小美玉市で人気のお店ベスト20
小美玉市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

小美玉市で人気のお店ベスト20🚀


大盛り珍来手打ちラ−メン 美野里店
日本、〒319-0102 茨城県小美玉市西郷地1429−1
手打ちラーメン珍来美野里店は小美玉市西郷地の人気店です。11時〜16時の営業時間で土日が定休日です。もつ煮込み定食950円・広東メン900円・大盛りはジャンボラーメンへアップします。濃い醤油ベースのもつ煮込みとボリュームが魅力です。
TikTok (@debutiger)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿 【手打ちラーメン珍来美野里店】 🏠 茨城県小美玉市西郷地1424 ⏰11時〜16時 定休日【土日】 もつ煮込み【700円】 ニラレバ炒め定食【950円】 チャーハン【650円】 大盛り【100円】 ボリューム満点通称大盛り珍来と呼ばれているお店♪ ここのもつ煮込みは濃ゆい醤油ベースの味付けでごはんがすすむくん♪もつもたっぷり! ニラレバは埼玉にある珍来の本店の味とほぼ変わらぬ高火力で炒めたシャッキシャキのうまいやつ。 13時半くらいに行ったら麺が売り切れてました🙈ラーメンリベンジしたい。 みんなも行ってみっぺ🐯 #tiktokグルメ #茨城 #デカ盛り


美野里パーキングエリア(下り線)フードコート
茨城県小美玉市羽鳥2160美野里パーキングエリア下り線
茨城・美野里PA下りのフードコートで味わえるみのりの生姜焼き定食は大盛り1200円。甘辛さと硬めのご飯が絶妙で、一般道側からもアクセス可能。営業時間は7:00-19:00。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍美野里パーキングエリア下り ▪️大盛りみのりの生姜焼き定食1200円 ▪️生卵100円 意外と知られていない一般道側からも入れる、最高にうまい PA飯を楽しめる美野里パーキングエリアのフードコートで食べれるみのり生姜焼き定食! ここは最高に美味しい生姜焼きを楽しめるからいつも大盛りサイズを頼んでしまうオススメのお店! 優しいスタッフさんが作ってくれる生姜焼きは甘辛加減も抜群で、硬めの絶妙な炊き加減のご飯と相性抜群💯 つい立ち寄ってしまう最高に美味しい PA飯を食べに是非行ってみて! 住所:茨城県小美玉市羽鳥2160 営業時間:フードコートは7:00-19:00 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城グルメ#小美玉グルメ
カフェ ルオム
茨城県小美玉市上吉影744-61
CAFE LUOMUは大自然の中に広がる世界観が可愛いカフェです。ボリューム満点のワッフルとくまちゃん氷の乗った可愛いドリンクのセットは1300円。ワッフル2枚増量も可能で、駐車場があります。
Unknown


アトリエ プティ ボア
茨城県小美玉市小岩戸字北原1887-1
素材にこだわる隠れた人気店、アトリエプティ・ボア。焦がしバター香る焼きたてフィナンシェやチーズインバウムなど手作りスイーツが自慢。レモネードやカフェラテも楽しめ、羽鳥駅から車で15分のアクセス。
Instagram (@nozomi_ibaraki_gourmet)
素材にこだわった隠れた人気店 「アトリエプティ・ボア」 📍〒319-0107 茨城県小美玉市小岩戸字北原1887−1 羽鳥駅から車で15分 注文 ———————————————————— 焦バター香る焼きたてフィナンシェ¥270 チーズインバウム¥300 レモネード¥600 カフェラテ¥550 ———————————————————— #茨城 #茨城グルメ #茨城県 #茨城カフェ #小美玉 #プティボア


