高崎市で人気の和食・日本料理ベスト20
高崎市にある和食・日本料理のお店からランキングTOP20を紹介!

高崎市で人気の和食・日本料理ベスト20🚀


たこ焼べんてん 高崎本店
日本、〒370-3521 群馬県高崎市棟高町130−2
群馬・高崎のたこ焼べんてんは、店主の揚げ焼き技術で外は香ばしく中はとろり。大ぶりなたこ焼きと自家製ネギダレのネギレモン/ネギマヨが絶品。明るい接客と土曜のやまと君の手伝い、テイクアウト専用で予約推奨。
Instagram (@keikochimi)
愛情たっぷりのたこ焼き🐙❤️ ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 見ていただいてありがとうございます♪ 群馬を全力で楽しむけーちゃんですᐠ( ᐛ )ᐟ 152cmの食いしん坊が 群馬のおいしい・楽しい‼︎をお届け♡ 参考になる投稿を心がけているので いいね、保存してくれたら嬉しいです🥰 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 📍店名: たこ焼きべんてん 🗾住所: 群馬県高崎市棟高町130-2 ⏰営業時間: 12:00-18:00 💤定休日: 日曜、月曜 🚗駐車場:あり ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ オモウマで一気に有名になった たこ焼きべんてん!! わたしは食べるのまだ2回目なんだけど、 このトッピングの大トロネギが おいしかったなー🫣✨ ネギは時期によって変わるんだって! 次は"蜜ネギ"だってさ🤩✨ 今回食べたねぎマヨは750円! 丁寧に焼きながら 来店するお客様に対して1人ずつ声をかけて 案内してたり 気配りがすごいんだよね🙇♀️ 尊敬しちゃうな... でっかくて愛情たっぷりのたこ焼き❤️ まだな人はぜひ食べてみて☺️ 12時すぐが狙い目! そのあとは時間指定の整理券もらえるから 受け取りの時間になったら お店に取りに行く感じ🥰 買う時にトッピングどうするか 一緒に決めてくれるよ🫶🏻 高崎市群馬商工会様の 令和6年度伴走型小規模事業者支援推進事業 に携わらせていただきました😌 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.· #群馬 #gunma #群馬グルメ #高崎グルメ #群馬ランチ #オモウマい店 #群馬おでかけ #たこ焼きべんてん #PR


魚籠屋 (びくや)
日本、〒370-3341 群馬県高崎市榛名山町360
群馬県高崎市の魚籠屋は、ジブリの世界を思わせる山里の風景の中で、薪火で焼くヤマメの塩焼き定食や踊り食いなど、川と山の幸を味わえる店です。山女魚御飯は出汁が染みる逸品。約50席、車での来店が便利。
TikTok (@wolf.0313)
五感で楽しむ川の幸!ジブリのような世界観でヤマメの踊り食いや塩焼きが楽しめるお店!#japanesefood #tiktokfood 📍魚籠屋 群馬県高崎市榛名山町360
中村麺兵衛 高崎店
群馬県高崎市下小鳥町418-1
群馬県高崎市の中村麺兵衛は、大盛り系メニューが特徴の店です。特にデカ天丼セットはボリューム満点で、天ぷらとご飯の組み合わせを大勢で楽しめます。落ち着いた雰囲気でお食事をお楽しみください。
Unknown


