可児市で人気のスイーツベスト20
可児市にあるスイーツのお店からランキングTOP20を紹介!

可児市で人気のスイーツベスト20🚀
恵那川上屋 咲久舍可児御嵩インター店
日本、〒509-0212 岐阜県可児市柿田844ー1
名古屋・覚王山のおかしな大地は、ぷるぷるわらび餅に深煎り/浅煎りきな粉と栗粉、黒蜜の4味を添える栗と和菓子のカフェです。夏は栗モンブランなど季節スイーツも登場。10:00-19:00、1Fで。
Instagram (@jukananan727)
【名古屋・覚王山 おかしな大地】 名古屋にあるおかしな大地さんのきな粉と栗粉を味わうわらび餅(880円)🍡 これは店内で炊き上げるぷるぷるのわらび餅をきな粉や栗粉と一緒に食べる夏の人気メニュー! 愛知県産フクユタカの深煎りきな粉&浅煎りきな粉、焙煎された栗粉、種子島産黒蜜の4つの味が楽しめるようになっています! 冷んやりもちもち食感のわらび餅はそのまま食べてもほんのり甘くて、個人的には栗の風味と香ばしさが感じられる栗粉との組み合わせがお気に入りでした🤤 こちらのメニューは夏限定で、現在は栗5個分使用したモンブランや栗粉がたっぷりかかった栗粉餅、栗フィナンシェが食べれます🌰 気になる人はぜひ行ってみて! おすすめ! OKASHINA DAICHI Chestnut dessert cafe in Nagoya🌰 The “chestnut Warabi mochi(880yen)” is served with 2 kinds of roasted soy bean flour, roasted chestnut flour and black sugar syrup! The mochi is chilled but still soft and chewy, loved the combination with the roasted chestnut flour! The roasted soy bean flour tasted a bit strange and I honestly wasn’t a huge fan of it. This menu is summer limited, now they have autumn sweets like Mont Blanc, chestnut mochi, chestnut financier etc. Try this place if you’re a chestnut lover! Recommended! おかしな大地 𖠿 愛知県名古屋市千種区覚王山通9-15-2 DIS覚王山ビル1F ⌚︎ 10:00〜19:00 ☑︎ きな粉と栗粉を味わうわらび餅 880円 OKASHINA DAICHI 9-15-2 Kakuozan-dori Chikusa Ward Nagoya City Aichi Japan Open 10am to 7pm everyday ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 #おかしな大地 #名古屋カフェ #名古屋グルメ #愛知カフェ #愛知グルメ #mochi #japanesefood #japantrip #japantravel #nagoya #nagoyafood #japan
東風谷
岐阜県可児市久々利337-1
岐阜県可児市の豆腐専門店・東風谷は、鉄板で香ばしく仕上げるとろろ豆腐ステーキと湯豆腐など豆腐三昧のセットが魅力です。豆乳担々麺も麺とスープのどちらにも豆乳を使用しており、厚揚げは2切れか4切れを同価格で選べます。健康志向の豆腐料理を存分に味わえます。
Instagram (@gifu_gourmet_take)
お豆腐屋さんの豆腐三昧✨ ✴️とろろ豆腐ステーキ 1,800円 とろろがけ豆腐ステーキ、湯豆腐、うの花、生ゆば、デザートのセット✨ 豆腐ステーキは鉄板で熱々! 香ばしくてフワッと柔らかな豆腐にトロトロのとろろが美味しすぎる🤤 ✴️豆乳担々麺 1,700円 麺にもスープにも豆乳! ピリッと辛さと豆乳の柔らかな味わいが美味しい🤤 メインには湯豆腐、うの花、生ゆば、豆腐チーズケーキも! 豆腐を存分に味わえる 厚揚げは単品で 同じ値段で2切れか4切れか選べてシェアにもよき 表面はカリッと中は柔らか 大豆の肉味噌がヘルシーながら茶色グルメ感🤣 他にも色々な豆腐メニューがあるよ ヘルシーで美味しい豆腐料理を楽しんで ごちそうさまでした😊 ◆店舗情報◆ 🍽️ 東風谷 🏠 岐阜県可児市久々利337-1 🚃 御嵩駅 車10分くらい 🅿️ あり ☎️ 0574-56-0688 ⏰ 平日、祝日 9:00〜15:00 土日 9:00〜16:00 ランチ 11:00〜14:00 🈺 定休日 木曜日 #岐阜グルメ #岐阜ランチ #豆腐 #とうふ #岐阜グルメたけ #東風谷


