出屋敷駅で人気の中華ベスト20

出屋敷にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

出屋敷駅で人気の中華ベスト20🚀

113件を表示 / 全13
虎勝
虎勝 (1)

https://www.instagram.com/p/DMYtTQPz11p/

1

虎勝

日本、〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通7丁目250

3(22.5万回視聴)
ラーメン/600m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 火 21:00

昭和の雰囲気の屋台風の店で、中華そば一択の素朴な味を提供します。卓上のコショウとニンニクで味変を楽しめ、替え玉は2玉まで無料。朝5時まで営業する深夜にもぴったりの一杯です。

Instagram (@ichiharajunichiro)

朝方の5時までやっている店舗みたいな屋台… いや…反対か… 屋台みたいな店舗か…  ラーメンは素朴な味で屋台のラーメンが出世したような感じ ヘタ丼はチャーシューの使いにくくなった切れ端みたいなんが乗っている丼 うまい 2つで1200円 @ichiharajunichiro 🐾🐾🐾🐾 中華そば 虎勝 兵庫県尼崎市昭和通7-251 ℡ 非公開        🐾🐾🐾🐾 #大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#虎勝#尼崎グルメ#尼崎ラーメン#大阪ラーメン#尼崎屋台#中華そば虎勝

中華料理 上海花園
中華料理 上海花園 (1)

https://www.tiktok.com/@azu_miyatabi/video/7410396277654998280

2

中華料理 上海花園

日本、〒660-0884 兵庫県尼崎市神田中通4丁目164−3

2(6.9万回視聴)
中華, 餃子/637m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 火 17:00

上海花園は宮崎県日向市都町1丁目15の店舗。11:00〜15:00、17:00〜21:30の営業時間で、定休日は不定。無料駐車場を完備しています。グリークヨーグルトを手頃な価格で味わえる点が特徴で、宮崎の味の新発見として注目されています。

TikTok (@azu_miyatabi)

【上海花園】 宮崎で一番安いグリークヨーグルトは意外な場所にあった🙄   📍宮崎県日向市都町1丁目15 ____________   時間 11:00〜15:00 17:00〜21:30 定休日 不定休 駐車場 有り(無料) ____________   #宮崎グルメ #宮崎ランチ #宮崎ディナー #宮崎観光 #宮崎テイクアウト #グリークヨーグルト #日向市 #上海花園 #miyazaki #ディスカバーキャンペーン

らーめんStand R&R
らーめんStand R&R (1)

https://www.tiktok.com/@osaka_logtaro/video/7290140118097120519

3

らーめんStand R&R

日本、〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町5丁目2−19

2(4.4万回視聴)
ラーメン/715m(徒歩11分)/営業中: 11:00 - 16:00

兵庫県尼崎市を拠点に大阪にも展開する『ラーメンStand R&R』の看板メニューは、極濃の鶏白湯スープです。ドロドロとした濃度で鶏の旨味が凝縮され、麺とよく絡む濃厚な味わいをお楽しみいただけます。トッピングには鶏チャーシューや味玉、メンマなどが揃います。

TikTok (@osaka_logtaro)