KokoPeLLi Village
茨城県小美玉市大笹154-3
石鍋で熱々に煮えるソースと、もちもちの生パスタが味わえる『魔法のパスタ』。小美玉市の穴場店として、ベーコンとほうれん草クリームやバジルモッツァレラを楽しめます。ドリンクセットにはサラダバー・ドリンク・バケットが2つ付き、2000円以下というコスパの良さも魅力です。
Instagram (@ibaraki_suni)
【お店の詳細はこちら👇】 ◆ ◆ 小美玉市にある『KokoPeLLi Village』さんで食べることができる 石鍋で熱々のパスタが食べられる"魔法のパスタ" まだあまり知られていない穴場のパスタ屋さん😊 パスタは生パスタを使用しており もちもち食感の麺と 石鍋でグツグツしたソースに麺がよく絡み最高すぎる🤤🍝 ドリンクセットにはサラダバー、ドリンク、バケットが2つついて 2000円以下で楽しめるのが嬉しいポイント!! 是非みんなも行ってみてね☺️ ——————————————— 【店名】 KokoPeLLi Village 魔法のパスタ 小美玉店 〒319-0137 茨城県小美玉市大笹154−3 (営業時間) ◆魔法のパスタ 水曜日〜日曜日 11:30-15:00 ◆Dining Bar 金曜日〜日曜日 18:00-22:00 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 【オーダーしたメニュー】 ドリンクセット 1600円(税込1760円) ●ベーコンとほうれん草クリーム ●バジルモッツァレラ #小美玉 #小美玉グルメ #小美玉ランチ ——————————————— ・茨城グルメの魅力を発信中! ・お店、新店舗、新メニューなどのPR、その他、アカウント運用などのお仕事のご依頼はDMへお問い合わせください。 ——————————————— #茨城県 #茨城グルメ #茨城ランチ #ibaraki #japantravel #japantrip #japanfood #japanesefood


手打ちビャンビャン麺
小美玉市栗又四ヶ, 1767-3 栗又四ケ 小美玉市 茨城県 311-3434 日本
小美玉市栗又四ケ1767-3の手打ちビャンビャン麺店。昨年開店、茨城で唯一の手打ちビャンビャン麺が味わえます。中華一筋の父が作る定番とアレンジ料理が評判で、特に麻婆豆腐のビャンビャン麺がおすすめ。11:00-14:30/17:00-23:00、火曜定休。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍手打ちビャンビャン麺 ▪️ダーパンチービャンビャン麺1280円 ▪️麻婆豆腐のビャンビャン麺998円 ▪️中華ハンバーガー580円 昨年オープンした茨城ではここだけであろうビャンビャン麺を楽しめる、小美玉にある手打ちビャンビャン麺! 定番のメニューはもちろん中華一筋の料理人であるお父さんが作るアレンジ系も何を食べても間違いなし! 個人的に特に美味しかったのが麻婆豆腐のビャンビャン麺! しっかり痺れる辛さの麻婆豆腐にもっちりとしたビャンビャン麺の組み合わせは間違いなし💯 他にも中華系メニューもたくさんあるから是非行ってみて! 住所:茨城県小美玉市栗又四ケ1767-3 営業時間:11:00-14:30 17:00-23:00 定休日:火曜日 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#小美玉グルメ#小美玉ランチ#手打ちビャンビャン麺


かなざわ
日本、〒319-0123 茨城県小美玉市羽鳥1294−2
小美玉市羽鳥の寿司店かなざわさんは、知る人ぞ知る穴場のワンプレートランチが自慢です。サラダ・前菜・パスタ・お寿司・ドリンク付きで1300円、デザートは+200円。丁寧に調理された料理で満足度が高いです。営業時間は11:30-14:00/17:30-21:00、定休日は火曜日です。
Instagram (@ibaraki_suni)
【お店の詳細はこちら👇】 ◆ ◆ 小美玉市にある知る人ぞ知る 穴場のワンプレートランチ!! 小美玉市にあるお寿司屋さん 『かなざわ』さんで食べられるコスパ最強の ワンプレートランチ紹介するね😊✨ サラダや前菜、パスタの他 お寿司にドリンクも付いて1300円!! さらに追加200円でデザートを つけることができるの☺️!! どれも丁寧に調理されたお料理で 作られたワンプレートは満足度高い!! 是非みんなも行ってみてね♪ ——————————————— 【店名】 かなざわ 〒319-0123 茨城県小美玉市羽鳥1294−2 (営業時間)11:30-14:00/17:30-21:00 (定休日)火曜日 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 【オーダーしたメニュー】 ●ワンプレートランチ 1300円 #小美玉 #小美玉グルメ #小美玉ランチ #小美玉寿司 ——————————————— ・茨城グルメの魅力を発信中! ・お店、新店舗、新メニューなどのPR、その他、アカウント運用などのお仕事のご依頼はDMへお問い合わせください。 ——————————————— #茨城県 #茨城グルメ #茨城ランチ #茨城寿司 #ibaraki #japantravel #japantrip #japanfood #japanesefood