ガトースリール
日本、〒509-0202 岐阜県可児市中恵土2322−6
岐阜県可児市の洋菓子店『ガトースリール』は、ショーケースのかわいらしいケーキが並ぶ清潔な店内が特徴。共用駐車場30台、クリスマスプリンと紅マドンナのタルトなど個性的な品が揃い、2品で計1,200円。青空の下で味わう甘味が格別です。
HAMONI (@ta.ro6465)
本日食べ歩き3軒目 岐阜県可児市にある 『ガトースリール』さんへ ランチしたお店の真横にあったのでつい立ち寄ってしまいました🥹 駐車場は共用で30台🚗³₃ 店内綺麗でショーケースはかわいいケーキでいっぱい!!! 目移りしすぎて🤦♀️やばい。笑 クチコミでプリンが美味しいということだったので『クリスマスプリン』と『紅マドンナのタルト』を😋【計1,200円】 ああ、めっちゃ美しい😍 青空の下で食べるスイーツは格別🍰✨ プリンもタルトも( ゚д゚)ンマッ! でもタルト食べにくいwwww 結果上の果肉と下のタルトは別々に頂くことに。笑 でも美味しいからいいや(*´ч`*) #岐阜グルメ #岐阜スイーツ #可児グルメ #可児スイーツ #ガトースリール #食べスタグラム #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べ歩き

マエジマ製パン
岐阜県可児市今渡2499-7
岐阜県可児市の人気パン屋、マエジマ製パン。行列ができるほどの人気で、コルネは香ばしく濃厚なカスタードが魅力。デニッシュ系や惣菜パンも豊富で、コスパも抜群です。
Unknown


こなもん屋
日本、〒505-0125 岐阜県可児郡御嵩町伏見760―20
可児市の『こなもん屋』は、まんまるたい焼きが名物で、味のバリエーションが豊富。中でもピザ味は珍しく、新感覚の味を楽しめます。たい焼きのほか、団子・たこ焼き・かき氷も販売しており、テイクアウトにぴったりの店です。
HAMONI (@yukaringo.58)
『こなもん屋』 お目当てまんまるい形をしたたい焼き🐟 メニューみたらたい焼き色んな味があってその中でもピザは初めて見た👀 たい焼き以外にも団子やたこ焼き、かき氷も売ってました! #たい焼き #こなもん屋 #まんまるたい焼き #テイクアウト #可児グルメ #可児テイクアウト #可児カフェ #可児スイーツ #岐阜グルメ #岐阜スイーツ #岐阜カフェ #岐阜テイクアウト #スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #インスタ映えスイーツ #かわいい

玉冨久
岐阜県可児市帷子新町2-55
Unknown

パティスリー アンジュ
岐阜県可児市瀬田1750
Unknown

パティスリー ニコリス
岐阜県可児市坂戸537
Unknown

ミナミ
岐阜県可児市今渡1570-16
Unknown

ラ パニエ
岐阜県可児市皐ヶ丘3-51
Unknown

米乃家 可児店
岐阜県可児市中恵土2120-1ドン・キホーテドン・キホーテUNY可児店
Unknown

もち吉 可児店
岐阜県可児市坂戸字前田537
Unknown

米乃家 新可児駅店
岐阜県可児市下恵土228
Unknown

iMakoya
岐阜県可児市下恵土1-100可児市子育て健康プラザ 1F mano
Unknown

スガキヤ ZENT 可児店
岐阜県可児市坂戸石田339ZENT 可児店 1F
Unknown

駿河屋 本店
岐阜県可児市下恵土1526-1
Unknown

コメダ珈琲店 可児広見店
岐阜県可児市広見5-2-1
Unknown

笹幸
岐阜県可児市土田1356-28
Unknown

スガキヤ 可児パティオ店
岐阜県可児市下恵土5750パティオ可児ショッピングプラザ 3F
Unknown

ベーカリー たつや
岐阜県可児市下恵土5071-1
Unknown