千葉県のおすすめ鍋料理ベスト20
千葉県にある鍋料理のお店からランキングTOP20を紹介!

千葉県で人気の鍋料理ベスト20🚀
とりのごん助 京成佐倉店
日本、〒285-0014 千葉県佐倉市栄町18−5
京成佐倉駅すぐのとりのごん助京成佐倉店は、目の前で仕上げる極上レバニラと鶏皮39円など、コスパ抜群の居酒屋です。もつ煮390円やうどん鍋も話題。掘りごたつ・個室あり、8月はドリンク190円、予約推奨。
TikTok (@yuma__gourmet)
目の前で焼き上げるレバニラに、美味しい焼き鳥!!そして接客が素晴らしい地元に愛される居酒屋!!ぜひ行ってもらいたい! 店舗名☞とりのごん助京成佐倉店 住所☞ 千葉県佐倉市栄町18-5 営業時間☞ 日〜木] 11:00〜14:00 17:00〜23:00(L.O.22:30) 月曜日はディナーのみ営業 [金・土・祝前] 11:00〜14:00 17:00〜24:00 駐車場☞ 無(近くのコインPを利用) アクセス☞ 京成佐倉駅徒歩2分 ※食べログ参照 #千葉グルメ #TikTokグルメ #chiba #japan #ヒカキンボイス
ところてん小屋 青木
日本、〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎
鴨川市の『ところてん小屋青木』は、ところてんを17年間一筋に作り続ける専門店です。伝統の味とこだわりの食感を大切にし、素朴でさっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。
TikTok (@chiba.2021)
【鴨川】ところてん一筋17年…凄いなぁw#ところてん小屋青木 #鴨川市 #千葉県 #千葉グルメ #千葉県PR #vlog #実況中継
すごいよ!とりちゃん柏店【毎日生ビール190円】
日本、〒277-0005 千葉県柏市柏2丁目5−4 TMビル 2F
柏で2024年2月開店の鶏中心居酒屋。名物の旨辛串は辛味と香りがクセになる一本で汗をかく美味しさ。焼鳥50円・生ビール190円など破格のコスパ。祭りのような賑やかな店内で友人とワイワイ。柏駅徒歩4分、2店舗展開。
TikTok (@chiba.2021)
【柏】2月に出来たまだ知られていない鶏居酒屋! 安くて旨い!鶏に特化した居酒屋 『すごいよ!とりちゃん柏店』 📍柏駅から徒歩4分 ~今回頼んだ品~ ・旨辛焼鳥串 ¥50 ・生ビール ¥190 ・低温調理砂肝刺し ¥390 ・鶏ユッケ ¥340 ・チキン南蛮 ¥250 ・とりちゃん鍋 ¥600 ☆お店の特徴☆ 2月9日にオープンした"鶏ヤロー"の新業態! まだ柏と池袋の2店舗しかなく、鶏中心のメニューはどれもが破格の安さ♪ 名物の旨辛串はカプサイシンが効いた一本でも汗をかく焼鳥で、ビールとの相性は抜群! 店内は祭りっぽい雰囲気で、ワイワイ飲みたい時にオススメなお店 —店舗情報— 📍千葉県柏市柏2-5-4 2階 🚃柏駅から徒歩4分 ⏰17:00〜翌1:00 土日祝15:00~翌1:00 📅無休 📞04-7137-7764 #千葉グルメ #柏グルメ #千葉居酒屋 #すごいよとりちゃん #柏居酒屋 #すごいよ!とりちゃん #鶏ヤロー #japanesefood #japanfood #japantrip
船橋 馬喰ろう
日本、〒273-0005 千葉県船橋市本町4丁目40−35
船橋・本町の『馬喰ろう』は馬肉卸直営で新鮮な馬肉を手頃に提供します。木の温もりある店内には馬の絵・皮の飾りがあり、低カロ・高タンパクでダイエット中にも安心。から揚げは外カリ中レアの食感が楽しめます。
TikTok (@chiba.2021)
【船橋】千葉で馬肉と言えばここが鉄板♪ 『船橋 馬喰ろう』 📍千葉県船橋市本町4-40-35 🚃船橋駅から徒歩で3分 ⏰月~金、祝前日: 17:00~23:29 土: 16:00~23:29 日、祝日: 16:00~22:00 📅無休 🚙駐車場無し 🐶ペット同伴不可 ☆お店の特徴☆ 馬肉卸直営なので新鮮な馬肉がお手頃価格でいただけるのが特徴! 店内は木のぬくもりを感じる空間で、壁に馬の絵や皮が飾ってあり、馬へのこだわりを感じます♪ 厳選された上質の馬肉は弾力がありながらも柔らかく、口に広がる肉の甘みと旨みがめちゃくちゃ旨い! しかも低カロリー&高タンパクなのでダイエット中や子供、ご年配でも安心していただけます♪ 馬肉のから揚げは外がカリッと中がレア気味で、2種類の独特の食感も楽しめます♪ ------------------------- お店探しの参考になったら 『フォロー』をお願いします。 👉@chiba.gourmet2021 --------------------------- #千葉グルメ #船橋居酒屋 #馬喰ろう #船橋グルメ #船橋飲み #千葉馬肉 #千葉居酒屋
