
小郡市で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全222件


1位
ゆめ野
日本、〒838-0101 福岡県小郡市美鈴が丘5丁目22−2
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
小郡市美鈴が丘のゆめ野です。野菜たっぷりのヘルシーランチが1種のみで、ボリュームと優しい味わいが魅力です。二階席からの景色と静かな雰囲気が特長で、子連れOKの個室1室があります。営業時間は水・木・金の11:30-15:00で、予約必須。駐車場あり。
HAMONI (@ibu_ai45)
小郡市美鈴が丘にある ゆめ野( @yumeno_cafe )さん☕∗*゚ ❁ゆめ野ヘルシーランチ ランチは1種類のみ✋ +200円でレアチーズケーキがつけられるけど この日は完売してて残念🥺 運ばれて来た時に思わずテンションあげ~⤴︎⤴︎な 見ためも素敵なランチ✨ 1つ1つが優しい味で美味しくて ひと口食べるたびにめちゃくちゃホッコリ☺️ 色んな味や食感があって楽しいし 野菜たっぷりでボリュームもあって かなりお腹いっぱいになった🤭 デザートのムースには梅の花が添えられてて そういう心遣いもすごく嬉しい🥺 席からの見晴らしも最高で フレーバーコーヒーを飲みながら じっくり眺める時間も幸せだった✨ とにかく大大大満足なランチでした😆 何より去年からずっと行きたかったお店だったので やっと念願叶って嬉しかった🥺❤️ ごちそうさまでした🙏✨ #ゆめ野ヘルシーランチ #ゆめ野ランチ #和食ランチ #ヘルシーランチ #野菜たっぷり #コーヒー #ランチ #lunch #小郡ランチ #福岡ランチ #グルメ #gourmet #小郡グルメ #福岡グルメ #グルメ好き #グルメ好きな人と繋がりたい #ゆめ野 #予約困難店 #小郡カフェ #福岡カフェ #fukuokacafe #カフェ好き #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ活 #カフェ巡り #福岡カフェ巡り #福岡カフェ部 #カフェスタグラム #cafestagram #時差投稿
![如意輪寺[真言宗御室派]](https://cdn.pro.hamoni.dev/tiktok/8304410/thumbnail.jpg)
![如意輪寺[真言宗御室派] (1)](https://cdn.pro.hamoni.dev/tiktok/8304410/thumbnail.jpg)
2位
如意輪寺[真言宗御室派]
日本、〒838-0105 福岡県小郡市横隈1728
営業時間外 • 営業開始: 土 06:00
福岡県小郡市の如意輪寺は、境内に5,000点以上のカエルの石像や置物が点在する夏限定風鈴まつりが魅力の古寺です。8世紀建立の歴史あるお寺で、風鈴の音に包まれ写真映えも抜群。開門は6:00〜17:00、駐車場あり。
TikTok (@ochika_map)
夏に絶対行くべき風鈴スポット🎐𓂃🫧🐸 👉『 @ochika.no.insta 』 📍福岡県『かえるがたくさんのお寺』 夏に絶対行って欲しい風鈴スポット どこを撮っても映える可愛い場所🥹 浴衣を着て行ってもカップルで行っても 友達と遊びに行ってもおすすめだよ!みんなも夏ドライブに行ってみてね‼️ ・5,000点以上のカエルの石像や置物がある🐸 ・8世紀建立の寺 ・夏限定風鈴まつり開催中🎐 ☑︎如意輪寺 ☑︎福岡県小郡市横隈1728 ーーーーーーーーーーーーーーーーー✩˚。⋆ 九州の旅好き女子大生2人が送る!!✨ 楽しかった素敵なスポットを発信中(̨̡ ¨̮ )̧̢❣️ おーちかmapと一緒にワクワクしてみない?( ᵒ̴̶̷̤ ᵒ̴̶̷̤ )❣️ 👉『 @ochika.no.insta 』 I am introducing Japan. thank you☺️❣️ #福岡#かえる寺#如意輪寺#小郡


