吾妻郡で人気のそばベスト20

吾妻郡にあるそばのお店からランキングTOP20を紹介!

吾妻郡で人気のそばベスト20🚀

120件を表示
そば処 くれさか
そば処 くれさか 1
1

そば処 くれさか

日本、〒377-1701 群馬県吾妻郡中之条町入山4049−208

1
そば/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

知る人ぞ知る蕎麦処。十割そばの香りと旨味、歯ごたえ抜群。天ぷらはコーンが絶品で野菜も新鮮。草津温泉へ向かう途中の“本物の美味”を味わえる水の清らかな一軒。10:30〜13:30、水曜定休。

HAMONI (@tama_kensaku_chan)

@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 ⁡ ⁡ こんにちは、検索ちゃんです🔍 ⁡ 多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶︎▶︎▶︎ @tama_kensaku_chan ⁡ 近場の「おいしい」や「楽しい」を探しています♪ ⁡ 多摩地域在住の皆さん、 まだ見ぬおすすめを教えてください〜♡ ⁡ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ ⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ ⁡ ⁡ これから秋冬と寒くなると、 行きたくなるのが温泉…♨️♡ ⁡ これからのシーズンに、 草津温泉に行く人集合〜🗣🎶 ⁡ 草津温泉に行くときに、 多摩地域からナビ通りに行くと寄れない 「知る人ぞ知る」のお蕎麦やさんをご紹介します😊 ⁡ ⁡ ⁡ それが、くれさかさん。 ⁡ 一見、車で通り過ぎてしまいそうな感じもあるけど、 これを見てくださった方には是非是非行ってほしい お蕎麦屋さんです💓 ⁡ ⁡ お蕎麦は、香りと旨味満点の十割蕎麦 歯応え抜群で、とってもとっても美味しいんです! ⁡ やっぱり水が綺麗だからかな… 🥺 ⁡ 天ぷらはとうもろこしが最強で、 これを食べたら、他のところの天ぷら食べれなくなる。 ⁡ 私史上1番の天ぷらです🥇 ⁡ カボチャ、椎茸、舞茸など、てんこ盛り♡ ⁡ なんせ、どれも新鮮で野菜が美味しい・・・ ⁡ ⁡ 場所はなかなか行きにくいけど、 だからこそ草津っていう1番観光で行きやすいところに行く時は、 ナビの設定を変えてここに行ってください🙏💓 ⁡ みなさんに都会で食べる美味しいではなく ”本当の美味しい”を味わってほしいです♪ ⁡ ここほど言葉で語らずに、 とりあえず食べに行って!と思う飲食店はないかも! ⁡ 私に騙されたと思って行ってくださいませ🙇‍♀️笑 ⁡ ⁡ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ⁡ そば処 くれさか ⁡ 🏠:群馬県吾妻郡中之条町入山4049-208 📞: 0279-95-3075 🚗:有 ⏰:10:30〜13:30 (水曜定休) ⁡ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ⁡ #そば処くれさか #蕎麦めぐり #蕎麦活 #手打ち蕎麦 #手打ちそば #十割そば #十割そば #二八蕎麦 #蕎麦好きな人と繋がりたい #蕎麦好き女子 #そばスタグラム #蕎麦スタグラム #蕎麦好き #そば好きな人と繋がりたい #ささくら #関東ドライブ#東京ドライブ #草津温泉 #サイクリング #サイクリング女子 #バイクのある生活 #バイク女子 #バイク好きな人と繋がりたい #ツーリング #四万温泉 #ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク好きな人と繋がりたい #群馬グルメ #草津グルメ #群馬旅行

やすらぎ亭
やすらぎ亭 1
2

やすらぎ亭

日本、〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津389

1
そば/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

群馬・草津温泉のやすらぎ亭は、湯畑近くにある手打ち蕎麦店です。蕎麦湯が濃厚で、食後には金平糖のお口直しが楽しめます。落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり味わえます。

HAMONI (@gungle)

やすらぎ亭(群馬県・草津温泉) 湯畑近くの手打蕎麦。 蕎麦湯が超濃厚。 食後の金平糖はお口直しにちょうど良し。 値段やメニューなど詳しくはプロフィールURLからブログ見てね🙆‍♂️ いいね👍フォローありがとうございます。コメント📝メッセージ待ってます🙌 #群馬グルメ #草津温泉 #群馬 #群馬県 #群馬観光 #gunma #草津グルメ #草津温泉グルメ #やすらぎ亭 #湯畑

