焼肉, ホルモン, もつ鍋/287m(徒歩4分)/営業中: 12:00 - 14:00
神戸・三宮の隠れ家系焼肉バル。朝引きの但馬牛ホルモンを中心に、昼はホルモン定食、夜はワインと焼肉を楽しめます。2300円の45分コースで部位を順番に提供されるホルモン食べ放題風の体験が特徴。鍋料理も充実。
ホルモンバル Bovin(ボバン)
三宮にある焼肉屋さん。
とある日のディナーに訪問。
誰かのインスタで観てからずっと気になっていたお店。
美味しそうなホルモンが印象的で、いつかお伺いしようと思っていた。
神戸の方で食事をする機会があった為お伺い。
東門筋沿いのちょうど生田神社の裏手当たりの雑居ビル2F。
牛の置物が目印で、注意して探さないと通りすぎてしまうような外観。
カウンター+テーブルの配置で、焼肉屋さんというよりは、店名が表すようにバルのような印象。
各種焼肉メニューの他、「もつ鍋」や、季節限定の「牡丹鍋」のような鍋料理も。
昔ながらのガスロースターが個人的に嬉しかった。
この日は初めての訪問だった為、前日にネット予約した「MEGA肉2つコース」に+1,000円で「もつ鍋」を追加。
さらにアラカルトで食べたい物をざっくばらんに注文。
「MEGA肉2つコース」は、塊肉2種に、「厚切りタン」と「ホルモン盛合わせ」、そこに前菜が付いて4,500円/人というお値打ちセット。
さらに、お店で使っているのはブランド和牛である「三田牛」らしく、このお値段で頂けるのは驚き以外の何物でもない。
結論から言うとかなり好きなお店。
ブランド和牛の「三田牛」を激安価格でお腹いっぱい食べられる。
さらにそれが「美味い!」ときたものだから、「最高」という言葉しかでてこない。
そんな中、個人的に評価が高かったのは「正肉」と「ホルモン」のバランス。
今回セットについてMEGA肉は「リブロース」と赤身肉の「ヘレ」だったのだが、そのどちらも美味。
4,500円のセットの中の一つとは思えないクオリティーで大満足だった。
そもそも、三田牛のリブロースとヘレがこの値段で食べられるとはどういう仕組みなんだろう笑?
その上で、ホルモンのレベルがかなり高い。
写真の「タン」と「ハラミ」、「レバー」や「ツラミ」あたりの色を見てもらえれば分かると思うが、かなりクオリティーが高い。
自家製の味噌ダレとの相性もよく、韓国系の焼肉とはまた違った味わいのホルモンを楽しめる。
つまりね、正肉とホルモンのどっちも美味い!って事笑
ちなみに、長くなるから書かないけど+1,000円で追加した「もつ鍋」もかなり美味。
普通に専門店より美味しいんじゃないかな?って思うレベルで、これだけ食べに来ても良いくらい。
うーん。
素敵なお店。
美味しいお肉を安く、お腹いっぱい食べられる。
てか、なんで話題になってないんやろ?
お昼はホルモン食べ放題なんてのもやってるみたいやし、ランチからってのもありやと思う。
またタイミングみてお伺いしよう。
ホルモンバル Bovin(ボバン)
〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目5−3
この日のオーダー
○ MEGA肉2つコース
・リブロース ・ヘレ
・厚切りタン
・前菜盛合せ ・ツラミ
・レバー ・テッチャン
○+1,000円の「もつ鍋」
○以下、単品オーダー
・炙りユッケ ・センマイ刺し
・ハラミ ・上ミノ
#ホルモンバルbovin #ホルモンバル
#三宮グルメ #三宮焼肉 #三ノ宮グルメ #神戸グルメ #神戸焼肉 #兵庫グルメ #兵庫焼肉
#焼肉 #焼肉好きな人と繋がりたい
#焼き肉 #焼き肉好きな人と繋がりたい #焼肉大好き #肉 #肉肉 #肉肉肉 #お肉大好き #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム
#foodporn #foodstagram #フォローお願いします
#ホルモン好きな人と繋がりたい
#バッカスグルメ備忘録