館山市で人気のカフェ・喫茶店ベスト20
館山市にあるカフェ・喫茶店のお店からランキングTOP20を紹介!

館山市で人気のカフェ・喫茶店ベスト20🚀


grass-B
日本、〒294-0024 千葉県館山市岡田527
山奥にあるグラスビーは、ジブリのような世界観が広がる秘境カフェです。店内の雰囲気に引き込まれ、スパイスいっぱいのババロアなどユニークなスイーツが魅力です。
TikTok (@yuma__gourmet)
このカフェの世界観に引き込まれそう、、#千葉グルメ #tiktokグルメ #千葉カフェ #ヒカキンボイス


館山中村屋 館山バイパス店 なかぱんカフェ
日本、〒294-0045 千葉県館山市北条692
館山バイパス沿いのなかぱんカフェ館山バイパス店は、館山限定の昔ながらホットケーキと白蜜の素朴な味わいが魅力。パンが豊富で、店内で購入したパンを食べられるカフェ併設。モカソフトも名物です。
HAMONI (@kokou_chiba)
↑の「保存」を押せば、行きたいお店の情報を後からでもチェック 気になるお店の情報は、忘れずに「保存」をお勧め😄 久々に館山へと向かう事になった際、事前に貰った情報でお勧めされたのが こちら館山バイパス近くにある「中パン」という名のパン屋さん 館山や南房総エリアでは有名なパン屋さんになるそうで 同店の名を知った上で目をやると、確かに道の駅らでも幾度と見かける中パンの名前 そんな同店では、各種パンの販売はもちろん 店内にはカフェも併設しており、購入したパンを頂くだけで無く カフェメニューも店内にて頂く事が可能との事 今回はパン、更にはカフェのあんみつをお勧めされたことから 同品々を目当てとして訪問しましたが、カフェメニューに並ぶカレーを始め 惣菜パン各品には個性的なパンが数多く並ぶ他 通常よりもサイズが小さく食べ比べやすい、スモールサイズの惣菜パンも発見 これらの中から今回は、チャーシューサンドにカレーパン 玉子焼きトマト、そしてクリームあんみつらを食べ比べる事に まず頂くカレーパン、こちらは昔ながらと言った定番のスタイル 揚げたてで無いのが惜しまれはするものの、辛すぎないカレーに揚げたパンの食感がマッチする1品 続いて頂くチャーシューサンド 細かに刻まれたチャーシューをパンに挟み、濃い目の味付けが嬉しい組み合わせ もし自宅で頂くのなら、ここに辛子などを足してみたくもなる、そんな惣菜パンに そして本日NO1の惣菜パンとなったのが、玉子焼きトマト なんてことない組み合わせにも見える同品ですが、甘めの玉子焼きに水分量豊富なトマトの組み合わせが最高 間を取り持つ様に塗られるマーガリンでしょうか、これも双方の美味しさを引き立てる存在に 食べやすいサイズ感も嬉しい所で、様々気になるパンがある中、同品を選択した見る目を自画自賛したくなる程 一方、お勧めされてのオーダーとなったのが、カフェメニューに並ぶクリームあんみつ こちらのお店では、クリームに代わりモカソフトをトッピング 甘さ控えめの蜜を掛けながら頂くことで、ちょっと大人味の組み合わせを演出 あんこに加え、さくらんぼや桃、みかんら定番のトッピングはもちろん、缶詰スタイル 定番の組み合わせに思えるものの、モカソフトが真新しさを与える1品となり、これまた名物と呼ばれる様に納得を得る1品となりました。 なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログへGO! 過去のお勧め千葉グルメもプロフ(@kokou_chiba)→ブログでご覧頂けます ■ 館山中村屋 館山バイパス店 ■ 住所:千葉県館山市北条692 ■ 営業時間:8:30~17:30 ■ 定休日:火曜日 #instafood #孤高の千葉グルメ #中パン #中パンカフェ #千葉グルメ #館山駅 #館山グルメ #館山カフェ #カフェスタグラム #カフェ巡り #パン屋さん


odaka coffee
日本、〒294-0037 千葉県館山市長須賀67
千葉のカフェとして知られ、まだ知られていない魅力を秘めた隠れ家のようなお店です。ヒカキンボイスに関する話題が取り上げられることもある、ユニークな投稿が話題性を引きます。
TikTok (@yuma__gourmet)
このカフェ知ってたら褒めるわ絶対知らないでしょ#カフェ#千葉カフェ #ヒカキンボイス


