
北海道で人気のケーキベスト20🚀
1~20件を表示


1位
円山牛乳販売店
北海道札幌市中央区南1条西24-1-14
ケーキ, クレープ, カフェ/情報なし
北海道アイスクリームフェスタは、丸井今井札幌大通り館9階催事場で8月1日~12日限定開催。各店の個性派アイスやパフェが日替わり・数量限定で登場します。好みの味を選んで楽しめる催事です。
TikTok (@_terutabi_hokkaido)
北海道お出かけ情報は→ @_terutabi_hokkaido \今年も登場!どこから見ても真っ白パフェ/ =【SPOT】================== 円山牛乳販売店 @maruyama_milk_store 📍札幌市中央区南1条西24丁目1-14 ⏰11:00~18:00 ✖定休日 火曜日 🚙駐車場なし 🚃最寄り 【地下鉄】東西線円山公園駅から徒歩約4分 =【MEMO】===================== <買ったもの> 白いパフェ ¥1,100(税込) ヨーグルトシェイク ¥680(税込) ココアキャラメルスコーン ¥350(税込) =【アカウント】================ 北海道お出かけ&グルメ情報は ここ→ @_terutabi_hokkaido 北海道を満喫するための ・定番から穴場まで ・絶対に外さないホテル・グルメ・スポット ・楽しく賢く北海道を旅する方法など このアカウント1つで完璧に =【タグ】===================== #北海道旅行#北海道観光#北海道 #北海道旅#パフェ#スイーツ #札幌#札幌観光#札幌スイーツ #てるしょこ札幌 #てるしょこスイーツ #hokkaido#hokkaidotrip#sapporo#sweets ==============================


2位
Atelier Cielion (アトリエ シエリオン)
日本、〒064-0952 北海道札幌市中央区宮の森2条10丁目1−27 グレイス宮の森
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
札幌・宮の森の『アトリエシエリオン』は、期間限定のクレープ専門店です。アールグレイといちご、あまおうと生チョコ、いちご大福など厳選素材の組み合わせが魅力。11:00~18:00の営業で、上質なクレープをお楽しみいただけます。
Instagram (@kenji_gourmet_1987)
極上の神クレープ! 【アトリエシエリオン】 @ateliercielion ▶︎期間限定!いちご大福 ¥1,100 🏢 アトリエシエリオン 📍北海道札幌市中央区宮の森2条10-1-27 ⏰11:00-18:00 #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌スイーツ 投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! けんじを見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます!


3位
ナカヤ菓子店
日本、〒073-0131 北海道砂川市東1条南10丁目2−13
スイーツ, ケーキ, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
SHIRO砂川本店では、砂川本店限定の香りを含むオリジナルフレグランスを自分だけの香りとして作れる“ブレンダーラボ”が体験できます。オードパルファンまたはボディコロンを選べ、40ml4,180円・80ml5,170円。近くのナカヤ菓子店のアップルパイと一緒に訪れるのもおすすめです。
Instagram (@futaritrip_travel)
オリジナルのSHIROのフレングランスが作れる場所知ってる?✨ SHIROの商品は今までにも購入したことがあったけど、北海道に本社があるとは知らなかった…! 「ブレンダーラボ」では砂川本店限定の香りを含む好きな香りを組み合わせてマイフレグランスを作ることができるよ! オードパルファンorボディコロンから選ぶことができた🙆🏻♀️ 料金はこんな感じ!👇 4,180円(40ml) / 5,170円(80ml) 「ナカヤ菓子店」という、行列ができるお菓子屋さんのアップルパイが美味しかったので合わせて行ってみてね😋 📍 SHIRO 砂川本店 アクセス: JR札幌駅から特急乗車で46分 \いいな!と思ったら"いいね♡"お願いします!/ ..........................................………………………… 47都道府県を制覇したカップル"旅する2人(@futaritrip_travel )です🙇🏻♀️🙇🏻♂️ 観光地・ホテル・グルメを中心に全国のスポットを発信中! コメント大歓迎なのでお待ちしてます✨ \みんなの旅行がより充実しますように🙏/ X・TikTok・YouTubeでも配信中✈️ ............................................………………………… #北海道旅行 #北海道観光 #SHIRO砂川本店 #旅する2人


