佐波郡で人気のお店ベスト20
佐波郡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

佐波郡で人気のお店ベスト20🚀


おにぎりカフェ 玉むすび
日本、〒370-1132 群馬県佐波郡玉村町下新田619
玉村町の元酒蔵の隣にある無添加にこだわりのおにぎり専門店です。花ゆかりの特別栽培米を電解水素水で炊いた握りはふっくら。地元野菜を活かしたテイクアウト中心のメニューで、季節限定の肉みそ山椒と厳選した明太子が人気。ランチは数量限定のため予約を推奨します。
HAMONI (@GURUNEKO)
おにぎりカフェ | 玉むすび @onigiri_tama.musubi 2023年3月21日OPEN! 無添加にこだわったおにぎり専門店! ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 店舗情報 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 📍店名:玉むすび 🗾住所 群馬県佐波郡玉村町下新田619 ⏰営業時間 11:00〜16:00(早期終了あり) ランチ11:30〜1:45(オーダーストップ) 📅定休日 毎週日曜・第1·3月曜 🚙駐車場:有 💺席数:18席 (カウンター2席、テーブル4席、座布団座卓3卓 程度) 📞TEL:0270-65-2050 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ メニュー ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ◆肉みそ山椒(季節限定)280円 ◆明太子 (厳選した無添加たらこ) 280円 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ お店について ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 玉村町の伝統ある元酒蔵の隣にある無添加にこだわったおにぎり専門店です。 家庭菜園·地場産の野菜を極力使用しているそう。 メニューはテイクアウトおむすびとランチ。 ご飯、お米は中之条のブランド米特別栽培米『花ゆかり』を使用。 化学調味料などの添加物を使用せず、地元の旬食材で作る食事が食べられるようなので、安心安全! お子さま連れの方にもおすすめです。 今回はテイクアウトしました。 にぎり置きのものが一つしかなかったので、めんたいこは新しくにぎってくださいました! 季節限定のおにぎりもあるみたいです。 ランチは1日限定10食?程度の提供みたいなので予約して行った方がいいかもです。 次回はランチを食べたいです! DMでのご連絡は承っていないようですので注意してくださいね。 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 駐車場 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 駐車場は建物隣接してあります。 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ お味 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ほっこりするような優しいお味。 公園で食べたら握りたてほかほか。 海苔、しゃり共にとても美味しかったです! ◆【肉みそ山椒】 ヘルシーな鶏肉と白みそに山椒の新しい葉が入っていて風味豊かな味わい。 ぴりっと爽やかで美味しい! ◆【明太子】 新しいのをわざわざ作ってくれました。 厳選した無添加のたらこを使用しているようで、出来立てふっくらお米と明太子最高でした! ◆【まとめ】 『花ゆかり』を電解水素水を使い、ガス釜で炊いているお米がほんとに美味しい! 手作り、無添加のおにぎりと食事が食べられるので健康に気を使う方におすすめです! おにぎりは、化学調味料·保存料は使用してないので、お持ち帰りの時はお早めに食べてください。 無添加でカラダに優しく美味しいおにぎり最高でした😻 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ #おむすびカフェ #玉むすび #おにぎり #おむすび

bistro e´ 630
群馬県佐波郡玉村町下新田923-1
玉村町のビストロ e’630は、肉厚のオムライスが自慢の洋食店です。ランチのオムライスは1,580円で、和牛ビーフシチュー(350円)やハンバーグ(300円)を追加できます。デザートはふわふわのシフォン、+300円でアップルパイへ変更可能。駐車場あり、夜も営業しています。
Unknown

伊藤商店 玉村店
群馬県佐波郡玉村町大字板井1456-2
群馬県玉村町の新店、麺屋松もとさん。昆布水つけ麺(塩)と鶏そばが看板メニューで、昆布水はサラッと食べやすいのが特長です。朝は鶏そばがおすすめで、チャーシューも美味。営業時間は8:00〜15:00、定休日は火曜です。
Unknown


