
吾妻郡で人気のとんかつベスト20🚀
1~7件を表示


1位
とん香
日本、〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津23−90
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
草津温泉にあるとんかつ店『とん香』は、薄衣でサクサクのとんかつと、キャベツが美味しいのが特徴です。観光の合間のランチにぴったりで、気軽に立ち寄れるお店です。
HAMONI (@1000gan)
草津温泉のとんかつ屋さん『とん香』 衣が薄くてサクサク! キャベツも美味しい! #群馬 #群馬観光 #草津ランチ #草津温泉 #草津温泉グルメ #とん香 #kusatsuonsen #kusatsu


2位
かない亭
日本、〒377-1308 群馬県吾妻郡長野原町大津470−5
焼肉, ホルモン, とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
群馬県・草津温泉へ向かう通り沿いの焼肉店『かない亭』。黒い一軒家風の外観と鯉が泳ぐ大水槽が印象的。定番の焼肉に加え、名物のかつ丼は20食限定でボリューム満点。豚ホルモンは辛口タレとゴマの香りが特徴。
HAMONI (@bacch_ass)
かない亭 群馬県にある焼肉屋さん。 とある日のランチに訪問。 関東・信州旅行の際のランチに利用。 前日の宿泊地の奥日光から草津温泉方面に向かって移動中。 色々話題になった「八ッ場ダム」に立ち寄った後のランチでお伺いしたのがこちら。 真っ黒な外観の一軒屋風のお店。 テーブル+お座敷の店内は地方の食堂のような雰囲気。 鯉が優雅に泳ぐ大きな水槽が印象的。 メニューは定番の焼肉メニューに加え、名物の「かつ丼」やラーメンなどが。 ホルモンは関東という立地から、関西ではあまりなじみのない「豚ホルモン」がメイン。 この日は初めての訪問だった為、食べたい物をざっくばらんに注文。 限定20食と書かれた名物の「かつ丼」が運よく品切れしていなかったので、そちらも合わせて。 軽くお肉を焼いて、カツ丼とラーメンを頂くといった具合。 とりあえず食べて思った事は、ここの「タレ」が美味い! 唐辛子のパンチが効いた、辛めのタレでゴマのアクセントが秀逸。 辛みの中に甘みもしっかりあるので、豚ホル特有の香りにも程よくマッチする。 お肉自体は値段相応っていったイメージなんだけど、「タレ」が美味いから凄くレベルが高く感じる。 美味しかったから「タレ」お持ち帰りしちゃったよね笑 また、焼肉以外の「かつ丼」と「ラーメン」もかなり美味しく驚かされた。 特に名物を謳う「かつ丼」は、極厚のトンカツがドーンっとのったボリューミーな内容で大満足。 トンカツも柔らかで、味付けもちゃんと美味いし、言う事なし。 なるほど、限定20食で、名物を名乗るだけの事はあるなと感じた。 近所にあればたまにお伺いしているだろう地方の名店。 こういう出会いがあるから、旅行って楽しいんだよね笑 また近くに立ち寄る機会があればお伺いしたい。 かない亭 〒377-1308 群馬県吾妻郡長野原町大津470−5 この日のオーダー ・ハラミ3種盛り ・ホルモン4種盛り ・もつ煮 ・かつ丼 ・牛ハラミ ・カルビラーメン #かない亭 #群馬グルメ #群馬観光 #群馬ランチ #群馬焼肉 #ホルモン #ホルモン好きな人と繋がりたい #豚ホルモン #焼肉 #焼肉好きな人と繋がりたい #焼き肉 #焼き肉好きな人と繋がりたい #焼肉大好き #肉 #肉肉 #肉肉肉 #お肉大好き #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #foodporn #フォローお願いします #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べログ3点5以上 #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメと焼肉
3位
竹の家
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町954-4
とんかつ, カレー/情報なし
Unknown
4位
もり亭
群馬県吾妻郡長野原町長野原1572-1
とんかつ/情報なし
Unknown
5位
とんかつ梅乃家
群馬県吾妻郡東吾妻町原町984-1
とんかつ/情報なし
Unknown
6位
とんかつ あすなろ
群馬県吾妻郡中之条町四万4231
とんかつ, ラーメン, その他/情報なし
Unknown
7位
ほづみとんかつ店
群馬県吾妻郡中之条町伊勢町820-3
とんかつ, ラーメン/情報なし
Unknown