大衆居酒屋 とりいちず 柏東口店
日本、〒277-0055 千葉県柏市柏4丁目5−24 京北第2ビル 2F
とりいちず柏東口店は、今治焼鳥の食べ放題と飲み放題を組み合わせた120分プランを3058円(税込)で提供。唐揚げや鍋も食べ放題で、スパチキもお酒に良く合います。柏駅4分、深夜まで営業。
TikTok (@yuma__gourmet)
3,000円で食べ飲み放題できるコスパの良い居酒屋!!今治焼鳥が食べ放題なの最高すぎる、、🍺 今回僕が注文したメニューはこちら💁 ・今治焼鳥食べ放題&飲み放題◆120分プラン3058円(税込) このお店名物の今治焼鳥が食べ放題できるこのメニュー!一品メニューでの注文でもコスパいいけど、断然こちらがおすすめ! 唐揚げ、お鍋まで食べ放題で、他の一品料理もたくさん!!スパチキもお酒にめちゃくちゃ合う! お鍋はおかわりもできるから好きなだけ食べちゃおう! 気になった方はぜひ行ってみてねー!! ———店舗情報——— 店舗名: とりいちず柏東口店 住所: 千葉県柏市柏4-5-24 営業時間: 月~金、祝前日: 16:00~翌4:00 (料理L.O. 翌3:00 ドリンクL.O. 翌3:30) 土、日、祝日: 14:00~翌4:00 (料理L.O. 翌3:00 ドリンクL.O. 翌3:30) 定休日: 無 アクセス: 柏駅徒歩4分 #PR #千葉グルメ #tiktokfood #japanesefood #千葉居酒屋
海底撈火鍋 幕張店
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1イオンモール幕張新都心グランドモール 1F
海底撈火鍋 海浜幕張店は、4種類まで選べる仕切り鍋で自分好みの本格火鍋を楽しめます。席で観られる変面ショーとカンフー麺の演出が魅力。ジェルネイル無料・キッズルーム完備など、家族で安心して過ごせる点も特徴です。
TikTok (@chiba.drive)
👇 無料が凄すぎる👀👀 【 海底撈火鍋 】 世界に1500店舗以上!千葉ではここだけの 無料が凄すぎるこの変わったお店 ◾️無料① 会員登録でクーポン (私の時は豚肉一皿無料だった!) ◾️無料② 変面ショー 1日2回無料で見れる (平日:13:00、19:00 土日祝:13:00、18:30) ◾️無料③ ジェルネイルが無料!オフも無料 (もし店員さんが空いてない時はお買い物して 戻ってきてもOKなんだそう…凄い…) ◾️無料④ キッズルーム無料でしかも遊んでくれる おもちゃもくれる 平日はアイロンビーズも無料で出来る 凄すぎないか👀‼️ ◾️充電ケーブル+コンセントも各席完備 ◾️有料だけど、たれバー(390円税抜)にはデザートもあったよ ◾️誕生日の予約すると無料でケーキとフルーツサービス (盛り上げ方もまた凄いみたい👀) ◾️値段 ▶︎ 有料スープを選ぶ(私は白湯や中華風豚ガツ鍋を選んだ) ▶︎ 特選ラム肉 ¥3,888 ▶︎ 海鮮盛り合わせ ¥3,278 ▶︎ カンフー麺 ¥517 ▶︎ 変面ショー無料 ▶︎ ジェルネイル無料 ▶︎ キッズルーム無料 🎁プレゼント🎁 『プレゼント希望』ってこの動画にコメントしてくれたら 幕張店からミニプレゼントくれるそう! よければ来店してお食事の時にもらってね😊 (先着20名) --.--.----------.--.— 🏠 海底撈火鍋 カイテイロウヒナベ 📍 千葉県千葉市美浜区豊砂1‐1 イオンモール幕張新都心 グランドモール1階 🚗 駐車場あり 🚃 幕張豊砂駅目の前 🕐 11:00〜22:00 🗓️定休日:原則なし 💻@haidilao_japan 👦 幕張店:チーパス特典あり (揚げ饅頭1テーブル1個サービス タイミングによって終了の可能性もあり) —.—.—--—--—.--. 🕊️PR #千葉グルメ#千葉ランチ#千葉#幕張#火鍋
地鶏個室居酒屋 鳥さわ 津田沼店
千葉県船橋市前原西2-13-23フラッピ津田沼 4F
鳥さわ 津田沼店は津田沼駅3分の居酒屋。フラッピ津田沼4F。2時間の食べ飲み放題は2,750円〜で約120品。1日5組限定の特典あり。サーモンレアカツとろろ鍋・二郎鍋がおすすめ。個室・大部屋完備で宴会にも最適。駐車場なし。営業時間は16:00-00:00。
