西宮市で人気の餃子ベスト20
西宮市にある餃子のお店からランキングTOP20を紹介!

西宮市で人気の餃子ベスト20🚀


中華 ひるね & 定食 ひるま&洋食 居酒屋せかい
日本、〒662-0914 兵庫県西宮市本町8−12
西宮市の町中華「中華 ひるね」は、甘辛く大ぶりのチャーシューが名物です。特製だれに一晩漬け込み、10時間焼いて脂を落とし甘みだけを残す肉は、口の中でとろけるほど柔らかいです。ご飯にのせ、上からタレをかけて味わうランチがおすすめです。
Youtube (@mokumeshi)
取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ ひるねさんのメニューや店舗情報の詳細は↓から! https://mokumeshi-tokyo.com/gourmet/gourmet-963/ 店名:中華ひるね 場所:兵庫県西宮市本町8−12 https://goo.gl/maps/ct6jcpL7p7A3bd8N9 0:00 ダイジェスト 0:30 本編 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


味包
日本、〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口3丁目16−16
味包は、兵庫県西宮市甲子園口にある本格中華店です。特級調理師を有するシェフが手掛ける深い味わいが魅力で、2011年の開店以来、地元の雑誌やテレビで取り上げられてきました。元はテイクアウト中心で全商品持ち帰りが可能です。四川麻婆豆腐や麻辣炒飯など、個性豊かなメニューが揃います。
HAMONI (@harry_est201)
#テイクアウトご飯 西宮から引っ越すことになり、 食べたいご飯を食べなきゃと言うことで、 甲子園口の#味包 でテイクアウト。 甲子園口にあるのに#特級調理師の店 笑 元々テイクアウト専門の店だけあって 全商品持ち帰りができます。 今回はメニュー舐め回して食べたいものを 手当たり次第オーダー。 ■ラムのクミン炒め ■四川麻婆豆腐 ■麻辣炒飯 ■五目炒飯 ■唐揚げ ■餃子 ■ネギ入りパイ焼き ■海老水餃子 ■サンラーフン 見事なまでの茶色 #アイラブ茶色い食べ物 どれもこれも外れない。 麻辣炒飯は味濃すぎるので、 同量の白ごはん足して濃さの調整。 今回の冒険はサンラーフン。 極太の春雨に特製のサンラーソースと 細切り野菜。 冷蔵庫にあったパクチーもin ついでに唐辛子もぶっかけ。 うまー😍!!! これ、なんで流行らないんだろ。 花椒に唐辛子にモチモチ春雨とか 流行りそうな要素しかないのに🤔 広島にもこんな美味しい中華屋さんあったらいいなあ。 #町中華 #町中華で飲ろうぜ #ラムのクミン炒め #麻婆豆腐 #炒飯 #麻辣炒飯 #酸辣粉 #サンラーフン #極太春雨 #甲子園口グルメ #甲子園グルメ #西宮グルメ #西宮中華 #本格中華 #中華料理は喉渇く #肉好きな人と繋がりたい #ぐるめすきな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい


餃子ノ酒場 すえひろ
日本、〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目3−12
西宮北口の餃子ノ酒場すえひろは、コスパ抜群の居酒屋です。二人で2000円程度で満腹になれる手頃さと、餃子よりも大ぶりでカリカリジューシーな唐揚げが名物です。友人と気軽に楽しめる一軒です。
HAMONI (@mogumogu_rrr)
・ 🍽#餃子ノ酒場すえひろ 📍西宮北口 #もぐ兵庫 💰2000円〜 他の投稿も見てね▶︎▶︎▶︎@mogumogu_rrr 関西中心のグルメ載せてます🌿 ◎report◎ 西北のコスパ良すぎる居酒屋! 2人でお腹いっぱい食べて2000円くらいだった! 餃子よりも唐揚げが大きくてカリカリジューシーで美味しかった!🥰 ◎information◎ なし #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ旅 #兵庫グルメ #兵庫カフェ #兵庫ランチ #兵庫イタリアン #西北グルメ #西北ランチ #西北カフェ #西北ディナー #西北イタリアン #西宮北口グルメ #西宮北口カフェ #西宮北口ランチ #西宮北口ディナー #西北居酒屋 #西宮北口居酒屋 #西北飲み #餃子居酒屋 #すえひろ #餃子酒場 #餃子バル #餃子好き


