富岡市で人気のお店ベスト20
富岡市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

富岡市で人気のお店ベスト20🚀


じぇら21
日本、〒370-2316 群馬県富岡市富岡2638−1
群馬県富岡市の酪農家手作りアイス工房じぇら21は、牛乳ベースのジェラートを手作り。名物のジェラ丼はミルク+好きな味6種、ミニジェラ丼は4種で楽しめます。JA甘楽富岡敷地内、駐車場有、現金のみ、営業時間10:00-18:00、火曜定休。
TikTok (@kzy_gourmet)
ジェラート7個は流石に食べすぎた🤣🤣 でもめちゃ美味しかった🤤 今回注文したメニュー ⚪︎ ジェラ丼 ¥750(ミルク+好きな味6種類) ⚪︎ミニジェラ丼 ¥600(好きな味4種類) ✂︎-------------------✂︎ 今回ご紹介したお店はこちら💁🏻♂️ ▶︎ 酪農家手作りアイス工房じぇら21 📍住所: 群馬県富岡市富岡2638-1 JA甘楽富岡敷地内 ⏰営業時間: ☀️10:00〜18:00 📅定休日:火曜日 👛決済方法:現金のみ 🚗駐車場:あり ✄-------------------✄ #群馬 #gunma #japanesefood


群馬サファリパーク
日本、〒370-2321 群馬県富岡市岡本1
群馬サファリパーク内の売店マルシェで、イクミママのどうぶつドーナツとのコラボドーナツの販売を開始しました。ホワイトタイガーをモチーフにした可愛くて美味しいドーナツをお楽しみいただけます。場所は群馬県富岡市岡本1番地、営業時間は9:30〜17:00、定休日は水曜日です。
TikTok (@kubo_tabi)
こちらは群馬にある「野生の王国 群馬サファリパーク」です🙌 マイカーや園内周遊バスでまわる自然公園なんだけど 今回は昼間にエサやりバス、夜はバスでナイトサファリ(食事ありプラン)に行ってきたよ〜🦁 ※ ナイトサファリはマイカーでの入園はできません ※ ナイトサファリは土日+特別日のみの開催です 園内は6つのゾーンがあって、いろんな動物が間近で見られるの! ホワイトタイガーの赤ちゃんもいてかわいかった🥺✨ バスをとちゅう下車して行くウォーキングサファリゾーンでは 動物とふれあいながら餌やりもできるんだけど 餌を購入するだけで動物たちからモテモテになれて最高😂 ※ サービス内容などは変わる可能性があるため、最新の情報は公式サイトでご確認ください🙇♂️🙇♀️ #群馬旅行 #群馬観光 #動物園


洋食膳処 ま・めぞん
日本、〒370-2316 群馬県富岡市富岡1007−1
製糸場近くの洋食膳処ま・めぞんは、焼きカリーハンバーグ膳1,200円とデザート膳500円が人気。トマトサラダが絶品で、デザートのフルーツグラタン(クリームブリュレ)も楽しめます。
HAMONI (@fuka3104_cafe)
投稿し直しました(写真変更のため) 製糸場付近の洋食屋。デザートで食べたフルーツのグラタン(クリームブリュレ)は味はもちろん、入ってるフルーツが何か当てる楽しみもありました。 #洋食屋 #富岡ランチ #ブリュレ


茶フェ ちゃきち
日本、〒370-2452 群馬県富岡市一ノ宮264
富岡の築60年の古民家を改装した茶フェ ちゃきちは、懐かしさと新しさが調和する居心地の良い空間です。庭を眺めつつ味わえる利きジェラート5点盛りは、日本茶の香りと個性を楽しめます。抹茶チーズタルトも濃さが選べ、和スイーツと本格茶を堪能できます。
HAMONI (@miho_delicious)
アイスクリームはいつ食べても美味しいですよね🍨 群馬にある「茶フェ ちゃきち」さん 日本茶専門店の抹茶ジェラート どの緑も美しい✨ 本格的な抹茶アイスです! (群馬県富岡市一ノ宮264) #抹茶スイーツ #抹茶カフェ #抹茶好き女子 #抹茶 #抹茶アイス #抹茶好きにはたまらない #抹茶好きな人と繋がりたい #抹茶と #お茶屋 #本格的 #ジェラート #おすすめ #アイスは別腹 #アイスは世界を救う
高田食堂
群馬県富岡市富岡22
高田食堂は富岡製糸場近くのカレーとラーメンの店です。カツカレーはサクサクのカツ、煮カツカレーは辛さと甘さのバランスが絶妙。ラーメンも素朴で美味しい。カレーは900円、ラーメンは600円。営業時間11:30〜13:30、定休日は水曜。
Unknown
富光堂 一ノ宮本店
群馬県富岡市一ノ宮1346-6
富岡市一ノ宮のパン店・富光堂は、安くて美味しいサンドイッチが魅力です。ピーナツサンドやあんバターなど、手頃な価格で種類豊富。営業時間は9時00分~18時00分、定休日は月曜と第2・第4火曜です。
Unknown