4位
アマムプリュ菓子店/AMAM+菓子店
日本、〒064-0915 北海道札幌市中央区南15条西17丁目3−30
ケーキ/情報なし
札幌・中央区南15条西17丁目の小さな焼菓子店。約2坪の店内に手作り菓子が並び、季節の品やピスタチオのルリジューズが人気。11:00-17:00、月・火休。P4台。
Instagram (@kenji_gourmet_1987)
意外と知らない焼き菓子専門店 【アマムプリュ】 @amam_plus 住宅街にある名店 今回食べたのは ショコラスコーン ¥490 投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! @kenji_gourmet_1987 を見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます! 📍北海道札幌市中央区南15条西17丁目3-30 ⏰11:00~17:00 💤なし #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌スイーツ


5位
大丸札幌店
日本、〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7
ケーキ, チョコレート/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
大丸札幌店は、夏の味覚とカルチャーを楽しめるイベントが充実する百貨店です。朝どれトウモロコシの直売や夏マルシェ、カプセルトイのワークショップ、北海道ヌーボーのスイーツ、コーヒーペアリングフェスなど、食と体験がつまっています。
Instagram (@or__and)
더 사올껄 100번외친 일본과자. 홋카이도에서 엄청난 웨이팅해서 산다는 생식감 치즈 초콜릿과자.영상에 보여드린 ”스노우 화이트 치즈“ 제일 인기많아요!!! 🛫신치토세공항에서 줄 제일긴 과자점. 공항 필수구매템!! (오픈 전부터 줄서고, 오전중에 완판됩니다;;;) ✅구매가능한곳은 1. 신치토세공항 2. 삿포로 다이마루점 ⚠️줄서는 일행 중간합류가 불가능합니다. 직원확인중. 🙍🏻심지어 삿포로 주민들도 줄서서삼ㅠ 포장지 뜯는순간 치즈향이 훅 꽂혀벌임....대미친스러움 길다란 꼬깔콘?안에 화이트치즈초콜릿이 전체적으로 들어있음! 입한가득 버터느낌ㅠ 적당히 달달하면서 중독성미침ㅠ 바사삭바사삭.. 진짜 앉은자리서 한박스 다 깟음.. 😓 더사올걸 백번외침.. (( 진짜 웬만하면 추천안하는데 역대급ㅇㅈ )) 안타깝게도 현재는 삿포로에서만 구매가능해요...... @얼른 후쿠오카, 오사카, 도쿄에서도 팔았으면 좋겠다@ #snowcheese #삿포로기념품 #일본기념품 #신치토세공항기념품 #홋카이도기념품 #홋카이도 #삿포로기념품 #삿포로맛집 #홋카이도맛집 #일본여행


6位
ププリエ
日本、〒001-0012 北海道札幌市北区北12条西2丁目1−7
ケーキ, クレープ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
札幌北区のPEUPLIERはガレットが有名なカフェです。自家製りんごジャムとラムレーズンの“ペルレ”や香ばしい“プルミエ”生地の塩キャラメルなど、2種の生地で味わえます。ガレットは予約制で人気です。
HAMONI (@tanico_mkh)
. 𖤣𖥧札幌市北区…ププリエ ☺︎塩キャラメルのガレット ☺︎キャラメルバナナのガレット この日のガレット生地はプルミエ𓈒𓏸𓐍 私はこっちの生地が香ばしくて好きなのですෆ 娘は塩キャラメル一筋なのでもうこれ一択← いつも無理言ってすみません… 息子はバナナ入りに大興奮でbanana!banana! 発音がバナナじゃなくなぜかbananaなので 車内でエンドレス連呼されてミニオン状態😂🍌 子供たちがほぼ食べてしまうようになって 私の口に入る分がどんどん少なくなってきました… 隠れてこっそり行かなきゃ行けなくなる日も近いです😭 ごちそうさまでした𓂃ෆ ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ⌘ププリエ⌘ 北海道札幌市北区北十二条西2-1-7 @shihopatissiere . ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: #札幌 #北海道 #ガレット #カフェ巡り #スイーツ巡り #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌カフェ #札幌ガレット #北海道グルメ #北海道カフェ #北海道スイーツ #北海道ガレット #porocoスイーツ部 #retrip_hokkaido #sapporo #hokkaido #sapporosweets #hokkaidosweets #sapporogourmet #hokkaidogourmet #sapporocafe #hokkaidocafe #ププリエ #ププリエ勝手にアンバサダー #ガレット通算64本目


