
西15丁目駅で人気のホルモンベスト20🚀
1~2件を表示


1位
風雅
日本、〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西15丁目1−12 マンション大通 2F
焼肉, ホルモン, 居酒屋/175m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 17:30
海鮮焼肉 風雅は、新鮮な海の幸を焼いて味わえる札幌の海鮮焼肉店です。中央区大通西のマンション2階に位置し、海の幸を活かしたメニューが特徴です。
HAMONI (@rmsk_ar)
海鮮焼肉 風雅 011-632-7858 北海道札幌市中央区大通西15丁目1-12 マンション大通2F https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1007945/ 何と貴重なFPSプレイヤーを発掘致しました。しかもご近所さん。これはC4設置しにいくしかない。 (ごちそうさまでした🙏)


2位
八仙 大通店
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西14丁目321
焼肉, ホルモン/157m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00
札幌・八仙は山小屋風の店内で炭火の塩ジンギスカンが名物です。1人前1,200円と手頃で、臭みのないミルキーな塩味がご飯を進めます。牛トロライスも新感覚の丼です。大通り店があり、アクセスも便利です。
HAMONI (@gussan_gourmet87)
【八仙 @北海道札幌市】 先日の北海道グルメのアンケートにて、多くの票を集めたのが、ココ『八仙』 知る人ぞ知るお店というより、観光時には必ず行くべきといったお店。 早速当日予約と仕事を終え、夕方に電話をしてみたが、緊急事態宣言が明けたその日は本店はなんと満席。札幌を完全にナメていた。 運良く、少し離れた大通り店が空いていてよかった。 山小屋感漂う店内では、店員さんの丁寧な接客から始まった。 炭火で焼く"塩ジンギスカン"が名物。 1人前¥1,200とリーズナブル。 コレを求めて地元民から観光客が押し寄せるようだ。 そしてこれがちゃんとうまい。 塩モノ好きの僕には最高である。 ジンギスカン!?と思わせるくらい臭みがなく、ミルキーな塩味でライスがバコバコ進んでしまう。 またコレにからみねぎ¥400を追加で頼み、肉巻き状態で食べると絶品。 もうひとつの名物として君臨するのが、"牛トロライス"コレがまたうまい。 口の中で牛トロがライスのあたたかさと共に溶けていくのがわかる、新感覚な丼もの。コレもまた必食だ。 とにかくココは、塩ジンギスカンをたらふく食べ、牛トロライスもともに、舌の上でよく味わって胃袋に流し込むのを繰り返し楽しみたいお店だ。 程よいラム臭があるジンギスカンが食べたい方には別をオススメした方がいいかもしれない。 結果として、札幌に訪れる際には必ず訪問したくなる、ここもまた"いい店通う店"だった。