琴似駅のおすすめのお店ベスト20
琴似にあるお店からランキングTOP20を紹介!

琴似駅で人気のお店ベスト20🚀


中華そば スパンキー
日本、〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条5丁目8−25
スパンキーは、透き通った煮干し塩スープと素材の旨味を活かした中華そば塩が自慢のお店です。チャーハンも合わせて800円・400円と価格設定も魅力。琴似駅から徒歩5分の立地です。
HAMONI (@bigsugar4)
巷は #オータムフェスト のpicがあがりまくっていますがあえて外してこちらで #ランチ 、#醤油ラーメン を。 #うまうま . 店名のスパンキーはラジオから流れてきたフレーズがそのまま店名にとの事。 . 2018.09.17 . . #炭水化物 #my炭水化物記録 #らーめん #拉麺 #札幌ラーメン部 #ラーメンインスタグラム #ラーメン大好き #ラーメン部 #札幌 #sapporo #麺スタグラム #麺類大好き #instadialy #ランチ #Lunch #retrip_gourmet #foodpic #札幌グルメ #bigsugar4_tabelog #麺活 #탄수화물 #맞팔해요 #맞팔해요 #中華そば #琴似


もち 甘味処さくら庵
日本、〒063-0811 北海道札幌市西区西区琴似1条4丁目4−17
さくら庵は札幌・琴似駅近くの和菓子店です。90分間どら焼きの皮が食べ放題で、1100円です。アイス・ホイップ・あんこと組み合わせ自分だけのどら焼きを作れます。焼きたてをベルで呼んで再注文が可能です。
HAMONI (@rmsk_ar)
. もち処一久大福堂甘味処さくら庵 (札幌琴似) 地下鉄琴似駅のすぐ近くにある和菓子屋さん。 近所なのにずっと行けず、漸く行けた\(◡̈)/ お餅から団子、季節の和菓子などなど種類が豊富でしかも安い。 飲み物だけ注文すると焼き大福を1個サービスしてくれます(੭ ᐕ)) 一久大福堂の直営店らしく、なるほどなという味のクオリティでした〜( ˙ꈊ˙ ) また行きたい。

そば処 三徳
北海道札幌市西区二十四軒四条6丁目5-18
札幌・琴似の『そば処三徳』は、そば屋なのにラーメンが絶品。蕎麦のようなラーメンが味わえ、定食・丼・ラーメンなどメニューが豊富。昔ながらの落ち着いた雰囲気で、椅子席あり・ソファー席なし。予算は約1000円、現金払い。
Unknown

らーめん てら
北海道札幌市西区琴似1条1-3-10
らーめんてらは、2019年移転の清潔な店内が魅力の一軒。ラーメンてつや出身の店主が作る極太にんにく醤油チャーシューが看板です。野菜は他店より控えめで、初心者には段階的なトッピングをおすすめします。駐車場1時間無料、琴似駅から徒歩2〜3分、11:00–15:00/17:30–21:00です。
Unknown

うどん亭
北海道札幌市西区琴似3条2-1-13日の出ビル 2F
西区琴似の老舗・手打ちうどん亭は昭和51年創業の歴史ある店。煮込みうどんが看板で、30分ほどで届く熱々の土鍋とろりとした汁と、しっかり麺の組み合わせが特徴。ご飯と一緒がおすすめ。特製鍋焼きうどんも魅力。
Unknown


