
大通駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
丸井今井札幌本店
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西2丁目11
254m(徒歩4分)/営業中: 10:30 - 19:30
丸井今井札幌本店のイベントスペースでは、ドイツ直輸入のブレッツェル専門店が発酵バター入りのバターブレッツェルを提供。北海道産発酵バターを使った焼菓子店や香りの祭典など、期間限定の個性豊かなスイーツが集まります。
HAMONI (@ryoukun_sato)
• one day's cafe * 札幌丸井三越 * SNS講座 * * pic①.②.③.④.⑤ カフェ投稿ではありませんが、先日SNS講座の講師として札幌丸井三越様に呼んで頂きました。 今回はInstagramの活用方法について 初歩的な撮影の仕方や、少しこだわった撮り方 加工の仕方、投稿する際に意識して欲しいこと そもそもInstagramとは何かなど、「表面的」ではなく「本質的」な部分をデータや経験などから作成した資料を元にお話させていただきました。 実際に写真を撮ったり体験してもらう事で知識と感覚の両面で理解を深めていただき、各販売部門や外部からお集まりいただいた約60名程の皆様に、短い時間ではありましたが誠に僭越ながら今回の講師としてお話させていただきました。 日本を代表する老舗百貨店という事もあり、大変緊張しましたが、少しでもお役に立てていたら嬉しく思います。 又、今後も個人や企業様向けにこういった活動も積極的に実施していきたいと思っております。 「知りたい事」「困っている事」など、問題解決の糸口に是非ご相談下さい。 * * pic⑥.⑦ HIDDEN AVE. Cakes ヒドゥン アベニュー ケイクス * 9月限定メニュー 『 秋 蝶 -chou dye-』 * * 9月限定の秋のパンケーキ 今回もスタッフ皆から貰った意見とサトシ こと @shihtu_wang の繊細な技術と僕のアイディアを形にしました。 秋の味覚の栗を使った代表的なスイーツ モンブランとマロンクリームを添えた栗好きには堪らない一品 マロンクリームにはきな粉をかけ モンブランの下にはクーベルチュールを使用したチョコドーム、仕上げにココアパウダーをふりかけています。 今回は生地の上にもいつもの粉糖にココアパウダーを上乗せしました。 秋蝶は台湾語でchou dye(チョウ ディエ) 秋がチョウで蝶がディエというらしいです。 札幌の9月は台湾だと初夏の暑さにも感じられ、故に秋と蝶を掛け合わせた一品となりました。 * price 1450yen ※1日8~10食程のご用意となります、売り切れの場合はご容赦ください。 * * -project by- @commono_sapporo @ryoukun_sato -玄米粉監修- @omarubucho @monchan_tcs -collaboration- @shihtu_wang * 〒060-0004 札幌市中央区北4条西17丁目1-11吉田ビル3階 TEL 011-215-6636(営業中は殆ど電話対応出来ない為、予約はHPからお願いします) Open11時 Close16時(l.o.15:30) 駐車場 なし(近くにパーキング有、お会計の際割引有) 定休日 水曜 #北海道 #札幌 #札幌丸井三越 #三越 #丸井今井 #丸井今井札幌 #札幌三越 #パンケーキ #パンケーキ部 #パンケーキ巡り #パンケーキ男子 #パンケーキ旅 #カフェ #カフェ部 #カフェ巡り #カフェ男子 #札幌カフェ #札幌パンケーキ #retrip_gourmet #pancakes #cafe #삿포로카페 #카페스타그램 #fluffypancakes #soufflepancakes #hiddenavecakes


