
札幌市で人気のアイスクリームベスト20🚀
1~20件を表示


1位
白い恋人パーク
日本、〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11−36
アイスクリーム, カフェ/営業中: 10:00 - 17:00
北海道・札幌の白い恋人パークは、甘い香りとヨーロッパのおとぎ話の世界が広がるテーマパークです。お菓子の工場をガラス越しに見学でき、オリジナル缶づくりやチョコ作り体験も楽しめます。ローズガーデンやスイーツショップ、カフェも充実し、写真映えスポットが満載です。
TikTok (@zuckey_travel)
北海道行くならマジで絶対外せない!! #北海道観光 #北海道グルメ #白い恋人パーク


2位
コッコテラス
北海道札幌市清田区有明216永光農園
ラーメン, ケーキ, アイスクリーム, カフェ/情報なし
コッコテラスは、北海道札幌市清田区有明216番地の永光農園内にあるカフェです。ブリュレカスタードパイとシフォンケーキを味わえ、農園の風景とともにくつろげます。営業時間は11:00〜17:00、定休日は水曜日。駐車場あり。
TikTok (@_terutabi_hokkaido)
北海道お出かけ情報は→ @_terutabi_hokkaido \極上ラーメン!グランドオープン/ 魅惑のスイーツの数々が魅力の 「コッコテラス」から🐣 なんとラーメン店がオープン!! オープンは明日🚩 自社育成の平飼い鶏を余すことなく使った 濃厚なのにさっぱりして 何杯でもいけちゃう 「鶏白湯ラーメン」🍜 しかもここで取れた卵を使用した麺が なんと自家製なの!! しかもしかも 産みたての卵が1つ無料!! ご飯にかけて専用醤油をかけるTKGも絶品😋 めちゃくちゃ混む前にぜひ行ってみて~🍜 =【SPOT】================== TORITAMA FARM @ramen_toritama_farm 📍札幌市清田区有明216番地 ⏰【平日】10:30〜18:00 ⏰【土日祝】10:00〜18:00 👶子連れ OK 🚙駐車場あり 🚃最寄り 【札幌中心部から】車で約 30分 =【アカウント】================ 北海道お出かけ&グルメ情報は ここ→ @_terutabi_hokkaido 北海道を満喫するための ・定番から穴場まで ・絶対に外さないホテル・グルメ・スポット ・楽しく賢く北海道を旅する方法など このアカウント1つで完璧に🙆♀️🙆 =【タグ】===================== #PR#北海道#札幌#札幌市#ラーメン #hokkaido#sapporo#trip#ramen ===========================


3位
八軒吉草庵
北海道札幌市西区八軒10条東4-1-28ユニエスビル1-1F
餃子, アイスクリーム, カフェ/情報なし
八軒吉草庵は豚まん専門の名店です。カレーまん230円、堅焼き肉まん220円など豊富なラインアップを取り揃え、想像以上に美味しく味わえます。住所は札幌市西区ユニエスビル1F、営業時間は10:30〜17:00です。
Instagram (@kenji_gourmet_1987)
ここ知ってたらやばい名店 【八軒吉草庵】 想像以上に美味い豚饅専門店 今回食べたのは カレーまん ¥230 堅焼き肉まん ¥220 投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! @kenji_gourmet_1987 を見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます! 📍北海道札幌市西区八軒10条東4丁目1-28ユニエスビル1F ⏰10:30-17:00 #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌ランチ


4位
MaShu(マシュー) 神宮の杜
日本、〒064-0821 北海道札幌市中央区北1条西28丁目3−5
スイーツ, アイスクリーム, カフェ/営業中: 10:00 - 18:00
円山・神宮の杜にあるスイーツカフェMaShu。北海道産バターを使った定番のバターサンドとソフトクリームが看板。季節のパフェ、有機茶葉のお茶、エディブルフラワーソーダなど、ワークショップとギャラリースペースも併設した居心地の良い空間。
Instagram (@mokkun_sapporo)
【エゾリス喫茶】運がいいと出会える古民家カフェ☕️🐿️ もっくんです🙆♂️ 他の旨いグルメはこちら▶︎ @mokkun_sapporo 今日はエゾリスに出会えるかもしれない 古民家のやさしいブランチを調査しに来た! ■今回食べたのは ・ブランチ ¥1400 ・黒豆茶 ¥700 いつも最後まで動画見てくれてありがとう😊 タグ付けやメンションで応援されるとめちゃ嬉しい😆 お仕事の依頼はご気軽にDMください✉️✨ 𖤐⁎—【 店舗情報 】-———————𖤐⁎ #Mashu 🚇東西線 #円山公園駅 から徒歩6分 📮北1条西28丁目3-5 一般 北海道教育文化協会 営業時間|10:00〜18:00 定休日 | 月 お店のアカウント→ @mashu_sweetstea 𖤐⁎————————————𖤐⁎ ※値段や店舗情報は僕が行った時点のものなので 変わっている場合もあります #札幌 #札幌グルメ #北海道グルメ #円山グルメ #北海道 #食べ歩き #札幌カフェ #北海道カフェ #円山カフェ


5位
神宮茶屋
日本、〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘3−10
ケーキ, アイスクリーム/営業中: 09:00 - 16:00
北海道神宮内にある神宮茶屋は、六花亭の休憩所をリバイバルオープンさせた和菓子店です。焼きたて福レ餅とここでしか味わえない神宮茶屋餅、放牧牛乳アイスなど、限定の味が楽しめます。
HAMONI (@sa._.tangram)
. 新年明けましておめでとうございます⛩🌅 今年も皆様宜しくお願い致します🤲 . . 📍中央区 / 神宮茶屋 . ☑︎ 焼きたて福レ餅 . 北の総鎮守・北海道神宮 ここは札幌のみならず北海道民にとっての聖地であり 大那牟遅神(おおなむちのかみ、別名大国主命)をはじめ 社殿に奉られた四柱の神々のご利益と春夏秋冬で 姿を変えるその美しい景観を求め 本州や海外からもたくさんの参拝者が訪れます🌟 . 神宮茶屋はかつて六花亭が委託されていた時の 休憩施設の名を継承しての「リバイバルオープン」です!! . 12月26日(月)より参拝者へ向けた縁起の良い和菓子 『焼きたて福レ餅』『福レ餅(ふくれもち)』 が販売されます🤍 「焼きたて福レ餅」はお参りの際に 神宮茶屋にわざわざ足を運び 立ち寄るのが楽しみになる様な ここだけでしか食べられない名物として 喜んで頂きたいと焼きたてを提供🌿 ここでしか食べられないです💓 北海道神宮お参りの名物なのでぜひ✨ . 今年度もどうぞ良いお年をお迎えください🌅 __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ 📌 神宮茶屋 🗺 北海道札幌市中央区宮ケ丘3−10 👤 @jinguuchaya_hokkaido 🕙 1/1〜1/3 9:00〜17:00 1/4〜 9:00〜16:00 💤 不定休 🅿️ 有 __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __


6位
餅菓子商 白谷
日本、〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西17丁目 西17 ホッカイビル
和菓子, アイスクリーム/営業中: 10:00 - 17:00
薄いお餅が特徴の和菓子店、餅菓子商 白谷。モンブランもち・チョコもち・いちご大福など多彩な餅菓子を約150円台で楽しめます。札幌市中央区のホッカイビル1Fに店舗を構えています。
HAMONI (@tanico_mkh)
. ⌘餅菓子商 白谷⌘ 北海道札幌市中央区南3条西17 ホッカイビル 1F ここの大福いちばん好き♡ お餅が薄めでたくさん食べられる♡ 今回は初めていちご大福を買ったけど、お餅が薄くて家に着いたらいちごちゃんがお餅を突き破ってた🤣🍓 今回は いちご大福 モンブランもち アーモンドコーヒー大福 チョコもち しかも、どれもひとつ150円っていうのが本当に優秀すぎる😭 娘の札幌医大への通院帰りにいつも寄っていた白谷さん。 今回で定期通院が終わったので今後はなかなか行けなくなっちゃうのが悲しい😢 #餅菓子商白谷 #札幌大福 #札幌スイーツ #スイーツキロク #スイーツ記録 #スイーツ巡り #porocoスイーツ部 #札幌リスト #北海道メディア #北海道 #札幌 #hokkaido #sapporo