Instagram (@chiba_uma_gourmet)
詳しいグルメ情報は @chiba_uma_gourmet から💁🏻♂️🍣 『鳥さわ 津田沼店』 →instagram : @torisawa__tsudanuma ・120分制 食べ飲み放題 ¥2,750〜 —————————————————— 『鳥さわ 津田沼店』 🏠: 千葉県船橋市前原西2丁目13-23 フラッピ津田沼4F ⏰ : 16:00〜24:00 🚃 : JR津田沼駅から徒歩3分 🚗 : 駐車場無 📞 : 047-409-4056 休 : なし —————————————————— JR津田沼駅から徒歩3分のところにある「鳥さわ 津田沼店」 このお店では150種類以上の食べ飲み放題がなんと2750円から楽しめます! コスパ良く食べ飲み放題がしたい方は是非ここで!🍻 一品料理は食べ放題とは思えないクオリティー! 特におすすめなのは、本格的な炭火焼鳥と外サクサクで中はとろけるサーモンレアカツ! どれもお酒との相性抜群です!🍻 その他にも新しくメニューに加わった2種類のお鍋もなんと食べ放題! 野菜たっぷり健康的なとろろ鍋と、背脂とニンニクたっぷりのがっつりした二郎鍋! 二郎鍋には〆の麺を入れて二郎ラーメン風にするのがおすすめ🍜 店内は個室や大部屋があり、デートや友人との飲み、宴会等にもおすすめです! 是非行ってみて下さい🙇♂️ #千葉グルメ #千葉ご飯 #千葉うま #千葉うまグルメ #船橋市 #津田沼 #津田沼駅 #船橋グルメ #津田沼グルメ #居酒屋 #津田沼居酒屋 #船橋居酒屋 #食べ飲み放題 #千葉県 #japanfoodbattle #instagood #instafoodie #instagroumet #insta #pr
浜韓 ハマーカーン 千葉店
日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目5−3 ラ・ピエール富士見 4F
千葉・富士見の11月オープン店、ハンマーカンマー。浜焼きと韓国料理を同時に楽しめ、卓上コンロで自分で焼く浜焼きが魅力。韓旨はチーズタッカルビなどで、K-POPが流れる店内雰囲気も特徴です。
TikTok (@chihana_hitomi)
麺が〆と言いつつそれだけでは終われないよね😂 #千葉グルメ #韓国グルメ #大食い女子 #tiktokグルメ #焼肉 #千葉居酒屋
たま屋
日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1丁目9−1 みゆきナインビル 3F
千葉市中央区富士見の居酒屋「たま屋」は千葉駅から徒歩3〜4分。完全個室ありで、おでん食べ放題を1人550円(2時間制)で提供。卵・大根・こんにゃく・きんちゃく・ちくわなど全16種前後を自由に注文可能。締めの鶏白湯ラーメンもおすすめです。
TikTok (@highcosper_gourmet)
500円でおでんがお腹いっぱい食べれる幸せ! みんなおでんは何派?僕は餅餅巾着が好き! 千葉にある【たま屋】 #PR #千葉グルメ #おでん #japanesefood #oden
九州酒場 熊のや
千葉県成田市花崎町750-34沢田ビル 2F
成田駅から徒歩5分の穴場・九州酒場熊のや。本場九州直送の黒毛和牛もつを使い、もつ鍋を中心に刺身盛り合わせやだし巻き玉子など多彩な一品を楽しめます。1人前が小さめなので他の料理と組み合わせやすいのが特徴です。
TikTok (@tkg___food29)
成田で本格的な九州料理を食べるならここ🍻 📌[成田 / #九州酒場熊のや ] . ******************************************** . \ ついでに近くのお店に行ってみない?🔍 / #タカギの食べログ_成田 千葉が大好きな28歳( @tkg___food29 ) 成田・銚子エリアを中心に千葉を紹介😋 ******************************************* こんな場所 ◎ 成田駅から徒歩圏内の穴場の九州居酒屋🍻 ◎ もつ鍋以外にも本格的な九州料理が豊富! 都内の飲食店で経験を積んだオーナーが 作る本格的な料理がうんまかった〜〜!! ◎ もつは本場九州から 最高峰の黒毛和牛もつを直送! 