世羅郡のおすすめのお店ベスト20

世羅郡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

世羅郡で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全91
pizza amore NAKADAYA
pizza amore NAKADAYA (1)

1

pizza amore NAKADAYA

日本、〒722-1112 広島県世羅郡世羅町東神崎394−7

3(15.3万回視聴)
イタリアン/営業中: 11:00 - 18:00

畑の中にあるピザ屋さん「pizza amore NAKADAYA」。新鮮な野菜を畑からその場で使ったナポリピザが自慢です。ガーデンは花が美しく、窓から畑や田んぼの風景を眺めながらゆっくり過ごせます。シソジュースもおすすめ。テイクアウト可。

HAMONI (@mr01.gourmet)

*Pizza amore Nanadaya* ここのピザが1番美味い。 【星5つ☆☆☆☆☆】 #pizza#amore#nakadaya#広島グルメ#広島ランチ#広島カフェ#広島ディナー#広島旅行#広島観光#世羅グルメ#世羅ランチ#世羅カフェ#広島ピザ#ピザ#pizza#food#foodstagram#たべものぐらむ

雪月風花 福智院
雪月風花 福智院 (1)

2

雪月風花 福智院

日本、〒722-1123 広島県世羅郡世羅町甲山158−1

3(13.8万回視聴)
和菓子, カフェ/営業中: 10:00 - 17:00

広島・世羅町の雪月風花 福智院は、築170年の宿坊を再生した風情ある空間で夏はかき氷や精進おでんなど季節感あふれるメニューを提供します。果実入りシロップのかき氷やラテ氷、水出し和紅茶など多彩な味わいを庭を眺めながら楽しめます。

HAMONI (@ty633403)

ヤサカくん名店探訪記 ✏︎ @takumi.yasaka @fukuchiin.imakouya 🍢 【広島県/世羅郡】 雪月風花 福智院さんの"精進おでん" 地域で採れた食材を精進のお出汁で、 土鍋でコトコト煮込んだおでんです。 おでんは家族がよく似合う食べ物。 一方で冷え切った身体を温める為、 居酒屋でたった1人で一杯もいい。 自然に囲まれた空間も素敵でいい。 おでんはどんなシーンにもハマる。 ごちそうさまでした。 ✏︎エリア別にハイライトまとめてます。 @takumi.yasaka 一一一一一一一一一一一一一一一一一一 📍雪月風花 福智院 住所 広島県世羅郡世羅町甲山158-1 電話 090-7286-9418 時間 10:00-17:00(l.o.16:00) 定休 火曜日•水曜日 駐車 あり *営業時間など確認要 一一一一一一一一一一一一一一一一一一

花夢の里
花夢の里 (1)

https://www.tiktok.com/@7324291747835036679/video/7495327516886912264

3

花夢の里

広島県世羅郡世羅町上津田3-3

3(36.6万回視聴)
その他/情報なし

Flower village 花夢の里は、世羅町の花と写真映えスポットが楽しめる場所です。ネモフィラを含む季節の花とグルメが充実。9:00–17:00、早朝開園・延長日あり。駐車場あり、大人700–1200円。

TikTok (@hiroshima.plan)

青に染まるネモフィラの絶景 GWは見頃だからおすすめだよ 「次の休みに行きたい!」と思ったら…保存しておいてね📍 もっと広島の魅力、知りたい人は → @tuna_hiroshima 🔸----------------------🔸 【名称】  Flower village 花夢の里 【住所】  広島県世羅郡世羅町上津田3-3 【営業時間】  9:00〜17:00 【早朝開園】  4/26.27.29 8:00〜17:00(最終入園16:30) 【早朝延長】  5/3.4.5  8:00〜18:00(最終入園17:30) 【定休日】  期間中無休(※開花状況による) 【駐車場】  あり 【Instagram】  @flowervillage_kamuyume 🔸----------------------🔸 夫婦で巡る、広島の「好き」が見つかるおでかけ。 フォローして、次の週末のヒントを受け取ってね📮 @tuna_hiroshima #広島#広島グルメ #広島ドライブ#広島おでかけ

