高山市で人気のパン・軽食ベスト20
高山市にあるパン・軽食のお店からランキングTOP20を紹介!

高山市で人気のパン・軽食ベスト20🚀


岩ト屋
日本、〒506-0846 岐阜県高山市上三之町
高山市の古い町並みにある岩ト屋は、綿菓子の中にA5飛騨牛のすき焼きを閉じ込めた新感覚グルメです。無添加のザラメと四年醤油の深い甘みと風味が特徴で、甘さとお肉の旨みの意外な組み合わせを堪能できます。
Youtube (@gacchi_gourmet)
店名:茶乃芽 場所:高山古い街並(岐阜) 500円程のサイズ感 一口サイズの小さくてまん丸な子たい焼き🐟 生地はサクサクとしたパイ生地で チョコ/大納言あずき/カスタード/ウィンナー/チーズの 5種類の味から選んだ個数に応じて 好きなものを好きなだけ選ぶことが出来るよ🥰 ちなみに値段は5個で300円 15個で800円とかなりリーズナブル!! ちょうど良いサイズ感と スイーツ系からおかず系まで 様々な味が楽しめる💕 高山の古い町並みには欠かせない 食べ歩きグルメでした😋 ぜひ行ってみてね✨️ 🏠 岐阜県高山市上三之町 83 🚃JR『高山駅』より徒歩15分⏰ 10:00~16:30 ㊡ 不定休


日々是好日
日本、〒506-0841 岐阜県高山市下三之町70−2
宮川朝市の川沿いにあるおにぎり専門店「日々是好日」は、土鍋で炊く飛騨コシヒカリを一つずつ丁寧に握るおにぎりと、豚汁に白川ブランド豚を使用。朝7時から13時、川を眺めながらの朝食が魅力です。
TikTok (@marurincho.official)
川辺で食べるおにぎり朝食! 朝8時から営業しているおにぎり屋さんが最高すぎた! #岐阜観光 #岐阜旅行 #高山観光 #高山旅行 #岐阜グルメ #高山グルメ


パヌーヴ
岐阜県高山市岡本町2-140-4
Instagram (@panovejp)
【2024.8.5】 暑い日が続きますね。 panoveは明日6日まで夏休みを頂いてます。 また7日(水)よりどうぞよろしくお願いいたします! 夏休み中ではありますが、10周年の感謝企画、いよいよラストのご案内です。 最後はSNSフォロワー様へ! なかなか更新も遅いこのサイトを気長にご覧下さっているありがたい皆様に向けてのプレゼント企画です! 国内でしたら発送もさせていただきますので、stores、rebakeでパンをご注文下さっている全国のpanove 常連様も是非ご参加下さい! 初の試みで不行き届きがあるかもしれません💦 どうぞ、あたたかいお気持ちでのご参加お待ちしてます!! #飛騨高山 #パン屋 #パヌーヴ #panove #present


CENTER4 HAMBURGERS
日本、〒506-0844 岐阜県高山市上一之町94
岐阜県高山市の人気店 CENTER4 HAMBURGERS は、飛騨牛を使うジューシーなハンバーガーを日々数量限定で提供します。外観はレトロ、内装はアメリカン・レトロ調。サクッとしたバンズと肉厚パティをお楽しみください。
Instagram (@fuku_detaaaaa)
来たぜ高山! 昔から来たかったCENTER4HAMBURGERSさん! 高山市のみんな知ってる古い街並みの中に溶け込みまくってるアメリカングラフィティのようなお店! 外国の方から家族連れまで幅広く大人気な予約必須店! 食べログ100名店にも選出! ☆サルサバーガー¥1350 +エッグ¥200 ☆アボカドバーガー ¥1250 肉厚のビーフの旨味溢れるパティとトーストしてあるパリッとしたパンがめちゃくちゃ美味い! シャキッとした野菜にピリ辛のサルサソースがめちゃくちゃ合います! バランスの取れた美味しいアメリカンバーガーは富山には無いと思う! いつか飛騨牛バーガー食べたい。三千円越えてたけど笑 ビールも種類豊富!観光ついでに是非! めちゃくちゃカッコイイ店内は残念ながら撮影禁止、、 Googleマップには載ってたのでメニューとか店内とか気になる人はそっち見ちゃおうぜ! #CENTER4HAMBURGERS @center4_hamburgers_official _________________________ 【住所】 岐阜県高山市上一之町94 【駐車場】 なし(コインパーキングあり) 【営業時間 】 11時~14時30分 17時30分~20時 【定休日】 水曜日 _________________________ #岐阜グルメ#岐阜ランチ #高山市 #高山グルメ #高山ランチ #富山県 #ハンバーガー #高山カフェ #高山テイクアウトグルメ #hamburger #fukuとCENTER4HAMBURGERS