🍜 【ドロダク鶏白湯の四店目】 日曜12:10 外待ち3名。 12:30に入店。外待ちは3名ほどでした。 出来て間もないのもあるけど、 外待ちする人がどう並ぶか決まってないみたいで かなりふわっと店員さんの記憶だけで 通してる感じははよ直した方が良いと思います。 絶対クレームとかミス起こると思う。笑 ・極濃スペシャル(味玉付)¥1050 ・鶏のチャーシュー丼(わさび醤油)¥380 系列店の通り(周辺だと守口夢屋台) ドロドロさは箸が立ちそうなほど高いです! 食べてみると、この濃度故なのか、 塩分は浅めに設定されてて食べやすいです。 最初からラーメンタレを一緒に出されるあたり 好みで調整してもらった方が 万人受けするって考え方は正解と思う。 味わい自体は取り立てて変わった感じではないし、 多分カエシもシンプルだと思います。 駅前ということで、 こういうみんなが安心して美味しいってなる 鶏白湯を提供してるのは良いですね。 鶏チャーシュー丼のわさびの浸かり方が良くて 僕は結構好きでした。 辛すぎないけどわさびの風味はしっかりしてて こちらも無難だけどええ感じ! スタッフさんのぎこちなさは否めないけど 一生懸命やろうとしてるし、 これから改善されるのが分かるので良いですね! 2、3ヶ月もすれば安心して 一定レベルのラーメンが食べれる店として 駅前の人気店になってると思います! 何を偉そうに(と、自分で思う) ______________________________________ 🔍検索出来ます🔍 # ログ太郎+地域 (梅田 など) # ログ太郎+商品 (ラーメン など) などで検索が可能になっています🔍 食べたいものや、地域を限定して見たい方は 是非使ってくださいね♪ ________________________________ 🏠店名: らーめんStand R&R 4号店 ⏰時間: 11:00~16:00 17:00~0:00 👀定休: 無休 🚃交通:寝屋川市駅徒歩2分 💰予算:-1500円 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱 #大阪グルメ #大阪ラーメン #寝屋川グルメ

鶏壱番隊
鶏壱番隊 (1)

4

鶏壱番隊

日本、〒660-0877 兵庫県尼崎市宮内町1丁目26−1

1
ラーメン/194m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 17:00

尼崎市のまぜそば鶏壱番隊は、8席のカウンターとエメラルドグリーンの店内が印象的な油そば専門店です。先払い制で紙エプロンと噛むブレスケアが用意され、鶏油と甘いたれのタレが絡む中太麺と低温熟成チャーシュー、オニオンフライをシンプルに楽しめます。

HAMONI (@bacch_ass)

 まぜそば鶏壱番隊   尼崎市にある油そばの専門店。 とある日のランチに訪問。   阪神電車出屋敷駅近辺で、サクッとランチの必要があった為、こちらを利用。 カウンター8席の店内は、お店のコンセプトカラーと思われるエメラルドグリーンを全面に出しており、独特の雰囲気。 なんだろう、油そばやさんで落ち着く必要はないのだろうけど、それにしても落ち着かない笑!  場所がらだろうか、料金は注文後の先払い制度で、料理の提供前に支払うシステム。 紙エプロンのサービスと、カウンターに置いてある「噛むブレスケア」が地味に嬉しい。   メニューは非常にシンプルで、油そばのサイズ違いとトッピング、ご飯類のみ。 にんにくが入るみたいで、有無を聞かれる。 この日は初めての訪問だった為、「鶏醤油まぜそば」の大(250g)と、気になったレアチャーシュー丼を。   注文するとすぐに無言で卓上に生卵が。 油そばに乗せる為の物だとは分かるが、なんか一声欲しい。 とりあえず卵白と卵黄を分離させながら待つこと5分くらいで、油そばが到着。   〇麺 中太のストレート麺。 250gとあったが量は少なく感じる。 茹で加減があまいのか、粉っぽさが残るねちゃねちゃとした食感。 麺自体に小麦の香りなどの主張はなく、かなり中立的。 甘めのタレとの相性が良く、それなりに美味なのだが、どうしても食感が気になってしまう。   〇タレ 鶏油と甘めのかえしが、1対1配分のタレ。 東京の油そば屋さんで例えると、ブブカより珍珍亭に近い感じ。 鶏油が香る。 コッテリしながらもあっさり目で美味。 麺がちゃんとしていれば美味い気がする。  〇具材 低温熟成のチャーシューに、ネギと、オニオンフライ。 オニオンフライが良い仕事をしているが、それ以外は存在感がない。  〇レアチャーシュー丼 とりあえず米がべちゃくちゃで不味い。 そこが気になってしまい、もはや具材の味は覚えていない。 とりあえずご飯残した。   うーん。微妙笑! 油そばと丼で1,000円越え。 正直値段対する満足感はない笑!  毎回食べる度に思うが、油そばの粗利ってえげつないよね~笑! なかなか美味しいお店に出会えないけど、繁盛店は行列できるくらい売れるもんね。 あー。東京の珍珍亭の油そばが食べたい笑   まぜそば鶏壱番隊 〒660-0877 兵庫県尼崎市宮内町1−26−1  #鶏壱番隊 #まぜそば鶏壱番隊 #尼崎グルメ #尼崎ランチ #兵庫グルメ #関西グルメ #まぜそば #油そば #まぜそば専門店 #油そば専門店 #まぜそば好きな人と繋がりたい #鶏油まぜそば #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #フォローミー #ふぉろーみー  #food #foodporn #foodstagram #noodlelover #followme #油そばの粗利の高さに驚かされる #バッカスグルメ備忘録