追憶製麺 玉村うどん
日本、〒370-1135 群馬県佐波郡玉村町板井1456−3
群馬・玉村町の洋食店Cibo & Piantatoは、上州牛のてごねハンバーグプレートと煮卵・マヨネーズ・玉ねぎ・らっきょを使ったオリジナルタルタルソースが自慢です。玉村うどんは肉汁つけ汁うどんと、かしわ天の組み合わせに大盛り無料のコスパが魅力です。
HAMONI (@kuishinbou)
本日のお昼ご飯 @tamamura_udon 玉村うどん 肉汁つけ汁うどん 大盛り350g かしわ天 Instagramでみて一度は来たかったお店😊 しっかりとした食べごたえのあるうどん😊 好きなうどんタイプ💕 大盛り無料😆😆😆 特盛500gいけるかな⁉️ かわし天100円コスパ最高✨ 沢山いただきました♪ ご馳走様 #群馬グルメ #群馬ランチ #玉村グルメ #玉村ランチ #玉村うどん #肉汁つけうどん #かしわ天 #グルテン中毒 #うどん大好き


かれぇ工房
日本、〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町福島42−1
玉村町には、かれぇ工房のチーズインオムレツカレーやホタテとエビのクリーミーカレーなど個性的なカレー店、Smile momの天然酵母パン、キブロワイト、寿司けんが並び、海鮮バラちらしや牛ももにぎりなどの味を気軽に楽しめます。
HAMONI (@kuishinbou)
本日のお昼ご飯🍚 玉村町のかれぇ工房 久しぶり✨ カレー食べたい🍛カレー食べたい🍛欲がおさまらず本日もカレー笑笑 日替わりカレー🍛セット 豚肉と揚げ野菜のカレー+オムレツ1辛 プレーンオムレツはフワフワ💕 辛さ1は あまり辛くなく次は3でも良いかな? アツアツのさつま芋も👍 茄子も油との相性抜群👍 カロリー爆弾💣 カロリーって美味しいのよねぇ笑笑 ちょっと食べ過ぎ😆 ご馳走様でした✨ #かれぇ工房 #水曜日ランチ #群馬グルメ #群馬ランチ #群馬カレー #玉村ランチ #オムレツカレー

パティスリー サンクトロワ
群馬県佐波郡玉村町大字角渕4338-1
群馬県玉村町のパティスリーサンクトロワは、ショコラフランボワーズとしあわせの桃などこだわりのケーキを揃え、クリームの美味しさが自慢です。今季は7月24日からかき氷を平日のみ提供。営業時間は10時〜19時、定休日は火曜・水曜です。
Unknown


スペイン料理とワイン アリオンダス
群馬県佐波郡玉村町角渕4338-5
Instagram (@c_love_r.1613)
スペイン料理 アリオンダス 銀婚式の締め😛 本格的なスペイン料理初めて食べた〜 どれもこれも美味しい😋 手が込んでるんだろうな〜と思うお料理ばかり! 大満足でした! ついつい長居してしまって申し訳なかったけど、お店の方も感じ良くて素敵でした〜💕 #アリオンダス #スペイン料理 #玉村グルメ #群馬グルメ

飯玉屋
群馬県佐波郡玉村町福島149-11
群馬県玉村町の飯玉屋は、ミックス焼きまんじゅうが自慢のお店です。餡入りも選べ、焼きそば(小)や目玉焼きのトッピングも楽しめます。餡入りは新しい美味しさの発見でした。
Unknown


トラットリア・エ・ピッツェリアルピーノ
日本、〒370-1132 群馬県佐波郡玉村町下新田754
玉村町の人気イタリアン、ルピーノ。11:30-14:00/18:00-22:00、定休日は水曜。看板メニューはムキエビとタコのラグー 1,420円、前菜・ドリンクセット 420円。ランチには牡蠣のパスタも登場。ピザは現在お休みだが7月中に復活予定。
HAMONI (@kuishinbou)
本日のお昼ご飯😊 以前からちょっと気になっていたお店👀 牡蠣のパスタ🍝ランチ セットのスープが湯飲み⁉️ 小さな器ですが…海老の🦐濃厚さとみょうがのバランスが絶妙です👍 今日もお腹いっぱい🥰 幸せな気分で午後の仕事に〜 ご馳走様でした。 #群馬グルメ #群馬ランチ #群馬パスタ #玉村ランチ #玉村パスタ #ルピーノ

