
円山公園駅で人気の寿司ベスト20🚀
1~16件を表示


1位
弐ノ蔵
日本、〒064-0803 北海道札幌市中央区南3条西22丁目2−7 第51 藤栄ビル 1F
寿司/492m(徒歩7分)/営業中: 18:00 - 20:00
札幌の人気店 鮨ノ蔵がプロデュースする余市の雲丹ノ蔵では、エゾバフンウニ(赤)とキタムラサキウニ(白)をハーフ&ハーフで味わえます。ハンダコテの技で火入れされた一品など、姉妹店ならではの繊細さが魅力です。
TikTok (@fallindebu)
これまた旬のウニ! エゾバフンウニ(赤)とキタムラサキウニ(白)を、ハーフ&ハーフで楽しめるよ。 札幌の人気寿司店「鮨ノ蔵」がプロデュースした、余市の「雲丹ノ蔵」にて!


2位
すし宮川
日本、〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西24丁目1−30 円山Oct.Bld 1F
寿司/139m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 火 09:30
ミシュランガイド2017年3つ星獲得のすし宮川。おまかせコースは32,000円で、握りと一品一品の完成度が高い。鮑のクリーム煮は生クリーム不使用と知り、驚きと感動を味わえます。大将とスタッフの温かな対応と、エンドレスのおつまみとワインも魅力です。
TikTok (@gourmet_nikki)
【札幌】ミシュランガイド2017年、3つ星獲得の名店 “すし宮川” おまかせコース(32000円) 📍 北海道札幌市中央区北四条西25-2-2 リヒトラーレ円山 1F #北海道グルメ #寿司 #鮨


3位
すし善 本店
日本、〒064-0821 北海道札幌市中央区北1条西27丁目2−7
寿司/324m(徒歩5分)/営業中: 17:30 - 21:30
円山公園近くの『すし善 本店』は、ミシュラン1つ星・2つ星の名店。新鮮なネタはどれも絶品で、落ち着いた雰囲気の中で高級感ある寿司体験が味わえます。家族で訪れて4名で約4万円の価格帯も魅力です。
HAMONI (@tsuyoponne)
札幌のミシュラン1つ星、2つ星の名店「すし善 本店」。@sushizenhonten 「すし善」はすすきの店も1つ星を獲得していますが、やはり本店の響きに誘われてこちらへ。 新鮮なネタはどれも美味しかった。息子くんと合わせて4万円。ランチにしてはまあまあ良い金額ですが、正月早々、絶品寿司をいただいて満足の年明けでした。 #すし善本店 #すし善本店円山公園 #すし善円山本店 #すし善 #札幌グルメ #札幌寿司 #ミシュラン1つ星 #ミシュラン2つ星 #とろたく #とろたく発祥

4位
鮨 草平
北海道札幌市中央区南2条西28-1-10エビスビル 1F
寿司/388m(徒歩6分)/情報なし
円山公園近くの江戸前寿司・草平です。握り前のお料理は撮影禁止ですが、細部までこだわり美しく仕上げられます。大将のセンスが光る洗練された一貫と季節の素材の組み合わせが魅力です。
Unknown


5位
鮨 やしろ
日本、〒064-0821 北海道札幌市中央区北1条西23丁目2−1 クリオ表参道 1F
寿司, 海鮮, 海鮮丼/403m(徒歩6分)/営業中: 18:00 - 22:00
札幌・西23丁目の寿司店です。落ち着いた和の空間で、本格寿司をランチ価格で楽しめるコスパ抜群のお店です。12貫1,700円や15貫2,000円のランチには、お吸い物・アイスが付いています。白老牛の炙りやクジラのベーコンなど、変化も魅力です。予約をおすすめします。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
札幌で最初のランチは西23丁目にある 鮨やしろに予約を入れて行ってきました。 西8丁目のビューホテルから歩いて行くと 思ったより遠くて到着はギリギリです。 店内は落ち着いた和の雰囲気。 此方は食べログ百名店の高級寿司店ですが ランチは驚くほどリーズナブルなんです。 本格寿司 12貫1,700円と15貫2,000円が 人気で、トリビーから15貫を注文です。 ◆にぎり15貫(2,000円) (お吸い物・アイスクリーム付) ◇サッポロクラシック(750円) カウンターは若いお弟子さんの説明ですが 声が小さくてよく聞き取れなくて… 本鮪、中トロ、サーモン、タコ、とびっ子 白老牛の炙り、クジラのベーコンなど。 赤酢の小ぶりなシャリにネタが素晴らしく 15貫すべてがめっちゃ美味しいです!!! 都心部からは少し離れてますが本格寿司を この値段で食べられたら最高ですね。 人気回転寿司よりも安くて満足できました。 女将さんの接客もすごく良かったです。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]札幌市中央区北一条西23-2-1 クリオ表参道 1F 💰[予算]2,750円 🍽[評価]食べログ☆3.65 ——•——•——•——•——•——•——•—— #やしろ #鮨やしろ #寿司 #本格寿司がお値打ち #ランチはコスパ最高 #食べログ寿司百名店 #夜は高級寿司店 #サッポロクラシック #北海道グルメ #北海道ランチ #北海道の魅力 #北海道旅行 #北海道観光 #北海道旅 #北海道散策 #食べスタグラム #インスタグルメ #飯テロ #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌旅行 #札幌散策 #札幌 #札幌寿司 #グルメな人と繋がりたい #japanesefood #nagoyaspa #spa #ウマーベラス #スパマキシマム