シーツーカフェ
日本、〒063-0001 北海道札幌市西区山の手1条1丁目3 MOEビル 1F
西区琴似のC2 cafeは、自家焙煎コーヒーと絶品スイーツが自慢のおしゃれなカフェです。繊細なラテアートと季節限定パフェが人気で、グレーの落ち着いた空間でくつろげます。
HAMONI (@ryoukun_sato)
←他におすすめできるお店はこちら 【C2cafe/西区】 ・キーマカレー ¥1200 西区は琴似にあるC2cafe。 今回食べたキーマカレーは、十六穀米を使った自家製キーマカレー。 パルミジャーノレッジャーノと小ネギがアクセントの数量限定商品となっています。 店内はグレーを基調とした色合いに、開放感のある高い天井が特徴的。 お花屋さんが併設されており、過ごしやすい雰囲気です。 期間限定で変わるパフェと、可愛いイラストのラテアートも人気みたいなので、気になる方は是非行ってみて下さい。 ----------- @c2coffee 📍 北海道札幌市西区山の手1条1-3 MOEビル 1F 📞 011-688-8722 ⏰ 11:30〜21:30(l.o.23:00) 🛌日曜日(要確認) 🪑18席程 🚃地下鉄琴似駅より徒歩11分程度 🅿️5台有り ----------- #C2cafe #C2カフェ #琴似カフェ #札幌カフェ #札幌カフェ巡り #札幌グルメ #すすきのグルメ #札幌ランチ #北海道旅行 #札幌旅行 #cafestagram


札幌らっきょ
日本、〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条1丁目7 西区西区琴似1条1丁目7−7−1F カピテーヌ琴似
札幌のスープカレー店「RAKKYO(らっきょ)」は、暑い日にぴったりの辛口スープが自慢です。店にはソムリエが在籍しており、味わいを引き立てる組み合わせを提案してくれます。
HAMONI (@mini_halftime)
RAKKYO@札幌 . 札幌でのスープカレー🍛 暑い中食べるカレーは美味しい‼️ さらにお店にソムリエがー✨ . #rakkyo #札幌グルメ #札幌ランチ #スープカレー札幌 #スープカレーらっきょ #ピリ辛 #やみつきグルメ同好会 #ソムリエがいるお店 #らっきょ #カレー好きな人と繋がりたい #カレー好き #スープカレー札幌らっきょ


静岡おでん 富士呑見屋
日本、〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条5丁目8−25 田中ビル 1F
札幌西区の静岡おでん店『富士呑見屋』は、静岡おでん全種と出汁が自慢です。地酒も豊富で、ひとりでも入りやすい雰囲気です。17:00〜23:00、月曜定休。現金のみ、駐車場2台あり。
HAMONI (@rmsk_ar)
…✍︎ 🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢 何故もっと早く行っていなかったシリーズ🥹 西区二十四軒にある、静岡おでんのお店。 地下鉄二十四軒駅と琴似駅との間に位置する、 地域密着型居酒屋🍺 一風変わったメニューが散見される中、 お店の名前でも謳っている、静岡おでん!🍢 見てくださいよ、このおでんのビジュアル! 大根、ちくわ、たまごのような スタンダードなものから、 しのだ巻きや黒はんぺんなどなど…etc🍢 お酒飲みにとって最強なラインナップすぎて 卓に届いたときは超絶テンション上がりました。 見た目の割にアッサリ系で、とにかく出汁が凄い。 飲めちゃう。というか飲む事を推奨している🤤笑 札幌ではレアな静岡の地酒なんかも飲めたりするので、 この寒い時期に温かいおでんと美味しいお酒を 一度味わってみてはいかがでしょうか🍶 おひとり様でも全然行けちゃう雰囲気😎 次はいつ行こうかな🙋🍢 P.S. 食べログにお得なクーポンありますぜ🙄 _________________________ 🍴 静岡おでん 全種🍢 💴 予算参考 ¥3,000円前後/1人 🏠 静岡おでん 富士呑見屋 @shizuokaoden_fujinomiya 📍 北海道札幌市西区二十四軒三条5-8-25 田中ビル 1F 🌙 17:00~23:00(L.O.22:30) 💤 月曜定休(公式Instagram有︎︎︎︎︎︎☑︎) ※月曜祝日の場合は営業、翌日休みへ 🚙 店側面2台有、近隣にコインパーキング有 💸 現金のみ _________________________ #静岡おでん #富士呑見屋 #静岡おでん富士呑見屋 #札幌居酒屋 #札幌グルメ #札幌おでん #札幌おでん屋 #西区居酒屋 #二十四軒 #二十四軒グルメ #北海道グルメ


