
姫路市で人気のラーメンベスト20🚀
1~20件を表示


1位
麺屋 さとかず
日本、〒670-0905 兵庫県姫路市魚町75 ササキビル 1階
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 20:00
姫路市魚町の深夜営業ラーメン店。白醤油ラーメン850円で、無限替え玉が期間限定で無料(12/2〜12/16)。動画特典で12/16以降も替え玉無料に。カウンター中心、個室あり、電源あり、喫煙なし。姫路駅徒歩約13分。
TikTok (@uzami_chan_)
12/2オープン! 朝の4時まであいてる 無料で無限替え玉できるラーメン屋! #PR info ——— 📍麺屋 サトカズ 🗾住所:兵庫県姫路市魚町75ササキビル1F ⏰営業時間: 20:00〜4:00 💤定休日: 日曜日、月曜日 🚃最寄駅: 姫路駅 徒歩 15分🚶♀️ 💰予算:850〜 支払い: 現金 🚘駐車場: なし 店の前に有料パーキング有り 🪑席:カウンター◎ 個室 有り 💡サービス: wifi なし コンセント🔌 あり テイクアウト なし 禁煙 団体は5人までならいけそう! ベビーカー 可 ※営業時間や住所などが変更される可能性があるから公式インスタやネットでチェックした方がええよ〜! ——————————— order🧾 ※税込表記 ・白醤油ラーメン850円 ・餃子6個450円 "裏メニューの無限無料替え玉"って 言ったら 替え玉が 何回でも12月16日まで無料♡ "うざみの動画を見た"っていうと 12/16以降も 替え玉1杯無料! それ言わなかった場合は 替え玉150円かかるから注意ね!! 友達が頼んでた 豚骨ラーメン950円も美味しかった! 白醤油ラーメンは、あっさりで 食べやすく細麺やからよりおかわり しやすくて無限に食べれた🤤🫶 店員さんとノリ良くておもろくて 姫路で夜遅くまであいてるの嬉しいし 終電逃した人でも安心! 寝れるところもあったwww #兵庫グルメ #姫路グルメ #兵庫ラーメン#姫路ラーメン


2位
新生軒
日本、〒670-0912 兵庫県姫路市南町59
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
新生軒は昭和30年創業の70年以上の老舗街中華です。ラーメンと餃子のみのシンプル構成ながら、塩ラーメンはさっぱりで餃子は肉厚。店内はカウンターのみで、食品サンプルが飾られる昭和の雰囲気。テイクアウトも可能です。
TikTok (@uzami_chan_)
タクシーのおっちゃんに聞くご飯は うまい説〜!検証!! info---------------------------- 📍新生軒 🗾住所: 兵庫県姫路市南町59 ⏰営業時間:12-23:00 💤定休日: 木曜日 🚃アクセス: 姫路駅 徒歩 1分🚶♀️ 💰予算:1000〜 支払い: 現金 🚘駐車場: なし 🪑席:カウンターのみ◎ 💡サービス:テイクアウト あり ※営業時間や住所などが変更される可能性があるから公式インスタやネットでチェックした方がええよ〜! -------------------------------- order🧾※税込表記 ・ラーメン650円 ・ぎょうざ 450円 創業70年以上の老舗街中華! ラーメンと餃子🍜🥟だけではあるけど 満足できる!! やさしくあっさりしたラーメンと 身がぎっしり詰まった餃子は ほんまにうまかった!! タクシーのおっちゃんありがとう✨🫶 また行くわぁ . #兵庫グルメ #姫路グルメ #兵庫中華 #姫路中華


