
宝来町駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示
1位
Ramen BAR ALT
北海道函館市宝来町21-6
ラーメン, ダイニングバー/53m(徒歩1分)/情報なし
函館市の夜だけ営業するラーメンバーアルトは、看板メニューの函館黒醤油ラーメンが主役。北海道らしい深いコクとぎゅんとくる味わいが特徴で、ブルーキュラソーを浮かべたビールで函館の夜を演出します。
Unknown


2位
すき焼き 阿さ利本店
日本、〒040-0043 北海道函館市宝来町10−11
すき焼き, 洋食, 弁当/50m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
函館の老舗すき焼き店・阿佐利本店。長い歴史を誇る店で味わうすき焼きは、お肉の旨みが引き立つ逸品でした。旅の思い出として記憶に残る一軒です。
HAMONI (@maaaya.a)
函館にある老舗のすきやき屋さん????????✨ 2泊3日のメインのひとつ。 ほんとうにおいしかった???????? #やっぱりお肉が好き#お肉#すき焼き #阿佐利本店#函館 #カメラ女子#uwasalabo


3位
元祖 小いけ
日本、〒040-0043 北海道函館市宝来町22−4
とんかつ, カレー, 親子丼/125m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
函館市宝来町の老舗『元祖インドカレー 小いけ』は、昭和23年創業の歴史ある一軒です。昔ながらの食堂風で円卓を囲む家庭的な雰囲気が魅力。カレー系中心のメニューの中、お子さまランチは手作りハンバーグ付きでボリューム満点。カツカレーは辛味と深い香りが特徴です。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 函館まで来てカレー🍛❔と家族には怪訝な顔をされたものの その反対意見を推しきってでも行きたかった、本函館旅行の目玉の1つ それが、元祖インドカレー 小いけ🍛 すぐご近所に同じ様な名前&派手な看板を掲げるお店があり、分かりづらいものの😅 タクシーの運転手さんに聞いたところ、こちら奥側にあるお店が目的のお店とのこと 早速店内に入ると、店内の雰囲気は、カレー店と言うよりもむしろ、昔ながらの食堂風 テーブル席が壁沿いに配置されるものの、センターには大きな円卓があったりと家庭的な雰囲気を感じます😄🎵 同店に掲げられているメニューは ・カレー ・ハンバーグカレー ・カツカレー ・チキンステーキカレー の4種類となっていて、これに加えおこさまランチも提供 カレーの専門店と呼ぶには、ちょっとシンプルなメニューとなりますが、今回はこの中から かつカレーにハンバーグカレー、そしておこさまランチの3品を頂くことに ■ おこさまランチ カレーのトッピングにハンバーグがある事から期待してはおりましたが 案の定、おこさまランチとは言えハンバーグは手作りの本格派😆🎶 果物やトマトらもたっぷりもりつけられ、極めつけにはきのこの山もセット カレー店らしさはありませんが、盛り沢山なおこさまランチとなっております ■ カツカレー 見た目の感じでは、インドカレーというよりも、過程や給食カレーを彷彿とさせる色味に、具材の雰囲気🍛 ハンバーグカレーとの違いはトッピングのみとなります 見た目のインパクトを感じず、ひとまず口に運んでみると、二度見・・いや三度見する美味しさ😋😍💕💕💕 その雰囲気からは全く想像出来ないものの、スパイスの風味が大噴火🔥🔥🔥 家庭のカレーのような見た目だというのに、辛味、深みは、家庭では到底再現出来ないプロの味としか言い様が見つからない程💦💦 ベースにあるのは、間違い無く家庭風のカレー🍛になるものの そこから伝わって来る奥深さや刺激、豊かな風味はインドカレーのようでもあります😆‼️⤴️ とは言え、どこか家庭的な懐かしさを感じさせる具材たち 更には、トッピングのトンカツも揚げ時間しっかり目で、衣も固めの仕上がり😋😍💕 ただこの固めの衣も、スルッと入ってくるカレーに対しアクセントとなっており、食感の妙を感じさせます😄🎵 更には、たっぷりの福神漬けや紅生姜らも用意されており、微細な味変も可能⤴️⤴️ その見た目からは全く想像付かない、羊の皮を被ったオオカミのような、 ここ「元祖インドカレー 小いけ」でしか味わえない、唯一無二のカレーと呼べる1品となりました😋😍💕 ■ 元祖インドカレー 小いけ ■ 住所:北海道函館市宝来町22-4 ■ 営業時間:11:00~15:30 ■ 定休日:1/1~1/3