館山パイオニアファーム
日本、〒294-0051 千葉県館山市正木441
千葉県館山市の館山パイオニアファームは、化学農薬・肥料不使用で育てた皮ごと食べられる完熟いちじくを味わえる果樹園です。黒いちじくは特に甘く、いちじくパフェや生シェイクが楽しめるショップも併設。体験は完全予約制で10:30/11:30/13:00/14:00。駐車場無料、ペット可。
TikTok (@bosogourmet)
千葉県館山市 『 館山パイオニアファーム 』 \ 人生初のいちじく狩り! / いちじく大好き家族が 初めてのいちじく狩りに行ってみた! ハウスの中でこんなにたくさん育っているのを見たのも初めて✨ 興味津々で体験してきたよー♪ 化学合成農薬や化学肥料を使わない農法で育て、皮ごと食べられる。 完熟でとてもあまーい! 珍しい品種もあり、希少価値の高い黒いちじくは激甘だった! いちじくショップで今しか食べられないいちじくパフェや生シェイクが食べられる! 完熟のいちじくが甘くて最高だった💓 【ひとことメモ】 ・事前予約が確実 ・説明があるので10分前には到着を! ・ハウスの中は暑いので対策を! —————————施設情報————————— 🔹:館山パイオニアファーム 📍:千葉県館山市正木441 (カーナビ検索は423) ⏰:完全予約制 10:30~/11:30~/13:00〜/14:00~ 🚗:無料P 🎫:1,500円/1人 参加者のみハウス入場可能 未就学児同伴可能 🪑:イスあり 🐶:ペット🆗 🚻:トイレあり ☎️:事前予約はこちらに電話! 0470-29-7209 🔹いちじくスイーツショップT・P・F いちじくスイーツが食べられる♪ ⏰:10:00〜16:00 🪑:イートインスペースあり Tateyama Pioneer Farm, Tateyama City, Chiba Prefecture Picking figs for the first time in my life! A fig-loving family went fig picking for the first time in their lives! ———Facilities ——— 🔹:Tateyama Pioneer Farm 📍:441 Masaki, Tateyama City, Chiba Prefecture (423 for car navigation search) ⏰:10:30~/11:30~/13:00〜/14:00~ (on) a subscription basis 🚗:Free parking lot ーーーーーーーーーーーー #館山市 #館山グルメ #館山パイオニアファーム #イチジク #フルーツ狩り #果物狩り #千葉ドライブ #千葉観光 #千葉旅行 #Japantravel #japantrip #茂原グルメネット館山
おやつ マルシェ
千葉県館山市安布里223
長崎発のスイーツイベント「おやつのマルシェ」は、みらい長崎ココウォーク2階吹き抜け側通路で定期開催。日替わりで23店舗が集まり、スコーン・焼菓子・パン・サンドなど多彩な甘味と軽食を一堂に楽しめます。
Unknown


TRAYCLE Market & Coffee
日本、〒294-0036 千葉県館山市館山95−70
館山の海が見えるリノベカフェ、トレイクルマーケットアンドコーヒーは木曜のみ営業で貴重な存在です。具だくさんメニューが自慢で、宇治抹茶と桜餡、クランベリーホワイトチョコ、高菜とクリームチーズとツナのサラダなどが楽しめ、焼菓子やおからマフィンも充実しています。
HAMONI (@tomo3mo)
𖤘𖥣𖥣֠ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓍄࿐2023.03.30 𓇚 #トレイクルマーケットアンドコーヒー #trayclemarketandcoffee ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 中にもたっぷり具が入ってて どれ食べてもホント美味しかった! 舘山方面は行きたかったカフェが 木曜日休みが多く、1番行きたかった こちらのカフェが、唯一営業していて 良かった(*óㅿò*)♡ ❁宇治抹茶と桜餡 ❁クランベリーホワイトチョコレート ❁高菜とクリームチーズとツナのサラダ #ともみの千葉記録𓍄࿐ #千葉カフェ #館山カフェ #焼き菓子専門店 #海の見えるカフェ #リノベカフェ #おからマフィン #マフィン #お食事系マフィン #抹茶スイーツ #桜スイーツ #オーガニック食材 #trayclemarket #東京カフェ #Tokyocafe #tokyo_joshibu #cafemiru #retrip_gourmet #retrip_cafe #インスタグルメアワード2024 #カフェ好きな人と繋がりたい