7位
紫陽花珈琲
日本、〒064-0944 北海道札幌市中央区円山西町7丁目1−18
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
円山の古民家をリノベーションした木の温もりある空間、紫陽花珈琲です。自家製リコッタチーズを練り込んだ生地はふわしゅわで、低温でじっくり焼き上げます。アングレーズソースなどを自由に組み合わせるオーダーパンケーキが魅力です。待ち時間が長いこともありますが、味は評判です。席は35席、駐車は5台、分煙です。
TikTok (@zuckey_travel)
札幌でNo.1と噂のパンケーキ 📍#紫陽花珈琲 #札幌パンケーキ #札幌スイーツ #札幌カフェ #札幌円山パンケーキ


8位
パティスリー ・リーモ 新琴似店
日本、〒001-0902 北海道札幌市北区新琴似2条6丁目2−21
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
札幌北区のパティスリーリーモは、桜と白いちごを主役にした季節スイーツが魅力。アフタヌーンティーは予約制・1日10食・12〜17時。香ばしいパイ生地と濃厚ピスタチオクリームのミルフィーユ、白いちごのマカロンなど華やかなライン。店内は6席、駐車場有、飲み物おかわり自由。
Youtube (@delicioustokyo8017)
【Instagramではより詳しくグルメ情報を投稿しています!】 👉https://www.instagram.com/01hayato21/ 【TikTokでは全国のスイーツを投稿中!】 👉https://www.tiktok.com/@deliciousjapan?lang=ja-JP 🍫follow me🍫 Instagram▶︎https://www.instagram.com/01hayato21/ TikTok▶︎https://www.tiktok.com/@deliciousjapan?lang=ja-JP 🔴店舗のマニュアルなど動画で作りたい方、またメニュー表などの デザイン制作など随時受付中!下記メールまで👇 01hayato21@gmail.com パティスリー ・リーモ Instagram👇👇 https://www.instagram.com/patisserie_leemo/ 🚩 店名:パティスリー ・リーモ 住所:北海道札幌市北区新琴似2条6丁目2−21 今回オーダーした商品👇 ・抹茶モンブランクレープ(1280円) ・ショコラモンブランクレープ(1480円) ・ショコラオランジュ(1480円) ・プレミアムフレジェ(1780円)


9位
晴れときどき、しかく
北海道札幌市中央区北1条西27-4-1平野ビル 1F
ケーキ/情報なし
TikTok (@_terutabi_hokkaido)
北海道お出かけ情報は→ @_terutabi_hokkaido \美味しすぎる!ザクザク食感タルト/ ざくざく触感のタルト食べたことある? 北海道産のスペルト小麦を使用していて 今まで食べたことのない美味しさでした~♪ 駐車場も2台分あるので車でも行きやすいのが めちゃくちゃありがたいですー🚘 ぜひ行ってみて~♪ =【SPOT】================== 晴れときどき、しかく @hare_shikaku_ 📍札幌市中央区北1条西27丁目4-1 ⏰10:00~17:00 ❌定休日 インスタをチェックして✅ 👦お子様連れ OK 🚙駐車場あり 🚃最寄り 【地下鉄】円山公園駅から徒歩約4分 =【アカウント】================ 北海道お出かけ&グルメ情報は ここ→ @_terutabi_hokkaido 北海道を満喫するための ・定番から穴場まで ・絶対に外さないホテル・グルメ・スポット ・楽しく賢く北海道を旅する方法など このアカウント1つで完璧に🙆♀️🙆 =【タグ】===================== #北海道#札幌#円山#スコーン #スイーツ#中央区#タルト #てるしょこ札幌 #てるしょこグルメ ==============================


10位
SNOW CHEESE
日本、〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7 地下1階
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
チーズワンダーのNEROは、チョコ生スフレとコーヒースポンジをマスカルポーネ生クリームで包んだ大人のチーズケーキです。土台はチョコ入りクッキー生地です。冷凍配送で、冷凍・半解凍・全解凍の3通りを楽しめ、全解凍がおすすめです。オンライン販売は週末20時開始で、各回10個程度です。
TikTok (@koji_gourmet)
【伝説のスイーツ】12月20日まで東京駅で買える北海道の伝説のスイーツ! 当日は9時前に行って10時からの整理券をGet 早めに行かないと売り切れることもあるので注意してね! 📍snow 🔹スノーボール (¥1,485) 🔹スノーサンド16個 (¥3,348) 🔹森の木 (¥1,080) #東京グルメ #東京駅グルメ #スノーボール #トリュフチョコレート