1人前の小さめのサイズだから 他の料理も楽しめる🍲味も5種類から選べるよ〜! もつ鍋(各1人前) 1,900円 雑炊セット 550円 刺身盛り合わせ 2人前 2,000円 熊のやサラダ 650円 だし巻き玉子 880円 カレイの西京焼き 890円 ガーリックシュリンプ 980円 □ shop info □—————————————— #九州酒場熊のや @motsunabe_kumanoya ☎️ 0476-24-7337 📍 千葉県成田市花崎町750−34 🚃 JR成田駅から徒歩5分 🕘 17:00-23:00 日月はランチ営業あり 12:00-23:00 😴 基本無休/たまに臨時休業あり 💸 現金、クレカ、キャッシュレス決済対応 🅿️ 無/近隣にコインパあり 🚬 喫煙ok 🐶 同伴不可 ※2025年5月時点の情報です。最新情報は店舗へ直接ご確認ください。 ————————————————————— #PR #千葉グルメ #千葉ランチ #成田居酒屋 #成田駅グルメ #京成成田駅グルメ #成田ランチ #成田ディナー #もつ鍋 #九州料理 #居酒屋ランチ
さくらそば
千葉県市川市塩焼1-4-27
妙典の蕎麦店さくらそばは、天せいろそば(2,000円)が名物。5種の天ぷらはズッキーニ等の珍しい具材が魅力で、塩2種とつゆで味を変えられます。中庭を眺めつつゆったり食事でき、駐車場有り。妙典駅から7分。11:00–14:30、17:00–20:30、水曜定休。
TikTok (@rei_chiba_0)
詳細はコチラ↓ @rei_chiba_0←他の千葉おでかけ情報 _____________________________ 妙典で、密かに人気のお蕎麦屋さん✨ 天せいろそば 2,000円を注文! ほどよくコシがあり かなり好みの麺😋 天ぷらは5種類でズッキーニなど 珍しい具材もあった! サクサクで2種類の塩やツユに漬けると マジで美味しい🤤 ゆったり中庭を眺めながら 食べられるのもおすすめポイント☺️ 是非行ってみてね🚶♂️ ______________ 【さくらそば】 📍 〒272-0114 千葉県市川市塩焼1丁目4−27 🚉妙典駅から 徒歩7分 🕑 11:00〜14:30 11:00〜14:30/17:00〜20:30 🗓️ 定休日:水曜日 💰2,000〜3,000 🛜✖️ 🦮✖️ 🅿️⭕️ #千葉グルメ #蕎麦屋 #妙典グルメ #天せいろそば
ちゃんこ 鷹丸
日本、〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2丁目21−12 エステート湊
市川の『鷹丸』は、ちゃんこ鍋で日本一にも輝いた実力店です。濃厚な出汁と具材のボリュームが自慢で、相撲文化を感じさせる温かい一皿を楽しめます。
TikTok (@chiba.2021)
【市川】ちゃんこ鍋で日本一にもなったお店!#鷹丸 #市川 #千葉県 #千葉グルメ #ちゃんこ鍋 #実況中継 #千葉県PR #vlog


もつ鍋 もつ焼き おばこや
日本、〒289-1727 千葉県山武郡横芝光町宮川4368
山武エリアのグルメを丁寧に紹介します。横芝の豚モツ名店「おばこや」、米粉100%のグルテンフリーパン「UTOPIA」、庭の花を楽しむレストラン「ふらんす屋」、百名店の「Ushimaru」、揚げたて専門「新玉屋肉店」など、ユニークな味が勢ぞろいです。
HAMONI (@tkg___food29)
[📌#山武グルメ まとめ ] 千葉グルメMAP配布中 》》@tkg___food29 最近行くことが多かった 山武グルメまとめたよ〜🙆♀️ (山武市と山武郡でまとめてます!) 他にもおすすめのお店 お待ちしてます〜📢 ↓お店の詳細は下に書いたよ〜 ********************************************** 上京したけど地元も多摩も応援したい📣 そんな20代が千葉北東部 &東京グルメを紹介😋 ▶︎ @tkg___food29 多摩エリアグルメも最近始めたよ🗼 ▶︎ @tkg___food.tokyo \アイコンやウェルカムボードに!/ 似顔絵オーダーも受付中👩🎨 ▶︎ @paru___illust *********************************************** #おばこや 横芝で豚モツといったらこのお店🐖 📍千葉県山武郡横芝光町宮川4368 🕰 15:00-21:00 休 不定休(お店のインスタ参照) @obakoya_motsu #ライス&ベーカリーUTOPIA 米粉100%のグルテンフリーパンがあるよ🍞 📍千葉県山武郡横芝光町宮川6585 @___utopia.