料理屋 日日
料理屋 日日 (1)

https://www.tiktok.com/@7264172569791693831/video/7417777548970675464

4

料理屋 日日

広島県世羅郡世羅町津口312

3(22.8万回視聴)
情報なし

TikTok (@kuishi0o0)

@kuishi0o0 \デートにおすすめの広島おでかけスポットはこちらから!/ 今日の動画の場所はこちらから! 保存してぜひ行ってみてね✨ ①日日 世羅町津口312 ②夢吊橋 世羅町小谷 ③八田原ダム 世羅町大字小谷字苦谷山1100-1 ④大手門 世羅町大字小世良577 ⑤山の駅 大豊農園 世羅町京丸10804-1 _________________________________ 💚このアカウントでは!!💚 今週のデートどうしよう…?を解決💡 ▶︎年の差カップルがデートにおすすめの広島おでかけスポットを発信中✨ ▶︎ストーリーだけの情報も㊙️ ↓フォローはこちらから↓ @kuishi0o0 _________________________________ #広島ディナー #広島グルメ #広島カフェ #広島ランチ #広島デート

世羅高原農場
世羅高原農場 (1)

https://www.tiktok.com/@7324291747835036679/video/7531006988851940616

5

世羅高原農場

広島県世羅郡世羅町別迫1124-11

2(6.9万回視聴)
その他/情報なし

世羅高原農場のひまわりまつりは、広い敷地に広がる黄色いじゅうたんと、摘み取り体験が魅力です。7/26-8/24は9:00-17:00(最終入園16:30)。延長開園は8/10・16が9:00-19:00、8/11-15は9:00-18:00(最終入園17:30)。駐車場あり。住所は広島県世羅郡世羅町別迫1124-11です。

TikTok (@hiroshima.plan)

今年もこの季節がやってきた🌻 明日から始まる《世羅高原のひまわりまつり》。 見渡す限り、黄色いじゅうたん。 ひまわりに包まれる夏って、やっぱり特別だなぁって思った。 摘みとり体験もできて、 ただの“映え”じゃなくてちゃんと思い出になる場所。 「次の休みに行きたい!」と思ったら…保存しておいてね📍 もっと広島の魅力、知りたい人は → @tuna_hiroshima 🔸----------------------🔸 【世羅高原農場】 📍広島県世羅郡世羅町別迫1124-11 📅 ひまわりまつり:7/26〜8/24  9:00-17:00(最終入園 16:30) 【延長開園】 8/10.16 9:00-19:00(最終入園18:30)  8/11.12.13.14.15 9:00-18:00(最終入園17:30) 🌻ひまわり摘みとり体験あり 🚗 駐車場あり @serakogenfarm 🔸----------------------🔸 \n\n夫婦で巡る、広島の「好き」が見つかるおでかけ。 フォローして、次の週末のヒントを受け取ってね📮 @tuna_hiroshima

大手門
大手門 (1)

https://www.tiktok.com/@7264172569791693831/video/7539483984166702352

6

大手門

日本、〒722-1122 広島県世羅郡世羅町小世良577

2(4.7万回視聴)
ケーキ, 和菓子/営業中: 08:00 - 18:00

大手門は世羅町の和菓子店。店内には多彩なあんこ菓子が並び、土産にも最適です。もちパイは外サクサク中モチモチの新食感。栗もちパイも人気。イートインでほうじ茶とコーヒーが無料。デートにもぴったりのスイーツスポットです。

TikTok (@kuishi0o0)

