿の励みになります! よろしくお願いします🥳 \ Yakisoba in Showa Public Bathhouse/ Retro Kisarazu Yakisoba in a closed-down public bathhouse Retro Kisarazu yakisoba! The atmosphere is just like an old-fashioned sento (public bath) You will feel nostalgic when you enter the store. ☺️ ⚫︎Name: Kisarazu Yakisoba ——Order —— ・ Sauce yakisoba (300 yen) ・Fried egg topping (100 yen) ・Ome-soba (500 yen) ~~~~~~~~~~~~~~ #木更津グルメ #木更津焼きそば #レトロ銭湯 #japanfood #japantrip #千葉ドライブ

いずみ食堂
いずみ食堂 1
10

いずみ食堂

日本、〒292-0822 千葉県木更津市桜井518

3(40.1万回視聴)
ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 10:30

千葉・木更津のいずみ食堂では、少し酸味のある焼きそばを提供します。飽きずに食べ切れる味わいと、デカ盛りのボリュームが特徴です。

TikTok (@chiba.2021)

【木更津】少し酸味のある飽きずに食べられる焼きそば!#木更津市 #千葉グルメ #千葉県 #いずみ食堂 #デカ盛り #アリスで全肯定

中国ラーメン栄
中国ラーメン栄 1
11

中国ラーメン栄

日本、〒292-0804 千葉県木更津市文京3丁目1−50

2(4.8万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

千葉県木更津市の中華ラーメン店「栄」は、麺類20種以上と炒飯・点心が自慢です。野菜ラーメンは野菜の旨味が染み出す熱々スープが特徴で、細麺または中太麺を選べます。小籠包はジューシーでデザートのプーアルパンナコッタもおすすめです。

HAMONI (@Mapeyko5)

木更津市文京にあります#中国ラーメン栄 でランチ🍜激辛 #酸辣湯麺 です🔥麺の太さが選べて私は#細麺 で頂きました♥激辛と書いてますが、痛むような辛さではないので無理なく頂けるかと思います☺️デザートは#プーアルパンナコッタ 💕めちゃうまオススメです🥰 #千葉県 #木更津 #木更津ランチ #ラーメン #麺リフト #中華 #食べたもの記録 #食べるの好きな人と繋がりたい

ラーメン中華そばモンド
ラーメン中華そばモンド 1
12

ラーメン中華そばモンド

日本、〒292-0014 千葉県木更津市高柳2丁目3−16

2(5.2万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

木更津市のラーメン店モンドは、ワンタンとスープが絶品です。遠方からでもまた食べたくなる味わいで、中華そばが看板メニューとして親しまれています。

TikTok (@chiba.drive)

ワンタンとスープが最高✨😄 遠くたってまた食べたくなる味!! ⚪️ラーメン中華そばモンド ⚪️千葉県木更津市高柳2丁目3−16 ちばドライブ   #千葉 #千葉グルメ #千葉ドライブ #木更津 #ラーメン#千葉ラーメン#千葉県ラーメン

バーミヤン 木更津長須賀店
バーミヤン 木更津長須賀店 1
13

バーミヤン 木更津長須賀店

日本、〒292-0054 千葉県木更津市長須賀293

1
中華, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

バーミヤンは、ビャンビャン麺の幅広くモチモチした食感と、別皿の辛味・酢・ラー油で味を変える楽しさが魅力。温玉入り麻婆チャーハンや蒸籠蒸し台湾カステラも人気。お子様セットの景品やコスパの良さも特徴です。

HAMONI (@Mapeyko5)

#バーミヤン の#ビャンビャン麺 です😋💕あの字画多すぎな漢字のやつです笑 大好きな#幅広麺 は食べ応えあり🥰別皿の辛みをプラスしたり、酢やラー油を絡めてもとっても美味しい✨✨息子が食べてた#温玉 のせ#麻婆チャーハン もめっちゃタイプだった❤お子様セットのゼリーが当たれば増える?仕組みになってていっぱい貰えました☺️#ファミレス の美味しさとコスパにいつも感動します✨ #バーミヤン #中華 #ランチ #すかいらーくグループ #食べたもの記録 #食べるの好きな人と繋がりたい

ラーメン林家 木更津店
ラーメン林家 木更津店 1
14

ラーメン林家 木更津店

日本、〒292-0055 千葉県木更津市朝日3丁目6−15

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

木更津の林家は横浜系の家系ラーメン店。濃厚な醤油豚骨スープと太麺の組み合わせを、地元で気軽に味わえます。ボリューム感のある一杯が特徴です。

HAMONI (@山輝)

