茨城県で人気の中華ベスト20
茨城県にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

茨城県で人気の中華ベスト20🚀


とん平食堂
日本、〒300-1205 茨城県牛久市東大和田町230−6
茨城県牛久市のとん平食堂は、ボリューム満点の定食とサクサクジューシーなカツが自慢の家庭的な食堂です。丁寧な接客と温かい雰囲気で地元に愛されています。月・土・日11:00-23:00、火〜金11:00-15:30。不定休。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍とん平食堂 辛ホルつけ麺900円 コッテリ増し100円 味玉100円 中毒性高すぎる茨城県で大人気のとん平食堂! つい何度も通いたくなるメニューがたくさん揃っている1度は訪れてほしいオススメのお店! サクッとご飯利用の方が多いお店でイチオシは辛ホルつけ麺! 平打ちの自家製麺に背脂たっぷりの塩気と、ほんのり酸味のあるつけ汁と柔らかトロトロなホルモン入りの旨辛ダレが最高の組み合わせ💯 オススメのお店だから是非行ってみて✨ 住所:茨城県牛久市東大和田町230-6 営業時間:11:00-23:00 定休日:不定休 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#牛久グルメ#牛久ランチ


ラーメンショップ 牛久結束店
日本、〒300-1212 茨城県牛久市結束町504−1
茨城県牛久市結束町の『ラーメンショップ牛久結束店』は、看板メニューの全部乗せラーメンが圧倒的なボリュームと濃厚スープ、特製チャーシューで人気です。開店前から行列ができるほどの名店で、営業時間は10:45〜23:15です。
Instagram (@tokyo_highcosper_gourmet)
【ラーメンショップ 牛久結束店】 📍 茨城県牛久市結束町504-1 📲029-874-1499 https://tabelog.com/ibaraki/A0803/A080302/8011099/ ここが日本一のラーメンショップと言われる【ラーメンショップ牛久結束店】 値上がりしてたけど雰囲気、味、接客ともに最高だった! 是非リピートしたい!! @ramenshop_ushikukessoku ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店掲載☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 ☆関西のおすすめグルメはこちら☆ @osaka_gourmet1 #茨城グルメ #インスタグルメ #ラーメンショップ #ラーメンショップ牛久結束店 #茨城ランチ#茨城ディナー#茨城ラーメン#ラーメン #japangourmet #ibaragi #japanesefood #Rahmen


家系ラーメン 王道家 本店
日本、〒302-0021 茨城県取手市寺田4988
茨城県取手市の王道家 本店は、元吉村家直系の濃厚な家系ラーメン店です。太めの低加水麺と豚骨醤油スープに、燻製チャーシューが特徴。店内はカウンターとテーブル席があり、1人でも入りやすいです。
TikTok (@debutiger)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿 【家系ラーメン 王道家 本店】 🏠 茨城県取手市寺田4988 フジ取手ボウル敷地内 ⏰ 10:45~15:00 18:00~23:00 定休日【月曜日】 ラーメン【800円】 ネギラーメン【1000円】 焼豚まぶし【200円】 #tiktokグルメ #グルメ #茨城#ラーメン


ラーメンショップ 椿 河内店
日本、〒300-1403 茨城県稲敷郡河内町金江津8935
茨城・河内町の朝ラーメンの聖地。7時開店で、ネギ爆盛りの戦闘力UP系ラーメンを一杯400円で提供します(朝7–10時は450円)。働く人を元気にする味とボリュームが魅力です。
Youtube (@mokumeshi)
📢取材した飲食店さんをマップ化しました!”もくめしマップ” https://mokumeshi-tokyo.com/ ラーメンショップ椿河内店さんの詳しい情報はこちらから↓ https://mokumeshi-tokyo.com/gourmet/gourmet-767/ 店名:ラーメンショップ椿河内店 ramenshop-kawauchi 場所:茨城県稲敷郡河内町金江津8935 https://goo.gl/maps/LwV5HZT4jWr2eLPG9 0:00 ダイジェスト 0:14 本編 0:32 メニュー、値段 #朝ラー#朝ラーメン#ラーメンショップ#ラーショ#バイキルトめし (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