7位
一実庵
日本、〒001-0036 北海道札幌市北区北36条西4丁目1−20
アイスクリーム/営業中: 10:00 - 17:00
札幌北区のフルーツサンドとフルーツソフトの専門店、一実庵は2017年開店。期間限定で特大あまおういちごサンドが話題。ジューシーな果実とミルキーなソフトクリームが素材の良さを引き立てます。
Instagram (@kenji_gourmet_1987)
リピート確実!フルーツサンド専門店 【一実庵】 @ichimian 期間限定!特大あまおういちごサンドが最高だった 投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! @kenji_gourmet_1987 を見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます! 📍北海道札幌市北区北36条西4丁目1-20 ⏰11:00-16:30 #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌スイーツ


8位
ミルクマスタッシュ
日本、〒061-2261 北海道札幌市南区簾舞1条5丁目10−8
アイスクリーム/営業中: 10:00 - 17:00
北海道のアイス・スイーツを網羅する25店の特集です。牛乳・ミルクを軸にしたカフェ・パティスリー・洋菓子店が揃い、個性豊かな味わいを楽しめます。
TikTok (@zuckey_travel)
YouTuberヒヌマフウフが大絶賛ソフト 📍#ミルクマスタッシュ #札幌ソフトクリーム #札幌スイーツ #北海道ソフトクリーム


9位
d.fd for mireica
北海道札幌市西区発寒12条2-8-30
サンドイッチ, アイスクリーム/情報なし
札幌・発寒の d.fd for mireica は、みれい菓が同施設内にOPENした揚げサンド専門店です。外はザクザク、中はブリュレ風クリームの d.sand が看板。インカのめざめ使用のポテト&チーズも絶品。イートイン・テイクアウト可。
TikTok (@607keih)
SNSで話題の揚げサンドが札幌で🥪 【 札幌・発寒中央/d.fd for mireica】 カタラーナなどで有名な「みれい菓」が 2024年4月6日に同じ施設内にOPENさせた 「d.fd for mireica」。 夏場はソフトクリームとかが中心として 人気だったんだけど寒くなってきて新作が登場! 全国的に話題になった揚げサンドが、 こちらのお店は砂糖をまぶしてブリュレした オリジナル商品d.sandが提供開始〜! おかめやのパンを活かした商品で 外側ザクザク、中の純生クリームは程よい甘さで 良いバランスのサンドなんだけど、 個人的にイチオシは甘じょっぱい系の ポテト&チーズがお気に入り。 ポテト自体もインカのめざめを使用していて 芋自体も美味しいんだけどサンドと合わせた時に かなり良い組み合わせ!! イートインもテイクアウトもできるから 是非行ってみて〜!! ↪︎今回食べたもの🍽️ d.sand cream ¥420 d.sand strawberry ¥460 d.sand chocolate ¥460 d.sand poteto &cheese ¥550 ※来店時の情報となります。現在の情報については 公式のSNS,ホームページなどからご確認してください。 ────────────────── 本日紹介したお店はこちら📝 【d.fd for mireica】 【#dfdformireica 】 住所札幌市西区発寒12条2-8-30 交通:発寒中央駅から800m 電話番号:070-5606-2330 営業時間:10:00-18:00 定休日:水曜日 駐車場:店裏 ────────────────── #pr #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌スイーツ #北海道スイーツ #サンドイッチ #フルーツサンド #みれい菓 #札幌トースト #札幌テイクアウト


