三原市のおすすめのお店ベスト20
三原市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

三原市で人気のお店ベスト20🚀


塩そば まえだ
日本、〒723-0051 広島県三原市宮浦3丁目17−8 アメニティ宮浦
広島県三原市の塩そばまえだは、透き通るスープと艶やかな細麺が魅力です。動物性出汁不使用ながら満足度高く、20席のコの字カウンターで回転も良いのが特徴です。人気店で長蛇の列ですが、TableCheck FastPass導入で待ち時間を短縮できます。
TikTok (@ume_gourmet)
広島に来た際はぜひ#広島ランチ #tiktokグルメ #広島グルメ #広島 #飯テロ #ラーメン #塩そば #塩そばまえだ

加工館
広島県三原市大和町大草75-28果実の森公園 ゲートショップ内
Unknown


古民家カフェ&宿 むすび
日本、〒723-0031 広島県三原市須波1丁目2−19
古民家を生かしたカフェ&宿「むすび」は、暖かな空間でむすびスイーツと人気のバスクチーズケーキが味わえます。お取り寄せも可能で、予約は金曜19時・土曜10時から。暖房・膝掛け完備で寒い日も安心です。
TikTok (@hiroshima.tro)
【📌お店】 古民家カフェ&宿 むすび 【🚗住所】 広島県三原市須波1丁目2−19 #広島 #広島県 #広島グルメ #hiroshima


パティスリー コグマヤ
日本、〒723-0051 広島県三原市宮浦6丁目2−40
創業65年の老舗パティスリー、コグマヤ。名物は大きなイチゴの形をしたムースケーキで、ベリーのピューレが爽やかに広がります。ほかにも、はりねずみ型のレモンムースや和栗モンブラン、カシスぶどうのマリトッツォなど、見た目も味も楽しめる菓子が揃っています。
HAMONI (@kenshirou.ooyama)
こんにちは😃 . グルメ巡り:お取り寄せスイーツ編 創業66年、広島県の老舗洋菓子店 【こぐまや洋菓子店】 @patisserie_cogumaya なんと‼︎発売開始7分で完売! THE CHEESE CAKE 『~名もなきチーズケーキ~』 ストーリーズにサイトURL載せてあります😋 . やっぱりお取り寄せグルメって良いなぁと 思う瞬間って有りますよね♪🤤 . 自分の場合は愛知県に居ながら、他県のご当地グルメなんかを楽しめる所がとても嬉しいしありがたいと感じております😋 . 今回の『名もなきチーズケーキ』は、広島県の老舗洋菓子店の【こぐまや洋菓子店】の商品で、なんとオンラインストアで販売開始7分で完売した事もある程のチーズケーキ😳(ワクワク♪) . お味の方ですが😋まず、開けた瞬間からとても芳醇な香りがたまらなくして来ます♪♪ここまで香りが良く感じれるチーズケーキは初めてかもです😳‼︎ . そしてしっとりした生地、クリーミーでチーズの風味が心地よい味わい♪♪♪それでいて後を引かず、もう一口食べたくなる美味しさです😋 . これは、極上と言うのも納得の味わい♪ とても素敵です😆 めちゃくちゃ美味しかったです😆 (甘党大歓喜) . こちら【こぐまや洋菓子店】 @patisserie_cogumaya のInstagramアカウント載せておきます。是非チェックしてみてください😋 #cogumaya #名もなきチーズケーキ #チーズケーキ#PR #お取り寄せグルメ #お取り寄せスイーツ #広島グルメ #広島スイーツ #スイーツ部 #グルメ部 #美味しいもの #美味しいお店 #スイーツ好き #スイーツ男子 #スイーツ好きと繋がりたい #お取り寄せできます #ご当地グルメ #ケーキ #ケーキ屋さん #洋菓子店 #こぐまや洋菓子店 #名もなきチーズケーキ #グルメスタグラム #グルメ好きな人とつながりたい #スイーツテロ #甘いもの大好き #チーズ #料理部 #グルメ男子 #グルメ巡り #お家カフェ