@kuishi0o0 \デートにおすすめの広島グルメはこちらから!/ 📍大手門  (@ootemonjp) 📮広島県世羅郡世羅町大字小世良577 ⏰営業時間 08:00 - 18:00 ❌定休日 年中無休 ☎️0847-22-5143 🚗有 前の投稿に引き続き世羅町の旅第二弾は「大手門」さんのご紹介✨ 店内にはたくさんのお菓子があってお土産にぴったり! そのなかでも一際輝いていたもちパイを頂きました🥧 そとはさっくさく、中はおもちでもっちもちの新しい食感🤤 甘過ぎないあんことの相性ばっちり👌 お茶とコーヒーも無料で置いてあり、イートインでゆっくり楽しめました🍵 💚もちパイ 💚栗もちパイ _________________________________ 💚このアカウントでは!!💚 今週のデートどうしよう…?を解決💡 ▶︎年の差カップルがデートにおすすめの広島グルメを発信中✨ ▶︎ストーリーだけの情報も㊙️ ↓フォローはこちらから↓ @kuishi0o0 _________________________________ #広島ディナー #広島グルメ #広島カフェ #広島ランチ #広島デート

おへそ カフェ&ベーカリー
おへそ カフェ&ベーカリー (1)

7

おへそ カフェ&ベーカリー

日本、〒722-0411 広島県世羅郡世羅町宇津戸1155

1
ベーカリー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

広島・世羅の自然派パン店、おへそカフェ&ベーカリーです。農薬不使用の小麦を使い、粉・塩・水のみの材料を最低24時間以上発酵させるこだわりパンです。野生菌の力で旨みと栄養を閉じ込め、スペルト小麦など自然派素材が特徴です。カフェは11時〜15時で、通販・リベイクでのお取り寄せも可能です。

HAMONI (@pansukiharapekocyclist)

