
豊岡市で人気のハンバーグベスト20🚀
1~4件を表示


1位
ハーフムーン
日本、〒669-5315 兵庫県豊岡市日高町浅倉118−1
ハンバーグ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
豊岡市日高町のHalf moon(ハーフムーン)は旧道沿いのロードサイド店。人気No.1の目玉和風ハンバーグは熱々鉄板で提供され、下にはナポリタンが敷かれます。サラダ・漬物・味噌汁付きで栄養バランス良好。定食でコーヒーがお得です。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<豊岡市日高町>ハーフ・ムーンさんのハンバーグランチがキニナル! Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」 さて、今回は豊岡市日高町にある『Half moon』さんでランチを食べて来たのでご紹介😊 どこにあるの?🧐 国道312号線の旧道を走っているとロードサイドにおしゃれな外観の建物が見えてきます。但馬の方なら皆さん、ご存知のヒラキさんの近くです🎶 バイパスができた関係もあり、通る機会も減ってしまいましたが、ふと思い出しランチに寄らせていただきました🎵 ハーフ・ムーンさんといえば・・・ やっぱりハンバーグですよね!? ということでハンバーグを食べる気満々で来店😆 さっそくオーダー! 久しぶりに伺ったので何にしようか迷いましたが、人気No.1となっていたので、「目玉和風ハンバーグ」をオーダー👌 人気No.2の「チーズハンバーグ」もなかなか、そそられます・・・次回伺ったときは、こっちにしようと心に決めました😁 少し早めのランチで伺ったので、すぐに運んできていただけました👍️ お昼になると、ぞろぞろとお客さんが来られていたので、人気店として健在されているのでしょうね😉 いただきまーす😋 アツアツの鉄板に乗って運ばれてくるので、油が飛び散らないように鉄板のまわりに紙の衝立をしてくれてる、この気遣いが嬉しいですね😍 仕事柄、白シャツを着ていることも多いので助かります😆 個人的にはハンバーグの下に敷いてあるナポリタンだけで、ご飯一杯食べれます(笑) サラダにお漬物とお味噌汁もついているので栄養バランスも良さそうですし、食べ応えも十分ですね! ハンバーグは安定のジューシーさです☆ 肉汁まで美味しいですね😋 途中で黄身を割ってハンバーグと一緒に食べると絶品!!めちゃうまです☆ ごちそうさまでした!また来ます! 食後にコーヒーもどうぞ🎶 定食をオーダーしているとお得にコーヒーもいただけますよ😉


2位
ハンバーグのビアドリット 豊劇店
日本、〒668-0026 兵庫県豊岡市元町10−18
ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
豊岡市のVia Drittoは豊岡劇場に隣接。店内はおしゃれで座敷・テーブル席を合わせ最大26名。映画館の椅子を使うレトロな雰囲気と半個室座敷で家族連れも安心。自慢の手ごねハンバーグはオリジナル配合のあいびきミンチとオニオンガーリックソースでジューシー。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<豊岡市> Via Drittoさんのハンバーグがキニナル‼️ kininaru-キニナル-編集部メンバーがキニナルグルメを紹介するコーナー🎶 今回は豊岡市にあるVia Dritto(ビアドリット)さんのご紹介😆 ビアドリットさんは、以前キニナル北近畿でもご紹介させていただいた「豊岡劇場」さんに隣接されているお店です🎵 オリジナルハンバーグが人気😲とのことで伺ってみました~😊 豊岡劇場内からも店内に移動できるようになっているようです😊👌 店内はとってもオシャレ🎶座敷・テーブル席で最大26人が入れるとのことです😄 テーブル席の一部の椅子は、昔映画館で使用されていた椅子を使っておられたりして、随所にレトロな雰囲気が感じ取れますよ🎵 Via Drittoさん自慢の手ごねハンバーグをいただきました😃 やわらかい肉質とジューシーな味わいが特徴❗️オリジナル配合であいびきミンチをブレンドされていて、オニオンガーリックソースで食欲をそそりたてます😍 見た目どおり、美味しくてアツアツながらあっという間に完食してしまいました~😋 半個室座敷があるので、家族連れや子供連れのお客様にも安心してご利用いただけるような造りになっているのも嬉しいですね👌 是非一度、このハンバーグを食べてみて下さいね~🎵
3位
ウッディ 豊岡バイパス店
兵庫県豊岡市船町347-1
ハンバーグ, ステーキ, その他/情報なし
Unknown
4位
カフェ こやま
兵庫県豊岡市城崎町湯島408
ハンバーグ, サンドイッチ, カフェ/情報なし
Unknown