ル パン ムジョー
岐阜県高山市大新町2-22
Instagram (@le_pain_mujo)
こんにちは🌞 明日(7/14月曜日)発送分の石窯パン便の募集をいたします🙏 ※7/15火曜日着の予定になります 内容は、食事パンをメインに焼き菓子などが入ります🍞 金額は、送料合わせまして約5000円となります。 ご希望のお客様は お名前、ご住所、お電話番号、ご希望の配達時間を Instagramのメッセージまでお送り下さい🙇 よろしくお願い致します! 追記。 沢山のご応募誠にありがとうございました😊 定数となりましたので締め切らせて頂きます また機会がありましたらよろしくお願い致します🙇


nonaca bakery
岐阜県高山市桐生町2-241
Instagram (@aya.sashiko.studio)
... 🧵区限刺し子(こぎん刺し・菱刺し)を楽しむワークショップのお知らせ🪡 区限刺繍とは布地の織り糸の目数を数えながら刺していく刺繍のことでクロスステッチ刺繍に代表されますが、ノルウェーのハーダンガーワークや青森のこぎん刺しや菱刺しのように一地方で生まれ、育まれてきたものもあります。先の丸い針を使い、図案に沿って布目を拾っていくという技法なので、どなたでも取り掛かりやすく、また、美しく仕上げることができます。 どこから刺し始めるのか、どのように進めていくのか、きれいに仕上げるためのコツなど、区限刺し子の基本を学ぶことができるワークショップです。 そしてこのワークショップでは、ゆっくりとリラックスして刺し子を楽しんでいただけるように、敢えて完成期限を設けません。体験初回に講習費を含めた制作材料キットをご購入いただき、2回目以降はその作品が完成するまで何回でも無料でワークショップにご参加いただけます。もちろん当日に仕上げていただいてもよいですし、自宅に持ち帰ってゆっくりとご自分のペースで刺し子の時間を堪能していただき、仕立ての時だけ一緒に行うなども可能です。毎月1回の開催を予定しておりますので、ご都合の合うときにお越しください。 区限刺し子は布目を数えることに集中しなければならないため、自然と無心になれ、普通の刺し子以上に瞑想効果があるように感じます。 このワークショップを通して、多くの方に青森の区限刺し子の魅力を知っていただけましたら幸いです。 《次回開催日》2025年10月23日(木) 《時間》12:00〜15:00の間いつでも 《場所》nonaca bakery 2F(岐阜県高山市桐生町2-241) 《定員》4名(予約の方優先になります) 《必要なもの》裁縫道具があればお持ちください。細かい作業になりますので、リーディンググラスや拡大鏡をお持ちの方はご持参ください。 《参加費(制作キット、糸、針、講習費含む)》 ブックマーク 2000円 コースター 3000円 ピンクッション 4800円 ブローチ 4800円


トラン・ブルー
日本、〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町1丁目 73~5
飛騨高山のパン屋 TRAIN BLEUは、旬の飛騨産桃を使った桃のデニッシュが人気。つややかな生桃をレモンシロップに漬け、特製クリームと合わせる爽やかな味わいが特徴です。
Instagram (@dct8888)
日本米其林二星餐廳指定麵包店 #法國得獎主廚


コーヒー ドン
日本、〒506-0011 岐阜県高山市本町2丁目52
高山市本町の老舗喫茶店 コーヒードン。昔ながらの雰囲気の中、コーヒーは税込450円、シュークリームは税込350円(税込)。シューは皮が厚く、ぽってりとしたカスタードが魅力。居心地良く落ち着く空間。
Instagram (@sywensik)
Breakie at the oldest cafe in town. The cafe has been established since 1951. ☕️🥪🎌 #latergram #doncoffee #coffeedon #coffeedontakayama #hotsandwich #sandwhich #cafeaulait #coffeelatte #latte #takayama #takayamacafe #takayamafood


