長野原町で人気のお店ベスト20

長野原町にあるお店からランキングTOP20を紹介!

長野原町で人気のお店ベスト20🚀

111件を表示
ネージュ
ネージュ 1
1

ネージュ

群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16軽井沢スノーパーク

3(17.2万回視聴)
その他/情報なし

TikTok (@otonatokodomo_trip)

12/9オープン! 晴天率90%超の、軽井沢の雪のテーマパーク! キッズパークやキッズスペースがすごくて、スキーやスノボができない小さな子でも一日中遊べるよ♪ もちろんスキースノボのエリアも充実で、キッズエリアもあるので、デビューにもおすすめ。 併設ホテルもあるので、ゆっくり泊まっていくのもいいね! #軽井沢スノーパーク 📍〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町町北軽井沢2032−16 オープン期間 : 12/9〜2024/4/3 併設ホテル: プレジデントリゾート軽井沢 ※動画素材は去年のものです。 アクティビティ利用可能状況は日によって違いますので、ホームページでご確認ください。 行ってみたい人は 保存♪ •••••••••••••••••••••••••••••••• #子連れスポット #雪遊び #スノボデビュー #スキーデビュー #軽井沢旅行 #軽井沢 #キッズパーク #キッズスペース #子供とお出かけ

かない亭
かない亭 1
2

かない亭

日本、〒377-1308 群馬県吾妻郡長野原町大津470−5

1
焼肉, ホルモン, とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

群馬県・草津温泉へ向かう通り沿いの焼肉店『かない亭』。黒い一軒家風の外観と鯉が泳ぐ大水槽が印象的。定番の焼肉に加え、名物のかつ丼は20食限定でボリューム満点。豚ホルモンは辛口タレとゴマの香りが特徴。

HAMONI (@bacch_ass)

かない亭 群馬県にある焼肉屋さん。 とある日のランチに訪問。 関東・信州旅行の際のランチに利用。 前日の宿泊地の奥日光から草津温泉方面に向かって移動中。 色々話題になった「八ッ場ダム」に立ち寄った後のランチでお伺いしたのがこちら。 真っ黒な外観の一軒屋風のお店。 テーブル+お座敷の店内は地方の食堂のような雰囲気。 鯉が優雅に泳ぐ大きな水槽が印象的。 メニューは定番の焼肉メニューに加え、名物の「かつ丼」やラーメンなどが。 ホルモンは関東という立地から、関西ではあまりなじみのない「豚ホルモン」がメイン。 この日は初めての訪問だった為、食べたい物をざっくばらんに注文。 限定20食と書かれた名物の「かつ丼」が運よく品切れしていなかったので、そちらも合わせて。 軽くお肉を焼いて、カツ丼とラーメンを頂くといった具合。 とりあえず食べて思った事は、ここの「タレ」が美味い! 唐辛子のパンチが効いた、辛めのタレでゴマのアクセントが秀逸。 辛みの中に甘みもしっかりあるので、豚ホル特有の香りにも程よくマッチする。 お肉自体は値段相応っていったイメージなんだけど、「タレ」が美味いから凄くレベルが高く感じる。 美味しかったから「タレ」お持ち帰りしちゃったよね笑 また、焼肉以外の「かつ丼」と「ラーメン」もかなり美味しく驚かされた。 特に名物を謳う「かつ丼」は、極厚のトンカツがドーンっとのったボリューミーな内容で大満足。 トンカツも柔らかで、味付けもちゃんと美味いし、言う事なし。 なるほど、限定20食で、名物を名乗るだけの事はあるなと感じた。 近所にあればたまにお伺いしているだろう地方の名店。 こういう出会いがあるから、旅行って楽しいんだよね笑 また近くに立ち寄る機会があればお伺いしたい。 かない亭 〒377-1308 群馬県吾妻郡長野原町大津470−5 この日のオーダー ・ハラミ3種盛り ・ホルモン4種盛り ・もつ煮 ・かつ丼 ・牛ハラミ ・カルビラーメン #かない亭 #群馬グルメ #群馬観光 #群馬ランチ #群馬焼肉 #ホルモン #ホルモン好きな人と繋がりたい #豚ホルモン #焼肉 #焼肉好きな人と繋がりたい #焼き肉 #焼き肉好きな人と繋がりたい #焼肉大好き #肉 #肉肉 #肉肉肉 #お肉大好き #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #foodporn #フォローお願いします #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べログ3点5以上 ⁡ ⁡ #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメと焼肉

北軽井沢
北軽井沢 1
3

北軽井沢

日本、〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢

1
情報なし

北軽井沢・嬬恋村のレトロカフェです。嬬恋村名物キャベツサンドと昭和レトロなプリンが看板メニュー。夏はテラスで涼しく過ごせ、駐車場完備。営業時間は8:00〜18:00、定休日は水曜日。

HAMONI (@fuka3104_cafe)