10位
ココボン
北海道札幌市厚別区青葉町8-7-30
スイーツ, アイスクリーム/情報なし
TikTok (@_terutabi_hokkaido)
北海道お出かけ情報は→ @_terutabi_hokkaido \北海道初製法!できたて果実ソフト/ みんなここ知ってる!? 厚別区にある北海道初製法を 一番先に取り入れた人気店! 初製法というのが フルーツとアイスを注文受けてからMIXする ザクザク食感が新しいソフトクリーム専門店🍦 初めにそれぞれの味が楽しめる層が出てきて その後は徐々にミキサーされた層になって 最後は完全にミキシングされた層の3層構造! だから、食べるところによって 食感が違うのも魅力✨ 店長こだわりの物販コーナーには 珈琲と和紅茶が!! 和紅茶は... ・滝上町の和ハッカ使用 ・滝上町の和ハッカは滝上町でしか 取れない高級ハッカ ・和紅茶は日本で作っているから、海外の物より 飲み口がさっぱりしてて飲みやすい👍 ・水出しで冷たいのも美味しい ・ハッカが苦手な人でも飲めるクセのない味! ・ココボンで試飲できるよ🍵 ・シマエナガのパッケージが可愛い😍 ・見つけたら即買い必須! ・空港、道内道の駅、 お土産ショップで販売 手土産にももちろん 自分用にも最適!! これからテラスの雪が溶けたら テラス席で楽しむのもあり! ぜひ行ってみて〜🍦 ※クレープは4/20まで!! =【SPOT】=========================== cocobon @cocobonnoinsta 📍札幌市厚別区青葉町8-7-30 ⏰11:00~17:00(売切れ次第終了) ❌定休日 不定休 👦お子様連れ OK 🚙駐車場あり 🚃最寄り 【地下鉄】新さっぽろ駅から車で約4分 =【アカウント】====================== 北海道お出かけ&グルメ情報は ここ→ @_terutabi_hokkaido 北海道を満喫するための ・定番から穴場まで ・絶対に外さないホテル・グルメ・スポット ・楽しく賢く北海道を旅する方法など このアカウント1つで完璧に🙆♀️🙆 =【タグ】============================ pr#北海道#札幌#初製法#北海道初 #札幌初#和紅茶#ミントティー #ソフトクリーム#クレープ #てるしょこ札幌 #てるしょこソフト =================================


11位
アイスクリームバー 北海道ミルク村
日本、〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西3丁目7−1 6F
アイスクリーム, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 13:00
ミルク村札幌本店はすすきののアイスバー。北海道ミルクアイスをベースに、100種類以上のリキュールを選んでスプーンに垂らすリキュールアイスが名物です。ブラックベリー、ゴディバ、バラ、バランタイン30年など多彩な味が揃い、夜遅くまで営業しています。締めアイスとしてお代わりは1杯まで無料です。
TikTok (@kubo_tabi)
こちらは北海道・札幌にある「ミルク村」です🙌 札幌名物の締めパフェが食べたくて寄ったお店なんだけど、100種類以上のリキュールから選ぶのが楽しかった〜! アイスもさっぱりしてておいしかったから、ついついお代わりしてしまった🤤 ※ 一杯までお代わり無料 #旅行 #北海道旅行 #札幌旅行 #札幌グルメ