西宮ブルース
日本、〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目9−8 睦ビル 1F
西宮北口の西宮ブルースはカウンターのみの清潔な空間。看板メニューの焼豚と3種の焼売を中心に、唐揚げやエビチリなども楽しめます。定食はご飯お代わり無料でボリューム満点。小人数向けながら通いたくなるお店です。
HAMONI (@mogumogu_rrr)
・ 🍽#西宮ブルース 📍西宮北口駅 #もぐ兵庫 💰一人2000円 ◎good◎ 美味しすぎてandお気に入りすぎて再訪! ⚫︎焼豚ミックス 焼売と焼き豚がお店の看板メニュー、、?だから、頼んでみた!味濃いめで1枚1枚がデカくて美味しかった~✌️ ⚫︎よだれ鶏 鶏肉プリプリ美味しい!! ⚫︎焼売(肉汁、鶏、烏龍) 3種類で食べ比べ! 肉汁が1番肉感あって優勝だけど、どれも美味しすぎた!烏龍とかも他では食べれんからおすすめ! ⚫︎唐揚げ この前のランチ定食で食べて美味しかったから頼んだ!なんか、サックサクやのに中の肉はジューシーで過去一の唐揚げかもしれんレベルで好き! ⚫︎エビチリ 思ったより辛くて、エビプリプリで美味しい🦐 特に好きなのは、唐揚げです。 どれも期待値以上なんよねえ! どれ頼んでも外れないと思うから、ぜひ行ってほしいー! ◎attention⚠️◎ カウンターしかないから少人数向けかな! ◎others◎ ここは通うぞ〜〜〜〜! #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ旅 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ旅 #西北ランチ #西北グルメ #西北カフェ #西北ディナー #西宮北口駅 #西宮北口グルメ #西宮北口カフェ #西宮北口ランチ #西宮北口ディナー #西宮カフェ #西宮ランチ #西宮カフェ #兵庫カフェ #兵庫グルメ #兵庫ランチ #兵庫県グルメ #兵庫県グルメ #兵庫スイーツ #兵庫スイーツ巡り #兵庫ランチ巡り #焼売と焼豚のお店 #焼売専門店 #ココロオドル


陳餐閣
日本、〒662-0916 兵庫県西宮市戸田町4−10 ルックヒルズ 2F
阪神西宮駅近くの陳餐閣は、マンションの2階にある白を基調とした落ち着いた空間。高価そうな壺や高級酒のディスプレイが昭和の高級中華を思わせ、円卓のある個室とテーブル席を備えます。豊富な116種のメニューは本格派をリーズナブルに楽しめ、前菜三種盛の蒸し鶏が特におすすめです。
HAMONI (@bacch_ass)
陳餐閣 阪神西宮駅近くにある中華料理店。 とある焼肉屋さんからの2軒目に訪問。 1軒目の焼肉屋さんを退店すると決めてから、急遽グーグルマップで見つけたお店。 マンションの2階にあるお店。 高価そうな壺や、高級酒のディスプレイがあり、昭和の高級中華の佇まい。 円卓のある個室と、テーブル席に分かれた店内は、白を基調に内装が施されており、落ち着いた雰囲気。 この日は2軒目という事もあり、軽めに食べたい物をオーダー。 結論から言うと、良いお店を見つけた。 本格的な中華を、かなりリーズナブルに食べられる。 豊富なメニューの種類も魅力の一つで、要予約のメニューを含めるとなんと116種類も。 肝心の味はというと、本場に近い味付けの為少し好みが分かれそうだが、その中でもエッセンスを控えめにしてくれているので、美味しく食べらる。 特に「前菜三種盛合わせ」内の「蒸し鶏」は美味で、かなり好みの味だった。 トラブルがなければ来れてないお店。 そういう意味では1軒目のトラブルも良い結果だったのかもしれない。 今度はお腹を減らせてお伺いしてみよう。 陳餐閣 〒662-0916 兵庫県西宮市戸田町4−10 ルックヒルズ 2F この日のオーダー ・前菜三種盛合わせ ・水煮牛肉 ・カシューナッツと鶏肉炒め ・手作り水餃子 ・焼売 #陳餐閣 #西宮グルメ #兵庫グルメ #関西グルメ #中華料理 #中華 #中華料理好きな人と繋がりたい #中華料理好き #町中華 #町中華好きと繋がりたい #街中華 #鶏肉のカシューナッツ炒め #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #フォローミー #ふぉろーみー #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #food #foodporn #foodstagram #chinesefood #中華の前菜が好き #バッカスグルメ備忘録


