
三ノ宮駅で人気の居酒屋ベスト20🚀
1~4件を表示


1位
キヨリト食堂
日本、〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目21−13
海鮮, 居酒屋/469m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
神戸・三宮のキヨリト食堂は北海道産の新鮮な牡蠣を1個160円でご提供します。生・焼き・フライの牡蠧くしと、ケサディーヤや釜飯など個性豊かな料理も楽しめます。毎日直送の食材とアットホームな雰囲気が特徴で、17時〜24時営業です。予約をおすすめします。
TikTok (@osaka_logtaro)
✴︎ 【北海道直送牡蠣が1個160円で旨すぎる】 7月最終日の月曜18:30 予約で。 三ノ宮の友人とご飯食べることになって 5月に行ってめちゃくちゃ美味しかったので 再度伺って来ました、んまいのよココ。 店員さんは3名でした。 最後にマジの通がする食べ方紹介します! 向かうとほぼ満席!!すごい。 ファミリー、カップル、友達同士、 全ての客層がイケるのは本当に凄い。 店出た21:00前くらいも8割くらい 席が埋まってたので、いく方は予約が無難! 親戚の漁師さんが直送してくる牡蠣は 1個160円とぶっとんだ価格にも関わらず ちょいとここらでは食べれないレベルのやつ。 濃厚で旨みが強くて最高なのです。 北海道産生牡蠣 ¥160/個 牡蠣のフライ 自家製たるたるとソース ¥1180 ケサディーヤ(メキシカンピザ)¥1300 北海道産水蛸と大葉の山葵和え ¥730 牡蠣の釜飯 ¥1430 生ビール(黒ラベル)¥570 角ハイボール ¥530 ボウモア12年 ¥720 ここの牡蠣食べてしまうと、 高級店の牡蠣が霞むほど濃厚で美味しいです! 特大で濃厚な牡蠣は旨味たっぷり。 生の美味しさは勿論のこと、 物の良さなのか焼きの技術なのか、 焼き牡蠣が全然縮みません。んまぁぁ。 前回ピザの上位互換やー!って メキシコのピザと知らずうなったケサディーヤ。笑 また頼んでしまったぜよ。 締めの釜飯、書かなくても美味しいのわかるよね? で、今回は牡蠣好きには絶対知ってて欲しい マジの通の食べ方をご紹介。 スコッチウイスキーのボウモア。 こちらアイラモルトと言う正露丸のような 香りのするウイスキーでクセが凄いんだけど、 生牡蠣と一緒に食べるとやば旨いのよ。 何年か前にオイスターバーで知った食べ方で 久しぶりにしたら旨すぎるよ、まじで。 アイラ自体は苦手なのにこの合わせ方だと ウイスキーも牡蠣も美味さが倍増! 良い牡蠣じゃないとできないので、 是非こちらでやってくださいね! ______________________________________ 🏠店名: キヨリト食堂 ⏰時間: 17:00-24:00/L.O 23:30 👀定休: 火曜日(祝前日の場合は営業) 💰予算:-5000円 🚃交通:JR 阪神 地下鉄 各三ノ宮徒歩7-8分 🍜🍥🍚🍝🍙🍢🍔🍛🍗🍣🌭🍕🌭🍱🍟 #三ノ宮グルメ #三宮グルメ #三宮居酒屋


2位
Bar Ciccia (バールチッチャ)
日本、〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町2丁目1−2 日光ビル 2F
イタリアン, バル/462m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
神戸・三宮のBar Cicciaは、目の前で焼くピザが名物です。ビスマルクやシラスのレモンパスタなど現地レシピを基にしたバール料理が充実し、自家製ツナのオイルソースや飲めるピッツァ、桜エビのパスタなど創作性が光ります。
TikTok (@ichiharajunichiro)
ピザが美味しいと有名なお店で目の前で焼いてくれる 頼んだのはビスマルク めっちゃ美味しかった😁 それとシラスのレモンパスタ! これがほんとにめちゃくちゃ美味しかった 絶対食べてほしいです(^^) @ichiharajunichiro 🐾🐾🐾🐾 バール チッチャ 神戸市中央区加納町2-1-2 2F ℡ 050-5595-1780 🐾🐾🐾🐾 #大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#チッチャ#barciccia#神戸グルメ#三宮グルメ#神戸イタリアン#三宮イタリアン#バールチッチャ


3位
オビオビ
日本、〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目9−9−29 神戸伊藤ビル北側 1F
イタリアン, ステーキ, ダイニングバー/188m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:30
神戸・三宮の創作イタリアン「obiobi」は素材と炭火にこだわる名店です。移転後はモダンで高級感ある空間に生まれ、駅近の隠れ家のような雰囲気で落ち着いて味わえます。特選ランチ上赤身コース4,950円には聖護院かぶのポタージュ、天然海老の炭焼、ブラウンマッシュルームとトリュフ、佐賀牛を含みます。
HAMONI (@masa_pasta)
🇮🇹 @obiobi_kobe 🍝ブラウンマッシュルームとトリュフ タリオリーニ 素材と炭火にこだわる創作イタリアンobiobi 移転後は初訪問 以前のナチュラルな雰囲気からモダンな高級感のある雰囲気に 今回頂いたのは 🍽特選ランチ上赤身コース 4950yen ▫️聖護院カブのポタージュ ▫️特選前菜盛り合わせ ▫️天然海老の炭焼 アメリケーヌソース ▫️ブラウンマッシュルームとトリュフ ▫️佐賀牛上赤身 ▫️キャラメルジェラート ▫️コーヒーまたはハーブティ 一品目から記載のない白子が出たり、あまり得意じゃない海老も 美味しく頂け、またパスタも間違いない👍 ただ当日予約だった為か最初の一品が出るのに20分掛かったのと お昼から660yenのサービス料がかかるのはマイナスポイント しかしながらお料理は総じて美味しく駅近ながら隠れ家要素もあり 落ち着いて食事したい時やデートにはオススメの一店です💡 ランチは他にも少しカジュアルな2750yenもあり ご馳走様でした🙏 #pastagram #pastagramer #🍝 #まさぱす兵庫 #まさぱす神戸 #まさぱす三宮 #ぱすた部 #食歩記 #20221207 #パスタ好きな人と繋がりたい
4位
季節一品料理 藤原
兵庫県神戸市中央区二宮町1-6-5
和食・日本料理, 海鮮, 居酒屋/574m(徒歩9分)/情報なし
Unknown