12位
自然満喫倶楽部
日本、〒004-0821 北海道札幌市清田区有明187
イタリアン, スイーツ, アイスクリーム, カフェ/営業中: 10:00 - 17:00
自家農園の苺をふんだんに使ったパフェとソフトが自慢の専門店です。苺を丸ごと使ったパフェや季節のメニューが楽しめ、アイスはミルク・ショコラ・いちごの3種類。清田区有明にあり、駐車場完備・10時から17時まで無休で営業します。
Instagram (@mokkun_sapporo)
【完全自家製🍓🍨】いちご農家直営のイチゴすぎるパフェ もっくんです🙆♂️ 他の旨いグルメはこちら▶︎ @mokkun_sapporo 今日はいちご農家さん直営の ソフトクリームとパフェが食べれるお店を調査! 天気は小雨だったけどめちゃ楽しめた! ■今回食べたのは ・いちごソフトのイチゴパフェ ¥850 いつも最後まで動画見てくれてありがとう😊 タグ付けやメンションで応援されるとめちゃ嬉しい😆 お仕事の依頼はご気軽にDMください✉️✨ 𖤐⁎—【 店舗情報 】-———————𖤐⁎ #自然満喫倶楽部 🚇バスを乗り継いで徒歩7分 📮北海道札幌市清田区有明187 営業時間|10:00〜17:00 定休日 | なし お店のアカウント→ @shizen_mankitsu_club 𖤐⁎————————————𖤐⁎ ※値段や店舗情報は僕が行った時点のものなので 変わっている場合もあります #札幌 #北海道グルメ #食べ歩き #札幌グルメ #いちご
13位
絆
北海道札幌市手稲区曙11条2-3-20
スイーツ, アイスクリーム/情報なし
札幌・手稲区のスイーツ店です。壺焼き芋と濃厚ソフトクリームを組み合わせた『つぼ焼き芋パフェ』が看板メニューで、600円とお手頃。素材の力が光るシンプルさとボリュームが魅力です。12:30〜18:30、駐車場あり。
Unknown
14位
ツキサップ農園
北海道札幌市豊平区月寒東3条16-5-21
ケーキ, アイスクリーム/情報なし
Unknown


15位
雨ノ日と雪ノ日
日本、〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目41
イタリアン, アイスクリーム/営業中: 10:00 - 18:00
定山渓温泉街の隠れ家カフェです。第一寶亭留グループが手掛け、自社菜園と厳選食材で作るジェラートとピザが自慢です。雨の日はコーヒー無料、雪の日は限定フレーバーなど特典が豊富です。20席程度、駐車場有、木曜休業です。
TikTok (@_terutabi_hokkaido)
\天候不良こそよろこんで!ジェラート/ =【SPOT】===================== #雨ノ日と雪ノ日 @amenohi_to_yukinohi 📍札幌市南区定山渓温泉西2丁目41 ⏰10:00~18:00 ✖定休日 木曜日 🚙駐車場あり 🚃最寄り 【札幌中心部】から車で約47分 =【アカウント】================ 北海道お出かけ&グルメ情報は ここ→ @_terutabi_hokkaido 北海道を満喫するための ・定番から穴場まで ・絶対に外さないホテル・グルメ・スポット ・楽しく賢く北海道を旅する方法など このアカウント1つで完璧に🙆♀️🙆 =【タグ】===================== #北海道#札幌#定山渓#ジェラート #スイーツ#hokkaido#sapporo#sweets ==============================


16位
マスカットボア
日本、〒063-0841 北海道札幌市西区八軒1条西1丁目6−1 スタジオ108琴似 1F
ケーキ, アイスクリーム/営業中: 10:00 - 19:00
札幌西区に移転した『マスカットボア』は、滑らかな口どけのソフトクリームが自慢。ミックスはチョコの濃厚さとバニラの爽やかさの絶妙バランス。マリトッツォの店頭販売も話題。10:00-19:00、駐車場複数有。
HAMONI (@rmsk_ar)
…✍︎ 超絶お久しぶり投稿。 暫く投稿せずにスミマセン???? 自粛してました( ´•ᴗ•ก)՞ ՞ 4月28日に近所に移転されてきた マスカットボアさんを覗いてきました???? 丁度伺った日は猛暑日だったので、 ソフトクリーム即決???? このソフトクリームのフォルムは裏切らないよね。 口当たり滑らかでスッと溶けていく感じ。 今回はミックスを食べたのですが、 チョコレートの濃厚さとバニラのスッキリ感が 丁度良いバランスを保ててるなと思いました???????? 最近は流行りのマリトッツォなんかも 店頭販売されているようなので、 気になる方はぜひ一度来店を???????? (ちなみに私はマリトッツォ食べたことない????笑) _________________________ ???? ソフトクリーム (バニラ/チョコ/ミックス) ???? ¥350 (各種) _________________________ ???? マスカットボア @muscatboa ???? 札幌市西区八軒1条西1-6-1 スタジオ108琴似 1F ???? 10:00~19:00 ???? 無 (公式アカウントを要チェック☑) ???? 有料駐車場付近に複数有 (道路沿いに停めまくるのはやめましょう) _________________________ #マスカットボア #muscatboa #ソフトクリーム #バニラ #チョコレート #ミックス #札幌カフェ #札幌スイーツ #札幌グルメ #sapporo #sapporocafe #retrip_cafe #retrip_hokkaido #インスタグルメアワード2021 #poroco #porocoスイーツ部 #りょさんなう #trevary_sapporo #trevary_cafe