ゑびすや
茨城県下妻市大宝668
大宝八幡宮の鳥居内に位置する明治創業のゑびすや。昔ながらのあっさり醤油ラーメンと肉厚ジューシーなチャーシューが自慢。宝ラーメンや抹茶セット、厄除だんごなど甘味・お土産も充実。座敷・テーブル席あり、駐車場25台、営業時間9:00-16:00。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍ゑびすや ▪️宝チャーシューメン1250円 ▪️抹茶セット700円 明治時代から続く下妻にある大宝八幡宮の鳥居内にある名店ゑびすや 四代目と五代目が作るラーメンと名物団子が最高に美味しいお店✨ ラーメンは老若男女愛される昔ながらのあっさり醤油ラーメンで、柔らかく味染み抜群のチャーシューがまた旨い🤤 このお店で人気の団子は上品な甘さの餡にモチモチのお団子でのんびり抹茶と楽しんだら幸せすぎた💯 オススメのお店だから是非行ってみて✨ 住所:茨城県下妻市大宝668 営業時間:9:00-16:00 ランチ10:00-14:00 甘味9:00-15:30 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城ラーメン#下妻グルメ#下妻ランチ#下妻ラーメン


らーめんすすきの(常総市新石下)
日本、〒300-2706 茨城県常総市新石下4537
常総市のらーめんすすきのは、濃厚でコク深い味噌ラーメンが自慢です。太麺と熱々の野菜、味噌チャーシューにバターを追加すると深い旨味が広がります。チャーハンや餃子も人気の名店です。
Instagram (@ibaraki_gulme)
常総【らーめんすすきの】 県内トップクラスに美味しい味噌ラーメンを楽しめる常総市にあるらーめんすすきの🍜 席数も多いながら、並びも出来る人気のお店! ◾️味噌チャーシューバター1250円 ◾️半チャーハン500円 味噌チャーシューにバターをトッピングでチョイス! ニンニクが効いた濃厚でコクのある味噌に太麺がしっかりマッチし最高すぎる…🤤 野菜も熱々でたっぷり楽しめてバターを溶かしたスープと麺を合わせるのがたまらない💯 チャーシューも旨みが詰まった美味しいチャーシューで適度にパラつきのあるチャーハンも美味しかった〜☺️ オススメの味噌ラーメン楽しめるから是非行ってみて! 📍茨城県常総市新石下4537 ⏰11:30-22:00(Lo21:30) #茨城グルメ#茨城ラーメン#茨城ランチ#常総グルメ#常総ランチ#常総ラーメン


麺屋黒源
日本、〒300-0332 茨城県稲敷郡阿見町中央5丁目21−23
阿見町の麺屋黒源は、臭みのないクリーミーな豚骨スープが魅力のラーメン店です。夏には冷やしラーメンが登場し、醤油スープと氷水で締めた麺のコシが絶品。ネギチャーシューと酢の味変も楽しめます。住所は茨城県稲敷郡阿見町中央5-21-23。11:00-15:00/18:00-21:00。
TikTok (@ibaraki_suni)
茨城の豚骨好き必見‼︎ クリーミー感がたまならい豚骨ラーメン♡ ◆ 麺屋黒源 📍〒300-0332 茨城県稲敷郡阿見町中央5丁目21−23 #茨城#茨城グルメ#茨城ラーメン


麵屋 三一五
日本、〒310-0852 茨城県水戸市笠原町
茨城県に3店舗を展開するぐるぐる大帝国は、10円で楽しめるクレーンゲームが多数設置された室内型アミューズメントです。甘め設定で取りやすく、キッズコーナーには10円~30円の機種、100円台も豊富。駐車場ありで天候を気にせず遊べ、結城・水戸・牛久に展開しています。
TikTok (@ibaraki_suni)
夏休みに行きたい!! とにかく取れまくる10円クレーンゲーム!! 県内に3店舗ある「ぐるぐる大帝国」さん☺️✨ みんなは行ったことある?? ぐるぐる大帝国さんではなんと 10円で楽しめるクレーンゲームがたくさん設置されているんです😊 しかもそのクレーンゲームは甘々設定なので とにかく取れまくる!! 子どもも大人も楽しむことができるお出かけスポット☺️!! キッズコーナーは10円、20円、30円のクレーンゲームを設置、その他100円のクレーンゲームも種類豊富に設置されています🧸 室内だから涼しく、天気を問わず楽しめるのも嬉しいポイント!! 是非みんなも行ってみてね☺️ ——————————————— 【店名】 ぐるぐる大帝国 ●結城店 〒307-0008 茨城県結城市下り松6丁目4−17 ●水戸店 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町978−50 ●牛久店 〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3040 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 【駐車場】 あり #ぐるぐる大帝国 #クレーンゲーム #茨城県 #結城 #水戸 #牛久 #ibaraki #japan #japantravel #japantrip