2位
丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場
日本、〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2丁目2
204m(徒歩3分)/情報なし
丸井今井札幌本店・大通館9階催事場で開催される北海道アイスクリームフェスタ2025は、北海道産ミルクを使ったアイスが大集合します。丸井今井限定商品や3種のソフトクリーム食べ比べセットも魅力です。開催期間は8/1〜8/12、10:30〜19:30(最終日18:00)です。
Instagram (@yuz.repo)
札幌で本日開幕❣️名店イベント → @yuz.repo 📍SAPPORO(札幌・大通り) 【 #北海道味紀行 】 会場:丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場 期間:第1弾7/4~10 第2弾7/11~17 ━🔖menu ━━━━━━━━━━━ ・入場料→無料 函館〈ハセガワストア〉 やきとり弁当751円<一人5折限り> 清水〈とんかつのみしな〉 とろーりチーズヒレロースカツスパ1,781円 帯広〈クランベリー〉 スイートポテト270円/100g 砂川〈ナカヤ菓子店〉 ナカヤのアップルパイ561円 ━🌟イベントについて━━━━━━━━━━━ 本日開幕❣️北海道の人気店が集まる夢のようなイベント👏🏻 ハセガワストアやクランベリーなど札幌ではなかなか買える機会がないお店ばかり🥹 どこもすごい行列だった! ━📍spot ━━━━━━━━━━ 北海道味紀行 会場:丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場 期間:第1弾7/4~10第2弾7/11~17 時間:10:30~19:30※最終日は午後5時終了 ━━━━━━━━━━━━━━━ 札幌中心に北海道グルメを紹介しています🙋🏻♀️詳しくはプロフィール→@yuz.repo ⚠︎︎情報は訪問時のものです。現在と異なる場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━ #札幌イベント#札幌グルメ#北海道グルメ#大通りグルメ#北海道スイーツ
3位
らーめん山頭火 札幌北1条チカホ店
北海道札幌市中央区北1条西4-2-2札幌ノースプラザ B1F
中華, ラーメン, その他/256m(徒歩4分)/情報なし
札幌・大通駅から徒歩2分の山頭火札幌店で、旭川発の塩ラーメンを味わえます。北1条西4丁目2-2 ノースプラザB1F。営業時間は11:30-14:50、17:00-21:30。日・土はディナー休業。
Unknown


4位
きのとや 大通公園店 / KINOTOYA cafe
日本、〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目7−番地 北洋大通センタ 1階
ケーキ, カフェ/148m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 20:00
きのとや大通公園店は、直営農場・牧場の素材を活かす限定メニューが魅力。大通公園店限定の栗のプリンソフトやオムパフェ、平飼いたまごのビスマルクなど秋の味覚が揃い、とうきびフォカッチャやラ・フランスソーダなど季節のドリンクも楽しめます。
TikTok (@607keih)
北海道オタクの美味しいおすすめ情報🍽️ → @607keih 【札幌市中央区/きのとや大通公園店】 ☑︎いちごプリンソフト ¥770(テイクアウト¥756) 🚃 最寄り駅: 地下鉄大通直結 …………………………………………………… 📝Point ☑︎北海道美瑛産牛乳、北海道完熟いちごを使用したいちごプリン🍓🍮 ☑︎大通公園店限定のメニュー! ☑︎いちご、ラズベリーなどで甘酸っぱさとソフトが相性抜群! ☑︎イートイン席も豊富! ☑︎地下鉄大通公園徒歩10秒 ≫---------------------------------≪ ✍️memo ・大通公園とポールタウンでソフトが違うの皆知ってた? ≫---------------------------------≪ 🏠Shop info 📍住所 札幌市中央区大通西3丁目7−番地 北洋大通センタ 1階 📱電話番号 011-233-6161 ⏰営業時間 9:00~20:00 💤定休日 基本無休 🚃アクセス 地下鉄大通直結 🪑席数 共同イートインスペースあり 🅿︎駐車場:近隣にコインパーキングあり Instagram: ≫---【北海道を盛り上げたい!】---≪ 大好きな北海道に少しでも貢献をしたい、 特に好きな”食”を中心に発信活動しています。 札幌近郊を中心に道内全域の紹介をしていますので 気になる方は ・スイーツを中心に紹介は ↪︎ @607keih ≫---------------------------------≪ ✍️タグ #札幌カフェ #札幌グルメ #きのとや #北海道 #札幌 #北海道グルメ #札幌スイーツ #北海道スイーツ #大通公園