3位
鶏をくらわば骨まで愛して。 姫路余部店
兵庫県姫路市飾西60-1西区画
ラーメン/情報なし
姫路市飾西の鶏白湯ラーメン店です。化学調味料は不使用で、鶏の骨と野菜果物を8時間以上煮込んだ深い味わいが特徴です。7月末まで替え玉は何玉でも無料です。家族連れにも配慮した椅子・取り分け皿が完備されています。余部駅から徒歩15分、駐車場も有ります。営業時間は11:00–22:00で、スープがなくなり次第閉店です。
TikTok (@cocotte_hyogo)
7月末まで!無限替え玉無料のラーメン屋 ♡ … * … * … * … ♡ 今回は『姫路』の 『話題の鶏白湯ラーメン 無限替え玉無料』をご紹介♡ ♡ … * … * … * … ♡ 今回は姫路の余部に6/20オープンの鶏白湯ラーメンのお店に姫路ママみっちゃん( @miitsu0402 )と行ってきたよ! 2023年12月に神戸・須磨にオープンしてから話題急上昇し、6ヶ月で2店舗目がオープン!! ここの特徴は鶏白湯スープなんやけど、化学調味料を一切使わずに鶏の骨と野菜果物を厳選した8時間以上煮込むスープがほんまに美味しい🤤 そしてなんと!! 7月末まで替え玉が無料なんです!!しかも何玉でもいけます笑 どういうこっちゃー! 1人でもいきやすいし、お子様連れもちゃんと椅子対応や取り分けのお皿があるから家族で行っても安心☺️ 姫路余部駅から徒歩15分 駐車場も完備🅿️ ぜひ行ってみてね! ◼️施設情報 鶏をくらわば骨まで愛して 姫路余部店 @torikurahimejiyobe 兵庫県姫路市飾西60-1西区画 本店はこちら @toriwokurawaba1201 営業時間: 11:00〜22:00 ※スープが無くなり次第閉店 問い合わせ: 079-260-8445 定休日:水曜日 ♡ … * … * … * … ♡ @cocotte_hyogo 兵庫のおでかけなら、ここっと兵庫 \ "休日どこいこ?"を解決!/ ◎兵庫のことならお任せ📢 ◎イベント情報 /穴場スポット/ 映えグルメ ◎おでかけに迷ったら気軽にDMしてね😊 💁♀️兵庫生まれ兵庫育ち30代女性 🚃年間100ヶ所以上巡り厳選した情報 ♡ … * … * … * … ♡ これからいっぱい投稿していくのでフォローしてね😍 #ここっと兵庫 #兵庫 #兵庫県 #兵庫観光 #兵庫旅行 #兵庫県観光 #姫路 #姫路市#兵庫県


4位
元祖長浜ラーメン金豚 東店
日本、〒670-0835 兵庫県姫路市幸町46
からあげ, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
姫路の老舗、元祖長浜ラーメン金豚 本店は、豚骨ラーメンを中心に長浜系の風味が楽しめます。味変が多彩で麺の固さも自分好みに調整可能。深夜まで営業しており、遅い時間の食事にもおすすめです。
Youtube (@ブドウちゃんねる)
元祖長浜ラーメン金豚 本店 兵庫県姫路市幸町46 0792826939 ※この動画の情報は動画公開時のものです。最新情報についてはお店に直接ご確認ください。 ====== こんにちは!兵庫県姫路市在住の『ブドウちゃん』です! 月間170万PV、34万人にみられる地域メディアWebサイト『姫路の種』( https://budou-chan.jp/ )を運営してます。 姫路の種を運営を応援してくださる企業様へ↓ パートナーズ企業大募集!! https://budou-chan.jp/koukoku/ 個人事業主様向け!姫路でお店をオープンする店舗様へ! オープン3ヶ月以内! 【開店記事特価企画】↓ https://budou-chan.jp/koukoku-kaiten/ ===おすすめ記事=== ▷姫路市内とその近くのテイクアウトまとめ 記事→https://budou-chan.jp/takeout/ ▷姫路市内とその近くのデリバリーまとめ 記事→https://budou-chan.jp/matome-delivery/ ▷姫路市内とその近くのドライブスルーまとめ 記事→https://budou-chan.jp/matome-drivethrough/ ▷姫路駅前行列ができるおすすめランチまとめ 記事→https://budou-chan.jp/matome-lunch/ ▷姫路で人気のご当地名物ソウルフードまとめ 記事→https://budou-chan.jp/matome-soul-food/ ▷姫路駅前ワンコインランチまとめ 記事→https://budou-chan.jp/matome-500yen/ ▷姫路食べ放題のあるお店まとめ 記事→https://budou-chan.jp/matome-tabehoudai/ ▷姫路市民が選ぶラーメンランキング20選 記事→https://budou-chan.jp/matome-raamen1000/ ▷辛い好き必見!姫路美味しい辛いラーメン5選 記事→https://budou-chan.jp/matome-karamen/ ▷姫路ラーメン!美味しい!つけ麺・油そば・混ぜそば5選 記事→https://budou-chan.jp/matome-tsukemen/ ▷姫路の知られざる美味しいラーメン店6選 記事→https://budou-chan.jp/matome-raamen/ ▷姫路の美味しいうどん屋さん5選 記事→https://budou-chan.jp/matome-udon/ ▷姫路の美味しいお蕎麦屋さん5選 記事→https://budou-chan.jp/matome-soba/ ▷姫路市民おすすめの美味しいお好み焼き屋さん7選 記事→https://budou-chan.jp/matome-okonomi/ ▷姫路の美味しいホルモン9選 記事→https://budou-chan.jp/matome-horumon/ ▷姫路おすすめパンケーキまとめ 記事→https://budou-chan.jp/matome-pancake/ ▷姫路のことをまとめています。観光の参考に!↓ 記事→https://budou-chan.jp/matome-matome/ ====SNSフォローしてね==== ★姫路の種Instagram↓ →https://www.instagram.com/himejinotane/ ★姫路の種Twitter↓ →https://twitter.com/himejitane ★姫路の種Facebook↓ →https://www.facebook.com/himejitane/ ★グルメ王ブドウちゃんInstagram↓ →https://www.instagram.com/budou_chan/ 『姫路テイクアウトの種』はじめました↓ https://gourmet-himetane.jp/ ====お仕事依頼==== YouTube動画でのお仕事大募集中! Webサイトのバナー広告・タイアップ記事の企業様も募集しています! ↓↓お仕事の依頼はこちらを参照し、記事内のフォームからご連絡ください↓↓ 記事→https://budou-chan.jp/koukoku/