屋台ラーメン桜
日本、〒305-0012 茨城県つくば市桜
茨城が誇る屋台ラーメンの店『屋台ラーメン 桜』。軽トラを改装した屋台で、おじいさんが仕込みから接客まで一人で切り盛り。カウンター下のヒーターで冬も足元ポカポカ。塩ラーメンにはバジルソルト、後半にバジルソフトを入れる洋風スープが特徴。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍屋台ラーメン桜 茨城で愛される素敵な店主さんが作る屋台ラーメンを楽しめる屋台ラーメン桜🍜 軽トラ朝からお父さんが一生懸命仕込みををし完成した一杯はあっさりとしながら醤油の旨さにやや縮れた麺は間違いなし◯ チャーシューも長時間煮込んでいて柔らかく、やや濃いめの味付けで最高に美味しい💯 この日は開店前から密着させて頂き、おでんもゆで卵を作ったり具材を入れたりして長時間仕込み仕込み、ラーメンのスープ作りも朝から行っているとの事! これからも身体に気をつけて無理なく続けてほしい名店☺️ ちなみにおでんは月の半分で残りはモツ煮との事! 素敵な屋台ラーメンを楽しめるから是非みんなも行ってみてね✨ 住所:茨城県つくば市中根846 営業時間:18:00-24:00 定休日:木曜日 Google情報 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城ラーメン#つくばグルメ#つくばランチ#つくばラーメン#屋台ラーメン#屋台ラーメン桜


らーめん りきまる
日本、〒305-0063 茨城県つくば市下原408
つくば市のらーめんりきまるは、ラーショ系の姉妹店として濃厚豚骨醤油スープと背脂の甘さが魅力。細麺とネギチャーシューメンの組み合わせが秀逸、太麺への変更は無料。味玉や半ライスも好評。所在地:つくば市下原408、11:00–19:00、月曜定休。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍らーめん りきまる ▪️ネギチャーシューメン960円 ▪️味玉100円 ▪️半ライス120円 ラーメンショップ牛久結束店の姉妹店のつくばにあるらーめんりきまる🍜 ラーショ系の最高に美味しい一杯を楽しめるオススメのお店! この日はネギチャーシューメンに味玉をトッピングに半ライスでオーダー! 旨さ詰まった豚骨醤油のスープに背脂の甘さがしっかりマッチし、細めのストレート麺と最高の組み合わせ💯 もちろん味付けネギは食感に味付けもたまらなく、チャーシューも柔らかく最高すぎる! ライスもアレンジして最高の一杯を楽しめるから是非行ってみて! 住所:茨城県つくば市下原408 営業時間:11:00-19:00 定休日:月曜日 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城ラーメン#つくばグルメ#つくばランチ#つくばラーメン


桃苑
日本、〒317-0071 茨城県日立市鹿島町1丁目7−10 虹ビル 1F
日立市の中華料理 桃苑は、開店と同時に行列ができる人気店です。名物のビッグ餃子は1日800個が即完売するほどの味です。ボリューム満点の定食と優しい味わいのスープも魅力で、温かい接客とともに通いたくなるお店です。
TikTok (@ibaraki_gulme)
ボリュームすごすぎま🤣🤣🤣#茨城グルメ#茨城#デカ盛り


