
茨城県で人気の和菓子ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
味の店 たかはし
日本、〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町884
和菓子, アイスクリーム, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
大洗の長年愛される名物、味の店たかはしのみつだんご。もちもちの団子に自家製のみつがたっぷり。出来たてを店内で味わえ、お土産用パックもあり、一本70円・10本入り700円で手軽に楽しめる名店です。
Instagram (@ibaraki_suni)
【お店の詳細はこちら👇】 ◆ ◆ 大洗で長年愛される名物 「たかはしのみつだんご」 もっちりとした団子に 素朴で優しい甘さの自家製みつがたっぷり🤤 地元の方はもちろん 県内外からたくさんの方が訪れるお店♪ 是非みんなも行ってみてね♪ ——————————————— 【店名】 味の店 たかはし 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町884 (営業時間)10:00-17:00 (定休日)火、水曜日 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 #大洗 #大洗グルメ ——————————————— ・茨城グルメの魅力を発信中! ・お店、新店舗、新メニューなどのPR、その他、アカウント運用などのお仕事のご依頼はDMへお問い合わせください。 ——————————————— #茨城県 #茨城グルメ #茨城観光 #ibaraki #japantravel #japantrip #japanfood #japanesefood


2位
さかさ食堂
日本、〒306-0235 茨城県古河市下辺見2219
中華, ラーメン, 和菓子, その他/情報なし
茨城県古河市のさかさ食堂は、コスパとボリュームが魅力の定食店です。チャーハンはパラパラ香ばしく焼豚・ナルト入りの豪華さ、肉ニラ炒め定食はご飯が進む濃い味で量も多め。営業時間は17:00-20:30、日曜と月曜が定休日。チャーハン800円、肉ニラ炒め定食1000円。
TikTok (@ibaraki_gulme)
茨城で1番美味しいチャーハンを楽しめるお店! パラパラ感も味付けも最高すぎる💯 📍さかさ食堂 住所:茨城県古河市下辺見2219 営業時間:11:00-14:30 17:00-21:00 定休日:日曜日 月曜日 定休日、営業時間は食べログ情報となっており、変更されている場合があります。 #茨城グルメ#茨城ランチ#古河グルメ#古河ランチ


3位
ゑびすや
茨城県下妻市大宝668
ラーメン, 和菓子, その他/情報なし
大宝八幡宮の鳥居内に位置する明治創業のゑびすや。昔ながらのあっさり醤油ラーメンと肉厚ジューシーなチャーシューが自慢。宝ラーメンや抹茶セット、厄除だんごなど甘味・お土産も充実。座敷・テーブル席あり、駐車場25台、営業時間9:00-16:00。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍ゑびすや ▪️宝チャーシューメン1250円 ▪️抹茶セット700円 明治時代から続く下妻にある大宝八幡宮の鳥居内にある名店ゑびすや 四代目と五代目が作るラーメンと名物団子が最高に美味しいお店✨ ラーメンは老若男女愛される昔ながらのあっさり醤油ラーメンで、柔らかく味染み抜群のチャーシューがまた旨い🤤 このお店で人気の団子は上品な甘さの餡にモチモチのお団子でのんびり抹茶と楽しんだら幸せすぎた💯 オススメのお店だから是非行ってみて✨ 住所:茨城県下妻市大宝668 営業時間:9:00-16:00 ランチ10:00-14:00 甘味9:00-15:30 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城ラーメン#下妻グルメ#下妻ランチ#下妻ラーメン


4位
だんご 春子屋 本店
日本、〒300-2707 茨城県常総市本石下3054
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 08:30
常総市のだんご春子屋 本店は、無添加で生産日当日が賞味期限というこだわりのもと作られるこしあんだんごが自慢の和菓子店です。もちもちの餅と上品な甘さが長く愛される名物で、本店とバイパス店の2店舗展開をしています。
Instagram (@ibaraki_suni)
【お店の詳細はこちら👇】 ◆ ◆ 茨城で大人気の名物だんご!! 常総市にある『春子屋』さん🤤🍡 茨城県民なら一度は食べたことがある人が多いはず!! 自宅用にも手土産にもおすすめな 春子屋さんのお団子はモッチモチの餅に 上品な甘さのこし餡がたっぷり🤤!! 一度食べたら何度も通いたくなる 茨城で愛され続けるお団子屋さん 是非みんなも行ってみてね♪ ——————————————— 【店名】 ◆だんご 春子屋 本店 〒300-2707 茨城県常総市本石下3054 (営業時間)8:30-19:00 (定休日)火、水曜日 ◆だんご 春子屋 バイパス店 〒300-2706 茨城県常総市新石下1671−2 (営業時間)9:00-18:00 (定休日)火、水曜日 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 【駐車場】あり #常総 #常総グルメ #常総だんご ——————————————— ・茨城グルメの魅力を発信中! ・お店、新店舗、新メニューなどのPR、その他、アカウント運用などのお仕事のご依頼はDMへお問い合わせください。 ——————————————— #茨城県 #茨城グルメ #茨城だんご #ibaraki #japantravel #japantrip #japanfood #japanesefood