群馬県立自然史博物館
群馬県富岡市上黒岩1674-1
TikTok (@shino_gunmakids)
今回は群馬県富岡市で期間限定で開催される「ポケモン化石博物館」を紹介! 7/15から群馬自然史博物館でポケモン化石博物館が始まったよ! 最速でレポするね❤️ ポケモンと本物の化石が比べられるように展示されていて、比較しながら化石について学べるようになっていたよ。 ただの化石だと、興味なかかったり、頭に入ってこないけど、ポケモンを通すことで急に魅力的になるから驚き😳✨✨ あまり文字の読めない子供達も、「どっちが本物の化石?」「おもしろーい」って興味深々に見ていたよ😆 オムスターが絶滅してしまった理由は、知らなかったから驚き😳‼️ ちなみに私は初代赤緑はしたことあるけど、それ以降はまったく知らない、ポケモン初心者🤣 それでも、初代のポケモン達も結構いて、懐かしかった☺️ ひみつのコハクは、正面から見ると、ただの黄色い玉なんだけど、上から見ると綺麗だからのぞいてみてね🫶 入り口付近にいたベトベターは、ペットボトルや缶を入れるとおしゃべりするの😳‼️ それも、ちゃんと缶やペットボトルを識別するそう。動画内でも「ペットボトル」って言ってるから聞いてみてね😘 初日に行ったからめっちゃ混んでた!! 特に特設ショップ!! 中庭にある、自販機が置いてある休憩スペースが特設ショップになったんだけど、狭いし、人がすぐにはけないから、めちゃくちゃ時間かかった😇 1時間以上並ばないとダメだったよ・・・。 グッズは、発掘ピカチュウのぬいぐるみが人気💕入場と引き換えに、購入券が1人1枚貰えて、特設ショップでぬいぐるみを購入できたよ。 12月までやってる企画展なので、混雑回避したい人は、もう少し後に行くといいかも😚 ただ、グッズがどうなるかわからないから、グッズ目当ての人はお早めに👍🏻 ポケモンの知識がなんとなくあるだけの私でも楽しめたから、 みんな、ぜひ行ってみてね〜😆🫶 この投稿に関して、コメントがあったらすっごく嬉しいよ😊 気軽になんでも送ってね✉️ 待ってま~す⭐️ ▼▼▼▼▼▼▼詳細情報▼▼▼▼▼▼▼ 📍会場(住所) ・群馬県立自然史博物館(群馬県富岡市上黒岩1674-1) 📱TEL ・0274-60-1200 🚃アクセス(車以外) ・上信電鉄上州富岡駅から車10分 ・上信電鉄上州七日市駅・上州一ノ宮駅から徒歩25分 🚗アクセス情報(車) ・上信越自動車道富岡ICから15分 ・上信越道下仁田ICから15分 ⏰開催期間 ・2023年7月15日(土)~9月18日(月) ・2023年9月23日(土)~12月3日(日) 🌠会期中の休館日 ・毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は、翌日 ※ただし8月は無休 ⏰営業時間 ・9:30~17:00(入場は閉館の30分前まで) 🚙駐車場 ・320台(無料) ※9:00~18:30施錠管理 🎡入場料金 ・大人1000円 ・高校・大学生500円 ・中学生以下は無料 ✅ポイント ここでしか買えないグッズもあるので、ポケモンファンなら是非行ってみよう! ★★★★★★★お願い★★★★★★★ 最後まで読んでくれてありがとう💕 このアカウントでは、子供と一緒に行ける群馬県のおでかけスポットを紹介してるよ♫ お出かけして楽しかった外の遊び場、イベント、室内遊び場、子連れで行きやすいカフェを全力で紹介中。群馬ママを応援していくよ。 ・この活動を応援してくれる方は、 →【いいね❤️】してくれると嬉しいな😊 ・今回、紹介した公園、お店が気になった方は忘れないように、 →【保存】してね😆 ・質問や、応援、気になることなど、なんでもいいので、 →【コメント📝】待ってるよ~🥰 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ #群馬ママ #関東ママ #ポケモン好き #ピカチュウ #ポケモンイベント #子連れスポット #ポケモン化石博物館 #子連れイベント #群馬県


