吾妻郡で人気のうどんベスト20

吾妻郡にあるうどんのお店からランキングTOP20を紹介!

吾妻郡で人気のうどんベスト20🚀

120件を表示
ロックハート城
ロックハート城 1
1

ロックハート城

日本、〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山5583−1

3(48.4万回視聴)
うどん, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

群馬県高山村のロックハート城は、英国本物の城を32年ぶりに全面リニューアルです。プリンセスドレス体験は80cmからOKで男の子も楽しめ、子ども向けメニューや体験が充実しています。新設エリアにはワンダフルフォレスト・ティールーム・シャーロックホームズの部屋など、写真映えスポット満載の家族で楽しめるスポットです。

TikTok (@shino_gunmakids)

ココ実は、2025年4月6日(日)に32年ぶりにグランドリニューアルしたんだよ😳 今回は群馬県吾妻郡高山村にある「ロックハート城」を紹介したよ🥰 なんと日本唯一の本物のイギリスの古城「ロックハート城」が、開園以来32年ぶりに初のグランドリニューアル🌸 全体的にリニューアルされて、かなり変更が入ったんだって😆 ココ、以前から気になっていたんだけど、今回のリニューアルを機に行ってみたらかなり面白かった😊 まず有名なプリンセスドレス体験✨✨ うちは女の子がいないから敬遠していたけど、実は男の子でもかなり楽しめる👦 そして女の子は私が担当🤣 500種以上のドレスから好きなものを選べるし、何より80cmからドレス体験ができるから小さい子でも楽しめちゃう🎉 次男(5歳)と一緒に色んな写真や動画を撮って、めっちゃ楽しんじゃったよ❤️ そしてレストランも新メニューが登場🍝私も一番乗りで食べちゃった😊 お子様メニューも充実してたし、子供も大人も楽しめるメニューもあって良かったよ🌸 あと天然石ブレスレット作り、スノードームづくり、石にイラストを描いてみたりと子どもが楽しめる体験も盛沢山✨ うちの子も色々と楽しんじゃった😆 他にも鐘撞き堂を登って鐘を鳴らしてみたり、お城の色んな部屋を見てみたりと、本当に中世ヨーロッパを体験できちゃった🥰 大人も子供も楽しめちゃうロックハート城、本当に楽しかったなあ😍 これからGWなどの大型連休があるので、その時に行ってみるのがオススメかな❤️ これからも群馬県&周辺の県の子連れ情報を発信していくのでよろしくね🥰 ▼▼▼▼▼▼▼詳細情報▼▼▼▼▼▼▼ 🎡施設名 ・ロックハート城 📍住所 ・〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山5583-1 📱TEL ・0279-63-2101 🚃アクセス(車以外) ・JR上越線「沼田駅」よりバスで約20分。もしくは タクシー約15分 ・JR上越新幹線「上毛高原駅」よりタクシー約20分 🚗アクセス情報(車) ・関越自動車道 練馬ICより約100分。新潟ICより約150分 ・水上温泉から約30分。伊香保温泉、四万温泉から約40分 ・富岡製糸場、草津温泉から約80分 🌠休館日 ・なし(年中無休) ⏰営業時間 ・9:00~17:00  ※最終入場時間16:30 🚙駐車場 ・200台 🎡入場料金 ・大人:1300円  ※中学生以上 ・中高生:1100円 ・小人:600円  ※4歳~小学生 ✅その他 プリンセスドレス体験は以下の通り ■ドレスレンタル料 ・成人ドレス・タキシード(60分):2500円 ・カップル(男女2人)(60分):4000円 ・子供ドレス・タキシード(60分):1500円 ■小物類レンタル料 ・ティアラ・ウィッグなど付け放題:500円 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 最後まで読んでくれてありがとう❤ このアカウントでは、子供と一緒に行ける群馬県の子連れスポットを紹介しているよ✨ 実際に私が行って楽しかった公園、室内遊び場、遊園地、イベント、子連れで行けるカフェ(ランチ)、ホテル(旅館)など、年間200ヶ所以上を発信😆 他にも週1で子連れイベントをまとめて紹介したり、コスパ抜群の遊び場、穴場スポット、ワンオペで行ける場所などを紹介しているよ⛄ 更には、群馬県周辺の県(埼玉県、栃木県、新潟県、長野県、山梨県など)の子連れスポットも紹介中😊 これからも全力で子連れ情報を発信するのでよろしくね🥰 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ #群馬 #群馬県 #子連れ #子連れお出かけ #子連れスポット #群馬旅行 #ロックハート城 #群馬観光