さかさ食堂
日本、〒306-0235 茨城県古河市下辺見2219
茨城県古河市のさかさ食堂は、コスパとボリュームが魅力の定食店です。チャーハンはパラパラ香ばしく焼豚・ナルト入りの豪華さ、肉ニラ炒め定食はご飯が進む濃い味で量も多め。営業時間は17:00-20:30、日曜と月曜が定休日。チャーハン800円、肉ニラ炒め定食1000円。
TikTok (@ibaraki_gulme)
茨城で1番美味しいチャーハンを楽しめるお店! パラパラ感も味付けも最高すぎる💯 📍さかさ食堂 住所:茨城県古河市下辺見2219 営業時間:11:00-14:30 17:00-21:00 定休日:日曜日 月曜日 定休日、営業時間は食べログ情報となっており、変更されている場合があります。 #茨城グルメ#茨城ランチ#古河グルメ#古河ランチ


手打ちラーメン 藤屋
日本、〒306-0231 茨城県古河市小堤2010−1
本格手打ちラーメン藤屋は、手打ち麺が自慢の古河市のラーメン店です。手打中華そば700円・手打にんにく中華そば800円で、本格味を手頃に楽しめます。11:00-15:00、火曜定休。
Youtube (@mokumeshi)
店名:藤屋 fujiya 場所:茨城県古河市小堤2010−1 https://goo.gl/maps/pChRQkUrEBvyZ9sj6 手打中華そば700円 手打塩ラーメン700円 生姜ラーメン800円 手打にんにく中華そば800円 手打藤屋中華そば(チャーシュー2枚、玉子1個)900円 手打チャーシューメン950円 ラーメンセット(餃子、おしんこ、ライス付き)1100円 餃子380円 つけ麺800円 📢取材した飲食店さんをマップ化しました!”もくめしマップ” https://mokumeshi-tokyo.com/ 0:00 ダイジェスト 1:34 本編スタート (黙飯 MOKU MESH)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


筑波軒
日本、〒308-0031 茨城県筑西市丙219
下館ラーメンの元祖とされる筑波軒は、昭和価格の中華そば450円・ワンタンメン550円で提供する茨城・筑西の老舗です。歴史を感じるタレと鶏チャーシューが味わいの決め手で、地元を愛する店主のお話も魅力です。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍筑波軒 ワンタンメン550円 下館ラーメンの元祖と言われる筑波軒🍜 下館駅から歩いてすぐの場所にあり、下館を愛する素敵な店主さんが作る最高の下館ラーメンを楽しめる! お話もとても楽しい店主さんの作る一杯は歴史を感じされれタレが効いておりながら、ホッとする美味しさ💯 ワンタンに下館ラーメンの特徴でもある鶏チャーシューなどこの価格でたっぷり楽しめる素敵なお店☺️ 是非一度行ってみて! 住所: 茨城県筑西市丙219 営業時間:11:00-18:30 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城ラーメン#筑西グルメ#筑西ランチ#筑西ラーメン


中華 さいらい亭
日本、〒301-0842 茨城県龍ケ崎市八代町18−2
熱々の鉄板で提供される五目鉄板焼そばが名物。具だくさんであんかけが絡み、麺は鉄板の焼き加減でモチモチからカリカリまで楽しめます。コスパ抜群の900円台で、駐車場有り・11時〜20時45分まで営業。
TikTok (@debutiger)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿 【さいらい亭】 🏠 茨城県龍ケ崎市八代町18-2 ⏰11時〜20時45分 ※基本通し営業 五目鉄板焼そば【900円】 担々麺【800円】 餃子3個【210円】 茨城に2店舗しかない!あつあつ鉄板焼そばが1000円以下で楽しめるお店♪ この鉄板焼そばはコスパ最高で熱々鉄板で提供されるので最後まで熱々! みんなも行ってみっぺ🐯 #tiktokグルメ #茨城@#ラーメン


下妻食堂 陽陽
日本、〒304-0016 茨城県下妻市数須140
茨城県下妻市の道の駅しもつま内にある『下妻食堂 陽陽』は、朝7時開店。毎朝約1200食を提供する回転のよさと、ボリューム満点の“ドカ盛りもつ煮定食”、とろける角煮ラーメンが人気。注文から50秒で出てくる爆速サービスも魅力です。
Youtube (@mokumeshi)
取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:下妻食堂 陽陽 場所:〒304-0016 茨城県下妻市数須140 https://goo.gl/maps/1MYLS19ULcXp5pFE7 #朝ラーメン#朝めし (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