武蔵野うどんっ かみつけ製麺店
群馬県高崎市菅谷町116-1
高崎市のかみつけ製麺店は、自家製麺と新メニューのつけ麺が自慢です。柔らかいお肉と深い味わいのつけ汁の相性が抜群で、辛さはお好みに合わせて調整可能。締めにはご飯を入れて楽しむのがおすすめ。駐車場あり。
TikTok (@gunmanoarukikata1120)
お店の詳細はこちら⬇️ 📍かみつけ製麺店 @高崎市 □住所 群馬県高崎市菅谷町116−1 □駐車場 あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あのうどんのお店の 新メニューを食べて来たよ! 柔らかいお肉と深い味わいのつけ汁が相性抜群で こだわりの自家製麺をつけて 食べると絶品過ぎた😋 実は辛いのが苦手な方も 楽しめる辛さになってて 自分好みに調整も出来ちゃう✨ 最後にご飯を入れて〆るのが 美味し過ぎたから みんなもぜひ試してみてね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 行きたいと思った方は右下の保存ボタンでいつでも見返せるようにしてください☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「群馬の歩き方」って何? アカウントはこちら▽ @gunmanoarukikata1120 \ 友達と行ってみたい✨が見つかる/ ☺︎学生目線のお出かけ情報🚗 ☺︎群馬をこよなく愛する大学生が3人で運営🌱 ☺︎毎週日、月、水、金20時投稿更新! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PR・お仕事のご依頼はお気軽にDMまで📮 #群馬 #高崎 #群馬ランチ #高崎ランチ #群馬の歩き方


魅惑の白米
日本、〒370-2132 群馬県高崎市吉井町吉井547−3
群馬・高崎市の魅惑の白米は、土鍋で炊いたご飯を主役に、赤城鶏のからあげや下仁田ポークなど素材にこだわる和食店です。ご飯は1合〜2合まで選べ、予算は1,000〜2,000円。駐車場あり。
Instagram (@keikochimi)
1度は行ってみてほしい...🥹✨ ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 見ていただいてありがとうございます♪ 群馬を全力で楽しむけーちゃんですᐠ( ᐛ )ᐟ 152cmの食いしん坊が 群馬のおいしい・楽しい‼︎をお届け♡ 参考になる投稿を心がけているので いいね、保存してくれたら嬉しいです🥰 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 📍店名: 魅惑の白米 🗾住所:群馬県高崎市吉井町吉井547-3 ⏰営業時間: 11:00-15:30(L.O14:30) 17:30-21:30(L.O20:30) 💤定休日:木曜 🚗駐車場:あり(狭め) ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 1人1合?! 多いよー🥹💦って思う人もいると思う! 土鍋で炊いたご飯は格別のおいしさだから、 ほんとに1度は食べてほしい🤩 もし残っちゃったらおにぎりにして 持って帰れるから安心してね☺️🍙 この日は銀鮭の塩麹焼き定食(1,800円くらい) ご飯のおともは... とろろ、明太子、下仁田納豆! とろろ明太にしたらおいしすぎた😂❤️ (下仁田納豆は食べことないから初♡) 食べに行った日から新米になってて お米が光っておりましたわ🥹🍙 ちなみにご飯は追加料金かかるけど 1.5合、2合まで増やせるよ! ランチもディナーもやってるから 行ってみてほしい🥹✨ @miwakuno_hakumai ┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.· #群馬 #gunma #群馬ランチ #群馬観光 #高崎ランチ #群馬おでかけ #高崎市


うどん居酒屋 まさか
日本、〒370-0867 群馬県高崎市乗附町1945−1
群馬・高崎の地元民が愛するグルメ5選を紹介します。うどん居酒屋まさかは、天ぷらが盛りだくさんの天ぶっかけとうどんのコシが魅力。ほかには和み家、ゲンセンソザイ商店イスウ、パーラーレストラン モモヤ、鍋うどん処さとりと、それぞれ個性豊かな名店です。
TikTok (@kzy_gourmet)
高崎でもかなり有名なまさかさんに行ってきたよ🤤 うどんもミックス丼も凄く美味しかった☺️ 今回注文したメニュー ⚪︎ 梅おろしぶっかけうどん ⚪︎ひとくちタルタルミックス丼 合計¥1289 ✂︎-——————✂︎ 今回ご紹介したお店はこちら💁🏻♂️ ▶︎ うどん居酒屋 まさか #まさか 📍住所:群馬県高崎市乗附町1945-1 ⏰営業時間:☀️11:00〜13:45 ☀️日曜日11:00〜14:00 ⚠️第1・第3・第5水曜日昼のみ営業 📅定休日: 木曜日・第2・第4水曜日 👛決済方法: 現金・PayPay 🚗駐車場:あり ✄-——————✄ #群馬 #群馬県 #群馬グルメ #群馬ランチ #群馬ディナー #群馬観光 #高崎 #高崎グルメ #高崎ランチ #デカ盛り #まさか