アルプスのパン屋さん
日本、〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂711−1
新穂高ロープウェイ駅すぐそばのアルプスのパン屋さんは、観光途中に立ち寄りたくなるベーカリーです。人気のクロワッサンはバターの香りが豊かでしっとり。栗とあんこのクロワッサンやほうれん草フェタチーズ、飛騨牛焼きカレーパンなど山旅の味を楽しめます。
HAMONI (@korin)
新穂高ロープウェイの駅にあるパン屋さん🥐ロープウェイを降りた途端、みんなパン屋に直行して行列が...(*_*)私もつられて栗とあんこのクロワッサン、ほうれん草フェタチーズ、飛騨牛焼きカレーパンを購入😚💕こういうところのパン屋さん、あまり期待してなかったけど、美味しくてびっくり😳!特にクロワッサンは人気なだけあって、バターの風味がよく、しっとりとして美味しかったです☺️ * 🥐アルプスのパン屋さん 💰¥1000〜2000 🧸食べログ 3.47 🚃岐阜県高山市 * #アルプスのパン屋さん #パン屋 #岐阜観光 #高山観光 #飛騨高山 #岐阜グルメ #高山グルメ #パン屋巡り #パン好き #クロワッサン #パン好きな人と繋がりたい #パンスタグラム #食べログ #グルメ #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #instafood #foodpic #foodporn #yummy #foodie #bakery #korin_bakery


こまやパン駅前店
日本、〒506-0025 岐阜県高山市天満町6丁目1
高山市のこまやパン駅前店はJR高山駅すぐそばのパン屋です。たまごサンドはボリューム満点で税込440円。菓子パンから惣菜パンまで幅広く、ほんのり甘いたまごペーストが特徴です。次回は早い時間帯の来店を検討したい。
HAMONI (@juneat)
○ (2022年10月24日) ✔︎こまやパン駅前店@岐阜県高山市天満町6-1 🚃JR高山駅 🍴たまごサンド 💰税込¥440 高山にあるパン屋さんです💁♀️ 行った時はあまり種類はありませんでしたが菓子パンから惣菜パンまで色々あるそうです🍞 サンドイッチは具たっぷりでとてもボリュームがありました🥪 ほんのり甘いたまごペーストが良き🥺 今度はもう少し早い時間に行ってゲットしたいです! #こまやパン #delicious #yummy #tasty #photogenic #instagood #instafood #foodstagram #sandwich #bakery #gifu #美味しい #インスタ映え #フォトジェニック #サンドイッチ #たまごサンド #岐阜グルメ #高山グルメ #テイクアウトグルメ #岐阜パン屋 #高山パン屋 #パン屋 #パン屋巡り #パン好きな人と繋がりたい #萌え断 #岐阜 #高山


アルプス街道平湯
日本、〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯628
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯のアルプス街道平湯で、さるぼぼの形をした米粉チュロスが味わえます。外はサクサク、中はもちもちの食感と、シュガーの甘さが魅力。価格は490円、9:00〜16:30、駐車場あり・PayPay対応・ベビーカー入店可。
HAMONI (@gacchi_gourmet)
美味しいものを毎日紹介🐷 → @gacchi_gourmet ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷 平湯バスターミナルにある『アルプス街道平湯』✨️ 飛騨地域の民芸品“さるぼぼ”の形をした 激かわチュロスが頂ける😍 米粉を使ったチュロスは 外はサクサク・中はもっちもち シュガーのほんのりとした甘さが最高だった🥰 ぜひ行ってみてね🥰 ୨୧┈┈┈┈┈┈Menu┈┈┈┈┈┈୨୧ ❁ さるぼぼチュロス ¥490 ୨୧┈┈┈┈┈Shop Info┈┈┈┈┈ ୨୧ 🏠 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯628 🅿️ あり 💴 PayPay可 ⏰ 9:00〜16:30 ☎️ 0578-89-2611 ㊡ なし 👶 ベビーカーで入店 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 岐阜・愛知を中心に夫婦で美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です👨👩👦 岐阜・愛知の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️ フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #さるぼぼ #平湯温泉バスターミナル #アルプス街道平湯 #平湯温泉 #奥飛騨 #奥飛騨温泉郷 #岐阜モーニング #高山 #高山市 #高山食べ歩き #高山グルメ #高山カフェ #高山ランチ #高山観光 #飛騨高山 #飛騨高山食べ歩き #飛騨高山カフェ #飛騨高山グルメ #飛騨高山観光 #飛騨高山旅行 #岐阜グルメ #岐阜カフェ #岐阜ランチ #岐阜テイクアウト #食べ歩き #岐阜観光 #岐阜旅行