5位
相撲茶屋 恵大苑
北海道札幌市中央区北一条西4-2-2札幌ノースプラザ B1F
すき焼き, しゃぶしゃぶ, ちゃんこ鍋/260m(徒歩4分)/情報なし
札幌の相撲茶屋・恵大苑は、相撲をテーマにしたユニークな空間です。訪問時は男性客が中心で、サラリーマンの聖地として賑わいます。粋な雰囲気で気軽に楽しめるお店です。
Instagram (@rui.hokkaido)
他投稿は→ @rui.hokkaido 訪問時は10割男性客だったサラリーマンの聖地 📍相撲茶屋 恵大苑 #相撲茶屋恵大苑 #恵大苑 #札幌グルメ #北海道グルメ #北海道 #札幌 #mukbang #food #eating 紹介してほしい!オススメしたい!は @rui.hokkaido をタグ付けして投稿してね! ストーリーのメンションでも嬉しい😊 最後まで見てくれてありがとう! お仕事依頼はお気軽にDM下さい📩 【目標】 ・YouTubeチャンネル登録10万人
6位
寿司・中国料理 福禄寿
北海道札幌市中央区北1条西3-3-24札幌中央ビル 3F
寿司, 中華, 居酒屋/310m(徒歩5分)/情報なし
札幌・中央区の福禄寿は寿司と中華を本格的に楽しめる店。海鮮麻婆が定番で、布袋の姉妹店としても人気。定食は豚と木耳の卵炒めや回鍋肉などボリューム満点。入口の調理風景が見えるカウンター席もあり、1人利用やランチにも最適。
Unknown


7位
カフェ エデン 丸井今井店
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井本店一条館2F
235m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 19:00
カフェエデン丸井店は、札幌中心部の丸井今井札幌本店2階にある、ジェラートと手作りスイーツが魅力のカフェです。自家製ソースやくるみクランブル、プリンパフェなど思い出深いメニューと、ティーコゼや手作りコースターなど心温まるアイテムが特徴です。
HAMONI (@tanico_mkh)
. 𖤣𖥧札幌市中央区…cafe E.den丸井今井店 ☺︎いちじくのパルフェ ☺︎メロンクリームソーダ 今年もいちじくのパルフェをいただけました𓈒𓏸𓐍 いちじくの断面が可愛いパルフェෆ 夕張メロンやシャインマスカットも入って贅沢です𓍯𓍯 2種類のジェラートはもちろんですが、 ブランマンジェがぷるもちで美味しかったな◡̈ このままでも十分美味しいので、いつも通り パッションフルーツソースは使い忘れました← 桜以来の訪問になりましたが、 やっぱりこちらのパフェは美味しいなぁ(⑅ˊᵕˋ⑅) ごちそうさまでした𓂃ෆ ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ⌘cafe E.den丸井今井店⌘ 北海道札幌市中央区南1条西2 丸井今井札幌本店1条館 2F @cafe_e.den . ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: #札幌 #北海道 #スイーツ #カフェ #スイーツプレート #パフェ #桜スイーツ #カフェ巡り #スイーツ巡り #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌カフェ #札幌パフェ #北海道スイーツ #北海道グルメ #北海道カフェ #porocoスイーツ部 #hokkaido_select #sapporo #hokkaido #sapporocafe #sapporosweets #sapporogourmet #cafeeden #tanicoのいちじく狩り2023