三万石
日本、〒729-0419 広島県三原市南方3丁目13−1
広島県三原市のとんかつ専門店です。薄切りロースを重ねた『重ねかつ定食』や、蓋を開ける演出が魅力のロースカツ丼セット、カツ鍋定食など、サクッとした衣と出汁の味が引き立ちます。うどん付き定食も人気で、駐車場が広く、温かな接客も魅力です。
HAMONI (@ty633403)
ヤサカくん名店探訪記 ✏︎ @takumi.yasaka @san.man.goku 🥢 【広島県/三原市】 とんかつ三万石さんの "重ねかつ定食" "重ね"、ネーミングに惹かれる。 薄切りのロース肉を重ね合わせ、 外はサクッと中は柔らかく旨い‼︎ 出来れば1切れに対し茶碗1杯、 高校生の時なら確実にイケました。 人を幸せにする最強のおかずです。 お店の従業員さんもいつも温かくて、 さらに美味しく食べる事ができます。 ごちそうさまでした。 ✏︎エリア別にハイライトまとめてます。 @takumi.yasaka 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 📍とんかつ 三万石 住所 広島県三原市南方3-13-1 電話 0848-86-2468 時間 11:00-21:00(l.o.20:30) 定休 - 駐車 十分にあり *営業時間など確認要 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 #広島 #広島観光 #広島旅行 #広島グルメ #広島カフェ #広島ランチ #広島ディナー巡り #三原グルメ #三原カフェ #三原ランチ #三原ディナー #定食屋 #定食ランチ #定食ごはん #定食屋さん #カツ丼 #とんかつ定食 #グルメ部 #グルメ好き #グルメ巡り #好きじゃけぇ広島 #japanselect #hiroshimaselect


お食事処 蔵
日本、〒723-0017 広島県三原市港町1丁目4−14
三原市港町にあるお食事処 蔵は、タコ料理の専門店です。タコがたっぷりの釜めしやお刺身・天ぷらなど、タコづくしの料理が楽しめます。タコセット定食も人気で、大将と女将さんのおもてなしとタコ天ぷらをぜひ味わってください。
HAMONI (@ty633403)
ヤサカくん名店探訪記 ✏︎ @takumi.yasaka @食事処 蔵 🐙 【広島県/三原市】 食事処 蔵さんの"タコセット定食" TBS"バナナマンのせっかくグルメ" 本日放送されたオススメのお店。 @sekkaku_gurume 木村昴さんも召し上がったタコ料理。 @richpotatoboya お手頃な価格で思う存分にタコを いただくことができて大満足です! ごちそうさまでした。 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 📍食事処 蔵 住所 広島県三原市港町1丁目4-14 電話 0848-64-3200 時間 11:30-13:30/17:30-21:30 定休 日曜日 駐車 あり *営業時間など確認要 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 #広島 #広島観光 #広島旅行 #広島グルメ #広島カフェ #広島ランチ #広島ディナー巡り #三原グルメ #三原ランチ #三原ディナー #定食屋 #定食ランチ #定食ごはん #定食屋さん #グルメ部 #グルメ好き #グルメ巡り #好きじゃけぇ広島 #バナナマンのせっかくグルメ #バナナマン #japanselect #hiroshimaselect


おはぎの店こだま
広島県三原市城町1-6-1
広島県三原市の老舗『おはぎのこだま』は創業57年、日本一大きいと認定されたジャンボタコ天が看板商品。衣に味がしっかりつき、噛むほど旨味が広がるタコ天を、テイクアウトで手軽に楽しめます。1,100円。
TikTok (@lunchsan.hiroshima)
『おはぎのこだま』 営業時間: 7:00〜18:00 休み: 月曜日 予算:〜,999円 住所: 広島県三原市城町1-6-1 食べたいと思ったら『🤤』とコメントしてね!! …………………………………………………………………… ここ知ってました? 三原で有名なタコ天のお店🐙🤤 ジャンボタコ天は肉厚でジューシー! 癖になる美味しさ! おはぎやいなりも人気でひっきりなしにお客さんが入ってる✨ ドライブにおすすめ!! #広島 #広島グルメ