___ #森の中のレストランふらんす屋 四季を通じて庭の花を楽しめるレストラン🍽 📍千葉県山武市椎崎1321−2 🕰 11:00-15:00、17:30-21:30 休 月曜、火曜日 ※月曜が祝日の場合は営業 @franceya_chiba #Ushimaru 食べログイタリアン百名店に選ばれた名店🇮🇹 📍千葉県山武市松尾町木刀1307−2 🕰 11:30-14:00、18:00-22:00 ※予約必須 休 水曜日、木曜日 @restaurantushimaru #新玉屋肉店 松尾駅すぐ!揚げたてしか提供しない肉屋さん 📍千葉県山武市松尾町大堤28−7 🕰 9:00-19:00 ※揚げ物は10:00-18:30 休 日曜日、月曜の祝日 @butcher.aratamaya 〝コメント全部読んでるよ!💬 ” 他にも山武おすすめグルメ コメントで教えてー!😋 #千葉グルメ #千葉ランチ #山武市グルメ #横芝光町グルメ #松尾グルメ #千葉観光 #千葉旅行 #外房グルメ
か志わ熟成鶏十八番
日本、〒277-0021 千葉県柏市中央町4−31
か志わ熟成鶏十八番は柏市の住宅街にある焼鳥店で、古民家の懐かしさと現代的な空間が大人のくつろぎを演出します。看板メニューは賞味期限59秒の生つくねと大釜の黄金出汁のおでん。鰹のたたきも香ばしく美味しいです。
TikTok (@tabearuki.gurume)
か志わ熟成鶏十八番 〒277-0021 千葉県柏市中央町4−31 月曜日~日曜日 17時00分~23時00分 #こってり #ボリューム満点 #チャーシュー #焼き鳥 #鳥 #千葉 #千葉グルメ #焼鳥


肉馬る 柏店
日本、〒277-0005 千葉県柏市柏3丁目10−29
柏市の個室居酒屋『肉酒場 肉馬る』は、馬肉寿司と焼き鳥が自慢。全9品のコースには馬肉寿司2種とサーロイン・馬ロースのステーキが含まれ、こうねはサクッと、赤身はしっとりと旨味が濃厚です。ドリンクも豊富でコスパが良い店です。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【肉酒場 肉馬る】 肉寿司と焼き鳥が愉しめる個室居酒屋! 2種の馬肉寿司&ステーキ食べ比べ含む全9品を味わい尽くす✨こちらのコースでは馬肉寿司やサーロインステーキ、馬ロースのステーキが贅沢に味わえる☺️ 中でも馬肉寿司は特に旨い!!こうねはサクッとしており旨味も濃厚♪赤身はしっとり身が締まっており美味😆 ドリンクメニューも豊富で料理のコスパも良いのでオススメです! . 🔻その他オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇♂️ . . ------------------------------------------- 店名:肉酒場 肉馬る 住所:千葉県柏市柏3-10-29 電話:050-5433-2944 営業時間:ランチ・ディナー [月〜木]15:00〜23:30 [金・土]13:00〜翌2:00 [日]13:00〜23:30 [祝前日]15:00〜翌2:00 定休日:なし 公式アカウント:@nikusakaba_nikubaru ------------------------------------------- . . 🔻その他お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . PR @nikusakaba_nikubaru #柏グルメ #柏ランチ #柏ディナー #柏居酒屋 #柏肉バル #柏飲み #肉馬る #肉酒場肉馬る #トリドリベース


唐朝刀削麺 成田空港店
日本、〒282-0004 千葉県成田市古込1−1 成田国際空港内第一旅客ターミナル4階
千葉県成田市、成田空港第1ターミナル4階にある中華店。西安料理の刀削麺と点心を提供します。週替わりの自家製XO醤チャーハン付きセットやサンラー麺など、モチモチの刀削麺と杏仁豆腐のデザートがボリューム満点です。
HAMONI (@___foodfighter___)