アンデルセン
日本、〒506-0841 岐阜県高山市下三之町23
岐阜県高山市・宮川朝市通りにあるクロワッサン専門店です。2019年開店の新業態で、サクサク生地にバターの香りと、あんこ・チョコ・バターの3種を提供します。焼きたては香り高く、朝8時〜正午営業。売り切れ時は次の焼き上がり時間が表示され、朝市散策のお供に最適です。
HAMONI (@taka_ka758)
岐阜県高山市にある【 アンデルセン 】 . 焼きたて〝クロワッサン専門店〟 . JR高山本線🚉高山駅東口から徒歩🚶♂️15分 宮川朝市の川沿いにあります。 . 明治23年創業、飛騨高山の老舗銘菓〝打保屋〟さんの新業態として、2019年にオープンされたお店です。 宮川朝市を散策していると、ひときわバターの良い香りかがしてきます。 昨年も頂いて気に入ってしまったので、今年も購入させて頂きました。 もし、ショーケースにお目当てのクロワッサン🥐が無くても〝次回の焼き上がり〟時間が表示してありますので、その時間に戻ってこれば大丈夫です! ただ、10分から15分で人気商品から🥐無くなってしまいますので御注意ください。 . . ********************* 住所:岐阜県高山市下三之町23 電話:0577-32-8526 営業時間:am8:00 〜 pm12:00 定休日:不定休 駐車場:なし(近隣コインパーキングあり) ********************* . . 今回購入したのは ◆バター 280円(税込) ◆チョコ 320円(税込) ◆あんこ 320円(税込) . ショーケースが曇っていますが…焼きたてが一目瞭然! 外はサクッ♫と、中はふんわりとした食感 甘味を抑えた、バターの風味がする美味しいクロワッサン🥐! チョコもチョコレートの甘味を抑えた、ヘーゼルナッツがアクセントになったクロワッサン🥐です。 プレーンのバターやチョコから売り切れになってしまって、毎回最後まで売れ残ってしまっている〝あんこ〟 実は… この〝あんこ〟が1番のお気に入り クロワッサン🥐の甘味とほんのり感じる塩味、程よい〝あんこ〟の甘味と胡麻の香ばしさがあって美味しいです🤭 もちろん人それぞれ好みはありますが、是非いろいろと食べ比べてみてください。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 . . ********************* #高山 #高山観光 #岐阜県グルメ #岐阜グルメ #高山市グルメ #高山グルメ #岐阜県モーニング #岐阜モーニング #高山モーニング #高山市モーニング #岐阜県ランチ #岐阜ランチ #高山ランチ #高山市ランチ #岐阜県カフェ #岐阜カフェ #高山カフェ #高山市カフェ #nagoyajin #名古屋から #ritrip_nippon #ritrip_gourmet #宮川朝市 #高山宮川朝市 #川を眺めながら #川を見ながら #クロワッサン #クロワッサン専門店 #クロワッサンの店 #アンデルセン

高級食パン専門店 慣れないラブソング
岐阜県高山市丹生川町町方38-1
Unknown

モンビル
岐阜県高山市下一之町76
Unknown

ほっともっと 高山天満町店
岐阜県高山市天満町2-16-3
Unknown

かやく家
岐阜県高山市花里町4-64
Unknown

天満や
岐阜県高山市花里町2-14-6
Unknown

マクドナルド ラクール飛騨高山店
岐阜県高山市国府町金桶25
Unknown

焼きたてパン ハイジ
岐阜県高山市下二之町77
Unknown

NOIX DE COCO
岐阜県高山市西之一色町3-467-2
Unknown