8位
手作りハンバーグ工房 Toshi
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西2丁目6
ハンバーグ, その他/235m(徒歩4分)/営業中: 17:30 - 21:00
札幌のハンバーグ3店を紹介します。シュシュウルフは東札幌でジューシーさが魅力、レディバーグは桑園のイオン札幌桑園1Fで使い勝手良好、手作りハンバーグ工房Toshiは大通地下で山わさび風味とチーズが人気。営業時間は店により前後します。
Instagram (@mokkun_sapporo)
【日本1】ハンバーグが美味しい札幌の名店🥇 もっくんです🙆♂️ 他の旨いグルメはこちら▶︎ @mokkun_sapporo 今日は大好きな大通にあるハンバーグ屋さんへ! ジューシーすぎるバーグが好きなら絶対行くべき名店 僕の旨みをMax感じられるくらい最高の バーグを味わいに行ってほしい。 けっこう観光客も多くて人気のお店だから 混んでる時もあるから注意! ■今回食べたのは ・さっぱりおろしそバーグ300g ¥2354 いつも最後まで動画見てくれてありがとう😊 タグ付けやメンションで応援されるとめちゃ嬉しい😆 お仕事の依頼はご気軽にDMください✉️✨ 𖤐⁎—【 店舗情報 】-———————𖤐⁎ #手作りハンバーグ工房Toshi 🚇南北線 #大通駅 から徒歩4分 📮南1条西2丁目5 南一条Kビル 地下1階 営業時間|11:00〜14:30 17:30〜20:30 定休日 | 不定休だけど日月休み多い! お店のアカウント→ 見つけられませんでした😭 𖤐⁎————————————𖤐⁎ ※値段や店舗情報は僕が行った時点のものなので 変わっている場合もあります #札幌 #札幌グルメ #北海道グルメ #大通グルメ #北海道 #食べ歩き #札幌観光 #ハンバーグ #札幌ランチ
9位
鮨しょう太
日本、〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3−14 敷島プラザビル 地下1階 別館
寿司/276m(徒歩4分)/営業中: 17:00 - 21:30
札幌・中央区の『鮨 しょう太』は、銀座の『鮨とかみ』で修行した小田翔太親方が独立開業した正統派江戸前鮨店です。二種の赤酢を使うシャリと丁寧な仕事が光り、真の江戸前鮨を追求します。札幌で本物を味わいたい方におすすめです。
Unknown


10位
浜っ子 時計台店
北海道札幌市中央区北一条西3-3-1ばらと北一条ビル B1F
海鮮, 焼肉, 居酒屋/251m(徒歩4分)/情報なし
浜っ子 時計台店は、札幌・大通り近くの海鮮居酒屋です。看板メニューの浜っ子丼をはじめ、新鮮なネタが揃います。幻のかまぼこたちかまで味わえるほか、カキ田楽も人気です。全61席の落ち着いた空間です。
Instagram (@sapporo__mesiou)
幻のネタがある🥢 行った事ない場所は保存が便利です📍 『浜っ子 時計台前店』 ✏️__________________________ 📮住所: 札幌市中央区北一条西3-3ばらと北一条ビル 地下1F 🚃最寄駅:地下鉄 大通り駅から徒歩5分(地下歩行空間の9番口から出ると行きやすい) ⏰営業時間:11:30〜22:30 🛌定休日:不定休 ✏︎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お店のアカウントはこちら↓ @sapporohamakko ❣️オススメpoint❣️ ①幻のかまぼこ「たちかま」が食べられる ②海鮮丼以外にも居酒屋メニューも豊富 📝どのネタも鮮度にこだわった新鮮なネタばかり✨ どのネタも美味しいですが、弾力があり、濃厚でクリーミーな「たちかま」は、中々食べられないので、特にオススメです☺️ ⁑食べた料理 🫧浜っ子丼(3880円) 🫧トッピング →うに 無添加(1520円) 🫧かき田楽(660円) ※記載は税込価格です。 ☆お店の特徴☆(個人の見解です) 【座席】 🛋ソファー席→あり 💺椅子席→あり 🧎カウンター席→あり →小上がりあり →全61席 【個室】 あり 【店内雰囲気】 シンプル🦁🦁🦁 可愛さ🦁 キレイめ🦁🦁🦁🦁 シック🦁🦁 大人🦁🦁🦁 レトロ🦁🦁🦁 親しみ🦁🦁🦁🦁🦁 隠れ家感🦁🦁🦁 【接客】 素敵な接客でとても居心地の良い空間でした😊✨ 【推定予算】 3000円前後〜 【支払い方法】 現金、カード可 【駐車場】 なし🚘 他のグルメや札幌の魅力は→@sapporo__mesiou フォローしてくれたら犬みたいに懐いて喜びます🐕 ※令和7年2月26日時点での情報です。 PR #札幌 #札幌グルメ #札幌海鮮丼 #札幌海鮮 #大通り