5位
そば心 ゐ田
日本、〒300-4352 茨城県つくば市筑波552−3
そば, うどん, 和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
筑波山の隠れ家風蕎麦店『そば心 ゐ田』は、十割・極太そばと鴨汁そばが自慢です。鴨はバルバリー種を使用し、店主が食べ方を丁寧に講習してくれます。駐車場有り、11:00-17:00(木・水休み)です。
Instagram (@ibaraki_suni)
【お店の詳細はこちら👇】 知らないと辿りつけない秘境の蕎麦屋!! 筑波山の岟にある隠れた名店のお蕎麦屋さんを紹介するね♪ つくば市にある『そば心 ゐ田』さんでは 明るく人情溢れた店主さんが出迎えてくれます☺️ ここでおすすめなのは"鴨汁そば" バルバリーと言う鴨を使っているそうで 肉質が良く、柔らかく、臭みやクセがない鴨を味わえます😊✨ そして、鴨を焼いてお野菜と一緒に食べたり そばの返しに入れてかと鴨汁を作ったりと さまざまな食べ方を店主さんが伝授してくれる!! 蕎麦は十割で極太の短め 蕎麦の風味や歯応えを感じることができ 美味しかった〜🤤 店主さんが丁寧に食べ方を伝授してくれるので 楽しく美味しく心もお腹も満たされた♪ 是非みんなも行ってみてね!! ——————————————— 【店名】 そば心 ゐ田 〒300-4352 茨城県つくば市筑波552−3 (営業時間)11:00-17:00 (定休日)木、水曜日 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 【駐車場】あり 【オーダーしたメニュー】 ●鴨汁そば #つくば #つくばグルメ #つくばランチ #つくば蕎麦 ——————————————— ・茨城グルメの魅力を発信中! ・お店、新店舗、新メニューなどのPR、その他、アカウント運用などのお仕事のご依頼はDMへお問い合わせください。 ——————————————— #茨城県 #茨城グルメ #茨城蕎麦 #soba #ibaraki #japantravel #japantrip #japanfood #japanesefood


6位
杉の木
日本、〒312-0002 茨城県ひたちなか市高野2579−12
和食・日本料理, 和菓子, その他/営業中: 17:00 - 21:00
杉の木は、ひたちなかの海鮮石焼飯が自慢のお店です。熱々の石焼ご飯に海鮮を混ぜ、サーモン・いくら・たらこ・しらすなどを選べます。わさびと柚子胡椒で味変を楽しめ、刺身と副菜付きで満足度の高いランチです。予約推奨・駐車場あり。営業時間11:00-14:00/17:00-21:00、火曜定休。
TikTok (@ibaraki_suni)
茨城の隠れた名店!! みんな知ってる⁉︎ 最後のおこげまで絶品の海鮮石焼飯♡ ◆杉の木 📍 〒312-0002 茨城県ひたちなか市高野2579−12 #茨城#茨城グルメ


7位
玉川屋
茨城県石岡市国府3-5-23
和菓子/情報なし
茨城県石岡市の玉川屋は、甘納豆や豆菓子を中心に扱うお店です。昔ながらの木のショーケースで量り売りされ、約20種類の豆菓子が並びます。手土産にも喜ばれる、ユニークで味わい深い逸品が揃います。
Instagram (@ibaraki_yossy)
⬇️詳細はここをタップ⬇️ 店舗情報 「玉川屋」 📍茨城県石岡市国府3丁目5−23 ⏰7:30~18:30 📞0299-22-2836 🅿️駐車場あり 「注文したメニュー」 黒パン 30円 味噌パン 30円 あおさ山葵 100円 うぐすい豆 100円 丸胡麻ピー 100円 イカ豆 100円 梅千豆 100円 明太子豆 100円 紫芋豆 200円 甘納豆や豆菓子のお店! 昔ながらの木のショーケースに入っていて量り売りしています! 種類は豊富で20種類くらいありました😀 どれも美味しくとまらなくなるやつ🤭 美味しいので手土産にもいいかと! @ibaraki_yossy ←他の茨城グルメはこちらから 参考になったらいいね、保存嬉しいです! コメント等もぜひお待ちしております🌿 #茨城#茨城グルメ #ibaraki#japanesefood #石岡#石岡グルメ