ラーメン山岡家 牛久店
日本、〒300-1202 茨城県牛久市中根町270−3
ラーメン山岡家 牛久店は茨城県牛久市にある直営系の人気店で、濃厚豚骨スープと自家製の太麺が特徴です。24時間営業で、期間限定の特製濃厚とんこつ豚無双も提供します。
Instagram (@ibaraki_gulme)
山岡家 2024年最初はやっぱり山岡家🤤 茨城県牛久市に本店のある山岡家は中毒性抜群の特製味噌ラーメンがオススメ! 麺の硬さや味の濃さやあぶらの量をお好みで選べるよ😋 山岡家の一杯は是非ごはんと食べて欲しく、チャーシューやほうれん草、ニンニクを合わせてるこれが悪魔的美味しさ😆 深夜に食べると美味しさますから是非食べてみて😋 #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城ラーメン#山岡家#山岡家しか勝たん


それいけ!たかちゃんラーメン
茨城県古河市大山564-5
茨城・古河の人気店『それいけ!たかちゃんラーメン』は自家製平打ち麺と乳化スープが魅力。まぜそば並は1000円で、タレとエビマヨが絡む絶妙な味。味玉と豚は柔らかく、トッピングも豊富です。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍それいけ!たかちゃんラーメン ▪️まぜそば並1000円 ▪️チーズ150円 ▪️味玉130円 ▪️アックマン150円 オープン以来連日大人気のお店それいけ!たかちゃんラーメン! この日はまぜそばを注文! ここはなんといってもこの自家製平打ち麺がたまらなく美味しい! スタッフさんも親切なお店で初めての方にもオススメ! ビジュアルも最高すぎるまぜそばはムチムチの麺がたまらなく、タレやエビマヨが絡んでやみつきの旨さ💯 かわいい味玉や豚も柔らかくホロホロで県内トップクラスに旨い! オススメのお店だから是非行ってみて☺️ 住所:茨城県古河市大山564-5 営業時間:平日11:00-14:00 17:45-23:00 土日祝11:00-15:00 17:45-23:00 定休日:基本無休 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城ラーメン#古河グルメ#古河ランチ#古河ラーメン


本場中華料理×手作り点心 百香亭 牛久店
日本、〒300-1217 茨城県牛久市さくら台2丁目45−2
茨城・牛久市の百香亭 牛久店は、本格家庭中華をリーズナブルに楽しめる店。黒酢豚定食が特におすすめ。丸い酢豚は映えますが、定食の方が味は上。持ち帰りパック無料、無休、11:00-15:30/17:00-23:00。
TikTok (@gori_gori_gourmet)
ラーショの真実! #おすすめ #グルメ #ラーメンショップ #日本一 #茨城 #埼玉#牛久#境#金田亭#騎西#新守谷


らぁ麺ふじ田
日本、〒310-0803 茨城県水戸市城南1丁目7−2 グレースタワ 105
水戸の人気店・らぁ麺ふじ田の夏季限定TKMは、氷水で麺を締め濃厚な奥久慈卵と薬味を乗せる贅沢な一杯です。麻辣TKMや追いTKGなど多彩なバリエーションや、別皿の鶏胸チャーシューとメンマとの相性も抜群です。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍らぁ麺ふじ田 ▪️W釜玉麺(TKM)1000円 ▪️麻辣TKM1100円 ▪️追いTKG250円 ▪️追い卵黄100円 毎年夏に登場する県内1美味しいTKMを楽しめる水戸にあるらぁ麺ふじ田! ここのTKMはキンキンに冷えた氷水で麺をしっかり締めて、専用のタレや薬味、さらに濃厚な奥久慈卵を乗せて贅沢な一杯を楽しめる💯 濃厚な卵黄に麺や醤油ダレをかけたら間違いない組み合わせで、別皿提供のしっとり鶏胸チャーシューやメンマも相性抜群🤤 他には麻辣TKMや追い卵黄に追いTKGもあって去年よりレベルアップした夏にオススメの一杯を食べに是非行ってみて✨ 住所:茨城県水戸市城南1-7-2 グレースタワー城南 105 営業時間:11:30-22:00 定休日:基本無休 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城ラーメン#水戸グルメ#水戸ランチ#水戸ラーメン