めん処 酒家 咲はる
群馬県佐波郡玉村町下新田594
群馬県玉村町の『めん処酒家 咲はる』は、つけ麺が看板メニュー。自家製食べるラー油をつけると味が激しく引き立つのが特徴です。つけ麺990円、特製トッピング450円、営業時間は11:00-14:30・17:00-21:30、木曜定休。
Unknown


欧風レストラングランダム
日本、〒370-1127 群馬県佐波郡玉村町上之手2025−7
玉村町の欧風料理グランダムは、鯛の魚料理を皮はパリパリ、身はふわふわに仕上げる点が印象的です。お肉も柔らかくジューシーで、じゃがいもポタージュの温かな味わいと前菜の美味しさが際立ちます。デザートまでお腹いっぱいになりました。ワインがあればさらに楽しめそうです。
HAMONI (@kuishinbou)
今夜の会食 玉村町 欧風料理グランダム 今夜いただいての一押しは〜お魚料理の鯛 皮はパリパリで身はフワフワ✨ お肉もとても柔らかくジューシー✨ じゃがいもポタージュもほっこりする味 前菜も美味しい〜〜〜〜 デザートに辿りついた時には既にお腹が一杯😅 ご馳走様でした😋 ワイン🍷が欲しかったなぁ〜〜〜〜 こんなにお腹一杯じゃビール🍺も飲めない😆 休肝日 たぶん………ね😆 #群馬グルメ #群馬欧風レストラン #玉村グルメ #欧風料理グランダム


麺屋 REN 錬
日本、〒370-1122 群馬県佐波郡玉村町南玉133−1
群馬・玉村の麺屋錬は、濃厚な豚白湯スープのチャーシュー麺と餃子が楽しめるお店です。深いコクの一杯と餃子で満足感があります。
HAMONI (@kuishinbou)
本日のお昼ごはん @menya_ren0401 豚白湯チャーシュー麺🍜 餃子 濃厚スープで美味しかった💕 ご馳走様でした😋 #麺屋錬 #群馬ラーメン #玉村ラーメン #群馬ランチ #玉村ランチ #豚白湯チャーシュー #餃子


自家製麺 つむぎ
日本、〒370-1135 群馬県佐波郡玉村町板井1456−3
群馬県玉村町に新規オープンした自家製麺つむぎは、らぁめん家有坂系列の3号店です。醤油ベースの澄んだスープと自家製の太麺が特徴で、玉村エリアの注目店として話題です。
HAMONI (@gungle)
【新店】自家製麺つむぎ(群馬・玉村) あの「らぁめん家有坂」系列の3号店が玉村町にオープンしてる! 醤油ベースの澄んだスープに太麺は絶対美味い。 ※ フォロワーさんである@snsk0816さんから画像提供いただきました。🙇 詳しくはプロフィールURLからブログ見てね🙆♂️ いいね👍フォローありがとうございます。コメント📝メッセージ待ってます。 #ぐんぐる #群馬グルメ #玉村グルメ #自家製麺つむぎ #群馬ラーメン #玉村ラーメン #玉村町 #つむぎ #らぁめん家有坂