3位
ラーメンラボ。ヒカリノサキ
日本、〒838-0141 福岡県小郡市小郡553−7
ラーメン/営業中: 18:00 - 22:00
福岡県小郡市にある『ラーメンラボ ヒカリノサキ』は、豚まぜそばが特に人気で、醤油ラーメンも高い評価を得ているラーメン店です。営業時間は11:00〜15:00と18:00〜22:00、無料駐車場は9台あります。
TikTok (@_high_genkides)
福岡で3番目にうまい豚まぜそばが最強すぎた…🍜 今回は頼めなかったけど醤油ラーメンもめっちゃ人気らしい😳 📍福岡県小郡市 #ラーメンラボヒカリノサキ Open 11:00〜15:00 18:00〜22:00 ※無料駐車場9台あり #福岡グルメ #小郡グルメ


4位
山と串とワイン
日本、〒838-0144 福岡県小郡市祇園1丁目2−2 1階
営業中: 17:00 - 00:00
山と串とワインは、ジビエを串焼きで提供し、厳選ワインと組み合わせて楽しめます。福岡のグルメスポットとして、肉の旨味を引き立てる相性が魅力です。
TikTok (@dacchi_fukuoka)
【#山と串とワイン 】【#福岡グルメ 】#ジビエ #ワイン #串 #福岡 #バズレ #おすすめにのりたい #オススメ乗ってたら教えて #運営さん大好き #TikTok #TikTokグルメ #グルメ #グルメ動画 #instagram見てね


5位
ALES Café
日本、〒838-0106 福岡県小郡市三沢4378−1
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
ALES cafeは小郡市三沢にあるカフェ。苺のベニエや苺と柑橘パフェなど季節のスイーツが充実し、苺ソーダなどドリンクも彩り豊か。完全予約制のランチやグラタン・カレーコロッケプレートも人気。現金のみ、駐車場5台。
TikTok (@dacchi_fukuoka)
【#福岡グルメ 】福岡県内で、住みたい町ランキング第2位にノミネートしたのは【小郡市】その小郡市のグルメをまとめました😁詳しくはインスタに掲載してます!!

6位
グリルキング
福岡県小郡市小板井327-3
ステーキ, 居酒屋, ダイニングバー/情報なし
小郡市のGRILLKING小郡店は、コスパ抜群の鉄板肉ランチが魅力。スペシャルAランチ1850円にご飯・味噌汁・漬物・小鉢がセルフ食べ放題。赤身のお肉は柔らかく、自家製ジャポネソースと塩・わさびで味わえます。駐車場有り。営業時間11:30-14:00/17:00-22:00、月曜休。
Unknown


7位
パン ネスト
日本、〒838-0105 福岡県小郡市横隈1754−5
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
小郡市横隈の人気パン屋 painnest(パンネスト)は、9:30〜17:00の営業時間です。9・10月限定のくりーみーパンをはじめ、クロックムッシュや塩バターロールなど見た目も味も楽しめるラインアップ。駐車場有・不定休。
HAMONI (@kaho1125)
. . ︎︎︎︎︎︎☑︎ 栗miy(くりーみー)パン_¥350 ︎︎︎︎︎︎☑︎ ロースハムのクロックムッシュ_¥280 ︎︎︎︎︎︎☑︎ めんたいフランス_¥280 ︎︎︎︎︎︎☑︎ ジェノベーゼフランス_¥260 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 塩バターロール_¥130 ︎︎︎︎︎︎☑︎ メロンパン_¥150 小郡にある人気のパン屋 パンネストさんから 9,10月限定のくりーみーパンが出てたので 予約して買ってきました! 見た目から可愛くて美味しそう🌰 上のマロンクリームが美味しいのはもちろん、 下のブリオッシュはコーヒー風味で香りが良くて、 中にもホイップクリームと栗のクリームが入ってる🤍 贅沢で美味しかった〜〜! 他にも美味しそうすぎて、ついつい買っちゃったけど どれも美味しかった🍞🤤 三国パンネスト @painnest 住所 : 福岡県小郡市横隈1754-5 営業時間 : 9:30〜17:00 定休日 : 不定休 電話 : 0942-65-4554 駐車場 : 有 ※ 営業日時に変更がある可能性があるので お店のアカウントにて確認されてください。 #パンネスト #三国パンネスト #painnest #小郡パン屋 #小郡グルメ #小郡スイーツ #小郡カフェ #福岡ベーカリー #福岡パン屋 #福岡グルメ #福岡スイーツ #福岡カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #インスタグルメアワード2021 #福岡チャンネル


