おでん, ラーメン, その他/営業中: 09:00 - 15:00
迫間不動のまん前にある極楽茶屋は、古い外観ながら温かい雰囲気が魅力です。人気の中華そばと五目ご飯のセットは500円。五目ご飯は酢入りの珍味で、ネギは太めで歯ごたえが良いです。甘酒・おでん・かき氷もあり、登山・サイクリングの途中に寄りやすいお店です。
朝活から関市の明王山・金比羅山・城山周回から、登山口にある迫間不動極楽茶屋で命の補給をさせていただきました😆
ただいま会社がウォーキング週間でランキングがあるので追加の7キロに来たわけです笑笑
朝活含めると10キロ歩きましたのでまあまあ消耗していました😆
登る前にお店は確認していて古い外観ながらも何か期待させられる雰囲気があったんです。
後でGoogle map で確認すると163人による4.3の評価です。
店先に中華そばが1番人気で五目ご飯をおすすめしていましたのでそのセットで注文。
中華そばはなんと500円!
画像通りの昔ながらの味です。ネギが少し大きめに刻んでありその歯ごたえが妙にいいんです。
普段なら気にしないポイントなんですが、多分いいネギを仕入れているんでしょう。
五目ご飯をは普通が300円で画像は小の200円です。女性用のお茶碗で多めに盛ってます。
これ、ちょっとした驚きです。
ボク、料理はひと通りなんでもできるのでだいたい調味料もわかります。
一般的な醤油ベースの炊き込みご飯に酢が入っているのは 初 体 験 です。
見た目は五目飯で味はいなり寿司との中間。
あの辺りでは一般的なのかな?
人参もいいのを使ってますね!
甘酒やおでん(どれも100円)、かき氷もありお不動山のお参りや登山、サイクリングの方たちに優しいお店でした。
📍 岐阜県関市迫間
(迫間不動のまん前)
#ランチ
#昼食
#lunch
#lunchtime
#午餐
#中華そば
#五目ご飯
#迫間不動
#明王山
#ハイキング
#低地登山