石臼挽蕎麦 三國家
石臼挽蕎麦 三國家 1
2

石臼挽蕎麦 三國家

日本、〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津386 2F

1
和食・日本料理, そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

草津温泉街で行列ができる名店・三國家です。硬めのコシある蕎麦と脂の濃厚なつけ汁が魅力で、きざみ鴨せいろ(一合半)やこがし葱肉汁そば(二合)などボリューム満点。天麩羅盛り合わせも絶品です。

HAMONI (@annin_taberu)

☽︎ 三國家/草津温泉 ☽︎ ・きざみ鴨せいろ(一合半) ・こがし葱肉汁そば(二合) ・天麩羅盛り合わせ 蕎麦屋がたくさんある温泉街の中で行列の出来る名店 コシのある硬めの麺と肉の脂たっぷりの濃厚なあつあつ つけ汁が絡まってもう口の中幸せ 天麩羅は今まで食べた中で一番美味しかった、ボリューム感◎ 感動できる美味しさ、満足度ハナマル #草津グルメ#草津温泉#草津温泉旅行#群馬グルメ#群馬旅行#群馬観光#蕎麦#蕎麦屋#蕎麦ランチ#天ぷら#三國家

うどん専科 麦の香り
うどん専科 麦の香り 1
3

うどん専科 麦の香り

日本、〒377-1301 群馬県吾妻郡長野原町川原畑994−11

1
うどん/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

天ぷらが豪華に乗る天ぷらうどんが名物のうどん専科 麦の香り。880円とコスパ抜群。冬限定の味噌こんにゃくも絶品。草津の帰りに寄りたい人気店です。

HAMONI (@_y129n_)

. . リピート確定うどん屋さん! 天ぷらめちゃのってて880円!🥹 冬限定で定員さんおすすめされた味噌こんにゃくもめちゃ美味しかった🍀 草津行った帰りだったら行く前とかにぜひ寄って食べてほしい! . . 平日なのにめちゃ混んでました、、土日はもっと混むのかな?🤔 . . うどん専科 麦の香り 📍 〒377-1301 群馬県吾妻郡長野原町川原畑994−11 . . #吾妻郡グルメ #草津グルメ #草津カフェ #群馬グルメ #群馬ランチ #うどん #天ぷらうどん #天ぷら #八ッ場ダム #グルメ #グルメ女子 #関東グルメ #うどん好き #fyp #japanesefood #먹방 #먹방스타그램 #일본 #카페 #우동맛집 #우동 #吾妻カフェ #吾妻グルメ #前橋グルメ #高崎グルメ

柏香亭
柏香亭 1
4

柏香亭

日本、〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津376

1
そば, うどん, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

草津温泉の老舗そば店です。明治創業、石臼自家製の生そばを手打ちしています。夏は舞茸天の冷たい蕎麦、冬はなべ焼きうどんがおすすめです。湯畑から徒歩1分、竹ざる盛りが伝統的です。もり650円、大ざる950円です。営業時間は11時〜17時、木曜定休です。駐車場あり。

HAMONI (@taka_ka758)

草津温泉にある【生そば 柏香亭】 温泉街を散策していると、あちらこちらでよく見かけるお蕎麦屋さん。 その中でも人気高いお店です。 湯畑から徒歩🚶‍♂️1分ほどのところにあります。 ほど近い「三國屋」さんと二分する長蛇の列。 正直なところ、お客さんの年齢層はこちらの方が高いように見えます。 最近流行りのスタイリッシュモダンな雰囲気の「三國屋さん」と比べ、若者たちにはピンと来ないのは外観でも見てとれます。 明治28年創業の老舗『正統派そば屋』 毎朝、石臼で製粉にした蕎麦を手打ちしているそうです。 夏は〝冷たい蕎麦に舞茸の天ぷら〟 冬は〝なべ焼きうどん〟がおすすめだそうです。 ******************** 住所:群馬県吾妻郡草津町草津376 電話:0279-88-2208 営業時間:am11:00 〜 pm17:00 定休日:木曜日 駐車場:あり(店舗横2台) ******************** 注文したのは ◆大ざる   950円(税込) picのみ ◆もり    650円(税込) まずは、「もり」と「ざる」の違い! 勿論、つゆ・蕎麦は同じです。 簡単に言えば、当時お皿などに盛り付けられてる事が多かった〝もりそば〟に対し、竹ざるに盛り付けられる〝ざるそば〟は見た目も上品な事で区別しています。 現在はどちらも〝竹ざる〟にのって提供される事が多いので分かりづらいですが… 「刻み海苔」などがのっているかどうかで判断されると良いと思います。 冷たい蕎麦のメニューは2種類しかありませんが、〝とろろ〟〝温泉卵〟が欲しい方には追加料金で注文する事が出来ます。 個人的にはご飯に掛けて食べようかと悩んでいました… 正直なところ…〝三國屋〟に行くか…迷っていたのは事実ですが、次の日に〝川上庵〟を予約していたので、正統派そば屋のコチラにしました! そばの香りもしっかり、程よい弾力と喉越しの良い麺! 鰹出汁のいい香りと、醤油のコクと旨味を上手く引き立てているカエシ。 そんなつゆにも蕎麦はしっかりとマッチしています。 営業時間も夕方17:00迄になっていましたが、お盆休みの連休中という事もあり、13:30の時点で閉店されていますので、お早めに行かれる事をオススメします。 どちらにせよ、観光地でこのコスパは嬉しいですね〜! 美味しかったです。 御馳走様でした。 ******************** #群馬県グルメ #群馬グルメ #草津温泉 #草津温泉グルメ #草津温泉旅行 #草津温泉湯畑 #草津温泉♨️ #草津温泉食べ歩き #草津温泉観光 #草津温泉 #草津温泉そば #そば #そば屋 #蕎麦 #蕎麦屋 #蕎麦スタグラム #蕎麦ランチ #そばスタグラム #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上