nina nino
日本、〒063-0804 北海道札幌市西区二十四軒4条6丁目1−19
札幌西区のカフェ ninaninoは、季節の桜スイーツを中心に、無花果タルト・かぼちゃタルト・桜バスクチーズケーキなど見た目も味も楽しめるスイーツが揃います。フレンチトーストやカヌレも人気です。
HAMONI (@tanico_mkh)
. 𖤣𖥧札幌市西区…ninanino ☺︎キャラメルバナナのフレンチトースト 待ってましたのフレンチトースト𓍯𓍯 前にいただいたフレンチトーストが美味しすぎて 再登場を心待ちにしていました! 今回はキャラメルバナナ🍌 これなら娘も食べられると思って、 初めて娘と行ってきました𓈒𓏸𓐍 アパレイユしみしみじゅわじゅわで美味しかった𓂃ෆ スプーンがあったら飲み干したかったな… (さすがにお皿から直飲みは遠慮した←) 美味しい+アイス溶ける!クリーム溶ける!って 急いで食べてしまったのが悔やまれるので、 またフレンチトーストやってほしいな𓌉◯𓇋 ほんっとに美味しかった𓈒𓏸𓐍 ごちそうさまでした𓂃ෆ ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ⌘ninanino⌘ 北海道札幌市西区二十四軒4条6-1-19 @ninanino.sapporo . ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: #札幌スイーツ #札幌グルメ #札幌カフェ #北海道スイーツ #北海道グルメ #北海道カフェ #porocoスイーツ部 #hokkaido_____select #sapporo #hokkaido #sapporocafe #sapporosweets #sapporogourmet #ninanino


ことにサンド
日本、〒063-0005 北海道札幌市西区山の手5条1丁目1−1
札幌市西区の『ことにサンド』は、厚切りサンドの店ですが、看板のとろもちフレンチトーストが特長です。クレープ生地で包まれた層は中がとろり、アイス・生クリーム・シロップと1ドリンク付きです。11:00〜18:00、店内ご利用いただけます。
HAMONI (@rmsk_ar)
_________________________ 🍴とろもちフレンチトースト 💴¥1,200(税抜) 🏠厚切りサンドイッチのお店「ことにサンド」 🗺北海道札幌市西区山の手5条1丁目1−1 🕒11:00~18:00 💤不定休 🚙無(向かいに有料駐車場多数) ✍1ドリンク付いてきます☕ _________________________ ✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻ こんにちは。 絶賛15連勤中の私ですが(白目) 先日の日曜日にシステムリハがあったので、 帰りに先輩同期を巻き込んでランチしてきました🥞 出来てから地味に行ってなかったシリーズなのだけど、 いつも通ったタイミングが悪くて、 必ずおなかいっぱいという… ようやくお腹を空かせて伺う事が出来ました (̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭ 当初はサンドイッチを頬張るぞ… と、意気込んでいたのに、メニュー表を見たら… フレンチトーストがあるじゃないですか(暗黒微笑) すぐ浮気しました😂😂 (サンドイッチはテイクアウト) 焼き上がるまで10分程度。 フレンチトーストに1ドリンク付きとの事だったので、 先にコーヒーを頂きました☕️ さあ、肝心のフレンチトースト。 いや、綺麗なんだけど? いつも見るフレンチトーストとは ちょっと見た目が違う。 よーーーく見たら… クレープ生地に包まれてるじゃないですか。 フレンチトーストは中に何層にもなって隠れていました。 もう中はトロットロで…🤤🤤 付属のアイスクリームや生クリーム、 シロップなので味変を楽しみ… ものの数分で食べてしまいました🥺 同期が食べていたティラミスフレンチトーストも 美味しそうだった… 次はそっちを頼もうかな🍫 店内のイートインスペースも思ったよりも 数があったので、近くを通った際はふらっと 行ってみるのも良し。 夏場は歩いて行けるから、カロリーゼロになるな。 またいきまーす🍞🥞 ✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻


カフェ ラトゥール
日本、〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条4丁目2−2
琴似駅近くのイオン1Fにあるカフェで、チーズケーキを推す店です。濃厚で舌触りの良いチーズケーキとアイスコーヒーの組み合わせが魅力。紅茶より珈琲と相性が良いと感じられる一品。
HAMONI (@rmsk_ar)
今日も実は有給なので… 琴似を散策。駅チカのイオンの1Fにカフェが入っているのを偶然発見。 何やらチーズケーキ推しなようで。 チーズケーキとアイスコーヒーを。 とても濃厚で舌触りの良いチーズケーキ。紅茶ではなく、珈琲とも合うチーズケーキでした。ワンホール持って帰りたい。


ユニヴェール エス
日本、〒063-0804 北海道札幌市西区二十四軒4条5丁目10−18 ライオンズステーションプラザ琴似1階
北海道札幌市のUnivers Sは、衣が薄くパン粉が細かいサクサクの海鮮フライ盛り合わせが自慢です。大海老・帆立・牡蠣・サクラマス・ホタルイカ・鯛など多彩な味わいと、グリル野菜の美味しさも魅力です。
HAMONI (@tanico_mkh)
. 母の日だから晩ごはん作りたくないんですけどって言ってこちらへ。 (母の日の前日だったけど) ☺︎シーフードミックスフライ (大海老・帆立・牡蠣・サクラマス・ほたるいか・鯛だったかな?) こんな美しいフライ見たことないஐஐ パン粉が細かくて、衣が薄くて、サックサク! ものすっごくおいしかった♡ 付け合わせのお野菜たちも、付け合わせと言うには申し訳ないくらいのおいしさ。 ふっといアスパラや、みずみずしいカブは、グリルして塩こしょうくらいだと思うけど、とてもおいしかった。 他にも食べたいものがいろいろあったから、また行きたいな。 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ⌘Univers S⌘ 北海道札幌市西区二十四軒4条5丁目10-18 ライオンズステーションプラザ琴似 1F @univers.s.2019 . ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: #札幌 #北海道 #グルメ巡り #札幌ランチ #札幌グルメ #北海道ランチ #北海道グルメ #札幌リスト #北海道メディア #行き先は北海道 #sapporo #hokkaido #sapporogourmet #sapporocafe #hokkaidogourmet #ユニヴェールエス #universs
札幌カリーぱお
日本、〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条7丁目3−31
琴似駅から徒歩3〜5分の札幌カリーぱおは、入店時に広がるスパイスの香りが特徴のカレー店です。ルーカレー・スープカレー・カレーラーメン・カツカレーなど多彩なメニューがあります。電子マネー対応です。9:00〜16:00、ラストオーダーは30分前です。火・水定休です。
Youtube (@travel2993)
お店情報 お店:札幌カリーぱお 住所:北海道札幌市西区琴似1条7丁目3−31 アクセス:地下鉄琴似駅徒歩3〜5分 営業時間:9:00 ~16:00(30分前ラストオーダー) 定休日:毎週火曜・水曜定休日 決済方法:電子マネー可 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハムネズトラベルは札幌在住の「ハム」と「ネズ」がおすすめグルメや旅行情報を紹介していくアカウントです🐖🦔 おすすめのグルメ情報などがあれば、是非教えてください😄 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ #札幌グルメ #北海道 #カレー


大衆ステーキとハンバーグ炭火焼専門店 ミンチェッタ
日本、〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条7丁目35 さんぱちビル2 1F
琴似にあるミンチェッタは、ハンバーグが特に美味しく、肉汁が溢れるジューシーさが魅力です。ドリンクバーとスープ・サラダがセットになっており、満足感の高い食事を楽しめます。
HAMONI (@rmsk_ar)
琴似にあるミンチェッタというところに行ってきました。ハンバーグが特に美味しい。肉汁が半端ない。溢れ出てた。ジューシー。 ドリンクバーもスープもサラダも全部ついてる。