チボ アンド ピアンタート
日本、〒370-1135 群馬県佐波郡玉村町板井1456−3
玉村町へ移転したCibo & Piantatoは、石窯で焼く上州牛100%の手ごねハンバーグが自慢です。デミグラスは試行錯誤の末生まれ、煮卵と玉ねぎが香り高く引き立てます。落ち着いた店内でテーブル6席とソファ席、ぬいぐるみのチボくんもいます。玉村うどんの隣、共用駐車場があります。営業時間は11:00-22:00で、年中無休です。
Instagram (@mimi3san3)
『 Cibo&Piantato(ちぼあんどぴあんたーと) 』 群馬県佐波郡玉村町板井1456-3 営業時間 11:00〜22:00 (月曜日は〜15:00まで) 0270-75-5585 ※営業時間/お休みは変更があるかもしれないので確認をお願いします @cibo_and_piantato やっと!やっと!行けたー 😊いつも、混雑時に伺ってしまったり…なんだり…でナカナカ伺えず 今回は〝ランチ〟(平日11:00〜15:00のメニュー) 〝チボのハンバーグランチ〟から ▶︎ 上州牛石窯焼きハンバーグプレート ハンバーグ200g・ライス・サラダ・スープ ドリンクのセット ハンバーグソースは何種類か選べて、ご飯の量は 小・中・大・特大って選べました 季節のオススメソースもあるので 要❗️チェックです 因みに今は〝塩レモンクリームハンバーグ〟でした パスタランチ等もあるので🍽️色々 食べたいもの選べました 上州牛100%のハンバーグは石窯でゆっくり焼き上げられていて、お肉の旨み感じられる美味しいハンバーグ デミグラスソースはさっぱり系に感じました🍽️ わさびクリーミーソースも気になったなー🥸 美味しそうだったなー テイクアウトもあるので、次回 家族の分も頼んでテイクアウト緒戦してみよー🤗 ご馳走様でした♪♪♪ @cibo_and_piantato #群馬県#玉村町#ciboandpiantato#チボ#ハンバーグランチ#ハンバーグプレートランチ#ランチ#美味しい#選べるソース#季節の限定ソース#デミグラスソース#上州牛#石窯焼き#人気店#群馬ランチ#玉村ランチ#老若男女#パスタ#スィーツ#食べ歩き


八幡茶屋
日本、〒370-1132 群馬県佐波郡玉村町下新田68−4
群馬県玉村町の八幡茶屋は、箱いっぱいの宮だんごにあんことみたらしがかかる華やかな見た目が魅力。わらび餅はきなこたっぷりで化石発掘のような楽しさ。1番目のお客様の箱ゴムが金色になる演出も。開店11時、売り切れが早い日もあるため事前予約が便利です。
HAMONI (@tabiii47)
【群馬・佐波郡】 📍 八幡茶屋 @hachimanchaya 今回の注文一覧 ・宮だんご ・わらび餅 群馬をPRすることになってから行きたかったお店の一つ。 箱にぎっしり詰められたお団子にあんことみたらしが、かかってる。 ビジュアル的にも美しい。 1日の1番最初に買う人だけ箱のゴムが、金色になるらしい。 1番目指して並んで確認してみてください笑 ちなみに僕は2番目でした笑 わらび餅も箱いっぱいにきなこが敷き詰められており、化石発掘みたいな感じで面白かった。 両方とも美味しく頂きました😋 11時オープンですが13時や14時には完売しちゃうことも。 事前に電話すれば取り置きしてくれることも可能だそうです。 お花見の時とはやばそう‼︎ もしよかったら行ってみてください✨ ご馳走様でした😊 色々投稿してるのでアカウントにも遊びにきてください🚶♂️ @tabiii47 住所: 〒370-1132 群馬県佐波郡玉村町下新田68−4 営業時間:11:00〜15:00 定休日:月・火 TEL: 0270-71-6717 #little_trip_gunmaインフルエンサーコンテスト #旅行 #japantrip #国内旅行 #日帰り旅行 #プチ旅行 #群馬観光 #ググっとぐんま #群馬グルメ #佐波郡 #お団子 #お花見 #群馬和菓子


おおぎやラーメン 玉村町店
日本、〒370-1127 群馬県佐波郡玉村町上之手1512−5
群馬県玉村町にあるおおぎやラーメンの店舗情報です。Aランチの味噌ラーメンと餃子のセットはボリューム感があり、寒い日にも温かく体を温める一杯が楽しめます。
HAMONI (@kuishinbou)
本日のお昼ご飯 ガツンとラーメン🍜 雨で肌寒いので温かい物食べたくなりました。 グルテン中毒が止まりません笑笑 久しぶりのおおぎやラーメン Aランチの味噌ラーメンと餃子 午後の仕事頑張ります😆 ご馳走様でした✨ #群馬ラーメン #おおぎやラーメン #玉村ランチ #グルテン中毒


