北海道のおすすめ和菓子ベスト20

北海道にある和菓子のお店からランキングTOP20を紹介!

北海道で人気の和菓子ベスト20🚀

120件を表示 / 全434
餅工房みやび
餅工房みやび (1)

https://www.instagram.com/p/DAnWGREJyB8/

1

餅工房みやび

北海道札幌市北区新川4条6-1-9

4(294.8万回視聴)
和菓子/情報なし

北海道・札幌のもち専門店「もち工房みやび」は、20種類の大福を取り揃える人気店です。いちご大福やごま大福、チョコ・ピスタチオ大福など、バラエティ豊かな味が楽しめます。営業時間は9:00-18:00、駐車場ありで訪れやすいのも特徴です。

Instagram (@kenji_gourmet_1987)

1度食べて欲しい大福! 【#札幌 @mochi__miyabi 】 ▶︎20種の大福! ▶︎ピスタチオ大福 ¥195 🏬店舗名  もち工房みやび 📍住所   札幌市北区新川4条6丁目1-10 ⏰営業時間 9:00-18:00 #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌スイーツ   投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! けんじを見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます!

五勝手屋本舗
2

五勝手屋本舗

北海道檜山郡江差町本町38

4(170.7万回視聴)
和菓子/情報なし

赤いレトロな丸缶に入った五勝手屋本舗の丸缶羊羹は、糸で一口を切って食べるユニークな食べ方が特徴です。金時豆のやさしい甘さとすっきりとした後味です。明治三年創業・江差町の老舗和菓子で、北海道土産としても人気です。

Unknown

かわさき庵
かわさき庵 (1)

https://www.instagram.com/p/DF6P5GdTq2D/

3

かわさき庵

北海道札幌市北区 北37条西4-2-3

4(179.8万回視聴)
和菓子/情報なし

札幌市北区・麻生エリアのテイクアウト専門和菓子店かわさき庵。名物は巨大ないちご大福(320円)で、もちもちの餅にこしあんと栃木産いちごを合わせたボリューム感が魅力。無添加で安心と評判。現金のみ・10:00-18:00・木曜休業。

Instagram (@kenji_gourmet_1987)

リピートされる人気和菓子 【かわさき庵】 いちご大福 ¥320 投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! @kenji_gourmet_1987 を見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます! 📍北海道札幌市北区北37条西4丁目2-3 ⏰10:00-18:00 #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌和菓子

かど丸餅店
かど丸餅店 (1)

https://www.instagram.com/p/DEW8oclpuHh/

4

かど丸餅店

日本、〒065-0023 北海道札幌市東区北23条東7丁目2−23

4(104.9万回視聴)
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 金 06:00

かど丸餅店は北海道札幌市東区の和菓子店。季節のおはぎを粒あん・こしあんの2種で販売。予約は2日前まで可能。9月にはおはぎアラカルト再開、スーパーでの販売も実施しています。

Instagram (@kenji_gourmet_1987)

神食感の名店! 【かど丸餅店】 @kadomaru_sapporo 朝6時から営業の人気店 季節のフルーツ大福が超人気 今回は串団子を購入 団子のもちふわ食感が最高   投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! けんじを見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます! 📍北海道札幌市東区北23条東7丁目2-23 ⏰6:00-16:00 💤木曜 #北海道グルメ #北海道スイーツ #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌和菓子

えにかいたもち
えにかいたもち (1)

5

えにかいたもち

日本、〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西8丁目3−19

4(117.7万回視聴)
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00

札幌・中央区の大福専門店『えにかいたもち』は道産きたゆきもちを使用しています。ふわりと軽い食感の大福を10種以上展開し、みたらしココナツ大福や生チョコ大福、いちご大福などが楽しめます。10:00-19:00、南11条西8丁目3-19です。

HAMONI (@sa._.tangram)

. 📍中央区 / えにかいたもち . ◼️ 2021.11.29. new open ◼️ 中島公園通駅近くにお餅専門店 歴史が変わる。食べられる。 . ☑︎ 舟団子みたらし(右) ☑︎ 舟団子黒蜜きなこ(左) . えにかいたもちはお餅の専門店です🍡 道産の「きたゆきもち」というもち米を使用🍚 若い方でも食べやすいように生クリームやムースを 使用したスイーツ大福団子など 計10種類ほどをラインナップ🌟 . お餅を入れる袋はオリジナルデザインの紙袋を使用したり ちょっとした手土産にもおすすめ🥰 是非お立ち寄りください🌿♡ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ 📌 えにかいたもち 🗺 北海道札幌市中央区南11条西8丁目3−19 👤 @enikaitamochi.sapporo 🕙 10:00〜19:00 ※完売次第閉店※ 💤 なし 🅿️ 有2台 __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __

どらやき 小羽茶
どらやき 小羽茶 (1)

https://www.instagram.com/p/C-kA3AnpelU/

6

どらやき 小羽茶

日本、〒047-0027 北海道小樽市堺町2−3

4(182.7万回視聴)
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00

小樽の創作和菓子店。ふわもちの生地を毎朝焼き上げ、北海道産素材を活かした新しくてかわいい和スイーツを提供します。季節限定のどら焼きや創作菓子、もちもち団子も人気。イートインあり。

Instagram (@kenji_gourmet_1987)

北海道和菓子8選! ① @sasayadaifuku ② @dorayaki.cobasa ③ @moiwayama.dango24 ④ #京極名水甘味処江守 ⑤ #嘉心 ⑥ #銀月 ⑦ #なかじま ⑧ @yutorinohana.taiyaki #北海道グルメ #北海道スイーツ #札幌グルメ #札幌スイーツ 投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! けんじを見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます!

わらびもち こはく堂
わらびもち こはく堂 (1)

https://www.instagram.com/p/DP8ck3HEnsu/

7

わらびもち こはく堂

北海道札幌市中央区北7条西14-28-23朝日プラザB棟

3(36.1万回視聴)
和菓子/情報なし

北海道札幌市中央区のわらび餅専門店こはく堂は、ふわとろな食感のわらび餅が自慢です。あんこの3種セットは1,080円。営業時間は11:00〜19:00、朝日プラザ北7条B棟1階にございます。

Instagram (@ta_ma_gourmet)

@ta_ma_gourmet👈 北海道 × 本わらび粉=未体験のとろける食感が味わえる!札幌・こはく堂さんのわらびもち。素材と甘さのバランスも絶妙で飲む様に進んでしまう🤤 ━━━━━━━━━━━━━━ 【秋の大北海道展】 🏬スズラン百貨店 前橋店 @maebashisuzuran 📍群馬県前橋市千代田町2-12-3 大催場(8階) 会場 🗓️10月15日(水)〜 10月21日(火) 🕰️最終日は 15:00閉場 注意! ━━━━━━━━━━━━━━ 📌目玉・実演出店 こはく堂  @warabimochi_kohakudo ・ニ度焙煎きな粉わらびもち   180g.1パック…..520円 ・ミニパフェ   1個(各日30個限り)…..460円 ━━━━━━━━━━━━━━ 食べたいものいっぱい、見たいものいっぱい。 北海道の食と風土を、前橋の街で追体験できる一週間! ━━━━━━━━━━━━━━ 行きたい!→👏👏 蟹盛り試したい→👏👏👏 生わらび餅たべるね!→👏👏👏👏 ━━━━━━━━━━━━━━ #群馬グルメ #北海道グルメ #スイーツ #わらび餅

甲田菓子店
甲田菓子店 (1)

https://www.tiktok.com/@7259791109333206023/video/7419269886246964488

8

甲田菓子店

北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町343-1

3(12.1万回視聴)
スイーツ, ケーキ, 和菓子/情報なし

TikTok (@607keih)

明治33年の老舗菓子店が作る究極のシュークリーム👨‍🍳 【せたな町/甲田菓子店】 1900年(明治33年)開業の 道南せたな町の老舗菓子店👩‍🍳 和菓子などのお菓子の販売もありつつ ここで大人気なのが岩のように ザクザクのシュークリーム! ※火・木・金・土日祝のみの販売 注文してからその場で カスタードクリームを入れる式なので 生地に水分が浸透しないから 生地のザクザク感があるんだと思う。 なので賞味期限1時間というの納得! 毎月違う味もあるみたいだけど 自分が日曜日2時くらいに行ったら 完売してたので気になる方は 早めに行った方が良いかも! ↪︎今回食べたもの🍽️ 岩シュー ¥200 ※来店時の情報となります。現在の情報については 公式のSNS,ホームページなどからご確認してください。 ────────────────── 本日紹介したお店はこちら📝 甲田菓子店 【#甲田菓子店 】 住所:北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町343−1 交通: 電話番号:0137-87-3065 営業時間:9:00~17:00 定休日:水曜日 駐車場:無し ────────────────── #北海道グルメ #北海道スイーツ #せたな町 #甲田菓子店 #シュークリーム #北海道グルメ #北海道スイーツ #北海道

やきだんご 銀月
やきだんご 銀月 (1)

https://www.instagram.com/p/DGgtUXnzyX5/

9

やきだんご 銀月

北海道函館市湯川町2丁目22-5

3(23.1万回視聴)
和菓子/情報なし

函館市湯川町の湯の川温泉街にある和菓子店『銀月』は、名物のだんごが自慢です。しょうゆ焼きだんご・あん・きなこを各150円で提供し、8:30〜17:30まで営業しています。