6位
鮨菜 和喜智
日本、〒064-0802 北海道札幌市中央区南2条西25丁目1−22 和喜智
寿司/143m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 火 18:00
札幌・円山公園駅から3分の江戸前寿司店「鮨菜 和喜智」。ミシュラン2つ星でBRONZE AWARDの百名店にも選出。お任せコースの半分をつまみが占め、雲丹とボタンエビが特に美味。握りも上質。
Unknown


7位
東雲
日本、〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西22丁目2−15 シーズンビル 2階
寿司/320m(徒歩5分)/営業中: 17:00 - 22:00
円山公園エリアの新星寿司店。恵比寿の名店で修業した大将が道産を敬い江戸前の技を活かします。自家精米ミルキークィーンのシャリに赤酢白酢2:1、程よい塩味と酸味。お任せ12,000円は肴6品・握り9貫・巻物・椀・デザート。海胆は北方四島産の無添加、昆布塩が旨味を引き立てます。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
20時マイナス3℃の#札幌 の 夜は #鮨 に限る!!(笑) 円山公園エリアにある、鮨屋の新星!美女じゃなかった美食に野生的な嗅覚を持つ #肉食でぶ #フォーリンデブはっしー が発掘(笑)。まだ食べログに点数がないお店。 大将の中原渡氏は恵比寿の人気鮨店で研鑽し、故郷の大地にて自店を昨夏開業。 実家旭川で収穫するミルキークィーンを自家精米した舎利は、無色の赤酢と白酢2:1の割合で調合。程よい塩気の上品な酸味で白米を引き立てる舎利。ネタは道産をリスペクトしながらもこだわりすぎず、江戸前の仕事をしっかりこなした淡麗なお鮨。おまかせコース12000円ながら、肴料理6品、鮨9貫、巻物、汁椀、デザートまでと満足の構成。 この海胆は北方四島産の無添加。昆布塩の旨味の仕掛けが、海胆と舎利の甘みをけしかけてたまらん美味さ。最後にオカワリおねだりしたせいで、羽田行き🛬に10分前ギリギリ登場という、不測の事態を招いた実にけしからん鮨なのであった! また札再訪したい店です。 #アメージングうめーじんぐ #アメージングおすすめーじんぐ #鮨しののめ #スイーツ番長🍣

8位
すし善 蕾亭 MARUYAMA CLASS
北海道札幌市中央区南1西27-1-1MARUYAMA CLASS 1F
寿司/193m(徒歩3分)/情報なし
Unknown

9位
鮨 無双
北海道札幌市中央区南1条西23-1-8チサンマンション札幌第8 1F
寿司, 海鮮丼/292m(徒歩4分)/情報なし
Unknown

10位
鮨匠 嵯峨野
北海道札幌市中央区大通西25ジーワンビル1F
寿司, 海鮮/114m(徒歩2分)/情報なし
Unknown

11位
鮨処とうげ
北海道札幌市中央区南1条西24‒1‒8エスターアベニュー 2F
寿司/190m(徒歩3分)/情報なし
Unknown

12位
鮨和
北海道札幌市中央区南二条西24-1-1しんかわコーポ裏参道 1F
寿司/174m(徒歩3分)/情報なし
Unknown

13位
錦州寿司
北海道札幌市中央区北一条西22-1-12
寿司/353m(徒歩5分)/情報なし
Unknown

14位
すし上等! 札幌中央店
北海道札幌市中央区北5条西22-1-6
寿司/861m(徒歩13分)/情報なし
Unknown

15位
すしほまれ
北海道札幌市中央区南二条西22-1-48
寿司, 海鮮, 海鮮丼/385m(徒歩6分)/情報なし
Unknown

16位
寿司割烹 伊な利
北海道札幌市中央区南1条西27-1-1マルヤマクラス 3F
寿司, 海鮮/152m(徒歩2分)/情報なし
Unknown