
尾道駅で人気の和菓子ベスト20🚀
1~9件を表示


1位
帆雨亭(はんうてい)
日本、〒722-0033 広島県尾道市東土堂町11−30
和菓子, 喫茶店, カフェ/799m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
尾道の古民家カフェ帆雨亭。階段を登って入る落ち着く空間と、奥のお席の雰囲気が魅力です。夏はかき氷、レモンケーキと、広島県産プラムを使った自家製シロップのスカッシュを楽しめます。
HAMONI (@se_ri_na___)
* ????帆雨亭 * ❁ケーキセット ٭レモンケーキ ٭自家製プラムスカッシュ 階段を登って細い道に入っていくと現れる おばあちゃん家のような落ち着くカフェ( ˊᵕˋ* ) お店の方のご好意で セットドリンクを自家製プラムスカッシュに変更していただきました☺︎ ・ レモンケーキはほろっとしてて 優しい爽やかなレモンの味???? アイシングのシャリッと甘い感じも好み❤︎ ・ 広島県産のプラムを使用した自家製シロップのスカッシュは 甘酸っぱくて美味しい???????? ???????? 普段スイーツと合わせるのはコーヒーばっかりやから たまにはこういうのもアリ◎ ・ 「ただいま」って帰りたくなるような 素敵な空間でした(*´˘`*)❤︎ * #帆雨亭 #カフェ #cafe #広島カフェ #尾道カフェ #レモンケーキ #スイーツ #広島グルメ #広島スイーツ #尾道スイーツ #カフェ巡り #カフェスタグラム #cafestagram #カフェ好きな人と繋がりたい #genic_cafe #lemon8


2位
尾道さくら茶屋 尾道駅前店
日本、〒722-0036 広島県尾道市東御所町3−3
和菓子, カフェ/181m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
尾道駅前の甘味処さくら茶屋の看板猫パフェダブルは、3種のアイスから猫顔を選べ、中身は猫アイス・手クッキー・わらび餅・白玉・栗の甘露煮など和スイーツが盛りだくさん。秋には栗だんごトッピングも登場します。
HAMONI (@maki_1129__)
こちらを見つめる猫ちゃん達が可愛すぎる! 広島にある甘味処さくら茶屋さんの猫パフェ🐈˚✧ . . 広島・尾道 【#甘味処さくら茶屋 尾道駅前店 】 @sakurachaya_onomichi . . ☑︎猫パフェダブル ☑︎さくらセット(わらび餅、最中アイス、団子、ソフトクリーム、抹茶) ◯みたらし団子 ◯醤油団子 . . 猫ちゃんのお顔は3種類のアイスから選べます🍨 (チョコ、バニラ、黒ごま) . . 中身は… ○猫ちゃんアイス(バニラ・黒ごまをチョイス) ○猫の手クッキー ○抹茶とミルクのミックスソフト ○わらび餅 ○餡子、白玉、カステラ、栗の甘露煮 などなど、和スイーツが盛りだくさん! . . 旦那氏が頼んだ、さくらセットも お団子がカリカリもちもちで美味しかった〜🍡 . . 尾道に行ったらまた寄りたいお店です❁ . . . . #甘味処尾道さくら茶屋 #尾道駅商店街#尾道さくら茶屋 #甘味処さくら茶屋尾道駅前#猫パフェダブル#さくら茶屋 #尾道カフェ巡り #尾道カフェ#尾道グルメ #広島カフェ巡り #広島カフェ #広島グルメ #広島観光#広島旅行 #広島スイーツ #尾道テイクアウト#広島テイクアウト#ねこパフェ #岡山カフェ #広島市カフェ #尾道市 #尾道スイーツ #アイス部 #尾道商店街 #尾道ランチ #尾道散歩 #尾道さんぽ #インスタグルメアワード2021 #まっきーの広島旅行
3位
金萬堂本舗 本社・工場
広島県尾道市土堂2丁目6-4
和菓子/835m(徒歩13分)/情報なし
Unknown
4位
お茶とたいやきのみるめ
日本、〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目14−11
和菓子/608m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
Unknown
5位
シャトレーゼ 尾道店
広島県尾道市新浜1-2-12
ケーキ, 和菓子/648m(徒歩10分)/情報なし
Unknown
6位
虎屋
広島県尾道市西御所町7-31
和菓子/358m(徒歩5分)/情報なし
Unknown
7位
甘味処 ととあん
広島県尾道市土堂1丁目10-2
和菓子, かき氷/373m(徒歩6分)/情報なし
Unknown
8位
ふわり
広島県尾道市土堂2-1-2
寿司, 和菓子/741m(徒歩11分)/情報なし
Unknown
9位
松愛堂 尾道本店
広島県尾道市土堂1-6-11
ケーキ, 和菓子/727m(徒歩11分)/情報なし
Unknown