5位
東來春
日本、〒670-0901 兵庫県姫路市西二階町111
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
姫路市の街中華店「東来春」は、昔から地元に愛されるお店です。看板メニューの天津飯をはじめ、八宝菜・ワンタン麺・シュウマイ・焼きシュウマイ・焼きめしなど、関西風のあんかけ料理を気軽にお楽しみいただけます。昼は11時から17時、予算は約2000円前後です。
TikTok (@atsuyagurume)
@attyangurume ⬅️ 大阪の『休日ご褒美グルメ』を毎日発信😊 「東来春」兵庫・姫路 姫路で昔から愛される街中華屋さん🍜 以下は店舗詳細です🙇♂️ 【注文内容】 ・八宝菜 780円 ・わんたん麺800円 ・シュウマイ 400円 ・焼きシュウマイ 450円 ・焼きめし 800円 ・天津飯 930円 【店舖情報】 ●店名:「東来春」 ●予算:2000円 ●住所: 兵庫県姫路市西二階町111 ●最寄駅: 姫路駅 ●営業時間: 11:00~17:00 ●食べログ: 3.45 あっちゃんグルメが紹介するグルメはこちら💁♂️ @attyangurume ——————————————— あなたの休日にぴったりなグルメスポットが見つかる😏 #兵庫グルメ#姫路グルメ#兵庫ランチ#姫路ランチ#osaka#japanesefood