最新のパンスイーツ情報を知りたい方は→ @pansukiharapekocyclist ⁡ 素敵なパン屋さんとカフェを紹介しているはらぺこです!パンとスイーツ好きさんにタメになる情報を発信してます♬ ぼくの夢は、世界のパン屋さん巡りをして、その国その国のパンのおいしさをみなさんにお伝えすることです。まだ未熟者(パンでいう発酵前)ですが、パンに人生を捧げ、大きく膨らんでいきたい! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ とんでもないパン屋さんを発見してしまった! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙  おへそカフェ&ベーカリー ※店舗の詳細は1番下に記載してます👇 ⁡ 𓅃area  広島 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ *information* . ⁡ ⚐ JR尾道駅またはJR新尾道駅(新幹線)で下車、中国バス(甲山行き)で40-50分、 バス停「宇津戸」で下車、看板にそって農道を1km歩くと右手におへその看板あり。 →アクセスは良くないけど、絶対いくので、ぼくはGoogleマップに保存したぜ! ⁡ ⁡ ✎ 世羅高原に位置するカフェ&ベーカリー。 農薬を使わず育てた小麦で酵母を育てています。 パン生地の基本材料は粉・塩・水のみで、最低24時間以上かけてじっくり発酵。 野生の菌の力を借りて小麦がゆっくりと分解され、必須アミノ酸、ビタミン類、天然の旨み成分、抗酸化物質、酵素などがぎゅっと詰まったパンが特徴!→めちゃくちゃ自然! 徹底レポします😎 ⁡ ▲保存すべきpoint▲ ⁡ ✎調布PARCOで開催しているパンタスティック!!®で、なんと出店していたんです!ふらりと探していて、発見!詳細は1番下に記載してます👇 ⁡ ✎カフェもあるみたいで、11時から15時! ⁡ ✎公式ホームページにて、通販ありますが、 リベイクさんで、お取り寄せもできます。 ⁡ ⁡ ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ⁡ ✎サワー種で作るパンですが、酸味を適度に抑えつつ、甘みや旨みを最大限に引き出す独自の製法を追求しているとか! ⁡ ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ⁡ スペルトチョコ¥480 シュシュしてリベイクトースト なんと古代小麦のスペルト小麦を使用! これはなんという自然なパンで なんでこんなにおいしいのだろう 有機チョコと有機ココアパウダーが入っていて、しかしビターで甘すぎない それが上品さを演出 甘さでカバーしていない分 酸味と渋味が現れ それは、いやな感じではなくて 体に良さそうな印象があり ぼくの好み!ザ!ネイチャー! 飾りすぎず本来ある姿のパン こういうパンがもっと広がってほしいと ひそかに思うのであった ⁡ 生ハム&チーズ¥480 こんがりと焼かれたナチュラルチーズの香りが広がる とても食欲をそそる香り 香ばしさもある それが少し醤油せんべいみたいな感じで どことなく懐かしく 親しみなれた味で落ち着くのだ 塩だけで熟成されたスペイン産の生ハムの塩気と旨味が勢いよくくる 全粒粉と有機ライ麦の乳酸菌のもつ酸味と小麦の旨味がパン全体に感じる とってもおいしく 白も赤ワインどちらもいける! お酒好きは特に推し! おいしい! ⁡ 世羅ハニー&有機いちじく¥380 わわわわ、これはアミノ酸の香りなのか! 嗅いだ瞬間、これはうまい!と細胞レベル、本能ではらぺこは直感する! さく! 全粒粉とライ麦で酸味を感じるが 世羅産のはちみつがまろやかコーティングしていて、とても食べやすくなっていて めちゃくちゃうまい リベイクしたので、いちじくの旨味も濃縮していてねちっと! 少しもちっとしていたのは、米粉が入っているのか! もうこのパン屋さん衝撃的すぎる! ⁡ 配送で時間経ってもこんなにおいしいんだから、 焼き立ては飛ぶよね! ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ 📝店舗情報 ⁡ ☕️公式IG /@ohesocafe 📍住所/広島県世羅郡世羅町宇津戸1155 📞TEL/ 0847-23-0678 🗓定休日/水曜日・木曜日 🕒営業時間/9:00~17:00  ⁡ @ts.clover さんの抹茶スコーンとパンプキンスコーンは、ほくほく系だった! 抹茶スコーン好き♬ ⁡ パンタスティック‼︎2022 SUMMER@調布パルコ 8/11(木)~8/21(日) 10:00~20:30 @pantastic_papapapan
@parco_chofu_official ⁡ @pansukiharapekocyclist のハイライトに エリアごとにお店分けしているので 参考にしてください! ⁡

日向草
日向草 (1)

8

日向草

日本、〒722-1625 広島県世羅郡世羅町重永198

1
和食・日本料理, うどん/営業中: 11:00 - 15:30

日向草は古民家をリノベーションしたレストラン。窓の向こうの田園風景と、季節の食材を活かす日向八寸が魅力。主菜は黒毛和牛ステーキ(150g・前日までの要予約)または治部煮。新鮮野菜と美しい盛り付けで、癒しのひとときをお届けします。

HAMONI (@maki_1129__)

. . 広島・世羅町 【#日向草 】 . . 古民家をリノベーションした素敵レストラン。 窓から見える田園風景にも癒されます🌱 . . ☑︎黒毛和牛のステーキ(150g) 日向八寸(前菜)、食後のお飲み物付き ※前日までの要予約 . . すっっごく柔らかいお肉~!🍖 噛めば噛むほど旨味が広がって美味しい❁ . .
大根おろしポン酢・ゆず味噌・お塩・わさび・すだちなど 薬味もたくさん乗ってるので色々な味を楽しめます˚✧ . . お肉の周りを彩ってるお野菜も新鮮シャキシャキで 全部美味しかったです(๑´ڡ`๑) . . 「日向八寸」という 一口サイズの前菜が付いてくるんですが 盛り付けがとにかく美しい…!(pic2枚目) 四季の移り変わりに応じて食材を変えているそうです❀ . . ちなみにこの日は… お酢ドリンク、蛸の酢の物柚子味噌掛け、柿の白和え ピーマンのお寿司、葡萄の食前酒、蓮根の天ぷら 馬鈴薯のモチモチ天麩羅、牛乳くず豆腐eta...でした🌱 . . . . #日向八寸 #広島カフェ #広島グルメ #広島ランチ #世羅カフェ #世羅グルメ #世羅ランチ #和歌山カフェ #広島旅行 #広島カフェ巡り #インスタグルメアワード2019#ジェニサーチ #フォトジェニックフード #カフェ好きな人と繋がりたい #retrip_hiroshima #hiroshimastyle #hiroshima #hiroshimacafe #cafemiru #hiroshimafood #genic_cafe#genic_food#retrip_cafe #フォトジェ肉 #retrip_gourmet 
#uwasalabo #aumoグルメ#trevary_cafe #まっきーの広島旅行