マスカットボア
日本、〒063-0841 北海道札幌市西区八軒1条西1丁目6−1 スタジオ108琴似 1F
札幌西区に移転した『マスカットボア』は、滑らかな口どけのソフトクリームが自慢。ミックスはチョコの濃厚さとバニラの爽やかさの絶妙バランス。マリトッツォの店頭販売も話題。10:00-19:00、駐車場複数有。
HAMONI (@rmsk_ar)
…✍︎ 超絶お久しぶり投稿。 暫く投稿せずにスミマセン???? 自粛してました( ´•ᴗ•ก)՞ ՞ 4月28日に近所に移転されてきた マスカットボアさんを覗いてきました???? 丁度伺った日は猛暑日だったので、 ソフトクリーム即決???? このソフトクリームのフォルムは裏切らないよね。 口当たり滑らかでスッと溶けていく感じ。 今回はミックスを食べたのですが、 チョコレートの濃厚さとバニラのスッキリ感が 丁度良いバランスを保ててるなと思いました???????? 最近は流行りのマリトッツォなんかも 店頭販売されているようなので、 気になる方はぜひ一度来店を???????? (ちなみに私はマリトッツォ食べたことない????笑) _________________________ ???? ソフトクリーム (バニラ/チョコ/ミックス) ???? ¥350 (各種) _________________________ ???? マスカットボア @muscatboa ???? 札幌市西区八軒1条西1-6-1 スタジオ108琴似 1F ???? 10:00~19:00 ???? 無 (公式アカウントを要チェック☑) ???? 有料駐車場付近に複数有 (道路沿いに停めまくるのはやめましょう) _________________________ #マスカットボア #muscatboa #ソフトクリーム #バニラ #チョコレート #ミックス #札幌カフェ #札幌スイーツ #札幌グルメ #sapporo #sapporocafe #retrip_cafe #retrip_hokkaido #インスタグルメアワード2021 #poroco #porocoスイーツ部 #りょさんなう #trevary_sapporo #trevary_cafe


居酒屋 琴似のきんぎょ
日本、〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条3丁目3−22 ことにセンタービル 1F
琴似エリアの「きんぎょ」は鳥太郎系列の焼鳥店で、焼鳥をはじめとする料理が全体的に美味しいと評判です。クラフトビールの飲み比べが楽しめるのも特徴です。
HAMONI (@rmsk_ar)
昨日は同期と琴似のきんぎょに行ってきました〜 鳥太郎系列だったらしく、焼鳥をはじめに食べ物が全体的に美味しかった☺️ クラフトビール飲み比べなんてオシャレなモノがあったからつい頼んでしまった🍻


黒花火琴似店
日本、〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条4丁目4−21 タケダビル 1階
黒花火琴似店は、濃厚な胡麻味噌スープと北海道産牛もつ300gがセットになったお取り寄せグルメです。スープは野菜の旨味を引き出し、もつはプリップリで口に入れると幸せが広がります。ボリュームも満足の一品で、公式SNSで情報を発信しています。
HAMONI (@kenshirou.ooyama)
こんにちは〜😋 . グルメ巡り:お取り寄せグルメ編 . 絶品‼︎【黒花火】の 『胡麻味噌もつ鍋セット(¥3,300-)』 . 濃厚な胡麻味噌スープと ブリっブリの北海道産の牛もつ(300g) が入ったセットです😋 . スープも牛もつもかなり量が多くて、 ありがたいサイズ感♪♪♪ . スープは濃厚な分、お野菜をいっぱい入れて、お野菜の旨みも染み出した素敵なスープを楽しめました🤤 . 『牛もつの方も書いた様に「プリップリ」を通り越して「ブリっブリ」で 口の入れた瞬間に幸せが広がって来ます♪♪ . 噛めば更に美味しさが増す幸せです😋 . 今年食べたもつ鍋の中でもハイレベルの味わいでした😋 ぜひ良かったらこちら【黒花火】のアカウント載せて有りますので、鍋、食べたい!!と思ってる方、一度見てはいかがでしょうか? @kurohanabi.kotoni 』 またストーリーズの方にもURL貼ってありますので、そちらからも飛べます〜 . https://idaten9.url.co.jp/?event=666991 . #Sponsored #PR #グルメ巡り #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部 #グルメスタグラム #料理部 #料理日記 #グルメ日記 #料理記録 #グルメ記録 #料理男子 #料理好きな人とつながりたい #お取り寄せグルメ #お取り寄せ #もつ鍋 #味噌 #鍋 #美味しいご飯 #手料理 #手料理グラム #料理好き #料理楽しい #美味しいもの巡り #楽しい時間 #美味しいは幸せ #牛もつ #もつ #モツ鍋 #黒花火琴似店