#いえけいラーメン #木更津#85点 #横浜いえ系 #らーめん 木更津 林家

麺場 田所商店 木更津店
麺場 田所商店 木更津店 1
15

麺場 田所商店 木更津店

日本、〒292-0833 千葉県木更津市貝渕3丁目13−24

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

田所商店の山形味噌ラーメンは、カツオの風味が効いた濃口味噌に山形の玉こんにゃくがトッピングされる個性的な一杯です。ラー油で味変も楽しめ、蔵出し味噌麺場田所商店ならではの深い味わいをお試しください。

HAMONI (@Mapeyko5)

#田所商店 の#山形味噌ラーメン 🍜カツオが効いた濃口味噌ラーメンです😋山形のソウルフードの#玉こんにゃく がトッピングされています🎶なんか可愛いわ♡ラー油で味変して更にうまいです✨追加した味玉めっちゃ美味しかったけど、カットを頼めば良かったかな。私が割ってるから残念になっとる😂 #木更津 #木更津ラーメン #山形 #山形味噌 #味噌ラーメン #ラーメン #麺活 #麺場田所商店 #蔵出し味噌麺場田所商店 #食べたもの記録 #食べるの好きな人と繋がりたい

PANDA EXPRESS 三井アウトレットパーク木更津店
PANDA EXPRESS 三井アウトレットパーク木更津店 1
16

PANDA EXPRESS 三井アウトレットパーク木更津店

日本、〒292-0009 千葉県木更津市金田東3丁目1−1 三井アウトレットパーク木更津 グリーンゾーン 2220区画

1
中華/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

千葉県木更津市の三井アウトレットパーク木更津内にあるパンダエクスプレス。ベースとメインを組み合わせるプレート・ボウル・ビッグプレートの3サイズと、ごはん・チャーハン・チャオメンの3種ベース、オレンジチキンをはじめ麻婆豆腐やマンダリンチキンなどを好みで選べます。

HAMONI (@ryouji1010)

パンダエクスプレス/木更津アウトレット オレンジチキンが食べたくて買ってしまった。 唐揚げにオレンジソースを絡めると美味しいとか誰が発見したのよ。 初めて食べた時は驚いたなぁー。 ダイバーシティ店(台場)が潰れてしまったので木更津に行く時に絶対に買ってやると思ってました。 念願叶った✨ オレンジチキンだけ欲しいんだよなー。 注文方法は下記3つから選ぶ ボウル(ベース1、メイン1) プレート(ベース1、メイン2) ビッグプレート(ベース1、メイン3) ※メインの数が増える感じ☝️ 1.ベース(米類)を選ぶ ごはんとかフライドライス(チャーハン)、チャオメン(焼きそば)とか 普段食べ慣れてる中華とは味付けや入っている物が異なります。 チャオメンにセロリが入っていたりちゃっとクセがあります。 2.メイン(おかず)を選ぶ オレンジチキンや麻婆豆腐とかマンダリンチキンとか 今回私が頼んだのは プレート(ベース1、メイン2) ベースはハーフで2種類選んでもokそのかわりに量が半分になります。 私はフライドライスとチャオメンにしました。 個人的にはフライドライスだけでもよかったかも。 メインを2種類選べるんですがオレンジチキンが食べたかったのでオレンジチキン倍盛りの2つともオレンジチキン!! もう少し近場で車で行けるところにできてくれるとありがたいなー。 それとぴーにゃっつという ねことぴーなっつ?の妖精がいました! 激かわですね✨ #パンダエクスプレス#チャイニーズ#中華#料理#オレンジチキン#チキン#唐揚げ#フライドチキン#チャオメン#フライドライス#焼きそば#チャーハン#プレート#ベース#ビックプレート#千葉グルメ#グルメ#木更津アウトレット#木更津#木更津グルメ

ラーメン富士屋 木更津店
ラーメン富士屋 木更津店 1
17

ラーメン富士屋 木更津店

日本、〒292-0041 千葉県木更津市清見台東2丁目2−15

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

千葉・木更津の老舗ラーメン富士屋は創業50年。内房のご当地竹岡式ラーメンを、麺は文明軒の生麺で提供します。基本はラーメン1品、トッピングでチャーシューメンやワンタンメンに。醤油の香り高いスープと玉ねぎのアクセントが特徴です。

HAMONI (@kokou_chiba)