あんことcafe
日本、〒370-2316 群馬県富岡市富岡1489−3
群馬県富岡市のあんことcafeは、あんこ屋さんが営むカフェです。和風ハンバーグランチはセットでドリンクと日替わりデザート付き。あんこを使った洋風スイーツが豊富で雰囲気も良い。11:30-14:00、日曜日定休、駐車場有。
HAMONI (@fuka3104_cafe)
. 富岡のカフェ。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◇住所:群馬県富岡市富岡1489-3 ◇営業時間:11:30〜14:00 ◇定休日:日曜日 ◇駐車場:有り ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 本日はこちらのカフェでランチ。 以前から何度か利用させていただいているお店で、個人的に結構気に入っているカフェの一つ。 __________________________ 🍴和風ハンバーグランチ(¥1250) 🍴本日のランチ【魚料理】(¥1250) ※ランチセットにはドリンクとデザートが 無料で付いてきます。 ___________________________ 今回は和風ハンバーグを注文。メインのハンバーグにサラダや付け合わせのおかず、ライスなどもつき、食べ応え充分。味も丁寧な味付けで安心の美味しさ。メインはもちろん、付け合わせも美味しく、最後まで美味しく食べすすめてしまうこと間違い無し。 セットについてくるデザートはあんこ屋さんなので、あんこを使った日替わりのデザートとなっております。あんこを使いながらも洋風のデザートが多く、あんことの組み合わせは👍👍👍 今回も最後まで満足のランチとなりました。 またリピ確です。富岡にお越しの際は是非🙋 **************** ↓↓今回の写真は 📷1枚目【表紙】 📷2枚目【お店情報】 📷3〜5枚目【料理】 📷6枚目【外観】 ↑↑以上の6枚! **************** #群馬グルメ #群馬ランチ #群馬カフェ #富岡グルメ #富岡ランチ #富岡カフェ #至福のカフェ時間 #おひとりさまカフェ巡り #あんことcafe
一番
群馬県富岡市下黒岩846-2
Unknown


生粉打 やじま
日本、〒370-2316 群馬県富岡市富岡564−6
生粉打ちの蕎麦を提供するお店です。香り高く滑らかな喉ごしが特長で、職人の技とこだわりの粉の旨味を存分に味わえます。
HAMONI (@kuishinbou)
#生粉打やじま # 蕎麦
大塚屋
群馬県富岡市富岡1169
群馬県富岡市の大塚屋は、出汁巻き玉子(大)750円とチーズ串150円が名物です。ふっくらと出汁が染みた玉子焼きが絶品で、家族で買いに来たくなる人気店です。
Unknown


登利平 富岡店
日本、〒370-2342 群馬県富岡市別保20−2
富岡市の登利平 富岡店では、鳥めし松重を楽しめます。鶏むね・鶏もも肉を使い、ボリュームあるお重に盛られた鳥めしが名物です。地元ご当地グルメとして群馬の味を味わえます。
HAMONI (@rumako)
登利平 富岡店 鳥めし松重 #鳥めし #登利平 #鶏肉 #お重 #鶏むね肉 #鶏もも肉 #群馬 #群馬グルメ #富岡 #富岡グルメ #富岡市 #富岡市グルメ #ご当地 #ご当地グルメ #ご当地チェーン