ラーメン 虎一番
ラーメン 虎一番 (1)

5

ラーメン 虎一番

日本、〒660-0883 兵庫県尼崎市神田北通6丁目174

1
ラーメン/538m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 火 18:00

兵庫・尼崎の『らーめん虎一番』は、2023年に出屋敷へ移転オープン。淡麗な魚介出汁にかえしと鶏の旨味を重ねた醤油らーめんが特長です。麺哲製の多加水麺はつるりと喉越し良く、チャーシュー・鶏むね肉・味玉など丁寧なトッピングと調和します。

HAMONI (@mypace_tiger)

🍥【らーめん 虎一番(兵庫県尼崎市)】 ▲【神戸らーめん第一旭】から独立した後に武庫川から 出屋敷に’23年11月に移転オープンしたお店 Date. '24.1.10 ⁡ 🍜極大河 ¥1050 ⁡ ■スープ 淡☆☆★★☆濃 クリアで前面に主張する魚介出汁にやんわりと伝わる かえしのコクとふくよかな鶏の旨味を重ねている ⁡ ■麺 細☆☆☆★★太 多加水で喉越し良いつるりと滑る啜り心地とモチッとした 強いコシが生む歯応えで絡み程良く徐々にスープと馴染む ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く効かせ肉の旨味と重ね噛む程に味わい広がる ・鶏むね肉 程良い味付けでむね本来の旨味を丁寧に引き出している ・味玉 適度にタレを効かせてまろやかな黄身の旨味と重ねている ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 素材から取った出汁をかえしが繊細に引き出すスープに 食べ応えのある【麺哲】製の麺が程良く絡んで纏めていき どことなく麺哲のラーメンの表情も垣間見える 淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🐯寅のつぶやき 丁寧に作り込まれたスープは落ち着く程に味わい深くなり 麺哲さんの麺が自然とハマって纏まる味わいは、 朝からでもサラッと頂ける食べ易さで、 大将のお人柄も魅力の一つかと思われます。 ⁡ 🏠#らーめん虎一番 🍜#醤油ラーメン #麺哲 🗾#兵庫ラーメン #兵庫グルメ #関西ラーメン #尼崎 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #飯テロ #食べ歩き foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。

あたりや
あたりや (1)

6

あたりや

日本、〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町1丁目22

1
お好み焼き, ラーメン/149m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 21:30

尼崎の下町に長年続く老舗のお好み焼き・焼きそば店です。自分で鉄板を焼くスタイルが新鮮で、看板は『お好み焼き』『焼きそば』のみ。特にチャンポン焼きは海老・イカ・タコ・豚が具沢山で中太麺の香ばしさが魅力。マヨネーズとショウガは別料金です。

HAMONI (@bacch_ass)