LAUNDRY&CAFE MAKANA
日本、〒294-0051 千葉県館山市正木1723−1
館山・正木のランドリーカフェ MAKANAは、店内の半分がコインランドリー、半分がカフェという珍しい併設店です。名物のチーズケーキ生シェイクは15種から選べ、濃厚なミルクとチーズのコクが特徴です。
HAMONI (@kokou_chiba)
↑の「保存」を押せば、行きたいお店の情報を後からでもチェック 気になるお店の情報は、忘れずに「保存」をお勧め😄 館山市内の那古船形駅、同駅近くで見つけたこちらのカフェ「ランドリーカフェ マカナ」 ランドリーの名通り、店舗の半分はコインランドリーとして営業 残る半分がカフェとなっており、こちらでは「チーズケーキ生シェイク」が頂けるのだとか メニューの方には、ドリンクにソフトクリーム、更にはスムージーや軽食なども提供 それと共に頂けるのが前述した「チーズケーキ生シェイク」 そのフレーバーもまた、かなりの種類を誇っており、レギュラーメニューに限定メニュー 総勢15種からの注文が可能な中、今回はチョコミント生シェイクを頂いてみる事に ■ チョコミント生シェイク その名の通り、ミント感が満載となっているこちらの品 ストローが刺さっている当たりは「シェイク」なのでしょうが、カップの中はたっぷりのチョコ しかも登頂には、チョコミントのアイスらがトッピングと豪華な1品 登頂にはポッキーにオレオもトッピングされ、ドリンクと言うよりパフェの様な様相になるものの その中をストローで吸い上げると、ここは完全にシェイク 同品を含む、こちらのチーズケーキ生シェイクには 館山にある須藤牧場のジャージー牛乳アイスが使われているとかで 濃厚なミルクの奥からは、チーズのコクをも感じる、甘みしっかりしたシェイクが満載 食べ進めた先には、ガッツリチョコミントのアイスも発見 更にカップの周囲にはチョコレートも塗られており、その名の通りチョコミントとチーズケーキを併せ持つ 食べ応え?あるシェイクとなりました。 なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログへGO! 過去のお勧め千葉グルメもプロフ(@kokou_chiba)→URLよりご覧下さい ■ LAUNDRY&CAFE MAKANA ■ 住所:千葉県館山市正木1723-1 ■ 営業時間:9:00~19:00(コインランドリーは24時間営業) ■ 定休日:火曜、第2第4水曜日


館山中村屋
日本、〒294-0045 千葉県館山市北条1882
南房総・館山の有名パン店、中村屋の名物は、ふわふわのピーナッツクリームとバタークリームが楽しめるパンです。軽い食感とリッチな甘みが特徴で、パン好きにおすすめの逸品です。
HAMONI (@hiroe0111)
先日の南房総では、有名なパン屋さんにも寄ったよ~😄 * 名物のふわっふわピーナッツクリームとバタークリームパン💕 * こんな美味しいパンには中々出会えないかも~って位に、美味しすぎた😍 もっと買えば良かったー(´・ω・`) * #千葉県 #南房総 #館山 #中村屋 #パン #中パン #有名店 #ピーナッツクリーム #バタークリーム #食べスタグラム #グルメ女子 #スイーツ女子 #パン好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #withgirls_jp #with_mag_official


館山なぎさ食堂
日本、〒294-0036 千葉県館山市館山1564−1
館山なぎさ食堂は、新鮮な海の幸を活かした料理が特長です。平日ランチセットが好評で、カルパッチョはタイ・ブリ・アジの組み合わせで魚介の旨みがたっぷり楽しめます。フォカッチャも人気で、海鮮感あふれる一皿が魅力です。
HAMONI (@yumgohan)
館山なぎさ食堂🌊 平日ランチセットはいい感じのメニューが多かった!土日はコスパどうなんだろう カルパッチョはたいとぶりとあじ(2尾)でたくさん魚入ってたの嬉し美味しかった😌フォッカチャも🍞 味はおいしい!!!けど結構お店がドタバタでトラブルも、、🤭 #館山なぎさ食堂#なぎさ食堂#ドライブ#千葉#千葉ドライブ#千葉グルメ#館山#アクアパッツァ#フォッカチャ#コーヒー#サラダ#鯛#鰤#鯵#海鮮#魚介
タイムアウトカフェ
千葉県館山市洲崎137-1
Unknown
珈琲館 サルビア 本店
千葉県館山市北条2576
Unknown
カフェデルマ
千葉県館山市北条2806
Unknown
どんぐり
千葉県館山市上真倉2239-1
Unknown
ツムギ
千葉県館山市館山1560-16
Unknown
cafe123
千葉県館山市八幡515蜂の駅ひふみ養蜂園
Unknown
メラーノカフェ
千葉県館山市布良367-1
Unknown
カフェ ローズマリーチサ
千葉県館山市北条2635-5
Unknown
サンモア
千葉県館山市長須賀447-7
Unknown
日毎
千葉県館山市出野尾768
Unknown
バニ カフェ
千葉県館山市藤原1073-3
Unknown