cafe 久和喜
広島県三原市幸崎久和喜26-18
TikTok (@hiroshima.plan)
窓の向こうには、静かな瀬戸内の海。 日常を忘れて、時がゆっくり流れる場所に行ってきました。 「次の休みに行きたい!」と思ったら…保存しておいてね📍 もっと広島の魅力、知りたい人は → @tuna_hiroshima \n\n🔸----------------------🔸 【店名】宇宙Cafe 久和喜 【住所】広島県三原市幸崎久和喜26-18 【営業日】第123の土日 【営業時間】11:00~18:00 【駐車場】あり 【Instagram】@uchucafekuwaki 🔸----------------------🔸 \n\n夫婦で巡る、広島の「好き」が見つかるおでかけ。 フォローして、次の週末のヒントを受け取ってね📮 @tuna_hiroshima #広島#広島グルメ #広島ドライブ#広島おでかけ

久羅沙喜 広島空港店
広島県三原市本郷町善入寺字平岩64-31広島空港 2F
広島空港内の久羅沙喜くらさきは、自社養殖場の新鮮な牡蠣を使った商品が充実しています。特に『かき家のかきめしの素』で簡単に本格的なかき飯が楽しめます。オイル漬けの花瑠&花星や山椒味の牡蠣ごのみなど、お土産にも喜ばれる多彩な牡蠣グルメが揃っています。営業時間は8:00〜19:30、年中無休です。
Unknown


マイ・フローラ カフェ
広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064-200
TikTok (@hiroshima.plan)
ドライブ中にふらっと立ち寄った「マイフローラカフェ」。 バター工場の前に、まさかの涼しげな噴水が…! 水しぶきがキラキラ舞って、 見てるだけでちょっとクールダウン🫧 水遊びOKで子供は楽しんでた💧 「次の休みに行きたい!」と思ったら…保存しておいてね📍 もっと広島の魅力、知りたい人は → @tuna_hiroshima \n\n🔸----------------------🔸 【店名】マイフローラ・カフェ 【住所】広島県三原市本郷町善入寺字用倉山10064ー200 【営業時間】10:00〜16:00 【営業日】土曜日・日曜日 【噴水】10:00〜15:00 【駐車場】あり 【Instagram】@myfloracafe 🔸----------------------🔸 \n\n夫婦で巡る、広島の「好き」が見つかるおでかけ。 フォローして、次の週末のヒントを受け取ってね📮 @tuna_hiroshima #広島#広島グルメ #広島ドライブ#広島おでかけ


八天堂 カフェリエ
日本、〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064−190
八天堂カフェリエは、八天堂ビレッジ内のカフェ兼体験スポットです。クリームパンで有名な八天堂のスフレパンケーキと5種のクリームを味わえ、パン作り体験は1,000円で予約できます。広島空港の近くに位置します。
TikTok (@redyoshi_island)
【店舗限定】揚げくりーむぱん✨ 店 舗:八天堂 カフェリエ 所在地:広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064−190 #広島カフェ #広島観光 #hitひろしま観光大使 #三原市 #八天堂ビレッジ


COLORS coffee house
広島県三原市宮浦6-11-5
TikTok (@hiroshima.plan)
ホットサンド・ホットドッグが美味しい三原のカフェ アメリカンビンテージの雰囲気の中でゆったりと過ごす時間が最高でした 他の投稿はこちら→@tuna_hiroshima お店が気になる方は右下の【保存ボタン】をタップ 🔸----------------------🔸 【店名】 COLORS coffee house 【住所】 広島県三原市宮浦6丁目11−5 【営業時間】 8:30~17:00LO ※日曜 16時LO 【定休日】 Instagramを確認 【駐車場】 あり 【Instagram】 @colors_coffee_house 🔸----------------------🔸 広島発の旅する夫婦が休日を楽しむおでかけ情報を紹介 最新情報をGET @tuna_hiroshima #広島#広島グルメ #広島ドライブ#広島カフェ#広島おでかけ