あたりや 尼崎にあるお好み焼きの老舗店。 とある日のディナーにお伺い。 阪神出屋敷駅からほど近い場所にある老舗のお好み焼き専門店。 不意にソース焼きそばが食べたくなり、近隣で見つけたのがこちらのお店。 テーブル+お座敷の店内は、お世辞にも綺麗と言えない老舗の風格漂う一軒屋。 店内には60年以上前からこの場所で営業をしている内容の掲示物があるくらい。 メニューは「お好み焼き」と「焼きそば」に飲み物のみ。 「お好み焼き」は玉子の有無で値段が50円変わる。 マヨネーズとショウガは有料らしく、それぞれ30円。 この日は焼きそば気分だった為、焼きそばを2種類に、お好み焼きを1種類注文。 ・お好み焼き → 「イカブタ玉焼き」 ・焼きそば  → 「チャンポン焼き」、「肉焼き」 の内訳に、追加で目玉焼き用の玉子を2個。 まずは最初に驚いたのはそのスタイル。 焼いて持ってきてくれるのではなく、自分で焼くスタイル。 3種を同時に頼んでしまったから、一気にテーブルが手狭に笑! 最後にお好み焼きを焼いたのいつだろうか笑? とりあえず記憶を頼りに焼く事に。 肝心の味はというと、焼きそばとお好み焼きのどちらもかなり美味い。 キャベツ以外の具もたっぷりと入っており、この値段で利益残るのかな?って心配になるレベル。 特に印象に残っているのは焼きそばの「チャンポン焼き」 たっぷりの「海老」「イカ」「タコ」「豚」が入った具沢山な贅沢焼きそば。 麺の中にラードが少量入っており、焼きそばに香ばしさをプラス。 このメニューの「ちゃんぽん」 勝手に「ちゃんぽん麵」の「ちゃんぽん」やと思ってたけど、どうやら色んな具材が入っている方の「ちゃんぽん」 メニューが届いてからその事実に気付いたけど、具材がたっぷりだったので大歓迎。 太目の中太麺にソースの旨味が絡む間違いのないお味。 2mmくらいかな?厚めに切られた豚肉の存在感が半端ない。 焼きそばの、 カリカリしたところが好きなので、少し食べてから、あえて時間をかけて焦がしてみる。 具材の食感と、カリカリになった麺の食感のコントラストが口の中で小気味よく踊る。 小さなコテですくって、ハフハフしながら口に運ぶ。 そこにビールを流し込んだら。 うーん、幸せ。 安くて美味い! さすが、尼崎の下町で長年続く老舗だけあるわ。 ただ、サービスって意味ではほぼ無いもどうぜん笑! まあ、望んではいけないんだろうけど、おしぼりくらいは欲しいかな? あと、背中の仕切がペタペタしてるのはどうにかして欲しい笑! 本当は追加したかったけど、店内が暑過ぎたから3品で撤退。 夏場のお好み焼きは色々と覚悟が必要でした笑 あたりや 〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町1丁目22 #あたりや #出屋敷あたりや #出屋敷グルメ #尼崎グルメ #尼崎お好み焼き #兵庫グルメ #焼そば #焼そば好きな人と繋がりたい #焼きそば #焼きそば好きな人と繋がりたい #ソース焼きそば #お好み焼き #お好み焼き好きな人と繋がりたい #お好み焼 #お好み焼好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #food #フォローお願いします #キタナシュラン #バッカスグルメ備忘録

ラーメン祥吉
7

ラーメン祥吉

兵庫県尼崎市昭和通7-251-1

0
ラーメン/597m(徒歩9分)/情報なし

Unknown

北海
8

北海

兵庫県尼崎市昭和通7-251-3

0
中華/583m(徒歩9分)/情報なし

Unknown

だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ 尼崎店
9

だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ 尼崎店

兵庫県尼崎市神田中通4-164

0
ラーメン/640m(徒歩10分)/情報なし

Unknown

餃子の王将 尼崎三和店
10

餃子の王将 尼崎三和店

兵庫県尼崎市昭和南通7-165

0
中華, 餃子/573m(徒歩9分)/情報なし

Unknown

三日月ラーメン
11

三日月ラーメン

兵庫県尼崎市昭和通6-212-1

0
ラーメン/683m(徒歩10分)/情報なし

Unknown

萬来軒
12

萬来軒

兵庫県尼崎市竹谷町2-183出屋敷リベル B1F

0
中華/75m(徒歩1分)/情報なし

Unknown

王さん
13

王さん

兵庫県尼崎市昭和南通7-177-4

0
中華/533m(徒歩8分)/情報なし

Unknown

出屋敷駅のおすすめ中華ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!