1010 STORY
日本、〒311-3434 茨城県小美玉市栗又四ケ2460−3
茨城のカフェで、トゥンカロンを中心に可愛いスイーツを提供します。見た目が華やかでSNS映え抜群、味わいも最高です。カフェ巡りにぴったりの空間です。
TikTok (@ibaraki_gulme)
可愛くて食べるの申し訳なかった😂#茨城グルメ#トゥンカロン#カフェ巡り#TikTokグルメ


菓子のはしもと
茨城県小美玉市山野1707-1
茨城空港近くのバウムクーヘン直売所です。お手頃価格で購入でき、店内には焼き上がる香りが漂いガラス越しに作業風景を見ることができます。フレーバー豊富で、スティック型やカットなど贈答用にも最適です。
TikTok (@ibaraki_suni)
【お店の詳細はこちら👇】 ◆ ◆ 茨城県民なら知っておきたい お得なバウムクーヘン直売所!! 茨城空港近くにある こちらのお店ではお手軽価格で バウムクーヘンが購入できる直売所☺️✨ 店内はバウムクーヘンを焼いている良い香りが漂い ガラス越しでバウムクーヘンを焼いているところを見ることができる!! バウムクーヘンはフレーバーも種類豊富にあって スティック用やカットなど自宅用だけでなく 贈答用としてもおすすめ☺️✨ 是非みんなも行ってみてね♪ -------------------------------------------- 【店名】 菓子のはしもと 〒311-3413 茨城県小美玉市山野1707 (営業時間)8:00-18:00 (定休日)水曜日 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 #小美玉 #小美玉グルメ #茨城空港 #茨城県 #茨城グルメ #ibaraki #japantravel #japantrip #japanfood #japanesefood


ヨーグルトハウス
茨城県小美玉市山野1628-42空の駅 そ・ら・ら
工場直営のヨーグルト専門店で、茨城空港近くの空の駅そ・ら・ら敷地内に位置しています。ヨーグルトや飲むヨーグルトなど品揃えが豊富で、見切りコーナーでお得に購入できます。営業時間は9:00-18:00、定休日は火曜日です。
Instagram (@ibaraki_suni)
【お店の詳細はこちら👇】 ◆ ◆ 工場直営ヨーグルト専門店!! 茨城県民ならお馴染みの おみたまヨーグルトの工場直営販売所があるのみんなは知ってた☺️?? 茨城空港近くにある 空の駅そ・ら・らの敷地内にあるお店😊 ここではヨーグルトや飲むヨーグルトなど 種類豊富なヨーグルトを購入することができる!! その中でもお店に行ったら 絶対にチェックして欲しいのが 見切りコーナー!! 見切りコーナーでは期限は短いもの 品質はそのままでお得にヨーグルトがゲットできるの😊 是非みんなも行ってみてね♪ ——————————————— 【店名】 おみたまヨーグルト・ヨーグルトハウス 〒311-3413 茨城県小美玉市山野1628−42 (営業時間)9:00-18:00 (定休日)火曜日 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 #小美玉 #小美玉グルメ #小美玉ヨーグルト ——————————————— ・茨城グルメの魅力を発信中! ・お店、新店舗、新メニューなどのPR、その他、アカウント運用などのお仕事のご依頼はDMへお問い合わせください。 ——————————————— #茨城県 #茨城グルメ #茨城ヨーグルト #ibaraki #japantravel #japantrip #japanfood #japanesefood


長寿庵
日本、〒311-3423 茨城県小美玉市小川4−14
茶そばの香りが楽しめる珍しい一品と、ミニサイズながらボリューム満点のかつ丼セットが980円とコスパ最高。味噌汁・漬物付きで満足感◎。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍茶そば 長寿庵 ▪️ミニかつ丼セット980円 知る人ぞ知るコスパ最高の茶そばを楽しめる小美玉にある茶そば 長寿庵! ミニでもボリューム満点のかつ丼セットがオススメ✨ ボリュームのある茶そばにミニでもしっかり量のあるかつ丼、味噌汁、漬物がついて980円というコスパの良さ! 茶そばはもちろんここのかつ丼が最高に美味しく、しっかり厚みがありトロッとした卵がかかり絶品🤤 茶そばも香りからたまらなく大満足出来るから是非行ってみて! 住所:茨城県小美玉市小川4-14 営業時間:11:15-14:00 17:00-20:00 定休日:水曜日 日曜日 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#小美玉グルメ#小美玉ランチ