6位
麺家本倉【姫路市/ラーメン】
日本、〒670-0802 兵庫県姫路市砥堀236−1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
兵庫・姫路の『麺家 本倉』は、つけ麺道と亀戸煮干中華蕎麦つきひで修業した店主が2022年開業。濃厚つけ麺は1050円。滑らかで弾力のある麺と、鶏と豚骨の旨味に魚介風味を重ねた濃厚つけ汁が特徴です。
HAMONI (@mypace_tiger)
【麺家 本倉(兵庫県姫路市)】 ▲【つけ麺 道】【亀戸煮干中華蕎麦つきひ】で 修行された店主が’22年1月にオープンされた 客足の絶えない人気店 Date. '23.2.15 ★濃厚つけ麺 ¥1050 ■麺 細☆☆☆☆★太 心地良い滑りとムチッとした張りのある肌をした麺は 啜り易い長さとコシの強さが生むモチッと弾む歯応えと みずみずしい口当たりで味わいと風味をしっかり主張する ■つけ汁 淡☆☆☆☆★濃 濃度の高い滑らかな口当たりのつけ汁はタレのコクに まろやかで甘味乗る鶏と丸みある豚骨の厚みのある旨味を 合わせて魚介の風味で味わいに奥行きを出している □トッピング ・チャーシュー しっとりした口当たりで肉本来の旨味をソフトに効かせた タレによりあっさりとした味わいに仕上げている ・鶏肉 柔らかい肉質でむね本来のあっさりとした旨味を 丁寧に引き出す優しい味付けに纏めている ・メンマ 柔らかくシャキッとしたみずみずしい歯応えから 味付けによる風味と仄かな酸味が広がる ・ネギ ・海苔 ◇寅レポ◇ 味わい・風味・歯応えを兼ね備えた絡みの良い麺と 濃厚な動物系の旨味をかえしがしっかりと支えるつけ汁が 食べ進める程に纏まって旨味が増してくる 濃厚つけ麺を頂きましたっ!! @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●livedoorブログ ●アメーバブログ ●sarah でもラーメンレポ公開中。


7位
紅宝石
日本、〒670-0925 兵庫県姫路市亀井町105
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
HAMONI (@harry_est201)
姫路にある#紅宝石 安い、うまい、量が多い CP抜群のこのお店 たまたま行ってからハマった#町中華 懲りもせず何度も訪問。 前日のジムのおかげか、いい感じで空腹だったので、 前回ノックアウトされかけた肉飯大盛りに 再度チャレンジ。 うまい、この味たまらん。 甘辛豚肉と、ドバッと玉ねぎ。 フリードリンクも使いながら、完食。 西宮に支店できないかなあ。 近所に欲しい。 次は何食べようかな🤤 #姫路中華 #姫路ランチ #姫路グルメ #町中華探検隊 #町中華好きと繋がりたい #肉飯大盛り #甘辛 #兵庫中華 #兵庫グルメ #肉好きな人と繋がりたい #ぐるめすきな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい


8位
麺屋 甚八
日本、〒670-0811 兵庫県姫路市野里78−7
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
兵庫県姫路市の人気店、麺屋甚八。15年の歴史を誇る店で、熟成麺と無化調の濃厚鶏白湯ラーメンを提供します。自家製麺はつるりとした口当たりで、低温調理チャーシューや煮豚、味玉など多彩なトッピングが魅力です。
HAMONI (@mypace_tiger)
📍【麺屋 甚八(兵庫県姫路市)】 📖熟成麺と無化調に拘ったラーメンを提供する ’15年4月にオープンした姫路で人気のお店 Date. '24.5.10 🍜鶏とろみそば ¥860 🥚味玉 ¥100 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 🍖トッピング ・低温調理チャーシュー しっとりとした口当たりで甘味乗る旨味が広がる ・煮豚 タレをしっかりと効かせた脂の乗る肉の旨味が広がる ・味玉 塩味の立つタレを適度に効かせたまろやかな黄身の旨味が 広がる ・豆苗 ・ネギ ・柚子皮 ・アーリーレッド 🐯寅レポ 濃厚な鶏の旨味に節の効いた香ばしい魚介の旨味を 落とし込み、 程良くカドを立たせたかえしを合わせた甘味強目の まろやかなスープに、 艶やかな肌が生むつるりと滑る啜り心地の自家製麺が モチッとした食感で芯から味わいと小麦の香ばしさを 広げていき、 絡みの良さでスープの旨味と風味を重ねていく、 濃厚鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! 🏠#麺屋甚八 🍜#鶏白湯ラーメン #鶏とろみそば 🗾#兵庫ラーメン #兵庫グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #味玉 #自家製麺 🗒️#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #食べ歩き #foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。