うどん四方吉
日本、〒370-0046 群馬県高崎市江木町1507
高崎市のうどん四方吉は、超濃厚でクリーミーなカレーうどんが自慢です。辛さは6段階から選べ、つけ麺への変更も可能。日替わりメニューや天ぷらも豊富で、もちもちのうどんをお楽しみいただけます。駐車場あり、ランチ11:00–15:00、ディナー17:30–21:00です。
Instagram (@gunmanoarukikata1120)
お店の詳細はこちら⬇️ 📍うどん四方吉 @高崎市 □住所 群馬県高崎市江木町1507 □営業時間 ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:30~21:00 □駐車場 あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 超濃厚なカレーうどん屋さんに行ってきたよ! とってもクリーミーなカレーがうどんによく絡んでおいしかった!! 辛さを6段階から選べたり、つけ麺に変更も可能!自分好みのカレーうどんを探してみて✨ 日替わりメニューもあってメニューの数も豊富!! みんなもぜひ行ってみてね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 行きたいと思った方は右下の保存ボタンでいつでも見返せるようにしてください☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「群馬の歩き方」って何? アカウントはこちら▽ @gunmanoarukikata1120 \ 友達と行ってみたい✨が見つかる/ ☺︎学生目線のお出かけ情報🚗 ☺︎群馬をこよなく愛する大学生が3人で運営🌱 ☺︎毎週日、月、水、金20時投稿更新! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PR・お仕事のご依頼はお気軽にDMまで📮 #群馬 #高崎 #群馬グルメ #高崎グルメ #群馬の歩き方


支那そば まるこう
日本、〒370-0043 群馬県高崎市高関町289
群馬・高崎の『支那そば まるこう』は、銀の鴨と国産鶏ガラを煮込んだ深いスープと自家製麺が自慢。白トリュフオイルで香り高く変化する鴨そばと担々麺、餃子も自家製皮が特徴。カウンター中心の落ち着いた雰囲気。
HAMONI (@gungle)
支那そば まるこう(高崎・高関町) @shinasobamarukou 人気支那そば店で朱醤油を堪能! 唐辛子系の刺激的な辛さはクセになる…! 値段やメニューなど詳しくはプロフィールURLからブログ見てね🙆♂️ いいね👍フォローありがとうございます。コメント📝メッセージ待ってます。 #ぐんぐる #群馬グルメ #高崎グルメ #群馬ラーメン #まるこう #支那そば #朱醤油 #高崎ラーメン #群馬ラーメンの世界
酉番
群馬県高崎市あら町223
高崎の老舗焼き鳥店・酉番は、焼き鳥はもちろん、だし巻きなどのつまみが特におすすめです。営業時間は17時から23時、日曜日が定休日です。
Unknown


活粋すし 萬年屋
日本、〒370-0849 群馬県高崎市八島町117−3 萬年屋ビル
高崎市創業約80年の老舗居酒屋、活粋すし 萬年屋。寿司とお酒のペアリングが魅力で、超特選にぎりにはセット付きで満足度抜群。オススメは定期的に変わり飽きません。営業時間は16:00~23:00、日曜定休、金曜は24時閉店。住所は群馬県高崎市八島町117-3です。
TikTok (@gunmanoarukikata1120)
📍活粋すし 萬年屋 @高崎市 創業約80年の老舗居酒屋! お寿司とお酒をご一緒に! ここに来たらぜひ食べてほしい! 超特選にぎりはセットもついて満足度抜群 今月のオススメは定期的に変わるから常連さんも全然飽きない! ーーーーーーーーーーーーーーーーー □住所 群馬県高崎市八島町117-3 □営業時間 16時〜23時 ※毎週日曜定休,金曜日のみ24時閉店 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 行きたいと思った方は右下の保存ボタンでいつでも見返せるようにしてください😊 #群馬 #群馬グルメ #群馬旅行 #群馬ディナー #高崎 #高崎グルメ #高崎旅行 #高崎ディナー #グルメ #旅行 #ディナー #sushi #sushilovers #sushilover #sushitime #すし #寿司 #寿司屋 #刺身 #刺身盛り合わせ #sashimi #japan #japantravel #japantrip #japanesefood #群馬観光 #高崎観光 #高崎駅西口 #高崎駅グルメ #高崎駅前 #駅近 #駅近グルメ #宴会