🇯🇵千葉県成田市🇯🇵 刀削麺「唐朝刀削麺」 🍴炒飯・麺セット🍴¥1480(税込) 成田空港第1ターミナル4階にある「唐朝刀削麺」さん🍜 何年振りかも忘れてしまった程、久しぶりの成田空港✈️ 友人のお見送りに行ってきましたが、いつの間にか凄い人でびっくりしました😳 せっかく成田空港まで行ったので、ランチして帰りました! 刀削麺や西安料理を楽しめるお店です! 炒飯・麺のセットを注文しました📋 週替わり炒飯・刀削麺小・副菜・杏仁豆腐がついてきます! 週替わり炒飯は「自家製XO醤チャーハン」✨ 刀削麺は「サンラー麺」を選びました! ✔️自家製XO醤チャーハン ボリューム満点のチャーハン🍚 綺麗なパラパラチャーハンで、どうやったらこんなに上手く作れるのか驚きです😳 具沢山で、特にシャキシャキのレタスは良い歯応え! XO醤の風味が香る美味しいチャーハンでした🤤 ✔️サンラー麺 モッチモチの刀削麺🥢 コシもしっかりとあり、酸味の効いたスープとも相性抜群です! 刀削麺の美味しさに感動しました🤤 刀削麺は小サイズですが、ボリュームがあり、お腹いっぱいになりました! デザートの杏仁豆腐まで付いていて、ボリューム満点のセットメニューです👏🏻 ごちそうさまでしたー!! #千葉グルメ #成田空港グルメ #千葉ランチ #成田空港ランチ #成田空港第1ターミナル #唐朝刀削麺 #みーみー千葉ぐるめ


中華ダイニング 無限鴨千葉店
日本、〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2丁目2−6 2F〜3F マコトヤビル
千葉市・千葉中央公園の向かいにオープンした中華ダイニング無限鴨は、冬季から火鍋を提供します。白湯と赤湯の二色スープで鴨と具材を堪能。ゴマだれと辣油のタレ、ポン酢ベースの組み合わせで味わいを変えられます。1人前から注文可。〆は中華麺。
HAMONI (@kokou_chiba)
@kokou_chiba お店の詳細やメニュー、その他のお勧め千葉グルメはプロフ→ブログへ!! 今年の2月末、千葉中央公園のお向かいにオープンした中華ダイニング無限鴨 北京ダックの食べ放題という豪華メニューを始め 数ある中華料理の他店とは一線を画した、個性を感じるこちらのお店ですが この10月から冬に向けて、火鍋の提供をスタートしたとのこと 今回はその火鍋を頂くべく、お店を訪れるものとなりました こちらの火鍋ですが、豚骨と鶏をベースにした白湯、唐辛子や花椒ベースの赤湯 更には、別料金となるものの、すきやき 鴨だし、そして四川清青菜?スープと、全5品から選択可能 また、1人前から用意がされており 上記スープ1品で頂く単色鍋から、スープ2品に具材がそれぞれ異なる特別鍋まで用意 本日はこれを、火鍋と共に鴨白湯の二色スープで頂いていきます ■ 火鍋&鴨白湯鍋 各種具材が加わり、豪華さを増してきた鍋ですが、まずはスープそのままで味わう事に まず赤湯から頂きますが、こちらは慣れしたしんだ麻辣タイプ 花椒のシビレに唐辛子の辛み、そこに薬膳の複雑な味わいもが溶け込んでいます 一方の白湯ですが、これがまあ絶品 ラーメンで頂く白湯スープの様な濃厚さとは異なりますが、素材の旨味が満載 そんなお鍋を頂くつけダレについては、これまた様々なタレが準備されており薬味も多数 本日はお店の方にお勧めされた、ゴマだれに辣油らで辛味を効かせたタレ もうひと品は、ポン酢ベースのあっさりダレと2品でお鍋をスタート まずは白湯の方を、牛肉に野菜、油揚げらをあっさりポン酢にて ベースとなる素材の旨みが満載となる白湯 その旨みを各具材もしっかり吸い込み、どれを頂いても絶品続き 中でも、出汁をふんだんに吸い上げた油揚げ 火傷しそうな熱さにはなりますが、これは火傷覚悟の上で食べる価値ある美味しさに 続いて赤湯ですが、こちらはつけダレを変更 胡麻に辣油ベースで頂き、更に辛味をパワーアップ 薬膳満載のお鍋から、辛味とシビレをしっかり吸い上げ 更に辣油、加えて胡麻のコクも加わり奥深さもアップ ただ辛いだけで終わること無く、心地良いシビレに甘みやほのかな苦みも加わるなど 様々な素材を共に味わう鍋らしい奥深さに加え 各種調味料が織り成す引き出しの広さをも味わえるものとなります 更なる具材に、つけダレの組み合わせや薬味の追加で 口に運ぶ度、異なる味わいを堪能し続けられる、楽しみ満載な火鍋 更に具材の方へは、お勧めとされる鴨&血合いも追加 先ほどまで頂いた豚、牛いずれとも異なる、鴨でしか味わう事できない、この弾力感 その歯ごたえを楽しんだ先から覗かせる鴨肉の旨み、そして上品な脂の味わい これを赤湯、白湯いずれでも味わいますが、どちらで頂いたとしても甲乙付けがたい逸品 そしてお待ちかねの〆には、やっぱり中華麺 鴨白湯スープで頂きますが、素材の旨味を存分に味わえたスープが時を経て 様々な具材の織り成す旨みを携え、より重層的で深みある味わうに昇華 最高の〆までを満喫する、豪華火鍋となりました なお、お店からのご厚意で「孤高の千葉グルメを見た」とお伝え頂きますと 上記の火鍋を通常価格から500円引きにてオーダー可能に 有効期限は11/3~12/2までとなりますので、ぜひお立ち寄り下さい。 なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログよりご覧頂けます ブログでは千葉市を中心としたグルメ情報を多数公開、ぜひ合わせてご覧下さい @kokou_chiba ■ 中華ダイニング無限鴨 ■ 住所:千葉県千葉市中央区中央2-2-6 マコトヤビル 2F ■ 営業時間:11:00~15:00 / 17:00~23:00 ■ 定休日:無休