蕎麦かない
3

蕎麦かない

群馬県吾妻郡草津町草津497-12F

1(4725回視聴)
そば/情報なし

Unknown

柏香亭
柏香亭 1
4

柏香亭

日本、〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津376

1
そば, うどん, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

草津温泉の老舗そば店です。明治創業、石臼自家製の生そばを手打ちしています。夏は舞茸天の冷たい蕎麦、冬はなべ焼きうどんがおすすめです。湯畑から徒歩1分、竹ざる盛りが伝統的です。もり650円、大ざる950円です。営業時間は11時〜17時、木曜定休です。駐車場あり。

HAMONI (@taka_ka758)

草津温泉にある【生そば 柏香亭】 温泉街を散策していると、あちらこちらでよく見かけるお蕎麦屋さん。 その中でも人気高いお店です。 湯畑から徒歩🚶‍♂️1分ほどのところにあります。 ほど近い「三國屋」さんと二分する長蛇の列。 正直なところ、お客さんの年齢層はこちらの方が高いように見えます。 最近流行りのスタイリッシュモダンな雰囲気の「三國屋さん」と比べ、若者たちにはピンと来ないのは外観でも見てとれます。 明治28年創業の老舗『正統派そば屋』 毎朝、石臼で製粉にした蕎麦を手打ちしているそうです。 夏は〝冷たい蕎麦に舞茸の天ぷら〟 冬は〝なべ焼きうどん〟がおすすめだそうです。 ******************** 住所:群馬県吾妻郡草津町草津376 電話:0279-88-2208 営業時間:am11:00 〜 pm17:00 定休日:木曜日 駐車場:あり(店舗横2台) ******************** 注文したのは ◆大ざる   950円(税込) picのみ ◆もり    650円(税込) まずは、「もり」と「ざる」の違い! 勿論、つゆ・蕎麦は同じです。 簡単に言えば、当時お皿などに盛り付けられてる事が多かった〝もりそば〟に対し、竹ざるに盛り付けられる〝ざるそば〟は見た目も上品な事で区別しています。 現在はどちらも〝竹ざる〟にのって提供される事が多いので分かりづらいですが… 「刻み海苔」などがのっているかどうかで判断されると良いと思います。 冷たい蕎麦のメニューは2種類しかありませんが、〝とろろ〟〝温泉卵〟が欲しい方には追加料金で注文する事が出来ます。 個人的にはご飯に掛けて食べようかと悩んでいました… 正直なところ…〝三國屋〟に行くか…迷っていたのは事実ですが、次の日に〝川上庵〟を予約していたので、正統派そば屋のコチラにしました! そばの香りもしっかり、程よい弾力と喉越しの良い麺! 鰹出汁のいい香りと、醤油のコクと旨味を上手く引き立てているカエシ。 そんなつゆにも蕎麦はしっかりとマッチしています。 営業時間も夕方17:00迄になっていましたが、お盆休みの連休中という事もあり、13:30の時点で閉店されていますので、お早めに行かれる事をオススメします。 どちらにせよ、観光地でこのコスパは嬉しいですね〜! 美味しかったです。 御馳走様でした。 ******************** #群馬県グルメ #群馬グルメ #草津温泉 #草津温泉グルメ #草津温泉旅行 #草津温泉湯畑 #草津温泉♨️ #草津温泉食べ歩き #草津温泉観光 #草津温泉 #草津温泉そば #そば #そば屋 #蕎麦 #蕎麦屋 #蕎麦スタグラム #蕎麦ランチ #そばスタグラム #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上

そばきり吾妻路
そばきり吾妻路 1
5

そばきり吾妻路

日本、〒377-0423 群馬県吾妻郡中之条町伊勢町954−1

1
そば/情報なし

HAMONI (@kuishinbou)

#そばきり吾妻路

地粉そば処みのり
地粉そば処みのり 1
6

地粉そば処みのり

日本、〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢 地蔵堂1990-2874

1
そば/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

北軽井沢にある地粉そば処みのりは、くるみ蕎麦が看板メニューです。くるみをすり鉢で擦り、蕎麦つゆをお好みで足して味の濃淡を楽しめます。野菜盛り天ぷら付きのセットはお得で、持ち帰りも可能です。

HAMONI (@ac434234)