旬鮮魚菜くじら
日本、〒370-0041 群馬県高崎市東貝沢町4丁目4−13
旬鮮魚菜くじらは高崎市の海鮮割烹。鰻づくしのコースをはじめ、刺身盛・白焼き・肝焼き・鰻茶碗蒸し・うな重など鰻を余すところなく楽しめます。握り・おつまみも充実し、カウンター席で職人技を間近に味わえます。
HAMONI (@anna818823)
· ずっと予定合わなくて 母の日も何も出来てなかったから ママさんの大好きなお鮨へ🎶 コースにしたんだけど 結構品数あって 大食いのママさんも大満足してた💕 どれも凄く美味しかったです✨ 次はカウンターで食べてみたい🍣🎶 · · · 高崎市 旬鮮魚菜くじら @kujira_takasaki · · #高崎グルメ #高崎ディナー #高崎居酒屋 #海鮮 #鮨 #食べログ #ごちそうさまでした
手打ちうどん たらっぺ
群馬県高崎市新保町159
手打ちうどんの店・たらっぺは、なべやきうどんが名物。5種のかきあげ丼もおすすめで、つけカレーうどんや和風ラーメンも味わえます。営業時間は11時00分~16時00分、定休日は火・水。
Unknown


TORITON
日本、〒370-0824 群馬県高崎市田町108
新規オープンのTORITONは、昼はランチ、夜は居酒屋として楽しめるお店です。自慢のおでんは9種盛り1080円、牛すじ煮込み、ナスの生姜焼きなどが味わえます。群馬県高崎市田町108、現金のみ・駐車場なし・火曜定休。
TikTok (@kzy_gourmet)
12月2日オープン!昼間はランチ夜は居酒屋さんのお店😊 みんなの好きなおでんの具は何かな?コメントで教えて☺️ 今回注文したメニュー ⚪︎ おでん9種盛り ¥1080 ⚪︎牛すじ煮込み ¥550 ⚪︎ナスの生姜焼き ¥350 ✂︎-------------------✂︎ 今回ご紹介したお店はこちら💁🏻♂️ ▶︎ TORITON 📍住所: 群馬県高崎市田町108【C】 ⏰営業日: ☀️ ランチ 11:30~14:30 🌕月曜〜金曜18:00〜0:00(LO23:00)土日祝17:00〜0:00(LO23:00) 📅定休日: 火曜日 👛決済方法: 現金 🚗駐車場:なし ✄-------------------✄ #群馬 #群馬県 #群馬グルメ #群馬ランチ #群馬ディナー #群馬観光 #群馬居酒屋 #高崎グルメ #高崎ランチ #高崎ディナー #高崎市 #おでん #toriton #居酒屋