カレーショップ22
日本、〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目2−1 ピカリコビル
モノレール千城台北駅すぐ近くのカレーショップ22は、カレーの専門店でありながらカレーラーメンの名店としても人気。冷製クリーミーカレーらーめんやカレーらーめん(チーズご飯付き)、ハマグリカレーなど、麺とご飯の新感覚メニューが豊富です。自家製ソーセージや炙り厚切りベーコンなどのトッピングも充実します。
HAMONI (@kokou_chiba)
↑の「保存」を押せば、行きたいお店の情報を後からでもチェック 気になるお店の情報は、忘れずに「保存」をお勧め😄 モノレール千城台北駅すぐ近くにある「カレーショップ22」 過去にも何度と足を運んでいる同店、店名通りカレーの専門店になるものの カレーだけでは無く、絶品カレーラーメンが頂けることでも知られているお店 ただ少し前より、これまで利用していた製麺所が廃業となってしまい、同品の提供も休止となっていた中 先日より新たな仕入れ先が決まったことで、カレーラーメンもまた復活されたと聞き、お店を訪問 そんな新たな麺を使い、提供されるカレーラーメンですが 従来からの品は今後、レギュラーメニューとして提供とのこと それに加え現在、ランチ帯限定で「冷製クリーミーカレーらーめん」が そしてディナー帯には、これまた情報量満載「カレーあんかけ焼きらーめん」と、ネーミングだけでそそる品を提供 今回はランチでの訪問となったことから 上記の「冷製クリーミーカレーらーめん」を頂いてみる事に。 ■ 冷製クリーミーカレーらーめん まず目を惹くのが、カレーラーメン?との想像からは思いつかなかったトッピング各品 細切りされたチャーシューにキーマカレーを彷彿させる挽き肉 ここまではカレーラーメンらしさを残すものとなりますが、そこに加え細切りのキュウリに白髪ネギ 更にはフライドオニオンやトマトと、カレーと言うよりむしろ冷やし中華 まずは先に麺をひと口頂いてみると、使用されているのはまさかの太縮れ麺 冷たい麺ながらにむっちりした食感を宿し、クリーミーで甘みあるカレーとの一体感を実現 続いて、店主さんのお勧めとなる「麺と具材を混ぜ合わせて」の食べ方へ進むと、今度は一気に広がる辛味が到来 カレー自体はクリーミーで甘みある味わいですが、今回は私仕様に特別、辛さのマシマシにて提供となりまして 甘さと辛さ、双方のコントラストがいずれをも引き立て、美味しさのバロメータも激しく上昇 チャーシューにキュウリ、トマトにねぎと、充実の具材いずれもカレーに馴染むものとなり 更には後乗せトッピングでアチャールもプラス、これもまた嬉しいアクセントを与えてくれます 更に同品でお勧めとなるのが、麺を完食後に余ったカレーへ投入する白米 これがご飯に合わない訳は無く、冷たいカレーで頂くご飯にはなるものの これも日頃味わうカレーには無い、真新しい組み合わせとなり、最高過ぎる充実度を誇る冷やしカレーを楽しませて貰いました。 なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログへGO! 過去のお勧め千葉グルメもプロフ(@kokou_chiba)→ブログでご覧頂けます ■ カレーショップ22 ■ 住所:千葉県千葉市若葉区千城台西1-2-1 ■ 営業時間:11:00~14:00 / 17:00~20:00 ■ 定休日:木曜日


あばら大根幕張本郷
日本、〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目3−11 一松ビル 103
幕張本郷の居酒屋「あばら大根」では、刺身盛り“下駄盛り”7品を小サイズ980円で提供します。あばら大根は豚バラと鰹出汁で煮込み、出汁ごと味わえる逸品です。魚介・肉料理と中華まで幅広く、ホスピタリティも評判です。
HAMONI (@kokou_chiba)