\食べる前に準備が必要な蕎麦屋/ ⁡ 北軽井沢に行って美味しい蕎麦を食べようと検索したら、ハルニレテラスかわずか15分で到着した ⁡ 『地粉そば処みのり』がヒット。高い評価も得ており、車がたくさん停まってました。 ⁡ こちらの売りはくるみ蕎麦。軽井沢近隣の蕎麦屋さんはくるみ蕎麦多いですね。 ⁡ ✔️くるみそば 1150yen 海老天一本 250yen ⁡ くるみをすり鉢で擦ります。その上からお好みで蕎麦つゆを足します。少なめだとどろっと、多いとめんつゆと胡麻が合わさった感じ。 くるみだけが強いと飽きてくるので蕎麦つゆが多い方が美味しかったです。 ⁡ 野菜盛り天ぷら付きも1480yenとリーズナブルで 食べれなければ持ち帰れます。 ⁡ ⁡ ⁡ 地粉そば処 みのり 0279-84-3725 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢地蔵堂1990-2874 ⁡ #地粉そば処みのり #軽井沢蕎麦 #群馬グルメ #グラマラスぐんま2023秋 #北軽井沢 #軽井沢グルメ #軽井沢ランチ #軽井沢観光

石臼挽蕎麦 三國家
石臼挽蕎麦 三國家 1
7

石臼挽蕎麦 三國家

日本、〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津386 2F

1
和食・日本料理, そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

草津温泉街で行列ができる名店・三國家です。硬めのコシある蕎麦と脂の濃厚なつけ汁が魅力で、きざみ鴨せいろ(一合半)やこがし葱肉汁そば(二合)などボリューム満点。天麩羅盛り合わせも絶品です。

HAMONI (@annin_taberu)

☽︎ 三國家/草津温泉 ☽︎ ・きざみ鴨せいろ(一合半) ・こがし葱肉汁そば(二合) ・天麩羅盛り合わせ 蕎麦屋がたくさんある温泉街の中で行列の出来る名店 コシのある硬めの麺と肉の脂たっぷりの濃厚なあつあつ つけ汁が絡まってもう口の中幸せ 天麩羅は今まで食べた中で一番美味しかった、ボリューム感◎ 感動できる美味しさ、満足度ハナマル #草津グルメ#草津温泉#草津温泉旅行#群馬グルメ#群馬旅行#群馬観光#蕎麦#蕎麦屋#蕎麦ランチ#天ぷら#三國家

くにっこハウス
8

くにっこハウス

群馬県吾妻郡中之条町小雨29道の駅 六合

0
そば, イタリアン, カフェ/情報なし

Unknown

里の茶屋
9

里の茶屋

群馬県吾妻郡東吾妻町大字大戸836-1

0
そば, うどん, その他/情報なし

Unknown

あおやま 湯畑店
10

あおやま 湯畑店

群馬県吾妻郡草津町草津377-1

0
そば/情報なし

Unknown

そば処 きこり
11

そば処 きこり

群馬県吾妻郡東吾妻町大字岩下566

0
寿司, そば, うどん/情報なし

Unknown

よしのや
12

よしのや

群馬県吾妻郡中之条町大字上沢渡2159

0
そば, うどん, スイーツ/情報なし

Unknown

もみぢ茶屋
13

もみぢ茶屋

群馬県吾妻郡東吾妻町松谷3845

0
そば, うどん/情報なし

Unknown

いな穂
14

いな穂

群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町1263-12

0
そば, うどん/情報なし

Unknown

中居屋
15

中居屋

群馬県吾妻郡嬬恋村三原388

0
そば, 天ぷら, その他/情報なし

Unknown

中の家
16

中の家

群馬県吾妻郡高山村大字中山4000-1

0
そば, うどん, その他/情報なし

Unknown

和光庵
17

和光庵

群馬県吾妻郡中之条町折田419-1

0
そば, うどん/情報なし

Unknown

そば処 わへい
18

そば処 わへい

群馬県吾妻郡草津町大字草津486-2

0
そば/情報なし

Unknown

六合の郷 しらすな
19

六合の郷 しらすな

群馬県吾妻郡中之条町小雨21-1

0
そば, アイスクリーム, その他/情報なし

Unknown

そば進
20

そば進

群馬県吾妻郡高山村中山2619-1

0
そば/情報なし

Unknown

吾妻郡のおすすめそばベスト20 - 美味しい料理をご紹介!