焼鳥 コの字
群馬県高崎市田町106-5
群馬・高崎市田町の cobako は、築60年の建物をおしゃれにリノベーションした“大人の秘密基地”風の居酒屋です。木の温もりとスタンディングで、ディスカウント価格の食事を楽しめます。グリーンカレーは日によって提供状況が変わります。デートやお祝いにも最適。2025年7月11日新規オープン。
Instagram (@ta_ma_gourmet)
@ta_ma_gourmet👈大人の秘密基地みたいな素敵な居酒屋が2025年7月11日NEW OPEN! 37年間営業されていた「くいものや亮」さんの跡地に、築60年の建物をおしゃれにリノベーションして、なんとあのグリーンカレーで人気のSangamさんの系列の新店舗が新規出店! お店の名前は【cobako】 これ、“小箱”じゃなくて、“co”=「共に」の意味が込められてるらしい!お客さんと一緒に街を盛り上げたい、っていう思いが詰まってる! コンセプトは、禁酒法時代の隠れ家とか秘密基地みたいな雰囲気。古くて、木の温もりがあって、コンパクト!もの凄いおしゃれで落ち着く空間だった! スタンディングテーブルもあって そこではディスカウント価格で食事が楽しめるらしい! こちらは親しい友人はもちろん、デートや大切の人のお祝いにもピッタリな感じ! 今回はプレオープンにお邪魔させていただいたけど、グランドオープン後も行ってみたい! ※プレオープンの取材につき、メニュー、内装が多少変わっている可能性もあります ━━━━━━━━━━━━━━ 【cobako】 @cobako.tamachi 📍群馬県高崎市田町106−5 📌《営業時間》 Open 18:00 - Close 24:00 Food Last Order 22:30 Drink Last Order 23:00 金曜日/土曜日/祝前日(長期連休時) Open 18:00 - Close 26:00 Food Last Order 24:00 Drink Last Order 25:00 📌 《定休日》 月曜日/日曜日 📌《支払方法》現金 📌《駐車場》なし※付近にコインパーキングあり ⚠️臨時休業、時間変更などもありますので 来店する時はお店へご確認お願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━ 📌食事内容(税込) 今回はプレオープンの取材につき 個別紹介なし ※メニューが変わっている可能性もある為 グランドオープンしましたので ぜひお店でご確認下さい 📌その他 Sangamさんのグリーンカレーは 日によって提供できるか 確認が必要みたいです ✨Special thanks ぐるねこさん @gunma_guruneko いつもありがとうございます! ━━━━━━━━━━━━━━ 参考になったらコメントお願いします! みんなのコメントがあって投稿が完成! 言葉に困った時は 「👏」の絵文字で教えてください☺️ 参考になったよ →👏 行きたくなったよ→👏👏 今度行ってみるよ→👏👏👏 ━━━━━━━━━━━━━━ ここまで読んでくれて 本当にありがとうございます! 群馬県と周辺地域で 実際に訪れてみて、おすすめと思ったグルメスポットを紹介しています💡 気になったらフォローして最新情報をチェックしてね ↓ ↓ ↓ @ta_ma_gourmet ━━━━━━━━━━━━━━ #グルメ #群馬グルメ #高崎グルメ #ディナー #群馬ディナー #高崎ディナー #グリーンカレー #居酒屋


藤花庵
日本、〒370-0871 群馬県高崎市上豊岡町351
群馬・高崎の老舗蕎麦店、藤花庵。テーブルのコンロで煮込む煮込みうどんが看板メニューで、牛カルビ煮込みうどんや野菜天ぷらがおすすめ。締めのおじやもボリューム満点。11時〜15時、木曜定休。
HAMONI (@1000gan)
年始に高崎市にある老舗のお蕎麦屋さん『藤花庵 』へ行きました。 お蕎麦が有名らしいけど「煮込みうどん」を注文。 テーブル上のコンロで、グズグズ煮込んで出来上がり。 熱々のうどんは、お肉も沢山入っていて旨い!! 〆には卵とじご飯です。 ボリュームもあって大満足の一品です。 次回は、天ぷらとお蕎麦を注文したいと思います。 #群馬県 #高崎市 #群馬グルメ #高崎グルメ #高崎ランチ #群馬ランチ #高崎蕎麦 #群馬蕎麦屋 #そば処 #うどん屋 #高崎うどん #うどん #煮込みうどん #藤花庵