友人と幕張本郷で飲むこととなり 以前より気になっていたこちら、あばら大根を初訪問することに 西葛西にも店舗がある同店ですが、鮮魚に加え 肉料理も絶品、更にはホスピタリティもバツグンと、言うこと無しでして この日はまず、お勧めの鮮魚から頂くものとなったのですが、 通称「下駄盛り」などとも呼ばれる、階段式に様々なお刺身を盛り込んだ、豪勢な刺し盛り その内訳は、コロダイ、カンパチ、スズキ、平目、ツブ貝、ビントロ、飛子の合計7品 それぞれが、2切れずつとなるこの刺し盛りで、お値段なんと980円 加えて驚きなのが、こちらの刺し盛り「小サイズ(1~2人前)」となっており、 この上に「大サイズ(3~4人前)(1680円)」があるとのこと そんな絶品鮮魚に始まり、煮込みや肉料理 果ては中華までをも頂く事が出来るのですが、 まずはフグ皮のポン酢和え、炙りの小イワシ、イカの塩辛とおつまみ3品を並べることに しかしこれらスピードメニューにすら、一手間の工夫や素材への拘りが詰まっており いずれを頼んだとしても、イチイチ驚かされるばかりでして 中でも極上のひと品となったのが、同店の煮込み 店名にもなっております、あばら大根 大ぶりな大根を、鰹を中心とした和出汁、そして豚のバラ肉で豪勢に煮込んだ同品 たっぷりの鰹だしと豚の旨味の組み合わせは、沖縄そばさながらの旨味を持ち合わせており、 それを吸い込んだ大根は、言わずもがなの絶品ぶり 出汁としての役割だけでなく、具材としても旨味を持ち合わせる豚肉も然り、 具だけでなくツユの一滴まで完飲できる名物料理となり、終始満足を得る一食となりました。 ■ KAKUUCHIあばら大根 ■ 住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-11 ■ 営業時間:17:00~翌1:00(金・土は2:00) ■ 定休日:年中無休


札幌弥助 海浜幕張店
日本、〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目14 auneMAKUHARI 3F
海浜幕張の北海道居酒屋『札幌 弥助』は、海鮮・肉・ラーメンなど北海道の味を幅広く楽しめます。帆立の札幌味噌ラーメンや干し貝柱の土鍋御飯、刺盛りなどが名物。個室完備で接待にも最適、日本酒との相性も抜群です。
HAMONI (@ebisu_nakame_gourmet)
海浜幕張にある「札幌 弥助」へ 千葉県の海浜幕張にある北海道居酒屋です! ちなみにこの日は、幕張メッセで行われたbacknumberのLIVE帰り! 海浜幕張駅にある幕張メッセやイオン、三井アウトレットパークに用事がある場合の前後にぜひ行ってみてください🍶 🍖ー------------ーーーーーーー🍝 ※今回の投稿を気に入った方は ・フォロー(@ebisu_nakame_gourmet ) ・保存 ・コメント ・イイネ をぜひよろしくお願いします! 🍕ー------------ーーーーーーー🍰 【注文したメニュー】 ・帆立の札幌味噌ラーメン 1,045円 ・干し貝柱の土鍋御飯 1,628円 ・刺盛り3点 1,089円 ・豚の角煮 など 北海道グルメの安定感さすがです!海鮮、肉、ラーメンなどどれをとっても美味しい✨ 日本酒と合います! 個室居酒屋なのでゆっくりできて、接待などにも使いやすそう ちなみにチェーン店で、他には横浜、大阪にもあるみたいです! 「他にもおすすめの居酒屋を知ってる❗️」という方や 「いろんなグルメ情報を交換したい!」という方は、ぜひお気軽にコメントやDMください📩 【味】 75点 【コスパ】 70点 【雰囲気】 80点 【接客】 70点 @ebisu_nakame_gourmet では、年間400店舗行く僕が、恵比寿や中目黒を中心としたおすすめの東京グルメや、地方の美味しかったお店をまとめています📕 お店選びでハズしたくない方は、ぜひ投稿の保存やフォローをお願いします😋 #札幌弥助 #弥助 #海浜幕張グルメ #海浜幕張 #海浜幕張ランチ #海浜幕張ディナー #海浜幕張駅前 #海浜幕張居酒屋 #千葉グルメ #千葉グルメ巡り #千葉県グルメ #幕張グルメ #幕張居酒屋 #幕張ディナー #千葉居酒屋 #千葉県居酒屋 #グルメスタグラム #ぐるめすたぐらむ #gourmetstagram #グルメさんと繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメな人とつながりたい #グルメ垢 #グルメ垢さんと繋がりたい #食べスタグラム #個室居酒屋 #札幌味噌ラーメン #北海道酒場 #北海道料理 #北海道居酒屋