. 北軽井沢(嬬恋村)のレトロカフェ。 @d_cafe.moricafe . . *************** ◇住所:群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053-566 ◇営業時間:8:00〜18:00 ◇定休日:水曜日 ◇駐車場:有り *************** ドライブしたい気分だった今日はフラッと 北軽井沢の嬬恋村まで🚗  そこで見つけた素敵なカフェでランチ🍴 今回は、 . ○嬬恋キャベツサンド(1380円) ○昔ながらの昭和プリン(560円) . を注文してみました。 サンドイッチは嬬恋村名物のキャベツがたっぷりと挟まれていて、シャキシャキ食感とキャベツの甘さ、特製ソースの酸味との相性が抜群。 デザートには昭和レトロなプリンを賞味。硬めでしっとりな王道の食感とほろ苦いカラメルソースが絶品。 どちらもとても美味しかったです!! フラッと立ち寄った今回の店、嬬恋村なので夏でも涼しく、テラスで涼しい風に包まれて最高のひと時を過ごすことができました😊 . . 今回載せた写真は ↓↓↓ 📷1枚目【表紙】 📷2枚目【お店情報】 📷3〜4枚目【料理】 📷5枚目【外観】 ↑↑↑ このような組み合わせです! 全部見ていただけると嬉しいです😊 . . #群馬グルメ #群馬カフェ #軽井沢グルメ #軽井沢カフェ #嬬恋村グルメ #嬬恋村カフェ #北軽井沢グルメ #北軽井沢カフェ #群馬 #嬬恋村 #軽井沢 #昭和レトロ #レトロカフェ #昭和レトロなプリン #レトロプリン #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #dcafe

イーリス軽井沢
イーリス軽井沢 1
4

イーリス軽井沢

日本、〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢 町北軽井沢字地蔵堂1990-3109

1
営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

北軽井沢のイーリス軽井沢は透明なドーム型テントでグランピングを楽しめる宿泊施設です。開放感と快適さを両立した滞在が魅力で、自然を身近に感じられます。

HAMONI (@gungle)

イーリス軽井沢(群馬・北軽井沢) 北軽井沢でグランピング。 透明なドーム型テントはグランピング感満載で楽しい! 値段やメニューなど詳しくはプロフィールURLからブログ見てね🙆‍♂️ いいね👍フォローありがとうございます。コメント📝メッセージ待ってます。 #ぐんぐる #北軽井沢 #グランピング #イーリス軽井沢 #キャンプ #バンガロー #ロッジ #キャンプ好き #軽井沢キャンプ

地粉そば処みのり
地粉そば処みのり 1
5

地粉そば処みのり

日本、〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢 地蔵堂1990-2874

1
そば/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

北軽井沢にある地粉そば処みのりは、くるみ蕎麦が看板メニューです。くるみをすり鉢で擦り、蕎麦つゆをお好みで足して味の濃淡を楽しめます。野菜盛り天ぷら付きのセットはお得で、持ち帰りも可能です。

HAMONI (@ac434234)

\食べる前に準備が必要な蕎麦屋/ ⁡ 北軽井沢に行って美味しい蕎麦を食べようと検索したら、ハルニレテラスかわずか15分で到着した ⁡ 『地粉そば処みのり』がヒット。高い評価も得ており、車がたくさん停まってました。 ⁡ こちらの売りはくるみ蕎麦。軽井沢近隣の蕎麦屋さんはくるみ蕎麦多いですね。 ⁡ ✔️くるみそば 1150yen 海老天一本 250yen ⁡ くるみをすり鉢で擦ります。その上からお好みで蕎麦つゆを足します。少なめだとどろっと、多いとめんつゆと胡麻が合わさった感じ。 くるみだけが強いと飽きてくるので蕎麦つゆが多い方が美味しかったです。 ⁡ 野菜盛り天ぷら付きも1480yenとリーズナブルで 食べれなければ持ち帰れます。 ⁡ ⁡ ⁡ 地粉そば処 みのり 0279-84-3725 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢地蔵堂1990-2874 ⁡ #地粉そば処みのり #軽井沢蕎麦 #群馬グルメ #グラマラスぐんま2023秋 #北軽井沢 #軽井沢グルメ #軽井沢ランチ #軽井沢観光

川原湯温泉駅キャンプ場
川原湯温泉駅キャンプ場 1
6

川原湯温泉駅キャンプ場

日本、〒377-1302 群馬県吾妻郡長野原町川原湯223番地5

1
営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

川原湯温泉キャンプ場は、手ぶらでBBQが楽しめるキャンプ場です。前橋産ブランド豚「嬉嬉豚」を塊のまま提供し、両面をオーブンで焼いた後、アルミホイルで包んで熟成させます。豚の塊は想像以上に柔らかく、香りと旨味が引き立つ仕上がりです。

HAMONI (@1000gan)

先日の『川原湯温泉キャンプ場』 手ぶらでBBQができるキャンプ場です。 ここで出てきたお肉が前橋産のブランド豚肉【嬉嬉豚】です。 切り身ではなく、塊で提供されます。 このお肉を両面オーブンで焼く。 焼いたらアルミホイルで包んで熟成させる。 豚肉の塊だから硬いかなと思っていましたが、 想像以上に柔らかくて美味しい! #川原湯温泉駅キャンプ場 #群馬グランピング #群馬キャンプ #川原湯温泉あそびの基地noa #群馬bbq #群馬バーベキュー #嬉嬉豚 #うれうれぶた #群馬県産 #子連れおでかけ #群馬お出かけ  #群馬県 #群馬おすすめ #群馬ドライブ

浅間牧場茶屋 レストラン
7

浅間牧場茶屋 レストラン

群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢1990-800

0
アイスクリーム, カフェ, その他/情報なし

Unknown

浅間酒造観光センター
8

浅間酒造観光センター

群馬県吾妻郡長野原町向原1392-10

0
そば, 和菓子, その他/情報なし

Unknown

村上家釜めし
9

村上家釜めし

群馬県吾妻郡長野原町大津1587

0
その他/情報なし

Unknown

蕎麦茶寮 nanakusa
10

蕎麦茶寮 nanakusa

群馬県吾妻郡長野原町大字大津1061-3

0
そば/情報なし

Unknown

もり亭
11

もり亭

群馬県吾妻郡長野原町長野原1572-1

0
とんかつ/情報なし

Unknown

長野原町のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!