とんかつ美沢
日本、〒311-3412 茨城県小美玉市川戸650−2
小美玉市の人気店とんかつ美沢はニラメンチが看板メニューです。ジューシーな肉とサクサク衣、たっぷりのニラが魅力。ランチはとんかつとらぁめんが1000円で楽しめ、ニラ蕎麦も絶品。席はテーブルと小上がり、駐車場は前にあります。
TikTok (@debutiger)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿 【とんかつ美沢】 🏠 茨城県小美玉市川戸650-2 ⏰ 11:30 - 14:00 17:30 - 21:00 定休日【火曜日】 Aランチとんかつ&らぁめん【1000円】 ※ドリンクつき ニラ蕎麦【700円】 ランチはとんかつとラーメンが1000円で楽しめちゃうお店♪ とんかつはもちろん、ラーメンもかなりクオリティの高い醤油ラーメン。 ニラ蕎麦は驚くほどのニラの量でニラの香りがやばみ! ニラの醤油スープに日本蕎麦の組み合わせは初めて食べたけど絶品♪ 次はニラメンチカツ食べたい。 みんなも行ってみっぺ🐯 #tiktokグルメ #茨城#ラーメン


としまる
日本、〒311-3434 茨城県小美玉市栗又四ケ1019−9
旭川らぁめん としまるは、小美玉市のラーメン店。火山らぁめんは、辛さ普通でもピリ辛の挽肉とシャキシャキもやし・玉ねぎがのり、白湯系味噌スープがベースです。中太もちもち麺とやわらかい薄切りチャーシューが相性良く、スープとトッピングがしっかり絡む辛旨の一杯。テーブル席とカウンターがあり、1人でも入りやすいです。
Instagram (@marute3379)
「旭川らぁめん としまる」 茨城県小美玉市にあるラーメン . 今回いただいたのは 火山らぁめん(ふつう) 価格.1150円 . 私の故郷の小美玉市にある火山らぁめんのお店 たまーに火山らぁめんが食べたくなるとここに行ってます もちろん食べたのは火山らぁめんで辛さは普通 前に激辛食べた時にあまりにも辛かったので😂 ピリ辛の挽肉とクタシャキのもやしや玉ねぎがのった 少し辛い味噌味の白湯系のスープ 麺は中太でもっちりとした食感 やわらか~い薄切りのチャーシューが美味 麺やトッピング類にスープがしっかりと絡み 辛うまな1杯で美味しかったです🤤 新年からほぼラーメンしか食ってない ごちそうさまでした🙇 . テーブル席とカウンター席あり 1人でも入りやすい . 📍茨城県小美玉市栗又四ケ1019−9 【営業時間】11:00~15:00 17:30~20:00 【定休日】火曜 【駐車場】店舗正面にあり . #茨城グルメ #小美玉グルメ #茨城ラーメン #小美玉ラーメン #火山らぁめん #小美玉ランチ
珍來 小美玉店
茨城県小美玉市竹原2269
珍來 小美玉店は、茨城県小美玉市竹原2269にある中華料理店です。地域に根ざした味を提供しており、地元で親しまれている店舗として知られています。
Unknown


セイコーマート 茨城空港前店
日本、〒311-3414 茨城県小美玉市外之内269−1
セイコーマートは安さが魅力のコンビニで、茨城エリアでも手頃な価格の商品が豊富です。おすすめの商品や新定番の組み合わせを、気軽に紹介します。
TikTok (@ibaraki_gulme)
セコマ安すぎる!オススメ教えてください!#茨城グルメ#セイコーマート#セコマ
らぁ麺×肉寿司居酒屋 鬼滅の桜
茨城県小美玉市野田157-33
昼はラーメン、夜は居酒屋の二毛作店です。鶏淡麗醤油らぁ麺は菅野製麺所の中細麺と芳醇な醤油の香りが魅力で、930円。馬刺しや玉子焼きなど本格的つまみも充実。店内には鬼滅のモチーフが多数あり、〆の一杯まで本格派を楽しめます。茨城県小美玉市野田157-33
Unknown