⁡ 創業50年の老舗、ラーメン富士屋 木更津店⁡ ⁡ ⁡ 内房のご当地ラーメンこと、竹岡式ラーメンを提供する同店⁡ ⁡ ⁡ ⁡ メニューはシンプルで「ラーメン」のみ⁡ ⁡ ⁡ ここに加え、チャーシューメンやワンタンメンなどのトッピングが加えられる他⁡ ⁡ ⁡ ラーメンのサイズについては、通常または大からの選択が可能⁡ ⁡ ⁡ 今回はこちらにて、チャーシューメンを頂いてみる事に。⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■ チャーシューメン⁡ ⁡ ⁡ 伝統的な竹岡式スタイルとなる、チャーシューの煮汁を使用した同店のスープ⁡ ⁡ ⁡ 麺こそ生麺(文明軒)を使用していますが、宮醤油のキレあるスープの味わいは、THE竹岡な一杯⁡ ⁡ ⁡ ⁡ レンゲを近づけただけでも届く、醤油の芳潤な香り⁡ ⁡ ⁡ キレあるスープに加え、少量ながらトッピングされる玉ねぎも、癒やしを与えるアクセントに⁡ ⁡ ⁡ ⁡ モチッとした食感でつるんとした喉ごしを楽しませる、こちらの麺⁡ ⁡ ⁡ 麺にもうっすら醤油色が移るのもまた、竹岡式ラーメンらしい楽しみ方⁡ ⁡ ⁡ ⁡ そして、たっぷり入ったチャーシューも同品の魅力⁡ ⁡ ⁡ チャーシューは様々なサイズ感でカットされており、部位ごとに多彩な食感を楽しめる上⁡ ⁡ ⁡ 味わいにも微細な変化を感じられ、食べ飽きを感じさせない組み合わせに⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 卓上には、おろしにんにく他の調味料も用意⁡ ⁡ ⁡ これらを用いながら、様々な変化をも楽しむ、千葉ならではのご当地ラーメン堪能となりました。⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■ ラーメン富士屋 木更津店⁡ ⁡ ■ 住所:千葉県木更津市清見台東2-2-15⁡ ⁡ ■ 営業時間:11:00~15:00  / 17:00~20:00⁡ ⁡ ■ 定休日:火曜・水曜日⁡ ⁡ ⁡ #instafood ⁡ #孤高の千葉グルメ ⁡ #ラーメン富士屋⁡ #ラーメン好き ⁡ #麺スタグラム ⁡ #千葉ラーメン⁡ #千葉グルメ ⁡ #木更津グルメ ⁡ #千葉ランチ ⁡ #竹岡式ラーメン⁡

ラーメン豚39
ラーメン豚39 1
18

ラーメン豚39

日本、〒292-0067 千葉県木更津市中央1丁目7−10

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

木更津市中央の路地裏にある『ラーメン 豚39』は、JR木更津駅近の行列店です。二郎系インスパの極厚チャーシューと平打ち太麺、野菜山盛りが魅力です。記述式オーダーで初心者にも安心です。汁なし醤油(全乗せ)など限定メニューも豊富です。営業時間11:00-15:00/18:00-21:00です。

HAMONI (@kokou_chiba)

↑の「保存」を押せば、行きたいお店の情報を後からでもチェック⁡ ⁡ 気になるお店の情報は、忘れずに「保存」をお勧め😄⁡ ⁡ ⁡ JR木更津駅から徒歩数分、路地裏ながらに行列を作るお店、ラーメン 豚39⁡ ⁡ ⁡ オープン前から行列を作る人気店となるこちら、二郎系インスパ店となるのですが⁡ ⁡ ⁡ 限定メニューの豊富さ、そして圧巻の豚が他店には無い魅力⁡ ⁡ ⁡ 提供される品は、ラーメンに塩ラーメン、珍しい所ではポン酢が並ぶ他⁡ ⁡ ⁡ この日の限定メニューには、味噌の名も発見⁡ ⁡ ⁡ またオーダーが記述制となっているので、二郎初心者でも安心して注文OK⁡ ⁡ ⁡ 本日は、汁なし醤油(全乗せ)生卵&フライドオニオンを頂く事に⁡ ⁡ ⁡ ■ 汁なし醤油(全乗せ)生卵&フライドオニオン⁡ ⁡ ⁡ たっぷりの野菜、そして具材に加え、丼全面をも覆い尽くす、マヨネーズの雨あられ⁡ ⁡ ⁡ 更に注目なのが、丸田のようなサイズで盛り付けられる豚⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 麺はワシッとした食感の平打ち太麺を使用⁡ ⁡ ⁡ そこに混ざり合うトッピングには、マヨネーズに食べラー、刻み玉ねぎにフライドオニオンと盛り沢山⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 多彩なトッピングが様々な食感や味わいを形成する上、もちろん野菜もたっぷり⁡ ⁡ ⁡ 押し寄せるトッピングでしっかり味付けされたもやし、更には海苔もアクセントに⁡ ⁡ ⁡ ⁡ そして、忘れちゃいけない「豚」ですが、これを1口で達成するのは不可能なサイズ⁡ ⁡ ⁡ 一般のチャーシューなら7~8枚はありそうな大ボリューム、にも関わらず柔らかで食べやすいのも特徴⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 更に後半からは、一味唐辛子に加えて生卵もトッピング⁡ ⁡ ⁡ スタートから多彩な味わいが渋滞する「汁なし」ですが、その渋滞こそが魅力となる⁡ ⁡ ⁡ 1時間並んだとして味わいたい、オススメの1杯となりました。⁡ ⁡ ⁡ ⁡ なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログへGO!⁡ ⁡ 過去のお勧め千葉グルメもプロフ(@kokou_chiba)→ブログでご覧頂けます⁡ ⁡ ⁡ ■ ラーメン 豚39⁡ ■ 住所:千葉県木更津市中央1-7‐10⁡ ■ 営業時間:11:00~15:00 / 18:00~21:00⁡ ■ 定休日:不定休⁡ ⁡ ⁡ #instafood ⁡ #孤高の千葉グルメ ⁡ #千葉グルメ ⁡ #木更津駅 ⁡ #木更津グルメ ⁡ #木更津ランチ ⁡ #ラーメン豚39⁡ #二郎インスパ⁡ #二郎系⁡ #千葉ラーメン部 ⁡ #まぜそば⁡ #千葉ラーメン