Instagram (@kenji_gourmet_1987)

ここ知ってたらやばい噂の和菓子店 【銀月】 函館市の温泉街湯の川にある名物のだんご 今回食べたのは ・しょうゆ焼きだんご ¥150 ・あん ¥150 ・きなこ ¥150 投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! @kenji_gourmet_1987 を見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます! 📍 北海道函館市湯川町2-22-5 ⏰ 8:30-17:30 #北海道グルメ #函館グルメ #函館

百味千菜 サザエ 大丸札幌店
10

百味千菜 サザエ 大丸札幌店

北海道札幌市中央区北五条西4丁目7大丸札幌店 B1F

3(11.6万回視聴)
パン・軽食, 和菓子, 弁当/情報なし

札幌・大丸札幌店地下1階の『サザエ』は1957年創業の焼おむすび専門店です。約10種の焼おむすびを展開しています。山わさび香るえび天焼・大葉香るなす味噌焼・美瑛コーン焼など、個性豊かな味が特徴です。大丸札幌店限定品やLINEクーポンも魅力です。

Unknown

ふじみや製菓 そば処 冨士味屋
11

ふじみや製菓 そば処 冨士味屋

日本、〒061-3106 北海道石狩市浜益区川下120

3(20.6万回視聴)
和菓子, その他/営業時間外 • 営業開始: 木 09:00

石狩市のふじみやは、ふわっとしっとり生地にたっぷりの餡のどらやきが自慢です。焼きたてを味わえることもあります。どらやきと皮だけ、特大など多彩なラインナップです。駐車場あり。営業時間は9:00〜17:00、定休日は火曜日です。

Unknown

甘味処おはな すすきの店
甘味処おはな すすきの店 (1)

https://www.instagram.com/p/DEraRkSxrPN/

12

甘味処おはな すすきの店

日本、〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西5丁目1 レストランプラザ 1F

3(23.7万回視聴)
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00

和菓子の専門店・甘味処おはな すすきの店は、花をモチーフにしたおはぎを中心に16種を展開。紫苑・栗田・きなこなど手作りのおはぎは、見た目も華やかでふんわりとした上品な甘さが特長です。すすきの駅から徒歩4分の立地にあります。

Instagram (@kenji_gourmet_1987)

和の専門店 【甘味処おはな すすきの店】 @ohana_ohagi 16種のおはぎ専門店 今回食べたのは、苺づくし¥320 投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! けんじを見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます! 📍住所   北海道札幌市中央区南4条西5丁目1レストランプラザ1F 🚗アクセス 地下鉄すすきの駅から徒歩4分 #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌スイーツ #札幌和菓子

定山渓甘味処もくじ
定山渓甘味処もくじ (1)

https://www.tiktok.com/@1690220203467793/video/7229989171568364802

13

定山渓甘味処もくじ

日本、〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目92−2

3(12.5万回視聴)
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

定山渓甘味処もくじは、暖かい店内で大玉のもちもち白玉を味わえる甘味処。きなこ・あんこと黒蜜の組み合わせが定番で、アイスと一緒もおすすめ。2階のお座敷席は広々、自家製レモネードソーダも魅力。

TikTok (@zuckey_travel)

もっちもちの白玉😍 #札幌定山渓 #甘味処もくじ #定山渓観光 #札幌観光

高橋まんじゅう屋
14

高橋まんじゅう屋

北海道帯広市東一条南5-19-4

3(13.8万回視聴)
餃子, 和菓子/情報なし

帯広の長年愛される老舗のまんじゅう屋です。看板メニューはソフトクリームが200円で、チーズ焼き160円、蒸しパン160円など、コスパ抜群のラインナップ。営業時間は9:00〜18:00、定休日は水曜日。帯広駅から徒歩約15分、東1条南5丁目19-4。

Unknown

とうまん冨士屋 アピア店
15

とうまん冨士屋 アピア店

北海道札幌市中央区北5条西4札幌アピア B1F

3(14.2万回視聴)
和菓子/情報なし

昭和27年創業の老舗和菓子店・とうまん冨士屋は、札幌アピア地下1階で70年以上愛される昭和スイーツを提供します。ひと口サイズの白あん入り『とうまん』と、抹茶カスタードとこし餡の抹茶ワッフルが人気です。9:00〜21:00、定休日なし。

Unknown

ささや大福
16

ささや大福

北海道札幌市中央区大通西24-1-26アッシュマルヤマ 1F

3(50.4万回視聴)
和菓子/情報なし

札幌市の大福専門店『ささや大福』。よもぎ大福やくるみ大福など、素材と甘さにこだわるユニークな大福が揃います。9:00–16:00、日曜休み。席なし・駐車場なしのテイクアウト中心店です。