来来亭 西宮広田店
日本、〒662-0863 兵庫県西宮市室川町15−8 来来亭西宮広田店
滋賀発祥の来来亭西宮広田店は、背脂たっぷりのラーメンを自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。麺の固さ・チャーシュー・葱・背脂量を好みに調整可能で、JR西宮駅からアクセスしやすい店です。
HAMONI (@korin)
滋賀発祥の来来亭❣️すごく有名だけど、初めてでした😳背脂たっぷりのラーメン😎麺の固さ、チャーシュー、葱、背脂の量など自分でカスタマイズできるのもいいですね✨ ・ 🍜来来亭 西宮広田店 💰〜¥1000 🧸食べログ 3.07 🚃JR西宮駅 ・ #来来亭 #西宮ラーメン #西宮グルメ #兵庫グルメ #滋賀グルメ #ラーメン #背脂ラーメン #食スタグラム #飯テロ #食べログ #グルメ #グルメ女子 #グルメ好きと繋がりたい #instafood #instagood #instagram #followme #instalike #foodpic #korin_ramen


チャイナバル BIGUP!(ビガッ!)
日本、〒663-8163 兵庫県西宮市甲子園三保町3−16 花鳥風月ビル B1F
兵庫県西宮市甲子園エリアの中国バル。地下1階の雑居ビル入口には『中国菜OIL直伝』と掲示。バー風の店内で大音量のBGMの中、酒を楽しみつつ中華をつまむスタイル。看板メニューは四川麻婆豆腐とよだれ鶏。味は可もなく不可もなく、雰囲気重視のお店です。
HAMONI (@bacch_ass)
チャイナバル BIGUP!(ビガッ!) 兵庫県西宮市にある中華料理のお店。 とある日のディナーにお伺い。 Googlemapでこちらのお店を発見してから、以前より気になっていたお店。 たまたま中華を食べたい気分の日に、ふと思い出し、予約が取れたのでお伺い。 甲子園町にある雑居ビルの地下1F。 店舗入口に大きく書かれた「中国菜OIL直伝」を謳う大きな宣伝が印象的。 街の中華料理店というよりは「バー」や「スナック」のような雰囲気の店内は、大き目ボリュームのレゲエ?HIP-HOP?がBGMとして流れる。 ゆっくり中華食べるというよりは、中華をツマミにお酒を楽しむお店というような印象を受ける。 なるほど、「中華料理」ではなく、「チャイナバル」を店名に掲げる理由が頷ける。 この日は初めての訪問だった為、食べたい物をざっくばらんに注文。 中国菜OIL直伝という「四川麻婆豆腐」に加え、看板メニューと記載のある「よだれ鶏」はマストに。 結論から言うと、個人的に微妙なお店だった。 料理の味自体は「可もなく不可もない」レベルなのだが、とりあえず落ち着いて食事ができない。 中華料理店とは思えないBGMがなかなかのボリュームで鳴り響く店内。 会話に支障がでるレベルではないが、常に脳に響いてくる。 お酒を主体に楽しみたい気分なら良い雰囲気かもしれないが、食事を楽しむ雰囲気では決してないなと思ってしまう。 お店のBGMって大事だな!って改めて感じた。 そんな感じやから、お店の雰囲気の記憶は残っていても、食べた料理の美味しかった印象は何も残っていない😂 お店のウリである名物の「四川風麻婆豆腐」でさえ、、、、😅 うーん。 もうお伺いする事はないかな笑! BGMはやっぱり大事! とても良い勉強になった。 チャイナバル BIGUP!(ビガッ!) 〒663-8163 兵庫県西宮市甲子園三保町3−16 花鳥風月ビル B1F この日のメニュー ・前菜三種盛合わせ ・よだれ鶏(口水鶏) ・四川麻婆豆腐 ・栗豚の黒酢酢豚 ・特製ポーク焼売 ・パリッ!と羽根付き焼餃子 ・若鶏の唐揚げ~チャイニーズタルタル添え~ ・五目チャーハン ・葱入り汁そば ・フルフル杏仁豆腐 #チャイナバルビガッ #チャイナバルbigup #甲子園グルメ #西宮グルメ #西宮中華 #兵庫グルメ #関西グルメ #中華 #中華料理 #中華料理好きな人と繋がりたい #町中華 #麻婆豆腐 #麻婆豆腐好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #フォローお願いします #food #foodstagram #bgm大事やで #バッカスグルメ備忘録