11位
ロイズ 新千歳空港店
日本、〒066-0012 北海道千歳市美々987−22 新千歳空港ターミナルビル 2F
ケーキ, チョコレート/営業時間外 • 営業開始: 土 08:30
新千歳空港内のROYCE'店舗です。チョコレートワールドでは春の新商品や英国フェアを体験でき、ROYCE' bakeryの焼き立てパンやどら焼きも味わえます。パン窯の限定品やガチャガチャも人気。国内線ターミナル2Fと3Fからアクセスできます。
TikTok (@pito_820)
ロイズの生チョコ本っ当に美味しい…!! #北海道旅行 #札幌 #新千歳空港 #おみやげ #旅行
12位
くまのしっぽ
北海道札幌市西区発寒5条3-3-1
ケーキ/情報なし
札幌西区の『くまのしっぽ』は、かわいさと手作りクッキーが魅力のお店です。バターミルククッキーやおいもクッキーなど、ギフトに最適なラインナップです。9:00-18:00、月・火は定休日です。発寒南駅から徒歩12分。
Unknown


13位
コッコテラス
北海道札幌市清田区有明216永光農園
ラーメン, ケーキ, アイスクリーム, カフェ/情報なし
コッコテラスは、北海道札幌市清田区有明216番地の永光農園内にあるカフェです。ブリュレカスタードパイとシフォンケーキを味わえ、農園の風景とともにくつろげます。営業時間は11:00〜17:00、定休日は水曜日。駐車場あり。
TikTok (@_terutabi_hokkaido)
北海道お出かけ情報は→ @_terutabi_hokkaido \極上ラーメン!グランドオープン/ 魅惑のスイーツの数々が魅力の 「コッコテラス」から🐣 なんとラーメン店がオープン!! オープンは明日🚩 自社育成の平飼い鶏を余すことなく使った 濃厚なのにさっぱりして 何杯でもいけちゃう 「鶏白湯ラーメン」🍜 しかもここで取れた卵を使用した麺が なんと自家製なの!! しかもしかも 産みたての卵が1つ無料!! ご飯にかけて専用醤油をかけるTKGも絶品😋 めちゃくちゃ混む前にぜひ行ってみて~🍜 =【SPOT】================== TORITAMA FARM @ramen_toritama_farm 📍札幌市清田区有明216番地 ⏰【平日】10:30〜18:00 ⏰【土日祝】10:00〜18:00 👶子連れ OK 🚙駐車場あり 🚃最寄り 【札幌中心部から】車で約 30分 =【アカウント】================ 北海道お出かけ&グルメ情報は ここ→ @_terutabi_hokkaido 北海道を満喫するための ・定番から穴場まで ・絶対に外さないホテル・グルメ・スポット ・楽しく賢く北海道を旅する方法など このアカウント1つで完璧に🙆♀️🙆 =【タグ】===================== #PR#北海道#札幌#札幌市#ラーメン #hokkaido#sapporo#trip#ramen ===========================


14位
アトランティス
北海道新冠郡新冠町字太陽204-5太陽の森 ディマシオ美術館 1F
イタリアン, ケーキ/情報なし
新冠町の太陽の森ディマシオ美術館は、世界最大の油彩画(9m×27m)が展示されています。ディマシオ約200点とラリック約350点が並び、撮影自由です。レストランの本格パスタとドリンクバー、3Dプリンターで作られたグランピング施設も魅力です。大人1800円、300円OFFクーポンあり。
TikTok (@gan.iwaiwa)
道民に見て欲しい世界最大の油彩画❗️【300円OFF特典あり】 恥ずかしながら知らなかったのですが、実は北海道に世界最大の油彩画が札幌から車で約2時間の新冠町にあるとのことで『太陽の森 ディマシオ美術館』にお邪魔して見させて頂きましたよ! 2024年にギネス記録に登録されたばかりの高さ9m、幅27mに及ぶこの超大作は、フランス幻想絵画の鬼才として活躍するジェラール・ディマシオ(現在はベルギー在住)が1人の手で3年の月日を経て完成した幻の作品。そして圧巻なのはその世界最大の油彩画を使って1日8回光と音楽のプログラムが行われ、より幻想的な世界観の魅力がより引き出されているのが素晴らしかった、道民の方には是非一度見て頂きたいと思う作品でした。 また、美術館には他にも19世紀〜20世紀を生きたガラス芸術の巨匠ルネ・ラリック(1860〜1945)の作品を約350点、ディマシオの作品も約200点があり、北海道の芸術家の方が作ったステントグラス、外には子供も楽しめる恐竜や動物がいたり、グランピングで泊まれるなど見所満載でとても面白かったです。 入館者にはドリンクバー無料のお洒落な休憩所もあり、そこで食べられるパスタランチも絶品で大満足。個人的には牡蠣のバーニャカウダと虎杖浜たらこのパスタが美味しくて気に入りました。 🈹300円OFF割引特典🈹 この投稿を見た方は正面にある入館券売機画面で「各種割引」→「割引券1500円1名」のボタンを選んで300円引きで購入OK! 新冠町はサラブレッドの町で有名ですが、美術館までの道中も馬を見ながらドライブできて子供も喜んでいました。この機会に是非行って世界最大の油彩画を楽しんでみてください🤚#hokkaido#hokkaidoィマシオ美術館 #北海道旅行