イル・ピアット
日本、〒370-2331 群馬県富岡市内匠144
富岡にあるイルピアットは、優雅で贅沢な雰囲気の中、味と店員さんの気配りが光るイタリアンです。季節の食材を活かした多彩な料理とドルチェ、タルタルやキッシュなどの魅力的なメニューを楽しめます。
HAMONI (@fuka3104_cafe)
富岡で優雅で贅沢なひと時を過ごすのなら黙ってイルピアットへ。味はもちろん、店員さんの気配りが光りますね。 (もしこれがレビューならば、なんて酷い文章だろう♪) #富岡グルメ #イタリアン #タルタル #ディッシュ に#キッシュ #季節の食材 #ドルチェ #群馬ランチ


コジロウ
日本、〒370-2316 群馬県富岡市富岡1041
富岡の隠れ家のような和食店。丁寧な接客と料理の説明、繊細な味付けの品々が揃い、どれをとっても素晴らしいお店です。
HAMONI (@fuka3104_cafe)
富岡の隠れ家的和食屋。丁寧な接客に料理の説明、繊細な味付けの料理と、どれをとっても素晴らしいお店でした。 #instafood #和食 #富岡ランチ


絹の郷富岡店
日本、〒370-2316 群馬県富岡市富岡38
絹の里 富岡店は、富岡名物ホルモン揚げを70円で提供します。小ぶりな串に揚げられたふわふわのすり身風で、サクサクの衣とソースの組み合わせが印象的です。
HAMONI (@gungle)
絹の里 富岡店 (群馬・富岡) ●富岡名物ホルモン揚げ@70円 ホルモン揚げ?一本70円?と気になることばかりだったのでとりあえず食べてみることに。 小ぶりな串に揚げた何か。 食べるとふわふわのちくわ?すり身?であることが判明。 サクサクに揚げて、ソースをかけると思っていた以上にイケるものだな。。 #群馬グルメ #富岡グルメ #富岡製糸場 #ホルモン揚げ #富岡名物 #群馬名物 #世界遺産
ニュー飯店
群馬県富岡市下丹生1311
ニュー飯店はミニラーメンとミニカツ丼のセットが名物です。醤油ラーメンは中細縮れ麺を柔らかめに茹で、チャーシュー・ナルト・モヤシ・海苔の定番トッピングです。ミルフィーユ状のカツは甘めのタレが魅力で、田舎味噌の味噌汁も好評です。出前にも対応します。
Unknown


古民家カフェ桑庵
日本、〒379-0202 群馬県富岡市妙義町大牛113
富岡の古民家を活かしたカフェで、妙義の自然に囲まれた静かな空間です。群馬の素材を活かしたコーヒーとお菓子が楽しめ、猫ちゃんがお出迎えしてくれる癒しの場所です。自然と猫の温かさを感じる、くつろぎのサードプレイスとしておすすめします。
HAMONI (@fuka3104_cafe)
. 富岡の古民家カフェ。 @souan_myogi . . 今回は久しぶりに古民家カフェに来てみました。 古民家カフェはカフェのサードプレイスとしての効果を 最も発揮しているのではないかと個人的に思ってたり😅 今回のお店は妙義の豊かな自然🌳に囲まれた古民家にて、群馬の素材を使ったコーヒー☕️やお菓子🧁を味わうことができます。 そしてこのお店のもう一つの特徴として、 なんと猫ちゃん🐈⬛がお出迎えしてくれます。 猫好きな方にはたまらないですね。 とても癒されました😌 豊かな自然に古民家に猫ちゃんと癒される要素が これでもかと詰まったお店でした😆 . . 📷1枚目【表紙】 📷2枚目【お店情報】 📷3枚目【ケーキ】 📷4枚目【コーヒー】 📷5枚目【猫🐈⬛】 📷6枚目【店内】 📷7〜9枚目【外観】 #群馬グルメ #群馬カフェ #群馬スイーツ #富岡グルメ #富岡カフェ #富岡スイーツ #古民家 #古民家カフェ #自然 #猫 #猫のいる暮らし #シフォンケーキ #コーヒー #地産地消 #カフェ巡り #カフェ好き #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェスタグラム #カフェ男子 #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #instafood #cafe #coffee #cake #古民家カフェ桑庵