亀じるし 茨城空港店
日本、〒311-3416 茨城県小美玉市与沢1601−55
道の駅常総の亀印製菓は、行方市産の紅はるかを使った茨城さつま芋クッキーが自慢です。ザクザクと軽い食感の層と、黄色はしっとり、紫色はざくざくと変化する味わい、黒ごまとの相性も抜群。箱詰めも可愛く、プレゼントにもおすすめです。
HAMONI (@oimo.jp)
----------------ー------ 亀印製菓 @ 道の駅 常総 ☑ 茨城さつま芋クッキー (7枚) 951円 ----------------ー------ 茨城県行方市の紅はるか使用! サクサクというか、ザクザク! ザクホロでサブレみたいな! ザクっとしつつも、黄色の部分は口の中でしっとりで、紫色の部分はとにかくざくざく! 軽い食感なんだけど、甘い香りと、濃厚なお芋の味がしっかり! 黒ごまも良く合ってる...。 こういう見た目がお芋な可愛いクッキーって、色々あるし食べてきたけど、これ一番好きだ! 今までにない感じ。 侮るなかれクッキー。 あと、クッキーも箱と包装も可愛すぎ!! 無限に食べれそう、美味しすぎた〜!! さっすが亀じるしさん。 大大大好きな焼き芋の豆大福もまた食べたいなぁ... 茨城県のお芋スイーツまとめ #なこくんの地元 #道の駅常総#常総道の駅#道の駅#茨城さつま芋クッキー#さつまいもクッキー#さつま芋クッキー#おいもクッキー#クッキー#ビスケット#サブレ#茨城土産#紅はるか#茨城グルメ#芋好き#芋スイーツ#芋活#茨城カフェ#茨城スイーツ#さつまいもスイーツ#焼き芋#芋好き#焼きいも#芋スタグラム#亀印製菓#亀じるし#紅はるかスイートポテトクッキー#行方市#おいも印


ラーメンげんこつ屋
日本、〒319-0122 茨城県小美玉市江戸538
茨城県小美玉市のラーメンげんこつ屋は、岩海苔チャーシュー麺が特徴の店です。海苔とチャーシューの組み合わせを楽しめる一杯で、他にもいろいろなメニューが気になる雰囲気です。
HAMONI (@ibarakijp)
ラーメンげんこつ屋 岩海苔チャーシュー麺を頼みました! まわりのお客さんは、タンメンとか味噌ラーメンって言ってたのでいろいろ気になるところです!! #ラーメンげんこつ屋 #岩海苔チャーシュー麺 #小美玉市ラーメン #茨城県ラーメン #小美玉市 #茨城県


茨城最高級れんこん 株式会社山口farm
日本、〒311-3432 茨城県小美玉市下玉里740−1 Unnamed Road
当店は魔法のバブルクレンザーをはじめとするお風呂グッズと、茨城県産のBigれんこん珠美を取り扱っております。家庭のリラックス時間と食卓を彩る商品を、真心こめてご提供します。
HAMONI (@kaori_houduki)
あわあわパーティー最高😍 月曜日振休だった小1息子💕 友だちが遊びに来てくれました😊 お風呂で遊びたい✨ っとなり、 (友だちのお母さんに許可もらい) あわあわのお風呂~🌈 Kefiiバブルクレンザーで お絵描きしたり🍍 二つの色を混ぜて遊んだり🥰 あわあわパーティー最高💗💗 https://item.rakuten.co.jp/fromseed/kefii_300ml/ PR @jabezjapan #魔法のバブルクレンザー #ケフィーバブルクレンザー #バブルクレンザー #お風呂遊び #お風呂時間 #お風呂グッズ #kefii#お風呂の時間 #入浴剤 #入浴グッズ #あわあわバスタイム #お風呂でリラックス#おうち時間
魔法のパスタ茨城小美玉店(ココペリヴィレッジ内)
日本、〒319-0137 茨城県小美玉市大笹154−3
小美玉市の『KokoPeLLi Village』の魔法のパスタは、石鍋でグツグツと煮えたつソースと生パスタのもちもち食感が自慢です。ドリンクセットにはサラダバーとバケット2つ付き、2000円以下で楽しめます。
Unknown