15位
㈲岩瀬牧場
日本、〒073-0107 北海道砂川市一の沢237−6
ケーキ, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
北海道砂川市の岩瀬牧場ジェラードショップは、広い駐車場が魅力の牧場直営店です。ダブルはキウイとチョコチップバナナで、特にキウイの美味しさが評判です。
TikTok (@zuckey_travel)
車が50台以上並ぶジェラート 📍#岩瀬牧場 営業時間 : 9:00-18:00 定休日 : なし 駐車場 : あり 住所 : 〒073-0107 北海道砂川市一の沢073-0107 番地 237-6 ※詳細はホームページをご確認ください。 #tiktokで旅をしよう #砂川市 #ジェラート


16位
神宮茶屋
日本、〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘3−10
ケーキ, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
北海道神宮内にある神宮茶屋は、六花亭の休憩所をリバイバルオープンさせた和菓子店です。焼きたて福レ餅とここでしか味わえない神宮茶屋餅、放牧牛乳アイスなど、限定の味が楽しめます。
HAMONI (@sa._.tangram)
. 新年明けましておめでとうございます⛩🌅 今年も皆様宜しくお願い致します🤲 . . 📍中央区 / 神宮茶屋 . ☑︎ 焼きたて福レ餅 . 北の総鎮守・北海道神宮 ここは札幌のみならず北海道民にとっての聖地であり 大那牟遅神(おおなむちのかみ、別名大国主命)をはじめ 社殿に奉られた四柱の神々のご利益と春夏秋冬で 姿を変えるその美しい景観を求め 本州や海外からもたくさんの参拝者が訪れます🌟 . 神宮茶屋はかつて六花亭が委託されていた時の 休憩施設の名を継承しての「リバイバルオープン」です!! . 12月26日(月)より参拝者へ向けた縁起の良い和菓子 『焼きたて福レ餅』『福レ餅(ふくれもち)』 が販売されます🤍 「焼きたて福レ餅」はお参りの際に 神宮茶屋にわざわざ足を運び 立ち寄るのが楽しみになる様な ここだけでしか食べられない名物として 喜んで頂きたいと焼きたてを提供🌿 ここでしか食べられないです💓 北海道神宮お参りの名物なのでぜひ✨ . 今年度もどうぞ良いお年をお迎えください🌅 __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ 📌 神宮茶屋 🗺 北海道札幌市中央区宮ケ丘3−10 👤 @jinguuchaya_hokkaido 🕙 1/1〜1/3 9:00〜17:00 1/4〜 9:00〜16:00 💤 不定休 🅿️ 有 __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __


17位
甲田菓子店
北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町343-1
スイーツ, ケーキ, 和菓子/情報なし
TikTok (@607keih)
明治33年の老舗菓子店が作る究極のシュークリーム👨🍳 【せたな町/甲田菓子店】 1900年(明治33年)開業の 道南せたな町の老舗菓子店👩🍳 和菓子などのお菓子の販売もありつつ ここで大人気なのが岩のように ザクザクのシュークリーム! ※火・木・金・土日祝のみの販売 注文してからその場で カスタードクリームを入れる式なので 生地に水分が浸透しないから 生地のザクザク感があるんだと思う。 なので賞味期限1時間というの納得! 毎月違う味もあるみたいだけど 自分が日曜日2時くらいに行ったら 完売してたので気になる方は 早めに行った方が良いかも! ↪︎今回食べたもの🍽️ 岩シュー ¥200 ※来店時の情報となります。現在の情報については 公式のSNS,ホームページなどからご確認してください。 ────────────────── 本日紹介したお店はこちら📝 甲田菓子店 【#甲田菓子店 】 住所:北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町343−1 交通: 電話番号:0137-87-3065 営業時間:9:00~17:00 定休日:水曜日 駐車場:無し ────────────────── #北海道グルメ #北海道スイーツ #せたな町 #甲田菓子店 #シュークリーム #北海道グルメ #北海道スイーツ #北海道