ケンズカフェ本店
日本、〒063-0811 北海道札幌市西区西区琴似1条6丁目4−18
KEN'S CAFEは、ネルドリップアイスコーヒーとシフォンケーキの組み合わせが人気で、250円のコスパが魅力です。5種類のパフェや多彩なドリンク、軽食・アルコールも揃い、休憩にぴったりの落ち着いた雰囲気です。
HAMONI (@rmsk_ar)
✲✲✲ 🍴シフォンケーキ+ネルドリップアイスコーヒー ¥250+¥500 🏠KEN'S CAFE 🗺札幌市西区琴似1条6丁目4-18 🕒月~木10:00~23:30 金土祝前日10:00~0:30 日祝日10:00~22:00 💤無休 🚙無し ✍一休みしたいときはココ。 先日の日曜日、1人でふらっと行ってきました。 実は3回目で、前はパフェを頂いて。 KEN'S CAFEさんのメニューはとにかく豊富で、 ランチから夜のお酒まで、 幅広いメニューを取り揃えてます☕️ 何だかんだスイーツとコーヒーしか頂いていないので、 近いうちにサンドイッチでも食べに行こうかな🍞 この時は、パズドラのランキングダンジョンを マックスまでやりきる為に頼んだシフォンケーキ。 なんならパズドラをやり始める前に シフォンケーキを全部食べてしまった… 何より250円というコスパの良さ。 もう一個頼んでも良いぐらい。笑 コーヒーと合うようなちょうど良い味で、 自分的には飾らないぐらいの味が何とも好きだったなあ。 何か喋りたいなと思ったら、雰囲気もGoodなので、 行ってみてください〜\(◡̈)/ 明日は車の洗車でもしようかなあ。 何しようかなあ。 それにしても今の仕事、楽しいのだけど 異次元過ぎて頭がついていかない… 脳みその容量増やしたい😇 ✲✲✲
らーめん勝三
日本、〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条1丁目3−3
西区琴似のらーめん店「勝三」は、どてちんラーメンを筆頭にボリューム満点の一杯が魅力です。野菜増し・にんにく増しが選べ、780円。11:00〜22:00頃、月曜定休です。
Youtube (@travel2993)
お店情報 お店:らーめん 勝三 住所:北海道札幌市西区琴似2条1丁目3−3−17ことに美松ビル1F アクセス:JR琴似駅より徒歩2分 営業時間:11:00~15:00,17:00~22:00,(24時間営業の店舗が多数です) 定休日:月曜 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ハムネズトラベルは札幌在住の「ハム」と「ネズ」がおすすめグルメや旅行情報を紹介していくアカウントです🐖🦔 おすすめのグルメ情報などがあれば、是非教えてください😄 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ #札幌グルメ #北海道 #札幌観光 #札幌ラーメン


Gagnon
日本、〒063-0002 北海道札幌市西区山の手2条1丁目4−23
北海道・札幌のGAGNONは、カナダ直輸入の本場メープルシロップを使うメープル専門店。厚みのあるふわふわパンケーキに国旗型パウダーを振り、改装した古いテナント内にはメープル関連のお菓子・アイテムが並ぶ本店です。
HAMONI (@ryoukun_sato)
• * one day's cafe * GAGNON * shop gallery * * 一つ前にpostしたメープル専門店GAGNONの外観です。 #北海道#札幌#GAGNON#カフェ#カフェ部#カフェ巡り#カフェ旅#パンケーキ#パンケーキ部#パンケーキ巡り#パンケーキ旅#パンケーキ男子