Unknown

たいやきの店 いっぷく堂
17

たいやきの店 いっぷく堂

北海道勇払郡むかわ町美幸2-87-1

3(35.4万回視聴)
和菓子/情報なし

北海道むかわ町にある、ここにしかない斬新な和菓子専門店・いっぷく堂。恐竜たい焼きとししゃもたい焼きなど、個性的な味わいが楽しめます。

Unknown

京極銘水 甘味処 江守
京極銘水 甘味処 江守 (1)

https://www.tiktok.com/@7259791109333206023/video/7538196187510230279

18

京極銘水 甘味処 江守

北海道虻田郡京極町字川西44

3(49.5万回視聴)
和菓子/情報なし

京極町・ふきだし公園近くの甘味処です。羊蹄山の名水を使った水まんじゅうや定番の初恋きなこ、期間限定の飲むわらび餅を提供します。店内は4席+テラス、駐車場あり。10:00-16:00、木曜定休。涼やかな和スイーツをお楽しみください。

TikTok (@607keih)

京極町のふきだし公園にある 大人気店「京極名水甘味処 江守」 場所が水汲んだりできるところに 近い入り口側! こっち方面行く時 結構よく食べるんだけど 550円で京極らしい雰囲気と食べ物を 食べれるのは良いよね。 しかもほんと水汲みできるところが 今年の猛暑とは思えないくらい すごい涼しくて最高だった…! この時期おすすめスポット! ────────────────── 本日紹介したお店はこちら📝 -お店情報- 京極名水甘味処 江守 🍽️【食べた物】 ・水まんじゅう 550円 📍【住所】 虻田郡京極町字川西55-1 🕰️【営業時間】 10:00-16:00 🗓️【定休日】 木曜日 💺【席数】4席+テラス席 🚐【駐車場】 あり 💵【支払い方法】 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 📞【電話番号】080-5594-4312 📲【Instagram】 @kyougoku.emori ※来店時の情報となります。現在の情報については 公式のSNS,ホームページなどからご確認してください。 ────────────────── #北海道グルメ #北海道旅行 #京極町 #ふきだし公園 #北海道スイーツ

やまぐち菓子舗
やまぐち菓子舗 (1)

https://www.instagram.com/p/DCBcQCKpdA3/

19

やまぐち菓子舗

北海道虻田郡倶知安町北4条西3-4

3(78.8万回視聴)
和菓子/情報なし

やまぐち菓子舗は、6種の団子が楽しめる和菓子店です。特にきなこだんごがおすすめで、価格は100円。北海道倶知安町北4西3-41、9:00-19:00営業です。

Instagram (@kenji_gourmet_1987)

とんでもなく旨い団子! 【#倶知安 @yamaguchidango 】 ▶︎6種の団子! ▶︎オススメは、きなこ¥100 🏬やまぐち菓子舗 📍ほ北海道倶知安町北4西3-41 #北海道グルメ #倶知安グルメ #ニセコグルメ #団子 #和菓子 投稿の感想や質問について、コメントやDMお待ちしてます! けんじを見て行ったお店を投稿するときは、シェアやストーリーズでのタグ付けして下さい! コメントなどリアクションしに行きます!

餅菓子商 白谷
餅菓子商 白谷 (1)

20

餅菓子商 白谷

日本、〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西17丁目 西17 ホッカイビル

3(50.2万回視聴)
和菓子, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00

薄いお餅が特徴の和菓子店、餅菓子商 白谷。モンブランもち・チョコもち・いちご大福など多彩な餅菓子を約150円台で楽しめます。札幌市中央区のホッカイビル1Fに店舗を構えています。

HAMONI (@tanico_mkh)

. ⌘餅菓子商 白谷⌘ 北海道札幌市中央区南3条西17 ホッカイビル 1F ここの大福いちばん好き♡ お餅が薄めでたくさん食べられる♡ 今回は初めていちご大福を買ったけど、お餅が薄くて家に着いたらいちごちゃんがお餅を突き破ってた🤣🍓 今回は いちご大福 モンブランもち アーモンドコーヒー大福 チョコもち しかも、どれもひとつ150円っていうのが本当に優秀すぎる😭 娘の札幌医大への通院帰りにいつも寄っていた白谷さん。 今回で定期通院が終わったので今後はなかなか行けなくなっちゃうのが悲しい😢 #餅菓子商白谷 #札幌大福 #札幌スイーツ #スイーツキロク #スイーツ記録 #スイーツ巡り #porocoスイーツ部 #札幌リスト #北海道メディア #北海道 #札幌 #hokkaido #sapporo

北海道のおすすめ和菓子ベスト20