17位
Pizzeria Gelateria ORSO(ピッツェリア&ジェラテリア オルソ))
日本、〒065-0007 北海道札幌市東区北7条東8丁目2−1
イタリアン, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
札幌の人気カフェと間借りカフェの2店を紹介。ソッリーゾデルオルソは桜餅ジェラートなど個性的なフレーバーと前菜風テリーヌ、店主は気さくで試食も充実。コリーニョは間借り形式ながら高品質な料理が楽しめ、ピスタチオ系デザートと海老とキノコのトマトクリームパスタが充実。
HAMONI (@yukimura1358)
༅ [ソッリーゾ ・デル・オルソ かSorriso Dell Orso] @sorriso_dell_orso ▼ジェラート ・桜餅 ・シチリーピスタチオ ・特濃抹茶 ・はちみつマカデミア ・ベリークリームチーズ ▼茄子とバジルのノルマ風パスタ ▼かぼちゃのテリーヌ ━━━━━━━━━━━━━━━ 先日のひと麦さんの後の〆に伺いました❣️(〆のパスタとは←) かぼちゃテリーヌの名前に踊らされて伺いましたが、テリーヌって確かにデザートとは限らないですよね…笑← 良く見ると前菜に書いてありました笑😂 でもハムが巻いてあって塩気があってとっても美味しかったです!🤣 〆の〆のデザートはこちらも食べたかった桜餅味!🌸 外国人の店主がとっても気さくな方で味に迷ってたら沢山試食させてくれました!笑😂 そして抹茶の残りが少なかったという事で1種類サービスしてくれる神対応🥹 選んだ味はどれも濃ゆくてとっても美味しかったです!😆 テイクアウトなどでお客さんがひっきりなしに来てとても混みあっていました!日替わりのアイスなども沢山あるようなので近くに行った際はまた伺いたいと思います!🍨🙌 ━━━━━━━━━━━━━━━ 📍札幌市中央区南2条西4丁目12-6 ⏰ 11:00-23:00 🗓 不定休 🅿️ なし ━━━━━━━━━━━━━━━ #ソッリーゾデルオルソ #sorrisodellorso #札幌カフェ #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌テイクアウト #札幌アイス #札幌ジェラート #北海道スイーツ #北海道グルメ #札幌リスト #porocoスイーツ部 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #ゆきまるのかぼちゃハント #桜スイーツ #札幌桜スイーツ #札幌桜スイーツ2023 #ゆきまるの桜ハント


18位
レ・ディ・ローマ・プラス
日本、〒005-0851 北海道札幌市南区常盤1条2丁目1−17
イタリアン, アイスクリーム, カフェ/営業中: 10:00 - 17:30
RE Di ROMA plusは北海道の新鮮な牛乳・生クリームと果物を使い、日替わりで18種類、SUPER10で10種類のジェラートを提供する札幌のジェラート店です。南区常盤1条2丁目1-17、10:00-18:00、ジェラートは17:30まで、駐車場があります。
HAMONI (@tanico_mkh)
. ⌘レ・ディ・ローマ・プラス⌘ 北海道札幌市南区常盤1条2-1-17 @rediroma_plus . 支笏湖ドライブの帰りに。 たまたま空いていたタイミングだったけど、後から車が続々と💨 ダブルにしたけど、フレーバーが多くて悩む悩む…。 そして ・白桃🍑 ・フレッシュチーズ🧀 になんとか決めて、ホイップとシチリアレモンを1スプーンサービスしてくれました🍋 外のテーブルで食べましたが、 白桃が、んもぉもももももも🍑 めっちゃもももももも🍑 フレッシュチーズはこってり系。 レモンはこれまためちゃくちゃレモモモモモン🍋🍋🍋 すっっぱいけど甘くて、最後に苦味もきて、本当にレモン😳 どれもおいしかったなぁ🤤 フルーツ系がやっぱりすごい。 ナイアガラとかりんごも食べてみたい♡ #スイーツ巡り #スイーツ記録 #北海道スイーツ #札幌スイーツ #札幌スイーツ巡り #札幌ジェラート #スイーツキロク #porocoスイーツ部 #札幌リスト #北海道メディア #北海道 #札幌 #hokkaido #sapporo #レディローマプラス