8位
千代ラーメン
日本、〒838-0143 福岡県小郡市小板井372
情報なし
味の千代は小郡市小板井の家庭的な食堂です。2022年に移転リニューアルオープンし、二代目が30年以上続くお店。濃厚な豚骨スープのちゃんぽんと野菜が魅力で、馬ホルモンや豚足なども手頃に味わえます。朝早く開店し、実家のような温かい雰囲気です。
TikTok (@dacchi_fukuoka)
▸▸▸【味の千代(せんだい)】◂◂◂ ˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗ 【🏠#味の千代】 【📮小郡市小板井372】 【⏰早めに開店されてます】 【☎️080-5263-4201】 【🗓️定休日:なし】 ※訪問時の内容のためお店へご確認下さい ˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗ 【場所】 小郡市 にて 2022.5.移転リニューアルオープン 【アカウントこちら💁】 なし ✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬ 【オーダー✍️】 🔸ちゃんぽん 700円 🔸焼き飯 550円 ✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬✬ 【感想】 千代って書いて『せんだい』と読むらしい🤔 2代目になり30年以上とのこと オジトラ🚚さんに出たとのこと(有名みたい) うちの母の1つ上の店主さん✨ 朝早くから仕込みなど休みなく働かれてます✨ 本当にすごい体力💦 オープン時間効くと早くから開けてるから 何時とかないよーって笑笑 頼んだ🔸ちゃんぽんもスープも豚骨から とってあり濃厚で美味い🤤 野菜沢山でイカとかも入ってる🦑 美味しいですよ!!!! その他のメニューも気になる😁 🔸ラーメン 600円 🔸馬ホルモン 700円 🔸豚足 400円 🔸一口とんかつ500円 🔸塩鯨など お母さんに逢いにくる人が多く ここで呑めるのも安くて良い感じです⭕️🙆 まるで実家だよ❤️ おススメです📝 その他の福岡グルメ情報はこちら @air.kenn☜ その他の小郡情報を見返すには @uedacchi ☜ チェックしてみてね✍️ ✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱ #小郡ランチ#小郡居酒屋 #福岡グルメ#福岡ランチ #小郡グルメ #福岡ラーメン #鳥栖グルメ#大刀洗グルメ #久留米グルメ #基山グルメ #筑前グルメ#福岡ちゃんぽん #fukuoka#ogoli_city ✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱ ️ ️


9位
居酒屋 どまぐれ
日本、〒838-0143 福岡県小郡市小板井339
焼き鳥/営業中: 18:00 - 00:00
小郡市の居酒屋どまぐれは、朝引きの鶏を使った焼き鳥と地鶏のタタキ、ブランド鶏・古処鶏の刺し盛りなど、こだわり鶏料理が自慢です。串焼きも絶品です。
TikTok (@dacchi_fukuoka)
【#福岡グルメ 】【福岡小郡市】朝引き鶏を使用した焼き鳥や地鶏のタタキおススメです🤤#詳しくはinstagrameまで #instagram見てね #勝手にPR #フォロー歓迎 #おすすめにのりたい #運営さん大好き #バズれ #福岡 #西日本グルメ #やきとり #焼き鳥 #やき鳥