4位
小いけ 本店
日本、〒040-0043 北海道函館市宝来町22−5
141m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
函館の百名店に選ばれたカレーの暖簾分け店。辛口で旨味深く、手頃な価格設定。暖簾分けの歴史と百名店の実力を受け継ぐ一皿を提供します。
HAMONI (@bigsugar4)
【函館観光】 2日目。 前日食べたカレーが本家だと思ったら暖簾分けしたお店だったらしく、@knzwk5 氏から指摘を受け予定外の食事。 . CP的にも前日のお店よりリーズナブル、そして辛いけど美味い♫ お代わりしたかったけどあと最低3軒はしご考えていたので泣く泣くお店をあとに。 . #食べログ の #百名店2018 、#百名店2019 と獲得してるだけ有って納得! 函館で百名店はこちらのみとか。 #うまうま . . 位置情報は暖簾分けのお店のもの。 こちらのは無い . 2019.05.23 . . #炭水化物 #my炭水化物記録 #カレーライス #カレー #foodphoto #foodlovers #foodoftheday #yummyfood #函館 #hakodate #photooftheday #delicious #instadialy #函館カレー #ランチ #Lunch #retrip_gourmet #foodpic #函館グルメ #bigsugar4_tabelog #맛집 #인스타푸드 #푸드스타그램


5位
バーシェアーズヒシイ(BAR-SHARES-HISHII)
日本、〒040-0054 北海道函館市元町27−1
223m(徒歩3分)/営業中: 19:30 - 01:00
函館のグルメ案内です。朝市食堂二番館はワンコイン500円の海鮮丼です。滋養軒は昭和創業の自家製麺塩ラーメンです。HOTBOXは地元牛とオーストラリア牛のジューシーなハンバーガー、ハッコーバーは日替わりの地元食材居酒屋、BAR-SHARES-HISHIIは吹き抜け空間でジャズとパフェが楽しめます。
HAMONI (@kota_818_gogo)
こんばんは✨ こたさんの絶品グルメ巡りシリーズ。 今回は、地元 北海道 函館編です。 函館といえば、ラッキーピエロ、はせがわストアの やきとり弁当、回転寿司函太郎などなど有名ですが、 美味しいグルメはまだまだたくさんありますよ! 🌟朝市食堂二番館 函館朝市 駅二市場の2階にあります。 こちらは、ワンコイン500円(税抜)の海鮮丼が ある食堂。 写真は、イカ刺し&いくら丼(1,980円) コリコリのイカ刺しとプチプチのイクラが たっぷりで大満足な丼でしたよ✨ 🌟ラーメン滋養軒 昭和22年創業の老舗ラーメン店。 函館駅前の大門地区にあります。 写真は、チャーシューワンタン麺 塩(850円) 昔ながらのどこかほっこりする塩ラーメン。 自家製麺は喉越しよく、スープものみほしたくなる くらいの絶品です🍜 🌟Burger Shop HOTBOX @burgershop_hotbox 地元農場の牛肉とオーストラリア牛100%。 備長炭でじっくり焼き上げ、とても肉肉しくて ジューシー感満点なハンバーガー🍔🐃✨ 写真はDouble Cheese Burger(2,050円) アボカドトッピング(250円) 全てのハンバーガーにフレンチフライが付きです。 🌟ハッコーバー @hakkobar 函館を拠点に活動するキャンドル作家、 シオリさんが手がける「地元函館の1次産業を 応援する居酒屋」。その日の選りすぐりの食材を 使うため、メニューが変わるのが楽しみの一つ。 地元の日本酒、ナチュールワインなどもあり、 何度も通いたくなるお店ですよ。 🌟 BAR-SHARES-HISHII @bar_shares_hishii_hakodate 函館元町の坂の中腹にあるBAR。 開放感のある吹き抜けの空間、アキュフェーズ アンプに大型JBLスピーカーから奏でるJAZZも 素敵。ウイスキーやカクテルはもちろん、 美味しいパフェもあり! とても居心地もよいBARですよ。 −−−−− 6〜10枚目からは函館観光のご紹介。 五稜郭、函館元町 八幡坂、ハリストス正教会、 金森倉庫、大沼国定公園(北海道駒ヶ岳) 函館は観光もグルメもたくさんあるので、 何度も行きたくなりますよ。 自分は地元ですけどね😅 ぜひぜひ函館へ! またお店をいろいろ巡って紹介したいと思います✋ それではまたです✨ #函館 #函館グルメ #函館観光 #函館朝市 #朝市食堂二番館 #ラーメン #滋養軒 #ハンバーガー #burgershophotbox #居酒屋 #ハッコーバー #bar #barshareshishii #グルメ #いいね返し #hakodate #instakota818 #コタさん北海道