板井1456−3
日本、〒370-1135 群馬県佐波郡玉村町板井1456−3
インドネパールカレー ナマステは、2022年開店の本場香辛料を使う多彩なカレー店です。店内は左右にテーブル席と中央カウンターがあり、カレーはシングル700円・ダブル900円、ナン・ご飯はおかわり自由です。
HAMONI (@GURUNEKO)
インドネパールカレー ナマステ ■住所 群馬県佐波郡玉村町板井1456-3 ■営業時間 11:00~15:00、17:00~22:00 ■定休日 年中無休 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― ■シングルカレーセット ¥700 税込 カレー1種 + ¥100 でBIGカップにチェンジ + ¥300 でドリンク1杯 ナン・ご飯おかわり自由 最初のナンチェンジ(チーズナン) ■ダブルカレーセット ¥900 税込 カレー2種 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― らぁめん食堂 亀の遠吠えの跡地に2022年6月29日(水)オープンした『インドネパールカレー ナマステ』さんへ行ってきました! 店内は、左右にテーブル席と中央にカウンター席があります。 日本人の味覚に合わせたインド・ネパール料理で、本場の香辛料を使用したカレーは種類も多く、自分好みの味が選べます! リーズナブルでカレーもナンも美味しかったです!


航カフェ
日本、〒370-1104 群馬県佐波郡玉村町上福島749−3
群馬・玉村の航カフェは、飴細工やあんこを使う和洋スイーツと自家焙煎コーヒーが自慢。季節菓子やパンプキンケーキ、パンナコッタ、アフォガートなど多彩。野菜たっぷりのホットサンドも魅力です。
HAMONI (@kuishinbou)
本日のお茶タイム 航カフェ新作 あんこのアフォガード✨ バニラアイス🍨 ティラミスアイス パンナコッタ あんこ 飴細工 エスプレッソ 盛り沢山のってワクワク✨ 1週間のお疲れ様でした→あれ?今週何日仕事したかな笑笑😆 #群馬カフェ #航カフェ


RidersCafeうさぎ小屋
日本、〒370-1115 群馬県佐波郡玉村町五料205−2
群馬県玉村町の一軒家を改装したライダーズカフェです。可愛いのれんとバイクが目印で、落ち着いた店内はくつろげます。店主の気まぐれ冷製パスタ(800円)やカシスソーダなど、メニューは豊富でリーズナブル。初めてでも懐かしい雰囲気があります。
HAMONI (@GURUNEKO)
RidersCafeうさぎ小屋 ■住所 群馬県玉村町五料205−2 ■営業時間 11時〜20時 ■定休日 木曜 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― ■店主の気まぐれ冷製パスタ 800円 ■カシスソーダ 300円 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― 群馬玉村のライダースカフェです。 一軒家を改装してカフェスペースにしていて、可愛いのれんとバイクが目印。 店内はくつろげる落ち着いた雰囲気。 初めてのお店ですが、懐かしい感じがします。 色んなステッカーが貼ってありました。 店主さんが気さくな方で会話も楽しく、気軽にふらっと入れる感じで居心地が良いです。 メニューも通常メニューから限定のお料理、飲み物など種類豊富でリーズナブル。 今回は店主の気まぐれ「トマトジェノベーゼの冷製パスタ」と「カシスソーダ」をいただきました。 ゆったり楽しめて、パスタとても美味しかったです❣ ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

田むら
群馬県佐波郡玉村町大字斎田423-2
群馬県玉村町のうどん田むらは、肉汁うどん定食(かきあげ丼)が735円と格安。野菜天は3種で155円とお得です。ランチは11:30〜14:00の時間帯で、コスパと味の両立が魅力の店です。
Unknown