18位
アンジェリック・ヴォヤージュ
日本、〒040-0056 北海道函館市弥生町3−11
ケーキ, クレープ, チョコレート/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
函館の人気クレープ店、アンジェリックヴォヤージュ。賞味期限30分のクレープともちもち生地、濃厚チョコレートが自慢です。いちごパフェなどボリューム豊富なスイーツを楽しめます。10:00–19:00、月曜定休。駐車場情報あり。
TikTok (@zuckey_travel)
過去最高のクレープ見つけた! 📍#アンジェリックヴォヤージュ #函館クレープ #函館スイーツ #函館観光 #ショコラヴォヤージュ


19位
パティスリーシイヤ
日本、〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西21丁目1−15 Patisserie SHIIYA SAPPORO
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
札幌の名店、パティスリーシイヤは食べログ百名店にも選ばれるケーキ店。シューアーラ・クレームほか、焼菓子・マカロンも豊富。ギフトに最適なアイテムやホールケーキも揃い、日曜のお昼時も種類が豊富です。
HAMONI (@bigsugar4)
食後の #デザート 、結構グラスの厚みが有るのであっと言う間に食べ終わりました(笑 味は #ケーキ屋 なのでお上品でした。 #まいうー . 2019.06.11 . . #スイーツ #札幌パフェスタグラム #札幌パフェログ #スイーツ好き #甘党男子 #札幌パフェ巡り #パフェ好きな人と繋がりたい #dessertporn #parfait #instadialy #japan #sapporo #札幌 #札幌スイーツ #札幌デザート #icecream #retrip_gourmet #スイーツテロ #パフェスタグラム #japanesesweets #bigsugar4_tabelog #スイーツ男子 #スイーツ好き #맛집 #인스타푸드 #팔로우 #パティスリーシイヤ


20位
きのとや 大通公園店 / KINOTOYA cafe
日本、〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目7−番地 北洋大通センタ 1階
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
きのとや大通公園店は、直営農場・牧場の素材を活かす限定メニューが魅力。大通公園店限定の栗のプリンソフトやオムパフェ、平飼いたまごのビスマルクなど秋の味覚が揃い、とうきびフォカッチャやラ・フランスソーダなど季節のドリンクも楽しめます。
TikTok (@607keih)
北海道オタクの美味しいおすすめ情報🍽️ → @607keih 【札幌市中央区/きのとや大通公園店】 ☑︎いちごプリンソフト ¥770(テイクアウト¥756) 🚃 最寄り駅: 地下鉄大通直結 …………………………………………………… 📝Point ☑︎北海道美瑛産牛乳、北海道完熟いちごを使用したいちごプリン🍓🍮 ☑︎大通公園店限定のメニュー! ☑︎いちご、ラズベリーなどで甘酸っぱさとソフトが相性抜群! ☑︎イートイン席も豊富! ☑︎地下鉄大通公園徒歩10秒 ≫---------------------------------≪ ✍️memo ・大通公園とポールタウンでソフトが違うの皆知ってた? ≫---------------------------------≪ 🏠Shop info 📍住所 札幌市中央区大通西3丁目7−番地 北洋大通センタ 1階 📱電話番号 011-233-6161 ⏰営業時間 9:00~20:00 💤定休日 基本無休 🚃アクセス 地下鉄大通直結 🪑席数 共同イートインスペースあり 🅿︎駐車場:近隣にコインパーキングあり Instagram: ≫---【北海道を盛り上げたい!】---≪ 大好きな北海道に少しでも貢献をしたい、 特に好きな”食”を中心に発信活動しています。 札幌近郊を中心に道内全域の紹介をしていますので 気になる方は ・スイーツを中心に紹介は ↪︎ @607keih ≫---------------------------------≪ ✍️タグ #札幌カフェ #札幌グルメ #きのとや #北海道 #札幌 #北海道グルメ #札幌スイーツ #北海道スイーツ #大通公園