11位
ISHIYA 札幌大通本店
日本、〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西4丁目6−1
ケーキ/133m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 19:00
ISHIYA札幌大通本店は大通駅直結の菓子店です。美冬20周年を記念した夏の新作『美冬こがれ雪』は、チョココーティングなしのサクサクパイが主役で144層の軽い食感です。地下カフェSIROYAではフレンチトースト+ソフトクリームのモーニングセットがあります。
TikTok (@607keih)
意外と知られていないISHIYAギフトブランド🎁 【札幌・大通公園/ISHIYA 札幌大通本店】 地下鉄大通公園から徒歩10秒にある ISHIYA 札幌大通本店。 ちょっと看板とかがわかりづらいので 意外と知らない人も多いかもなんだけど、 直結でも行けるし、地下鉄大通公園から 信号一つ渡った所にあるので超好立地。 こちらでは僕の正直知らなかったんだけど 「ISHIYA G」というギフトのブランドがあって 白い恋人から生まれた ”よりプレゼントに特化したブランド” なんだって〜! そんなISHIYA Gから 今回はちょっとしたプレゼントにおすすめの 「クリスマスバッグ」が登場〜!🎄 中には人気商品の ・アイガトー 2種類 ・ザクミルフィーユ 2種類 が入っていて、しかもギフト箱も可愛い! これで¥1,000切っているのも嬉しい。 忘年会シーズンなので 友達と会う時の手土産や 家族へのちょっとしたプレゼントにして テンション上がること間違いなしの商品! ↪︎今回食べたもの🍽️ クリスマスバッグ ¥972 ※来店時の情報となります。現在の情報については 公式のSNS,ホームページなどからご確認してください。 ────────────────── 本日紹介したお店はこちら📝 【ISHIYA 札幌大通本店】 【#ishiya 】 住所:札幌大通西4ビル 交通:地下鉄大通徒歩10秒 電話番号:011-231-1483 営業時間:10:00~20:00 定休日:不定休 駐車場:近隣にコインパーキングあり ────────────────── #pr #札幌グルメ #北海道グルメ #札幌スイーツ #北海道スイーツ #クリスマス #ishiya
12位
たま テレビ塔店
北海道札幌市中央区大通西1さっぽろテレビ塔 B1F
焼き鳥, からあげ, 居酒屋/368m(徒歩6分)/情報なし
中央区大通の「たま テレビ塔店」は、焼鳥と串カツを楽しめる居酒屋です。テレビ塔の近くに位置し、気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。
Unknown
13位
麺屋 開高 さっぽろテレビ塔店
日本、〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目
ラーメン/340m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 19:00
宮越屋 ホールステアーズは、大通西1丁目の第2有楽ビルB2にある隠れ喫茶です。かためプリンとコーヒーの組み合わせが人気で、ボリュームがあり満足感たっぷり。店内は広く静かで、GWでも人が少なく落ち着いた時間が流れます。喫煙可。
Unknown
14位
HOKKAIDO CUISINE KAMUY
北海道札幌市中央区大通西1-12-2ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園 1F
フレンチ/310m(徒歩5分)/情報なし
大人のおしゃれカフェ、札幌・大通西10丁目の3階『ワインと喫茶 菫 keen』。落ち着いた雰囲気の店内で、抹茶ガトーショコラ(500円)とコーヒー(700円)を味わえます。冬季は金15:00-21:00、土日11:30-18:30。
Unknown


15位
珈琲とサンドイッチの店 さえら
日本、〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2丁目5−1 都心ビル B3F
サンドイッチ, 喫茶店, カフェ/173m(徒歩3分)/営業中: 10:00 - 18:00
札幌の老舗サンドイッチ店「さえら」は50年以上続く名店。たらば&スモークサーモンやシャインマスカットなど素材の味を活かす看板メニューが人気。10:00~18:00、水曜定休。行列ができる聖地として有名。
TikTok (@607keih)
【札幌名店🥇】50年以上続くサンドイッチの超名店🥪 【札幌・大通公園/さえら】 札幌で1番有名と言っても過言ではない サンドイッチ喫茶店の「さえら」。 食べログでも百名店に2年連続選出されていたお店。 普段かなり激混みのお店で階段まで 並んでいるのをよく見るんだけど 大雪の日に近く通ったら落ち着いてたので 久々に行ってきました🥪 こちらのお店の1番人気は「たらば」🦀 ただあまりにも人気すぎて12時までには完売しているんだけど この日は13時頃でも奇跡的にあって初めて食べれた〜!! たらばはかなりみずみずしくて、 いい意味で「これサンドにするの!?」って思うくらい。 そしてシャインマスカットもそうなんだけど、 味自体がかなり優しい味わいで 素材の味がしっかり感じるようになっていて 毎日でも食べたくなる、そんな味わい。 素材にこだわってるからこそ こんだけリピーターが多いんだろうなぁと感じる素敵なお店。 ↪︎今回食べたもの🍽️ シャインマスカット&焼きとうもろこしコロッケ¥1,390 ※店内限定 たらば&スモークサーモン ¥1,040 ※来店時の情報となります。現在の情報については 公式のSNS,ホームページなどからご確認してください。 ────────────────── 本日紹介したお店はこちら📝 さえら 【#さえら 】 住所:札幌市中央区大通西2 都心ビル B3F 交通:地下鉄大通り直結 電話番号:11-221-4220 営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜日 駐車場:近隣にコインパーキングあり ────────────────── #北海道グルメ #札幌グルメ #北海道スイーツ #札幌スイーツ #札幌喫茶店 #フルーツサンド #大通公園