上州地粉うどん まつもと
上州地粉うどん まつもと 1
5

上州地粉うどん まつもと

日本、〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津486−5

1
うどん/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

草津温泉湯畑近くの上州地粉うどんまつもと。群馬県産100%の地粉を使う名物ひもかわうどんと、もち豚つけ汁うどんが人気です。平たい麺はもちもちで、つけ汁は豚と油揚げの旨味がたっぷり。

HAMONI (@___foodfighter___)

🇯🇵群馬県吾妻郡🇯🇵 うどん屋「上州地粉うどん まつもと」 🍴上州もち豚つけ汁うどん🍴¥950(税込) (⚠️訪れたのは1年以上前です⚠️) 草津温泉湯畑近くに美味しいうどん屋さんを見つけました♨️ ふらふらしながらランチのお店を探していたとき、並んでる方が多かったので並んでみました! 「上州地粉うどん まつもと」さんの名物はひもかわうどん🥢 群馬県の地粉を100%使用したうどんです! うどんをつけ汁につけて頂きます💕 うどんはもちもちで、コシもあり、とっても美味しいです🤤 つけ汁はもち豚、油揚げ、ネギ等の旨味がたっぷりで甘味もあり、うどんとの相性バッチリです👌🏻 草津温泉で身も心も癒され、美味しいご飯でさらにハッピーになれました🌼 #群馬グルメ #草津グルメ #群馬ランチ #草津ランチ #草津温泉グルメ #上州地粉うどんまつもと #みーみー群馬ぐるめ

里の茶屋
6

里の茶屋

群馬県吾妻郡東吾妻町大字大戸836-1

0
そば, うどん, その他/情報なし

Unknown

そば処 きこり
7

そば処 きこり

群馬県吾妻郡東吾妻町大字岩下566

0
寿司, そば, うどん/情報なし

Unknown

よしのや
8

よしのや

群馬県吾妻郡中之条町大字上沢渡2159

0
そば, うどん, スイーツ/情報なし

Unknown

もみぢ茶屋
9

もみぢ茶屋

群馬県吾妻郡東吾妻町松谷3845

0
そば, うどん/情報なし

Unknown

いな穂
10

いな穂

群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町1263-12

0
そば, うどん/情報なし

Unknown

蒼水庵
11

蒼水庵

群馬県吾妻郡中之条町四万4001-3

0
うどん, 居酒屋, その他/情報なし

Unknown

中の家
12

中の家

群馬県吾妻郡高山村大字中山4000-1

0
そば, うどん, その他/情報なし

Unknown

和光庵
13

和光庵

群馬県吾妻郡中之条町折田419-1

0
そば, うどん/情報なし

Unknown

水穂
14

水穂

群馬県吾妻郡草津町大字草津湯畑前101

0
うどん, 居酒屋/情報なし

Unknown

やすらぎの家
15

やすらぎの家

群馬県吾妻郡東吾妻町箱島1031-1

0
そば, うどん/情報なし

Unknown

かよう亭
16

かよう亭

群馬県吾妻郡中之条町伊勢町979-11

0
そば, うどん, 居酒屋/情報なし

Unknown

中島屋
17

中島屋

群馬県吾妻郡中之条町四万4231-1

0
和食・日本料理, そば, うどん/情報なし

Unknown

おかめ支店
18

おかめ支店

群馬県吾妻郡草津町草津28バスターミナル 1F

0
そば, うどん, その他/情報なし

Unknown

積善や
19

積善や

群馬県吾妻郡中之条町四万温泉

0
うどん, 和菓子, カフェ/情報なし

Unknown

林屋食堂
20

林屋食堂

群馬県吾妻郡中之条町伊勢町819-1

0
そば, うどん, その他/情報なし

Unknown

吾妻郡のおすすめうどんベスト20 - 美味しい料理をご紹介!