6位
ハンバーグ専門 大賀
日本、〒040-0043 北海道函館市宝来町11−7
ハンバーグ/137m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
函館市宝来町の住宅街にある人気のハンバーグ専門店です。開店と同時に満席になるほどの人気で、ふわふわジューシーでボリュームもたっぷり。海沿いの立地ならではの明るい陽射しを感じられる雰囲気も魅力です。
HAMONI (@bigsugar4)
. 良くpostで見掛けるこちらで #函館ランチ . ふわふわ、ジューシーで結構ボリュームいっぱい #うまうま 少しボリューム有りすぎで食後4時間経ってもお腹もたれています(笑 ★★★☆☆ . 2022.02.19 . #食べる #食べるの好きな人と繋がりたい #食べるの大好き #食べることが幸せ #食べるのが好きな人と繋がりたい #食べることが好きな人と繋がりたい #食べることは生きること #函館 #函館グルメ #pixel6 #ハンバーグ #ハンバーグソース #ハンバーグランチ #ハンバーグステーキ #ハンバーグ専門店 #ハンバーグ好きな人と繋がりたい #ハンバーグ大好き #humburger #humburger🍔 #humburg 海沿いなのでこの時期でも陽射しがとても強い
7位
くいだおれ太閤本店
北海道函館市宝来町22-19
112m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
8位
祐鮨
北海道函館市宝来町22-13
寿司/129m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
9位
cafe Mägin
北海道函館市宝来町33-2
カフェ/170m(徒歩3分)/情報なし
Unknown
10位
宮里商店
北海道函館市宝来町19-9
ラーメン, パン・軽食/147m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
11位
tombolo 宝来町店
北海道函館市宝来町12-13
ベーカリー/227m(徒歩3分)/情報なし
Unknown
12位
とん悦
北海道函館市宝来町22-2
99m(徒歩1分)/情報なし
Unknown
13位
たつみ
北海道函館市東川町6-1
親子丼, その他/331m(徒歩5分)/情報なし
Unknown
14位
コム シェ ヴー
北海道函館市宝来町22-121F右
164m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
15位
和田鮮魚店
北海道函館市宝来町19-8
その他/136m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
16位
民宿旅館長島
北海道函館市宝来町18-5
その他/222m(徒歩3分)/情報なし
Unknown
17位
かね久山田
北海道函館市宝来町25-2
133m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
18位
ボンザミ
北海道函館市宝来町7-19
119m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
19位
佐々木豆腐店
北海道函館市宝来町4-10
149m(徒歩2分)/情報なし
Unknown
20位
新函館ラーメン マメさん
日本、〒040-0043 北海道函館市宝来町22−6
161m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
Unknown