16位
耀い
北海道札幌市中央区大通西3-7北洋大通センター 大通BISSE 3F
海鮮, しゃぶしゃぶ, その他/137m(徒歩2分)/情報なし
大通ビッセは15周年を記念して4日間の『15フェス』を開催。豊浦いちご直売会やいちご大福・パンの限定販売、各階のいちごメニューが楽しめます。4階プルミエの限定カクテルや1階エリアのキッチンカー、ARオブジェも魅力です。
TikTok (@_terutabi_hokkaido)
#pr @odoribisse #北海道#札幌#大通BISSE#大通公園 #hokkaido#hokkaidotrip#sapporo 15周年の大通BISSEE!!


17位
BISSE SWEETS
日本、〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目7
154m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 20:00
北海道・札幌のビッセスイーツは、牛乳系スイーツを中心にパフェを楽しめるお店です。濃厚でクリーミーな味わいのパフェが豊富に揃い、甘いもの好きにはたまらない一軒です。
HAMONI (@hiyori.shindo)
パフェはしご!ゼミ旅行はひたすら食べてばっかだった もう一回北海道行きたい!牛乳系スイーツは最高だった✨✨✨ #北海道 #ゼミ旅行 #札幌 #ビッセスイーツ #bissesweets #もぐもぐ #パフェ巡り #甘いものは正義


18位
大人座
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西1丁目3 板谷ビル 8階
351m(徒歩5分)/営業中: 10:00 - 00:00
札幌・中央区の雑居ビルの空中階にある隠れ家カフェ。Wi-Fi完備のコワーキングスペースも併設し、打ち合わせにも最適です。パンとエスプレッソと自由形のムー自由形を使うフレンチトーストは、サクふわ食感とアイス・メープルの贅沢な組み合わせ。禁煙・10:00–24:00・席数約15。
HAMONI (@ryoukun_sato)
【大人座/中央区エリア】 ・自由大人のフレンチトースト ¥950 札幌の街中の雑居ビルの空中階にある隠れ家カフェ。Wi-Fiが完備されていたりコワーキングスペースがメイン、作業や打ち合わせにおすすめです。 今回食べたのは東京は自由が丘にある有名店「パンとエスプレッソと自由形」で提供されている高級食パン「ムー自由形」を使用したフレンチトースト。 サクサクふわふわ食感にトーストした高級食パンにバニラアイスを乗せ、メープルをかけて食べるシンプルで贅沢な一品です。 カフェだけの利用も可能なので、様々な場面で利用出来るのが嬉しいポイント。 是非行ってみて下さい。 _____ -店舗情報- @cafe.bar.otonaza 場所 北海道札幌市中央区南1条西1 板谷ビル 8F TEL☎︎ 011-206-1294 営業時間 10:00〜24:00 定休日 不定休 席数 15席程度 タバコ 禁煙🚭 Wi-Fi 有り 駐車場 無し _____ #大人座 #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #じゃらん #北海道観光 #北海道旅行 #카페 #삿포로 #오타루 #삿포로카페 #日本旅行 #日本旅遊 #相機食先 #retrip_cafe #retrip_nippon #retrip_gourmet #retrip_hokkaido #unknownjapan #japanesefood


