焼き鳥, 居酒屋/135m(徒歩2分)/営業中: 17:00 - 23:00
西宮の焼鳥店・心喜鶏趣 炭平は、カウンター・テーブル・地下席の珍しいレイアウトと、キッズルームが特徴。鶏刺しを中心に多彩なメニューで、〆にパスタも楽しめます。亭主1名で厨房を担うため、提供に時間を要することがあります。
心喜鶏趣 炭平
(シンシケイシュウスミヘイ)
西宮市にある焼き鳥屋さん。
とある日のディナーに訪問。
不意に焼き鳥が食べたくなり、お店を思案。
そんな時は今まで西宮の「鶏天」さんにお伺いしていたが、前回が酷かったのでなんとなく心理的にパス。
他にないかな~って具合にいつも通りグーグルマップを検索。
見つけたのがこちらのお店。
決めては鶏刺し関連が美味しそうだった事。
カウンター+テーブルと地下に座敷がある店内。
キッズルームがあるなど、焼鳥屋さんには珍しいレイアウト。
各種焼鳥メニューの他、居酒屋メニューや〆にパスタなど、品揃えは幅広く。
この日は初めての訪問だった為、食べたい物をざっくばらんに注文。
お目当ての鶏刺しは売り切れが出ていた為、5種盛りを2皿頼んだうちの1皿は4種盛りに。
一番食べたかった名物の「きものレア炙り」は18時にも関わらず売り切れ。
食べたい物が売り切れなのは辛い、、、、
結論から言うと微妙なお店。
「鶏刺し」から始まる前半戦は美味しく、良い店発見か?と期待したのだが、肝心の「焼き鳥」が好みでなくガッカリ。
個人の体感だがとにかく塩味が強い。
そして異様に喉が渇く。
お酒が進むと思えばポジティブだが、食べ進めるうちに食べ疲れてしまう。
〆のスープやパスタ、その他一部のメニューも濃いめの味付けだったので、お店を出た後思わずお茶を買ってしまった。
またグーグルマップの口コミにもあったが、とりあえず提供が凄く遅い。
一階と地下の2フロアに席が分かれており、この日は地下に団体さんが。
亭主一人で厨房の料理全般をカバーしている為、完全にキャパオーバーなように見受けられる。
リーズナブルな価格帯を維持する為に従業員を減らしているのは理解できるが、ちょっと待たせすぎかな?
メニュー数も多いので、その辺は工夫して欲しいなと思った。
また、単品で頼んだ希少部位の「おたふく」が5種盛りで重複したのも個人的に残念だった。
被るならアナウンスくらいあっても良いのかな?と思う。
うーん。
なんか色々ともったいない。
気軽にお伺いできる焼き鳥の名店探し、なかなか難しい、、、
誰か西宮近辺で良いお店あったら教えて~
ちなみにもうお伺いする事はないかな?
心喜鶏趣 炭平(シンシケイシュウスミヘイ)
〒662-0975
兵庫県西宮市市庭町8−26 1 階・地階
この日のオーダー
・鶏刺し5種盛合わせ
・皮ポン酢
・鶏とアボガドのわさび和え
・焼き鳥盛合わせ(5本)
・せせり ・かわ
・おたふく ・豚キムチ
・ももの唐揚げ ・鶏の天ぷら
・揚げ出し豆腐 ・ピリ辛きゅうり
・焼きおにぎり
・鶏がらたまごスープ
・明太クリームパスタ
#心喜鶏趣_炭平 #焼き鳥炭平
#香櫨園 #香櫨園グルメ #西宮グルメ #西宮焼鳥 #兵庫グルメ #兵庫焼鳥
#焼鳥 #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼き鳥 #焼き鳥好きな人と繋がりたい #焼き鳥屋
#やきとり #やきとり好きな人と繋がりたい
#鳥刺し #鳥刺し好きと繋がりたい
#グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #フォローお願いします #food
#バッカスグルメ備忘録
#バッカスグルメと焼鳥