9位
中華そば 丸慶
日本、〒670-0996 兵庫県姫路市土山6丁目1−15
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
兵庫・姫路の新店、中華そば丸慶は故佐野実氏の支那そばやをリスペクトしています。自家製麺を用いた魚介推しの淡麗〜中濃のスープと、香ばしい醤油の風味が特長です。トッピングはチャーシュー・味玉・メンマ・海苔・ネギです。
HAMONI (@mypace_tiger)
📍【中華そば 丸慶(兵庫県姫路市)】 📖故佐野実氏の【支那そばや】をリスペクトされている ’23年3月にオープンしたお店 Date. '24.5.10 🍜中華そば ¥860 🥚味玉 ¥150 🍥スープ 淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 🍖トッピング ・チャーシュー 適度にタレを効かせて肉の旨味と重ねて燻製された様な 風味と共に味わいが広がる ・味玉 適度にタレを効かせて黄身のまろやかな旨味と重ねている ・メンマ コリシャキ食感で心地良い渋みと風味が優しい味わいと 共に広がる ・海苔 ・ネギ 🐯寅レポ 香ばしい醤油の香ばしい風味と塩味をたてたかえしが 出汁感溢れる魚介の旨味を引き立てるバランスで効かせた 仄かな甘味もあるスープに、 プリッとした口当たりとスルスルと入る啜り心地に モチッとした食感から小麦の風味が香る喉越しの良い 自家製麺が程良く絡んで旨味を引き出し、 充実したトッピングで満足度の高い 魚介推しの淡麗中華そばを頂きましたっ! 🏠#中華そば丸慶 🍜#醤油ラーメン #支那そばや #佐野実 🗾#兵庫ラーメン #兵庫グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #自家製麺 🗒️#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #食べ歩き #foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。


10位
ラー麺ずんどう屋 総本店
日本、〒670-0034 兵庫県姫路市船丘町298−2 日新ビル 1F
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
姫路の地元に愛されるずんどう屋本店は、細麺とこってり背脂の味玉らーめんが看板です。ライス小との組み合わせが定番で、麺の硬さと背脂の量を好みに合わせて調整できます。
HAMONI (@gemanpotato)
【ずんどう屋 総本店】5/2訪問 お店のアカウントはこちら @zundouya 〜メニュー〜 味玉らーめん並 970円 麺:細麺 背脂:こってり ライス小 170円 姫路といえば「ずんどう屋」と言われているほど地元民に愛されている全国チェーンのラーメン屋。なんだかんだ初めての訪問。 ネギ抜きのため盛りつけ的に少し物足りなくなってしまいました笑。ご飯と高菜が進む美味しさでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🚃姫路駅 🚶徒歩22分 📍 〒670-0034 兵庫県姫路市船丘町298−2 日新ビル 1F ⏰11:00〜26:00 ⚠️麺の硬さと背脂の量を選びましょう ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #兵庫グルメ #兵庫ランチ #兵庫ラーメン #姫路ランチ #姫路グルメ #姫路ラーメン #ラーメン #らーめん#ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #ラーメン大好き #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り#ネギ抜き #ずんどう屋 #ずんどう屋総本店 #豚骨ラーメン #豚骨 #こってり #こってりラーメン #細麺


11位
驛麺 らぁ~めん京 山陽姫路駅店
日本、〒670-0912 兵庫県姫路市南町1 山陽姫路駅 2階
親子丼, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
京都を思わせる優しいまろやかな鶏白湯が主役の『驛麺 らぁ~めん京 山陽姫路駅店』。京らぁーめん680円と、豚骨を少量混ぜた風味が特徴です。平日8:30-19:45、土日祝11:00-19:45。姫路市南町1、山陽姫路駅2階の駅近店舗です。
HAMONI (@noripi_ramen)
[2022年1️⃣1️⃣杯目] ジャンル:#のりぴーお店ラーメン 食べた一杯:京らぁーめん ¥680 食べた日:2022/2/17 (一言) 京都を思わせる優しいまろやかテイストの鶏白湯🐔 🏠驛麺 らぁ~めん京 山陽姫路駅店 🍜鶏白湯ラーメンがメイン ⏰8:30〜19:45 ⛔️土曜日、日曜日のみ11:00〜19:45 📞0792-23-5875 💡豚骨スープも多少入ってる 📍兵庫県姫路市南町1 山陽姫路駅 2階 🚃山陽電鉄本線 姫路駅、JR 姫路駅 ------------------ 📝投稿に関連するアカウント📝 ▶️ @ramen.miyako ◀️ ▶️ @miyako_sanyou ◀️ ------------------ ラーメン以外にも投稿してる色んなグルメは ▶️ @noripi_2g ◀️を見てみてね🤤💓 ------------------ #のりぴーラーメン日記 #ラーメン #拉麺 #ramen #🍜 #ラーメンインスタグラム #ラーメンスタグラム #ラーメンインスタ #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #麺活 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン男子 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #関西 #兵庫 #姫路 #関西ラーメン #兵庫ラーメン #姫路ラーメン #豚骨 #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #らぁーめん京