そば処ここち
そば処ここち (1)

9

そば処ここち

日本、〒722-1624 広島県世羅郡世羅町田打76

1
そば/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

自然に囲まれた古民家で味わう蕎麦ランチが魅力。蕎麦の香りを楽しみ、つゆは少しだけつけるのがベスト。薄衣の天ぷらは野菜の甘味が際立ち、無農薬野菜の盛り付けも美しい。とうもろこしの炊き込みご飯と手作りのお漬物も絶品です。

HAMONI (@ty633403)

@takkun5541 🥢 【広島県/世羅郡】 蕎麦処ここちさんの"蕎麦ランチ" 2度目まして、ここちさん。 会社の同僚から教わり再訪問。 自然に囲まれた古民家で、 お蕎麦を食べられる喜び。 お蕎麦の風味をまずは楽しみ、 つゆにつけずにそのままで、 そのあとにちょこんとつけて、 うん!すごく美味しい! 割と濃いめなつゆなので、 ちょこんとで大正解です!! 天ぷらも衣が薄く、 野菜本来の甘味や美味しさが ダイレクトに伝わってきます。 野菜は無農薬タイプを使用、 盛り付けも高く盛って綺麗。 とうもろこしの炊き込みの 塩加減も絶妙で美味しいてます。 付け合わせのお漬物も、 手作りで優しさが伝わるなぁ! 自然に囲まれて、 いい時間を過ごせました。 またお邪魔します。 ごちそうさまでした!

よりどころ らしく
よりどころ らしく (1)

https://www.instagram.com/p/DO-uqXPCSWK/

10

よりどころ らしく

広島県世羅郡世羅町本郷44-1

1(9116回視聴)
情報なし

Instagram (@hiroshima_ramen_tarou)

キミは〝らーどん〟を、知ってるか。 「よりどころ らしく」の 尾道ラーメンと、尾道らーどん グランピングの道中に出逢ったコチラ。 場所は世羅町本郷。 ご夫婦で切り盛りされる小さなお店だが その出逢いはボクにとって大きな経験に。 旨味のつまったスープは 背脂も相まって厚みを増し コクっとした仕上がりで 一口目からフィナーレ級。 炭焼のような香ばしさが とても心地よかったのが印象的。 平麺が、たくっとスープを抱き込んで あちち、はふほふ、啜りあげる。 咀嚼までも愛おしく つるんとした喉越しに感服。 ごろごろ背脂はプニクニで すくって楽しい、食べて美味しい。 ここは背脂ングリアですか!?某沖縄みたく。 チャーシューが大きくて、しかもジューシー 大判ゆえ蓋の役割してスープ冷めないのも 最後までおいしさキープの秘訣なのかも。 替玉はうどん え!?うどん!?!? メニューご覧の通り「らーどん」があれば 「替え玉うどん」もある。 スープとの絡み意識してか 柔らかめのうどんでして ちゃんとスープと友達してた! 大袈裟だが、平麺をも超えるポテンシャル 尾道スープ × うどんの答えに ゼロひとつ加えたような感覚。 揚げ玉も、うどんらしさ演出。 スープ含んで背脂超えそうな美味さ! 尾道ラーメンスープに うどんが合うだけでなく 店主のひと工夫により 完成される一杯。 「らしく」の店名は 〝自分らしく〟からだそうです。 ボクも自分のスタイルを 大事にしていこうと思いました。 美味しかったです! 面白い経験をありがとうございました! ごちそうさまでした♪