カフェ・ドローム
日本、〒370-2316 群馬県富岡市富岡51−4
群馬の世界遺産の街にあるカフェドロームは、パスタのおいしさと丁寧な接客、落ち着ける空間が三拍子のイタリアンカフェです。
HAMONI (@kuishinbou)
#カフェドローム #群馬カフェ #世界遺産の街


古民家カフェくいな
日本、〒370-2334 群馬県富岡市上高瀬518
群馬・富岡の古民家を活かしたカフェです。日替わりの肉料理と魚料理のプレートに、地元産素材のクリーム煮やトマトソースが組み合わさります。デザートは季節のいちごパフェや桃のプレートなど。店内はドライフラワーとお庭のある落ち着いた空間。11:00-15:00、日曜定休、駐車場有。
HAMONI (@fuka3104_cafe)
. 富岡の古民家カフェ。 @917kuina ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◇住所:群馬県富岡市上高瀬518 ◇営業時間:11:00〜15:00 ◇定休日:日曜日 ◇駐車場:有り ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 先日訪れた古民家が素敵なカフェ。 開店前から既に並んでいる人がいるほどの人気店。 料理も最高でした。 ___________________________ ◻︎注文内容 🍴くいなプレート(¥1350) 🍴バレンタインプレート(¥550) ___________________________ 今回は僕自身も開店前から並び、見事1日6食限定のプレートランチを味わうことができました。 日替わりの肉料理と魚料理、サラダ、ライスorバケットという満足感のあるラインナップです。この日の肉料理は【群馬県産 若鶏のクリーム煮】、魚料理は【メダイのトマトソース】でした。肉料理はほろほろの鶏肉に優しくも濃厚なクリームソースが絡み合い、見事な調和をもたらしていました。一方の魚料理はトマトのフレッシュな甘味と酸味を香草の鮮烈な風味が強調し、マダイに味わい深さをもたらしていました。 そしてデザートは来店時はバレンタインシーズンでしたので期間限定のプレートを注文。 いちごが主役のタルト、そこに芳醇なチョコの甘味が絡みつき、見事な幸福感を演出していました。 どちらのプレートも最高でした。他にもパスタやリゾットなどのメニューがあり、それらも味わい尽くしたいです。今回も最高のひと時でした👍 **************** 📷1枚目【表紙】 📷2枚目【店舗情報】 📷3〜4枚目【料理】 📷5〜7枚目【内観】 📷8枚目【外観】 **************** #群馬グルメ #群馬ランチ #群馬カフェ #群馬スイーツ #富岡グルメ #富岡ランチ #富岡カフェ #富岡スイーツ #古民家カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人とつながりたい #古民家カフェくいな


仏蘭西菓子 MIKADO
日本、〒370-2344 群馬県富岡市黒川628−8
群馬県富岡市にある仏蘭西菓子 mikadoは、落ち着いた店内に多彩な焼き菓子が並ぶケーキ店です。喫茶室でケーキのイートインも可能で、ミルフィーユとタルトオランジュのように上品で優しい甘さを楽しめます。
HAMONI (@fuka3104_cafe)
. 富岡の焼き菓子とケーキのお店。 @mikado_tomioka . . スイーツ道中記。今回は富岡の大人向けの 焼き菓子とケーキのお店へ。 落ち着きのある店内は沢山の焼き菓子🥧に 囲まれていて、どれを選ぶか迷ってしまいます。 また店内の喫茶室では購入したケーキ🍰を イートイン出来ます。 今回はミルフィーユとタルトオランジュを選択。 どちらも優しく気品のある甘さで思わずほっぺが 落ちそうになりました🦔 . . 📷1枚目【表紙】 📷2枚目【お店情報】 📷3枚目【ケーキ】 📷4〜6枚目【店内】 📷7枚目【外観】 . #群馬グルメ #群馬カフェ #群馬スイーツ #富岡グルメ #富岡カフェ #富岡スイーツ #cake #sweets #instafood #cafe #ケーキ屋さん #カフェ #喫茶 #カフェ好き #カフェ好きな人と繋がりたい #スイーツ好き #ケーキ好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #仏蘭西菓子mikado