登利平 高崎モントレー店
群馬県高崎市八島町222高崎モントレー 5F レストラン街
登利平は高崎モントレ5Fにある群馬のソウルフード店です。秘伝のタレで味付けした薄切り鶏と柔らかい鶏ももの松重や、同タレを使った照り焼き定食が人気でご飯が進みます。営業時間は11:00〜21:30、駐車場あり。
TikTok (@gunmanoarukikata1120)
お店の詳細はこちら⬇️ 📍登利平 @高崎市 □住所 群馬県高崎市八島町222 高崎モントレ 5F □営業時間 11:00〜21:30 □駐車場 あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 群馬のソウルフード 登利平の鳥めしを食べてきたよ! 秘伝のタレで味付けされた 薄切り鶏肉に柔らかいもも肉の 2種類がのった松重は ご飯がすすむ美味しさで絶品✨ 同じ秘伝のタレを使った 照り焼き定食も食べたんだけど ジューシーな鶏肉が最高すぎた、、 春から群馬にくる人に 絶対に食べて欲しいソウルフード! 群馬県民はお弁当だけじゃなく店舗限定の定食も食べてみて!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 行きたいと思った方は右下の保存ボタンでいつでも見返せるようにしてください☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「群馬の歩き方」って何? アカウントはこちら▽ @gunmanoarukikata1120 \ 友達と行ってみたい✨が見つかる/ ☺︎学生目線のお出かけ情報🚗 ☺︎群馬をこよなく愛する大学生が3人で運営🌱 ☺︎毎週日、月、水、金20時投稿更新! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PR・お仕事のご依頼はお気軽にDMまで📮 #群馬 #高崎 #群馬ランチ #高崎ランチ #群馬の歩き方


馳走屋 魚喜
日本、〒370-1204 群馬県高崎市東中里町188−5
高崎の海鮮料理店・馳走屋魚喜は、海鮮ちらしを中心に新鮮な魚介の盛り合わせが魅力です。ぬか漬けやかぼちゃの煮付け、甘いメロンも楽しめ、元気なおばちゃんの接客が食事の雰囲気を明るくします。
HAMONI (@kuishinbou)
#群馬ランチ #群馬グルメ #高崎グルメ #高崎ランチ #馳走屋魚喜 #海鮮ちらし Instagramでチェックしたお店です✨ 海鮮盛り沢山👍 かぼちゃの煮付け甘さ控えめ👍 ぬか漬け👍 メロン🍈も甘くて👍 元気の良いおばちゃん接客👍 今日も幸せなお昼ご飯でした✨ 御馳走様です。
柴楽
群馬県高崎市田町72
高崎市の柴楽は、看板メニューのからし焼き定食が魅力。豚肉と豆腐、ニラを唐辛子とラー油で炒めた味わいは、800円で味わえます。おでんは大根・ロールキャベツ・牛すじ・さつま揚げ各150円。昼夜営業で不定休です。
Unknown
萬年家
群馬県高崎市下室田町1103
高崎市の和食店・萬年家は、新鮮な海の幸を活かした品揃えが魅力です。鰻重(竹)は大将が毎回大盛りにしてくれるのが特徴で、刺身盛合せ・手作りチーズ揚げ・おまかせサラダなど多彩な一品を楽しめます。駐車場有り。
Unknown


丸亀製麺高崎
日本、〒370-0043 群馬県高崎市高関町365−1
丸亀製麺のうどん弁当は、天ぷらと茹でたてうどんのセットでボリューム満点。390円という手頃な価格に、出汁は袋入りで食べる直前に注げます。手軽に本格の味を楽しめる弁当です。
HAMONI (@1000gan)
丸亀製麺の『うどん弁当』 天ぷらと茹でたてうどんのセット。 このボリュームで390円、安い! 出汁も袋に入っているので、食べる直前に入れる事ができます。 また買いたくなる。 #丸亀 #丸亀製麺 #丸亀うどん #丸亀うどん弁当 #うどん弁当 #高崎テイクアウト #高崎ランチ #高崎グルメ #テイクアウト #テイクアウト弁当 #持ち帰り #持ち帰り弁当 #ランチ弁当