千葉房総 麺のマルタイ
千葉房総 麺のマルタイ 1
19

千葉房総 麺のマルタイ

日本、〒292-0043 千葉県木更津市東太田1丁目9−30

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

木更津にある千葉房総麺のマルタイは、背脂のこく煮干らぁめん味玉入りと手もみちぢれ麺が自慢です。香味油の使い方が特徴で、油の種類も豊富なまぜそばも人気。店内はOasisのBGMが流れる、落ち着きのある雰囲気です。

HAMONI (@delistajapan)

✨ ご本人様 @mapeyko5 木更津にあります#千葉房総麺のマルタイ さんの背脂のこく煮干らぁめん味玉入り🍜✨ 手もみちぢれ麺が美味しい😍 香味油の使い方が気になるので、どなたかオススメ教えてください🙏✨ あと、店内BGMがいつも#oasis なところがグーです(*•̀ᴗ•́*)👍 オアシス良く聞くので親近感🎶 オーナーさんのご趣味でしょうか…☺️🎸 最後の写真はおまけで、2018年に行ったサマソニのノエル・ギャラガーです♥️ #千葉県 #木更津 #木更津ラーメン #千葉房総麺のマルタイ #マルタイ #背脂こく煮干しらぁめん #ラーメン #麺活 #ラーメン女子 #ピロピロ麺 #オアシス #ノエルギャラガー #食べたもの記録 #食べるの好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラースタグラム #デリスタグラム << DELISTA JAPAN >> ▼ #デリジャパ のハッシュタグをつけるか、@delistajapanをタグ付けして、美味しいグルメのご投稿をお待ちしております。 ▼【DELISTA JAPAN】@delistajapan では、見てるだけでヨダレが出ちゃいそうな、料理やスイーツを紹介しています。 リポストをご希望の方はDMにてお気軽にコンタクトしてくださいね^^ ▼リポストさせていただいた方へ 今後もより多くの方にシェアさせていただきたいので、可能であればでOKですので この投稿の紙ヒコーキマークからご自身のストーリーに@メンションをつけて紹介して頂けますと嬉しいです! ▼コメント欄は美味しい料理のコメント、ご本人様へのコメント、フォロワーさん同士のコメント等、ご自由にお使いください◎ ▼プロフィールのリンクをチェックすると、ネットでしか買えない限定品や、みんなが注目の美味い情報が盛り沢山✨ いいね、保存、フォロー 大歓迎です❣️

むしゃむしゃ
むしゃむしゃ 1
20

むしゃむしゃ

日本、〒292-0834 千葉県木更津市潮見5丁目1−30

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

木更津の濃厚豚骨スープと油そばを提供するお店です。家系テイストの深い味わいと煮卵が人気。麺量は1.5人前でもぺろりと食べられるボリュームです。

HAMONI (@Mapeyko5)

濃厚豚骨ラーメンむしゃむしゃの油そば🤗✨麺1.5人前でもぺろっと食べれました(^🐽^)ほうれん草が好きなので、麺を減らしてほうれん草を増やしたり…出来たらいいな🤣ラー油も常備して下さると嬉しい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ #濃厚とんこつラーメンむしゃむしゃ #油そば #木更津 #ラーメン #食べたもの記録 #食べるの好きな人と繋がりたい

木更津市のおすすめ中華ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!