
標津町で人気のその他ベスト20🚀
1~2件を表示


1位
標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑
日本、〒086-1653 北海道標津郡標津町南3条西1丁目1−3
その他/情報なし
ぷるけの館ホテル川畑一流のサービスとアメニティを提供し、お客様に最高の快適さをお約束します。ご滞在中も無料のインターネット接続をご利用いただけます。ご宿泊のお客様は、直接当宿泊施設の無料駐車場をご利用いただけます。フロントデスクチームは、コンシェルジュサービスなどのアメニティでお客様を親身にサポートします。 当宿泊施設では、館内のランドリーサービスを利用することで、お気に入りの旅行着を清潔に保つことができるため、持参する衣類を少なくすることができます。 リラックスが必要な方のために、ご滞在がより快適で楽しくなるよう、ルームサービスをご用意しております。 当宿泊施設は完全禁煙で、風通しの良い環境を提供しております。喫煙は指定された喫煙ゾーンに限られます。居心地の良さを追求した各客室は、快適さを保ちながら、静かな眠りをお約束する様々な機能を備えています。エアコンやリネンサービスを備えたお部屋もございますので、快適なご滞在をお楽しみいただけます。一部の客室では、お客様のご要望に応じたお飲み物をご用意しております。 バスローブ、タオル、ドライヤーは一部のゲストルームにご用意しております。 当宿泊施設では様々な素晴らしい食事が提供され、魅力的で簡単に利用できるオプションが常に用意されています。スナックの自動販売機は24時間稼働しており、時間に関係なく簡単におやつを手に入れることができます。自分だけのおいしい料理を作りたい方は、この施設に備えられた調理設備を高く評価するでしょう。ぷるけの館ホテル川畑にある数々のアクティビティをお楽しみください。 一日の締めくくりには、当宿泊施設内にあるスパ施設をご利用ください。
TikTok (@gan.iwaiwa)
最果てに登る美しい御来光。 標津に来たら野付半島の先端、トドワラにも行きますよね。 ここの最果てに続く道は本当に好き。これは流氷ではなく海が凍って雪が積もったものですが、道東の冬っぽい雰囲気が感じられて大満足。 あと今回は標津町の『ぷるけの館ホテル川畑』さんに泊まりましたよ。トドワラまで車で20分くらいで行けるからしっかり寝てから御来光見られて、晩御飯は地元産の食材をたっぷり使った大ボリュームのお料理にお湯質が良い露天風呂もゆったり入れてマッサージチェアも無料で使い放題で最高でした! 今まで野付半島に行く時は弾丸か車中泊だったからめっちゃ疲れたけど川畑さんに泊まると心も体も癒されながら絶景を見られて大満足。連泊するとご飯がさらに豪華になって感動したので、ここを拠点に網走知床根室釧路とか道東を回るのにとても良い場所だなと思いましたよ。 実は一人旅でホテルに泊まるって初めての体験でしたが最高すぎてハマってしまいそう。だんだん年取って無理も効かなくなってきたし景色メインじゃなく宿や食事メインの旅に切り替えていくのも良いかなと思いました。 #hokkaido #道東 #野付半島 #トドワラ #北海道旅行


2位
郷土料理 武田
北海道標津郡標津町南一条西1-1-5
海鮮, 海鮮丼, その他/情報なし
標津町の『郷土料理 武田』は標津産の海産物を贅沢に使う海鮮丼が自慢です。特に『しべつ鮭三代漬け丼』はホタテ稚貝汁付きで2500円とコスパ抜群。黒毛和牛も味わえ、地元食材を堪能できる一軒です。
TikTok (@gan.iwaiwa)
道東旅行で食べたい絶品海鮮丼❗️ 金山スキー場のあとは『郷土料理 武田』さんでお昼を頂いていましたよ。標津で獲れた鮭いくら鮭ブシの爺親子三代にプラスして標津産のホタテまで味わえる『しべつ鮭三代漬け丼』やたっぷり『いくら丼』、最近は道東でも獲れるブリと鮭のコラボ『サケ丼ぶり』など地元海産物を贅沢に使った絶品海鮮丼を食べられて大満足。 特に標津産の海産物を味わい尽くせる『しべつ鮭三代漬け丼』にホタテ稚貝の汁物をプラスで2500円なのはコスパ良くて最高でした。標津ではほとんど飼育されておらずここのお店にしか卸されていない貴重な肉食用の黒毛和牛は食べられるのも素晴らしい。地元産の食材を味わえる道東グルメを味わうのにピッタリな素敵なお店でしたので、野付半島に行ったら必ず立ち寄ってみてください🤚 【郷土料理 武田】 〒086-1651 北海道標津郡標津町南一条西1-1-5 TEL : 0153-82-3007 FAX : 0153-82-3373 営業時間 :月・水・金 11:00 - 14:00 / 17:00 - 21:00(ラストオーダー20:30) 火・土 11:00 - 14:00 定休日 : 日曜日、木曜日 #北海道グルメ #道東グルメ #標津 #野付半島 #北海道旅行 #道東