8位
取手市
日本、茨城県取手市
オムライス, 中華, ラーメン, 和菓子/情報なし
取手の古民家を改装した温かな空間で、懐かしいインテリアと野菜の美味しさが魅力です。ランチはカレーやほうとうなどを楽しめ、特製かぼちゃほうとうが特におすすめ。
TikTok (@ibaraki_gulme)
穴場の古民家を改装したほっこり空間のランチが最高すぎた✨ 📍テンサン 住所:茨城県取手市寺田1570 営業時間:11:00-15:00 夜は予約制 定休日:火曜日 #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城カフェ#取手グルメ#取手ランチ#取手カフェ


9位
小倉屋
日本、〒310-0852 茨城県水戸市笠原町101−5
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 09:30
水戸市笠原町の和菓子店・小倉屋は、もちもち食感の豆大福が自慢です。所在地は〒310-0852 茨城県水戸市笠原町101-5。
TikTok (@ibaraki_suni)
茨城で1番美味しいもちもち豆大福‼︎ ◆小倉屋 📍 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町101−5 #茨城#茨城グルメ
10位
沼田屋 本店
茨城県つくば市沼田1400
和菓子/情報なし
沼田屋本店はつくば市沼田の老舗。看板メニューのかりんとう饅頭は出来立てがカリカリホクホクで美味しく、冷めてもトーストで再現できます。ゆべし餅とガマまんじゅうも人気。駐車場有り。営業時間は9:00〜18:00。
Unknown
11位
好文だんご本舗
茨城県石岡市山崎2244-46
和菓子/情報なし
好文堂だんご本舗は、石岡市の団子店で、契約農園のミルキークイーンとコシヒカリを100%使用。生地・タレの添加物を極力控え、素材の味を活かす団子が自慢です。営業時間:10:00-17:00、定休日:水曜日、駐車場あり。
Unknown


12位
茶和 和むくらし
茨城県石岡市国府3-5-22
和菓子/情報なし
石岡の大判焼き店『茶和~和むくらし~』は、6種の味が揃い、定番はあんこ・カスタード・白あん・ハムチーズ。季節のさつまいもあんと期間限定の塩バターあんも楽しめ、パンダ焼きも人気。駐車場有、10:00–17:00、金土日営業。
Instagram (@ibaraki_yossy)
⬇️詳細はここをタップ⬇️ 店舗情報 「茶和~和むくらし~」 📍茨城県石岡市国府3丁目5−22 ⏰10:00~17:00 営業日 金土日 📞070-1529-3838 🅿️駐車場あり 「注文したメニュー」 パンダ焼き 250円 あんこ カスタードクリーム 白あん 各150円 さつまいもあん 200円 塩バターあん 250円 5個要りの箱 30円 「他のメニュー」 ハムチーズ焼き 200円 アイスクリーム 350円 甘酒 200円 地元で大人気の大判焼き屋さん! 大判焼きは種類が6種類あり、あんこ.カスタード 白あん.ハムチーズがスタンダードメニュー! この時の季節限定はさつまいもあんで期間限定が塩バターあんでした😀 @ibaraki_yossy ←他の茨城グルメはこちらから 参考になったらいいね、保存嬉しいです! コメント等もぜひお待ちしております🌿 #茨城#茨城グルメ #ibaraki#japanesefood #石岡#石岡グルメ#大判焼き


13位
ゆたかや だんご
日本、〒300-2707 茨城県常総市本石下3054
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 08:00
常総市のゆたかやでは、笠間産栗をふんだんに使ったモンブラン風かき氷が味わえます。氷の下にはカラメルソース、氷の間にはバニラビーンズ入りのカスタードソースが入り、夏の新感覚スイーツです。
TikTok (@yoshi_tochigi)
春の息吹を感じさせる春子屋石下本店の二色団子を楽しんできました🍡 この時期にしか味わえない、春子屋石下本店ならではの逸品を、ぜひ堪能してみてください。 お店情報 📍 春子屋石下本店 🏠 茨城県常総市本石下3054 📞 0297-42-2232 🕐 8:30 ~ 19:00 💤水曜日、第3火曜日(祝日を除く) #茨城グルメ #茨城スイーツ #常総市 #常総市スイーツ #春子屋石下本店 #二色団子 #草餅 #春の味覚 #和スイーツ #春子屋
14位
お菓子の久月 石岡店
茨城県石岡市東石岡5-1-17
和菓子/情報なし
石岡市東石岡の久月総本舗(石岡店)は、和菓子の名店です。スイーツコンテスト和菓子部門でグランプリを受賞した『紫峰もち』と、生スフレの新商品が自慢です。営業時間は9:00-18:00、定休日は元旦のみ。駐車場あり。
Unknown