花カフェ
花カフェ (1)

11

花カフェ

日本、〒729-3305 広島県世羅郡世羅町別迫1124−1

1
カフェ/情報なし

世羅高原の花カフェは、園内の景色を楽しみながら朝のモーニングができるカフェです。世羅産モッツァレラのマルゲリータ風ホットサンド(サラダ・ドリンク付き・850円)などが味わえ、窓際の陽光と芝生の景色が魅力です。園内には世羅バーガーやソフトクリームも楽しめます。9:00〜16:30、駐車場あり。

HAMONI (@sppi_)

2021.09.20 【花カフェ】 ☑︎ 世羅町/カフェ ----------------------------------- 世羅高原に行った日の朝ごはんは、 園内にある花カフェさんで( ¨̮⋆)♥♥ 小さい頃から朝ごはんはモリモリ 食べるタイプだから、 ちょっと物足りなかったけど← 窓から入る日差しも 外に見える白いパラソルと芝生も いい感じじゃった꒰ঌ( ˊ˘ˋ)໒꒱ ----------------------------------- 世羅産モッツァレラチーズの マルゲリータ風ホットサンド* サラダとドリンクがついて850円(*ˊ˘ˋ*) 園内には他にも世羅バーガーや ソフトクリームが(∩´∀`∩)!! 今度は世羅バーガー食べたいな( ˊᵕˋ )♥♥ ------------------------------------ 【店舗情報】 広島県世羅郡世羅町別迫1124-11 9:00~16:30 定休日: 不定休(世羅高原農場に準ずる) 駐車場:あり ----------------------------------- #広島カフェ#広島カフェ巡り #広島グルメ#広島スイーツ#モーニング #インスタグルメ#モーニングカフェ #スイーツ女子#世羅高原農場#世羅高原 #rettyグルメ#cafemiru #インスタ探検隊 #aumoグルメ #cafemapjp #cafetime_jp #genic_cafe #genic_sweets #ホットサンド

黒瀬農園 香山ラベンダーの丘
12

黒瀬農園 香山ラベンダーの丘

広島県世羅郡世羅町別迫794-9

0
その他/情報なし

Unknown

ガーデン カフェ そらのキッチン
13

ガーデン カフェ そらのキッチン

広島県世羅郡世羅町戸張空口1405

0
喫茶店/情報なし

Unknown

ラピアビンヤード
14

ラピアビンヤード

広島県世羅郡世羅町津口1014

0
その他/情報なし

Unknown

ジョイフル 世羅店
15

ジョイフル 世羅店

広島県世羅郡世羅町大字寺町1550-9

0
その他/情報なし

Unknown

せらワイナリー夢高原市場
16

せらワイナリー夢高原市場

広島県世羅郡世羅町黒渕518-1

0
その他/情報なし

Unknown

ジェラート工房 ドナ
17

ジェラート工房 ドナ

広島県世羅郡世羅町青近56-3

0
スイーツ/情報なし

Unknown

そば処 頭士亭
18

そば処 頭士亭

広島県世羅郡世羅町大字安田1816-2大見ふれあい市場内

0
そば, うどん/情報なし

Unknown

久恵風穴の里 ごもくめし
19

久恵風穴の里 ごもくめし

広島県世羅郡世羅町川尻914-1

0
その他/情報なし

Unknown

こばやしのパン
20

こばやしのパン

広島県世羅郡世羅町大字西上原494-4

0
情報なし

Unknown

世羅郡のおすすめのお店ベスト20