19位
UNMIXed Sapporo
日本、〒064-0945 北海道札幌市中央区盤渓435−36
アイスクリーム/営業中: 10:30 - 17:00
札幌・中央区の UNMIXed Sapporo は、グラスフェッドミルク100%の濃厚でふわふわなソフトクリームが自慢です。自家製あんこ&ソフト、レモンカード&ソフトの期間限定メニューも豊富。カルピジャーニ社製マシンで滑らかな口どけ。コラボメニューもあり、何度訪れても楽しめます。平日11:00-16:30、土日10:30-17:00。不定休。駐車場有。
HAMONI (@sa._.tangram)
. 📍中央区/ UNMIXed Sapporo . ☑︎ 自家製発酵あんこ&ソフトクリーム(左) ☑︎ レモンカード&ソフトクリーム(右) 期間数量限定⬆️ . UNMIXed Sapporoでは北海道で生産される 希少な牛乳『グラスフェッドミルク』100%の 濃厚でワフワフなソフトクリームを販売中🍨 メニューも豊富で迷っちゃうのも魅力的🌟 . イタリア・ボローニアに本社を置く カルピジャーニ社から取り寄せた "ソフトクリーム界のフェラーリ" とも呼ばれるソフトクリームマシンを使用しているそうです! そのため口溶けが滑らかで濃厚なふわっふわな ソフトクリームが出来上がるんですね♡ ソースとも相性抜群です🙆♀️✨ . 度々コラボメニューもあるため 何度立ち寄っても飽きません!! お近くにお越しの際は是非行ってみてください♡ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ 📌 UNMIXed Sapporo 🗺 北海道札幌市中央区盤渓435-36 👤 @unmixed_sapporo 🕙 平日 11:00-16:30 土日 10:30-17:00 💤 不定休 🅿️ 有 __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __


20位
カラメル雑菓店
日本、〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西4丁目2−2 グリーン会館 1F
ベーカリー, アイスクリーム/営業中: 11:00 - 18:00
札幌北区のカラメル雑菓店は、さくらソフトクリームとおいりトッピングの春らしい一品が魅力です。ひつじ焼きはカスタード・あんこ・チーズに加え、期間限定チョコも登場します。温かくテイクアウトにも最適で、地下鉄24条駅からすぐの立地です。
HAMONI (@yukimura1358)
༅ [カラメル雑菓店] @karameruzaguodian ▼さくら ソフトクリーム ¥480 #ゆきまるの桜ハント ━━━━━━━━━━━━━━━ こちらも欠かせないカラメル雑菓店さんのさくらソフト!🌸 今年も美味しく頂きました☺️ ━━━━━━━━━━━━━━━ 📍札幌市北区北24条西4丁目2-2 ⏰ 11:00〜 ※最新の営業時間はお店にご確認ください。 🗓 不定休 🅿️ なし ━━━━━━━━━━━━━━━ #カラメル雑貨店 #札幌カフェ #札幌アイス #札幌グルメ #札幌テイクアウトスイーツ #北海道スイーツ #北海道グルメ #札幌リスト #porocoスイーツ部 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #桜スイーツ #札幌桜スイーツ #札幌桜スイーツ2023