19位
丸美珈琲店 大通公園本店
日本、〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西1丁目2−番 松崎ビル 1階
361m(徒歩5分)/営業中: 10:00 - 20:00
丸美珈琲店 大通公園本店は、札幌市中央区南1条西1丁目の1階にあるスペシャリティコーヒー専門店です。人気の本日の珈琲はインドネシア産マンデリン、スイーツはりんごと紅茶のケーク。駐車場あり、現金・カード・QUICPay対応。
HAMONI (@rmsk_ar)
…✍︎ 丸美珈琲店の珈琲は本当にいつも美味しいね。 スイーツはいつも決まって 「りんごと紅茶のケーク」を。 りんごとシナモンが珈琲とよく合うことで🍎☕️ いつもここに来ると、 改めて今日は休みだなあと実感出来る。 午後は帰ってネコ様と お昼寝でもするとしよう( ΦωΦ ) _________________________ 🍴 本日の珈琲(インドネシア マンデリン) 🍴 りんごと紅茶のケーク 💴 ¥500 / ¥214 🏠 丸美珈琲店 大通公園本店 @marumi_coffee 📍 札幌市中央区南1条西1丁目2番松崎ビル 1F 🕒 10:00~20:00(日祝 10:00~19:00) 💤 年末年始(公式アカウント要チェック︎︎︎︎︎︎☑︎) 🚙 近隣に契約駐車場有(¥1,000以上で30分無料) 💸 現金・カード・QUICPay可 _________________________ #marumicoffee #札幌カフェ #大通カフェ #スペシャリティコーヒー専門店 #札幌コーヒー #マンデリン #りんごと紅茶のケーク


20位
北菓楼 札幌本館
日本、〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西5丁目1−2
344m(徒歩5分)/営業中: 10:00 - 18:00
北海道の老舗洋菓子店・北菓楼は、カヌレ風焼き菓子とシュークリームが看板です。『北の夢ドーム』『夢不思議』はクリームとパイ生地の組み合わせが特徴で、カヌレ風のクラストも魅力。店内カフェではソフトクリームやケーキも楽しめます。
HAMONI (@new_north_white)
. 北海道『北菓楼』さんの"カヌレ風焼き菓子" 『天使の鈴』。 私がカヌレ沼にハマるきっかけとなった焼き菓子。 北菓楼さんはあくまで"カヌレ風"と謳っていますが、 個人的にはクラストが柔らかいだけの"カヌレ"だと 思ってます。 北海道へ行く度に小樽または新千歳空港で必ず買いますし、 コロナ禍で北海道に行けない時期は お取り寄せもしていました🥰 ୨୧┈┈ プレーン ┈┈୨୧ サイズ:中 色 :濃茶 クラスト:柔らかい クラム:しっかり ラム酒香:微弱 バニラ感:中 甘さ:やや強めだがコクあり 北菓楼さんといえばバウムクーヘンが超有名ですが、 この『天使の鈴』からはそのバウムクーヘンと同じ風味を 感じるのですよ。 砂糖の代わりにメイプルシロップを使ったかの様な コクと深い甘み... クラストは焼けて若干苦味も感じるという、ね。 私はバウムクーヘンも ここのがナンバー1だと思っているので それと同じ風味の、 ましてやもどきと名乗ろうが"カヌレ"ならば 好きにならないワケがないっ! クラストがいくら柔らかかろうが ここのだけは全然許せちゃいます🥰! 来年も現地で買えるかなあ... それともまたお取り寄せに戻っちゃうのかなぁ...😢 #天使の鈴 #北菓楼 #北海道 #小樽 #小樽スイーツ #小樽グルメ #北海道スイーツ #北海道グルメ #カヌレ #カヌレドボルドー #カヌレ好き #カヌレ部 #カヌレ好きと繋がりたい #カヌレ好きな人と繋がりたい #カヌレ大好き #スイーツ #スイーツ部 #スイーツ好き #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ大好き #スイーツ好きと繋がりたい #スイーツ写真 #スイーツスタグラム #スイーツすきな人と繋がりたい #スイーツめぐり #パティスリー #ブーランジェリー #cannle #cannelé_de_Bordeaux