道の駅 よがんす白竜
日本、〒729-1321 広島県三原市大和町和木652−3
道の駅よがんす白竜内のレストラン YOGANSUでは、無農薬広島レモンと有機きび糖で作る自家製シロップのレモンソーダが楽しめます。全部手作りで安心。店内はもちろん一部テイクアウト可。9:00-17:00、土日祝は18:00まで。駐車場あり。
TikTok (@hiroshima_nicegourme)
この夏食べたい本格ジェラート🤤 〖🏠店舗名〗道の駅 よがんす白竜 〖📌住所〗広島県三原市大和町和木652-3 〖⏱営業時間〗9:00~17:00 (土日~18:00) 〖🗓定休日〗第3木曜 #広島グルメ #広島デート#広島ドライブ #hiroshima


城町 藤もと
広島県三原市城町1-7-10粕谷ビル 2F
Instagram (@aika.komatsu)
11月の藤本もと🍶 @shiromachi24 今月も一皿一皿に込められた技と旬の味わいで、驚きと感動のひと時をありがとうー! 🍶城町 藤もと 📍 広島県三原市城町1丁目7−10 粕谷ビル 2階 📱 070-1870-1710 *完全予約制 #城町藤もと #瀬戸内グルメ #広島グルメ #三原市 #三原和食 #藤もと #三原ディナー #三原市 #三原 #三原和食 #瀬戸内 #hiroshima #mihara #広島 #広島旅行 #日本酒


和食処 登喜将
日本、〒723-0014 広島県三原市城町3丁目2−7
広島県三原市の和食処登喜将は、地元が“タコの町”と呼ばれる名物店。活きたタコを使い、刺盛りにはタコを入れてほしいと頼めます。日本酒と刺身の組み合わせが楽しめ、4,500円/人のコースも用意。
HAMONI (@mmhi1030)
広島・三原市、はタコの町🐙 📍#和食処登喜将 🤑4,500円/人 タコ動いとるがな!! #広島グルメ #三原グルメ #三原名産 #刺盛りにタコ入れてとお願い #松竹梅どないする言われたら #そりゃ松選びますわ #松派 #刺身には日本酒 #三原タコ #単身赴任グルメ #単身赴任族

ロイヤルホスト 広島空港店
広島県三原市本郷町善入寺平岩64-31広島空港旅客ターミナルビル 3F
広島空港近くのロイヤルホスト広島空港店は、6:30-20:00営業で3,000円以上の利用で2時間無料駐車です。黒×黒ハンバーグや国産豚ときのこのポルチーニクリームソースなど、オリジナルメニューが魅力。朝食にはパンケーキ・英国風パンなどが揃います。
Unknown


尾道ラーメン 麺や 一六
日本、〒723-0052 広島県三原市皆実2丁目5−2
尾道ラーメン 麺や一六は、背脂が効いたコク深いスープを、口当たりよい中細平麺と絶妙に絡める一杯が魅力。小さなお子様連れにも優しいサービスで、家族でも安心して訪れられます。
HAMONI (@hagapens)
三原で食べれる美味しい尾道ラーメンのお店🍜スープには背脂ががっつり入ってますが、くどすぎることなくすっきりとしたスープでした😆麺も個人的に好きな中細平麺でスープとよく絡まって美味しかったです😋 お子さん連れにも優しいサービスがあり、小さいお子さんと一緒に安心して美味しいラーメンが食べられるお店でした✨ ご馳走さまでした🙏✨ #ラーメン #ランチ #尾道ラーメン #三原市皆実町 #平麺 #子連れラーメン #ラーメン大好き #ラーメン大好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラム #麺 #麺活