10位
BLUE MOON CAFE
日本、〒838-0105 福岡県小郡市横隈1567 Arlington antiqe village e号室
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
小郡の BLUE MOON CAFE は、英国の古い街並みを連想させるおしゃれな建物が魅力。敷地内にはカフェと焼菓子店が並び、プリンタルトやブリュレチーズケーキの滑らかな食感とカフェラテを楽しめます。
TikTok (@chipasuke)
小郡にある『BLUE MOON CAFE』ブリュレチーズケーキのなめらか食感がたまらなかった❣️#福岡カフェ


11位
仄々ごはん
日本、〒838-0126 福岡県小郡市二森1724−18
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
小郡市二森の仄々ごはんは、ふわとろ卵のオムライスと酸味のあるデミグラスが自慢の人気店です。白を基調としたおうちカフェ風の店内は落ち着きがあり、座敷席は子連れにも優しい。デザートはリンゴムースやリンゴゼリーなどさっぱり系が充実。
TikTok (@dacchi_fukuoka)
【#福岡グルメ 】2022.4オープン✨小郡市二森にある#仄々ごはん こちらの絶品オムライスと、仄々ワンプレートはおすすめです!!🤤❤️ 詳しくはインスタチェックしてみてね!!!!


12位
スコーン専門店conne
日本、〒838-0105 福岡県小郡市横隈1567番地 ARLINGTON ANTIQUE VILLAGE F号
スイーツ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
福岡・小郡のスコーン専門店 conne は、種類豊富なスコーンと生クリーム仕立てのしっとりザックザク食感が魅力です。2周年の期間限定ミニスコーンBOXは10/1〜10/3発売で、定番3種+限定3種が入って1,000円。
TikTok (@ochika_map)
生クリームで出来たスコーン🔥しっとりザックザクでめちゃくちゃ美味しかった😍#福岡#福岡旅行#福岡グルメ#福岡スイーツ#小郡市#小郡グルメ


13位
ななしのうどん小郡店
日本、〒838-0141 福岡県小郡市小郡630−53
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
小郡市のななしのうどんは、あごだし温うどん中麺と揚げたて天ぷら盛合せが看板です。豚軟骨ソーキの肉感ととろける口どけ、炊き込みご飯の優しい味わいが魅力。店主は女子大生で家族経営、無期限休業へ移行中です。
TikTok (@dacchi_fukuoka)
【#福岡グルメ 】まぼろしのうどん屋さん✨ 土日限定のみの営業✨ #ななしのうどん 詳しい情報→金額や場所や時間はインスタに掲載中📲


14位
ととの台所
日本、〒838-0142 福岡県小郡市大板井637−97
営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
小郡市の和カフェととの台所は、1人で営む温かな雰囲気の店です。予約必須で、主菜はチキン南蛮のゆるりごはんや野菜たっぷりのプレートを味わえます。食後にはコーヒーとカスタードケーキ、季節のシャインマスカットタルトもおすすめです。
HAMONI (@toma.to3014)

15位
良庵
福岡県小郡市大保1226-1
麺類, カレー, ラーメン/情報なし
小郡市の『あじ処良庵』は、朝10時から開く老舗の豚骨ラーメン店です。懐かしさを感じるイニシエ系の味わいを、丁寧に仕上げた一杯でお楽しみいただけます。
Unknown

16位
三井うどん店
福岡県小郡市井上1027-5
うどん/情報なし
小郡の三井うどん店は、開店前から行列ができる人気店です。店主お一人で揚げたてを提供します。太めの平打ち麺と出汁が自慢です。ごぼう天はボリュームがあり、かしわ飯おにぎりも相性抜群です。継承者が見つかり営業継続です。11:00-15:00、火・水休、駐車場有です。
Unknown