15位
Blackboard つくば店
日本、〒305-0834 茨城県つくば市手代木291−3
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 10:30
つくば市手代木のBlackboardは、北欧ビンテージ家具店に隣接するカフェです。夏にぴったりのレモンメレンゲパイや各種コーヒーを楽しみつつ、ランチ利用にもおすすめの落ち着いた空間です。
TikTok (@ibaraki_gulme)
自家製スイーツだけじゃなくて美味しいプレート料理なども頂ける素敵なカフェ😊#茨城グルメ#茨城カフェ#つくばグルメ#つくばカフェ#ブラックボードカフェ#カフェ巡り #茨城


16位
青木菓子店
日本、〒300-0504 茨城県稲敷市江戸崎 甲3125−1
スイーツ, 和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
茨城・江戸崎の名物である江戸崎まんじゅうを中心に、手づくりの和菓子を提供します。素朴で上品な甘さと伝統の味わいを楽しめる店舗です。
TikTok (@debutiger)
江戸崎まんじゅう#tiktokグルメ #茨城#スイーツ #和菓子


17位
とろり天使のわらびもち水戸店
日本、〒310-0031 茨城県水戸市大工町3丁目12−2
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
とろり天使のわらびもち 水戸店はわらびもち専門店です。飲むわらびもちが看板メニューで、季節限定の桜苺・白桃を提供します。店内は展示が多く写真映えします。10:00–18:00、駐車場10台。水戸駅から車で約10分。
TikTok (@tomodi__gourmet)
春限定!飲むわらびもち白桃😍 とろり天使のわらびもち 水戸店 #とろり天使のわらびもち #シェイク #ドリンク #水戸


18位
年宝菓子店
日本、〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町673
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
茨城で唯一の飴屋・年宝菓子屋が手作りするべっこう飴を、職人の技と繊細な色味で味わえるお店です。大洗町でお待ちしています。
TikTok (@ibaraki_suni)
茨城で唯一の飴屋が作る 手作りべっこう飴♡ ◆年宝菓子屋 📍〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町673 #茨城#茨城グルメ


19位
湧水茶屋 一休 ひとやすみ
日本、〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2306−1 鹿島神宮境内
海鮮, そば, 和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
鹿島神宮境内にある茶屋。3色団子と揚げ饅頭が名物で、団子は藁焼きにきな粉と餡をトッピング。全料理に長命の湧水を使用し、隣には御神水があるユニークな店です。参拝後のひとやすみに最適。
HAMONI (@tkg___food29)
【湧水茶屋 #一休 #ひとやすみ】📌鹿島神宮 茨城県にある#鹿島神宮 境内に ある茶屋です。 タカギ家は正月に鹿島神宮で お参りしたあとは 必ずここのお団子を買ってます😋🍡 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ ⚪︎3色団子 450yen 藁に刺して焼いたお団子に それぞれきな粉や餡子がトッピング されてます!🍡 団子自体も甘くてモチモチしてます😋 きな粉は食べるときに舞うので注意😂 ⚪︎揚げまんじゅう 100yen 饅頭を揚げた絶対美味しい饅頭。 中には餡子が入って高カロリー だけど年末に消費カロリーは リセットされたから食べても大丈夫。笑 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 茶屋のとなりには「長命の湧水」 と言われる御神水があります。 ここの茶屋では全ての料理に 湧水を使用しているんだそう。 ぜひここの料理を食べて 新年からパワーを取り入れましょう😌 #タカギの食べログ_茨城 ____________________________________ 📞:0299-82-4393 🕑:09:00-17:00 定休日:要問い合わせ (※現在の営業時間や定休日はお問い合わせください) 📍:茨城県鹿嶋市宮中2306−1 鹿島神宮境内 🚃(電車):JR鹿島神宮駅から850m 🅿️:要問い合わせ 💸:要問い合わせ ____________________________________ #鹿島#初詣#パワースポット#パワースポット神社#新年#お団子#花より団子#あんこ#きなこ#茨城#茨城県#茨城カフェ#茨城ランチ#茨城グルメ#茨城観光#茨城旅行#鹿島市#神栖市#大洗市#稲敷市#潮来市#香取市#成田市#鹿島神宮グルメ #ibaraki#ibarakiselect


20位
好文茶屋
日本、〒310-0851 茨城県水戸市千波町3081
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
好文茶屋は抹茶を使ったソフトクリームが名物です。千波湖の景観を望む水戸市にあり、上品な甘さの抹茶を味わえる店です。
HAMONI (@ibarakijp)
好文茶屋 気になるのがいっぱいあって、抹茶のみたかったですが、ソフトサンデーの抹茶をいただきました!! #好文茶屋 #ソフトサンデー #抹茶 #千波湖 #水戸市 #茨城県