12位
希望軒 姫路御着店
日本、〒671-0234 兵庫県姫路市御国野町国分寺559
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
希望軒 姫路市役所前店は、豚骨・胡麻味噌の看板に加え『ブラックラーメン』が人気。中太ちぢれ麺と相性良く、餃子は羽根が立つパリ旨。にんにく・海苔は無料、ニラキムチはおかわり自由。麺は6段階、アプリ新規で100円引きも。
HAMONI (@umamichan_desu)
こんにちは、うまみちゃんです✨✨ 本日は兵庫県姫路市にあるラーメン屋『希望軒』さんに行ってきましたー🍜🍜 とんこつラーメンとゴマ味噌ラーメンの2台看板が有名で関西で多く店舗数を構える大人気ラーメン屋です🤩🤩 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 注文したのは ☑️希望軒ブラック【半熟味玉入り】¥950 ☑️パリ旨餃子 ¥350 とんこつラーメンとゴマ味噌ラーメンが有名なのに、まさかの醤油ラーメンを選択!🤣🤣 どうしてもメニューに書かれた『ブラック』という文字が気になって、どれだけ黒いのか知りたくなってしまった…笑笑 ブラックラーメンでは、鶏の出汁と醤油をブレンドしているそうで、濃厚な味わいなのですが、比較的さっぱりといただける王道のラーメンの味💯💯 麺も中太ちぢれ麺でスープとしっかり絡み合って最高に美味しかったです🤩 #餃子 に関しては、これでもかっていうぐらいの羽が付いていて、これがパリパリ食感を生み出してめちゃくちゃ美味しい😋 中から溢れ出る肉汁もたまらないです🥳 そして希望軒で特に大人気なのが、トッピングのバラエティーの多さ✨✨ にんにく、海苔は無料なのに加えて、ニラキムチまでおかわり自由!!😳😳 嬉しすぎる❤️ 麺の硬さも「ヤワメン」から「粉落とし」までの6段階調整が可能‼️ 色々楽しめて超最高やん😆 今ならアプリを新規ダウンロードで100円引きもあるし、お得もたくさんあるから、お会計前に要チェック‼️ 是非、美味しいラーメンと餃子を食べたい方は希望軒にレッツゴー💨 過去の投稿は☟ @umamichan_desu をチェック‼️ 〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜 『希望軒 姫路市役所前店』 📍兵庫県姫路市安田4丁目63 🕐土〜木 11:00〜22:00 金曜日 11:00〜23:00 定休日:火曜日 🚶山陽電気鉄道 手柄駅徒歩8分 予算1人: ¥1000〜¥2000 💰キッシュレス決済可、カード可、電子マネー可 #兵庫グルメ #姫路グルメ #兵庫県 #兵庫観光 #兵庫ラーメン #兵庫ランチ #姫路 #姫路城 #姫路ランチ #姫路ラーメン #ラーメン #麺スタグラム #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい


13位
つけ麺 冨
日本、〒670-0042 兵庫県姫路市米田町15−15−1 船場東ビル 1-20
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
兵庫県姫路市の『つけ麺 冨』は大勝軒で修業した店主が開店。自家製麺は艶やかでコシが強く、つけ汁は豚骨の旨味と魚介の香りが調和。酸味の効いたかえしが味を引き締め、味玉つけ麺(¥1200)とひやもりが人気。
HAMONI (@mypace_tiger)
【つけ麺 冨(兵庫県姫路市)】 ▲【大勝軒】で修行された店主が地元で ’15年7月にオープンしたお店 Date. '23.2.15 ★味玉つけ麺 ¥1200 ※ひやもり ■麺 細☆☆☆★★太 みずみずしく艶やかな肌色で強いコシが生む芯から グミッと弾む歯応えから麺の味わいと小麦の香りが広がる ■つけ汁 淡☆☆☆★★濃 サラリとした口当たりでまろやかな豚骨の旨味と節感香る 魚介の旨味をコクのあるかえしが支え酸味を効かせている □トッピング ・チャーシュー 脂乗りの良い肉本来の旨味としっかりと効かせたタレが 重なって焼き目の香ばしさと共に味わいが広がる ・メンマ コリシャキ食感で適度な味付けによる味わいが 風味と共に広がる ・味玉 トロリと蕩ける口当たりの黄身のコクにタレを効かせて 甘味を帯びた味わいが広がる ・ナルト ・魚粉 ・ネギ ・海苔 ◇寅レポ◇ 香ばしさと味わいが食感と共に主張する自家製麺に 風味豊かな魚介と酸味を効かせたまろやかなつけ汁が絡み キュッと締める酸味が箸を進めさせる 濃厚つけ麺を頂きました♬ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●livedoorブログ ●アメーバブログ ●sarah でもラーメンレポ公開中。


14位
元祖長浜ラーメン 金豚 土山店
日本、〒670-0981 兵庫県姫路市西庄甲110-1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
兵庫・姫路の元祖長浜ラーメン金豚 土山店は豚骨ベースの長浜系を提供します。看板メニューのチャーシュー麺(こってり)は900円で、替玉は100円です。盛り付けは本店より美しく、深夜0時まで営業しています。駐車場完備で気軽にお楽しみいただけます。
HAMONI (@noripi_ramen)
[2022年4️⃣2️⃣杯目] ジャンル:#のりぴーお店ラーメン 食べた一杯:チャーシュー麺(こってり) ¥900 +替玉 ¥100 食べた日:2022/5/29 (一言) 本店より盛り付け方が綺麗🍜 🏠元祖長浜ラーメン金豚 土山店 🍜豚骨ラーメンがメイン ⏰11:30〜0:00 ⛔️定休日なし 📞0792-97-6300 💡本店と営業時間や場所が違うので注意 📍兵庫県姫路市西庄甲110-1 🚃各種姫路駅(遠過ぎ) 🅿️無料駐車場あり ------------------ 📝投稿に関連するアカウント📝 無し ------------------ ラーメン以外にも投稿してる色んなグルメは ▶️ @noripi_2g ◀️を見てみてね🤤💓 ------------------ #のりぴーラーメン日記 #ラーメン #拉麺 #ramen #🍜 #ラーメンインスタグラム #ラーメンスタグラム #ラーメンインスタ #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #麺活 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン男子 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #関西 #兵庫 #姫路 #関西ラーメン #兵庫ラーメン #姫路ラーメン #豚骨 #豚骨ラーメン #長浜ラーメン #元祖長浜ラーメン金豚土山店


15位
姫路 麺哲
日本、〒670-0923 兵庫県姫路市呉服町18
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
姫路麺哲は、姫路城をモチーフにしたつけ麺が名物です。自家製中細麺は国産玄麦8割の香り高い麺で、甘めの醤油つけ汁にネギが香るあっさり系。海苔は大天守閣、麺は城壁をイメージした盛り付けで、ローストポークと柚子胡椒も特徴です。
HAMONI (@81ri_men)
【兵庫】 #姫路麺哲 @himeji_mentetsu あっさりつけ麺☺️ 店員さんのオススメを食べました🍜 #姫路 #ラーメン #つけ麺 #兵庫つけ麺 #姫路つけ麺 #つけ麺姫路 #麺スタグラム #麺が好き #あっさり #美味しい #最高 #麺線が美しい
16位
やき笑 市川橋店
兵庫県姫路市市川橋通1-12
お好み焼き, ラーメン, その他/情報なし
Unknown
17位
ラーメンたろう 姫路中地店
兵庫県姫路市中地365-1
ラーメン/情報なし
Unknown
18位
らぁーめん京 イオンタウン姫路別所店
兵庫県姫路市別所町別所2-66
親子丼, 餃子, ラーメン/情報なし
Unknown
19位
浜さき 網干店
兵庫県姫路市網干区新在家1407-1
中華, ラーメン/情報なし
Unknown
20位
らーめん八角 姫路御着店
兵庫県姫路市四郷町本郷159
ラーメン/情報なし
Unknown