17位
アーリントン アンティーク ヴィレッジ駐車場
日本、〒838-0105 福岡県小郡市横隈1818−13
情報なし
アーリントンアンティークビレッジ内のカフェとスコーン専門店です。看板のヘーゼルナッツラテやコーヒー風味・オレンジ風味の生クリームスコーンを提供。スコーンは生クリーム使用でしっとり仕上げ、おうちカフェのような落ち着いた時間を楽しめます。
HAMONI (@west_byfleet)
インスタみてたら 目にとまった つね子のカレー🍛 #福岡カフェ #福岡ランチ #小郡カフェ #小郡ランチ#カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #カレー#アーリントンアンティークビレッジ


18位
やきがし屋R
日本、〒838-0138 福岡県小郡市寺福童895−11
情報なし
やきがし屋あーるは自宅の一角を使う小さなお店。外はサクッと中はフワッフワのスコーンが自慢で、火曜・木曜のみ営業、売り切れ次第終了。お手頃価格で雰囲気も可愛い店です。
HAMONI (@mogumogu)
外はサクッと中はフワッフワでびっくり 初めての食感と味のスコーンで美味しかった 火曜と木曜しか空いてなくて売り切れ次第終了で めちゃ並んでて買えないと思ったけどギリギリ買えた💦 値段もお手頃で家の一角でお店してて可愛い!憧れる〜 #スコーン#やきがし屋あーる


19位
とん亭
日本、〒838-0141 福岡県小郡市小郡280−1
とんかつ, その他/営業中: 17:00 - 20:15
小郡市のとん亭は、ヒレ肉専門店として地元に愛されるお店です。衣はしっとりジューシーな上ロースかつ定食やカツカレーなど、ガッツリ系メニューが揃います。家族経営の和やかな雰囲気も魅力。11:00-15:00/17:00-19:50、火曜定休。駐車場有、PayPay対応。
HAMONI (@m.nakajima_5279)
🐖 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆お店情報◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『とんかつ とん亭』 🏠 福岡県小郡市小郡280-1 ⏰ 昼 11:00-15:15 ⏰ 夜 17:00-20:15 💵 PayPay可 🅿️ あり 定休日:火曜日 Instagram: ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ☑︎上ロースかつ定食(150g) ¥1,080 ごちそうさまでした。 #とんかつとん亭 #とん亭 #福岡県 #福岡 #福岡ごはん #福岡グルメ #福岡ランチ #福岡とんかつ #小郡市 #小郡 #小郡ごはん #小郡グルメ #小郡ランチ #小郡とんかつ


20位
コバコ食堂
日本、〒838-0102 福岡県小郡市津古488−1
和食・日本料理, カフェ, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 12:00
小郡市津古のコバコ食堂は、旬野菜の出汁寒天寄せが涼やかで印象的です。真鯛のムニエルや手打ち蕎麦の細さと歯ごたえ、薬膳の要素を感じるメニュー構成が魅力です。デザートは3種から選べるマーブルチーズケーキで、ランチは2,300円です。
HAMONI (@saaa.__93)
. . 福岡県小郡市津古にある、 @nagatoishiyuki さん . . 先日㊗️8周年記念だったコバコ食堂さんへ。 真鯛のムニエルも小鉢全部おいしかったんだけど、特に旬のお野菜の出汁寒天よせはクールダウン出来て好きやった👌🏻 2枚目の手打ちのお蕎麦は細め。麺のかたさgoodでおいしい。 3枚目スイーツ。確か3種類くらいから選べてマーブル状のチーズケーキにした🧀いちごのお酢は酢を少なめにしてもらってちょうど良い濃さで飲めた🍓 . . ▫️コバコのおひるごはん¥2,300 . . . . #福岡#小郡 #小郡市 #小郡市津古 #福岡ランチ #小郡ランチ #福岡グルメ #小郡グルメ #ランチ巡り #グルメ巡り #真鯛のムニエル#季節のお野菜 #薬膳 #蕎麦 #そば #手打ちのお蕎麦 #お酢 #お酢ドリンク #いちごのお酢