お好み焼 てっちゃん
日本、〒723-0014 広島県三原市城町1丁目5−25
広島・三原市の「お好み焼き てっちゃん」は、スペシャルモダン焼とノンアルビールが看板。肉・イカ・エビ・モツ・玉子2つを豪華に使い、濃厚ソースが特徴。営業時間11:00-20:30、木曜・第三水曜定休、駐車場なし。
HAMONI (@ty633403)
ヤサカくん名店探訪記 ✏︎ @takumi.yasaka @お好み焼き てっちゃん 🥢 【広島県/三原市】 お好み焼き てっちゃんさんの "スペシャルモダン焼とノンアルビール" (肉、イカ、エビ、モツ、玉子2つ) 行列のできる相談所で、 坂口健太郎さんも絶賛! 久しぶりに食べられて満足! やっぱり広島県民の血液には、 濃厚なソースが流れているね。 ごちそうさまでした。 ✏︎エリア別にハイライトまとめてます。 @takumi.yasaka 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 📍お好み焼き てっちゃん 住所 三原市城町1-5-25 電話 0848-63-9073 時間 11:00-20:30 定休 木曜、第三水曜日 駐車 なし *営業時間など確認要 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 #広島グルメ #広島ランチ #広島ディナー #広島カフェ #三原ランチ #広島風お好み焼き #広島風 #お好み焼き屋 #お好み焼き好きな人と繋がりたい #鉄板焼きディナー #鉄板焼きランチ #好きじゃけぇ広島 #japanselect #hiroshimaselect


お好み焼き みっちゃん いせや 広島空港店
日本、〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺64−31
広島空港3階のフードコートにあるお好み焼き店です。看板メニューはいか天・もち・チーズ・そば肉玉で、ボリューム満点。具沢山の生地とカリカリもちもち麺にチーズとソースが絶妙です。テイクアウトも可能です。
HAMONI (@___foodfighter___)
🇯🇵広島県三原市🇯🇵 広島名物お好み焼「みっちゃん いせや」 🍴いか天.もち.チーズ.そば肉玉🍴¥1250(税込) (⚠️訪れたのは1年以上前です⚠️) 広島名物お好み焼き🥢 広島空港3階のフードコートにはお好み焼き屋さんがいくつかあり、テイクアウトをして堪能しました💫 チーズが大好きなので迷わず注文🧀 具沢山の生地、カリカリもちもちの麺、チーズ、そしてソース、完璧な組み合わせでとても美味しかったです👏🏻 ボリューム満点でお腹がいっぱいになりました! いつか他のお店との食べ比べをしてみたいです😌 #広島グルメ #広島空港グルメ #お好み焼きみっちゃん #みーみー広島ぐるめ


桂
日本、〒723-0062 広島県三原市本町2丁目3−15
広島県三原市の喫茶 桂は40年近く続くモーニングが名物の喫茶店です。厚切りトーストに苺ジャムとアイモカが定番。パンの耳はクロワッサンのようにパリパリ。生協の元気くんなど独自のドリンクも魅力。朝8時半から営業。
HAMONI (@ty633403)
@喫茶 桂 🍴 【広島県/三原市】 桂さんの"モーニングセット" またまた喫茶 桂さん。 ようやく晴れた休日の朝。 モーニングセットのお出まし! 厚切りのこんがり焼けた トーストの上に甘いイチゴジャム。 アイモカワラズ美味い! 最近、おうちでもやってます。 パンも3枚切りと厚切りに。 オギロもおいしいですし、 三原駅前のサンエトワールの 絹生食パンもオススメです。 パンの耳がクロワッサンの様で パリパリで僕は大好きです。 特別なパンを食べるのもいいけど、 出来るなら毎日食べられるパンが嬉しいな。 僕の住む町、まだ知らない町。 少しずつ変わってくね。 またお邪魔します。 ごちそうさまでした。