つくば市で人気のカフェベスト20
つくば市にあるカフェのお店からランキングTOP20を紹介!

つくば市で人気のカフェベスト20🚀


蔵出し焼き芋かいつか つくば店
日本、〒305-0056 茨城県つくば市松野木93−18
つくばの蔵出し焼き芋かいつかは、紅天使をねっとり甘く焼く焼き芋と、桜づくしの季節限定スイーツが魅力の芋専門店です。看板の『おいも三昧』は焼き芋ソフトと紅天使、大学芋などが一皿に。
HAMONI (@oimo.jp)
------------------ 蔵出し焼き芋かいつか @ つくば ☑ 焼き芋バルケッタ 桜づくし 489円 (単品) 591円 (セットドリンク) ------------------ 期間限定で桜が出てると知ってもういてもたってもいられない。 だだだ大好きな紅天使バルケッタに桜だなんて... 私のため???(殴) かいつかさんありがとうございます😭 焼き芋は、温かいのか冷たいのか選べるんだけど、今回は少し温かめにしていただいた! ほんっっっと紅天使がとろとろねっとり甘くてやっぱりとんでもない。この皮も焼き芋で宇宙一大好き。 「桜づくし」って名前すんばらしい... 多分だけど、桜の花塩漬け、桜アイス、桜ホイップ、桜ゼリーなのかなぁ...? でも、全体的に桜感は弱い。 桜の葉が不在だから、やや洋風な桜寄り。 アイスさっぱり、クリームはもったりクリーミー。 両方ともとろけ具合と少しの塩気があるから、甘くて温かい焼き芋と意外と合う合う◎ 食べるまで葛餅かと思ってたゼリーは、正直杏仁豆腐としか思えなかったんだけど正解はなんだろ(笑)(桜づくしだから桜と信じたい) 大好き×大好きのコラボは最強でした。 今季の新商品の華むらさき棒の試食付き!!!! 大好きな華むらさきが大学芋だなんて。😭 大学芋だから、華むらさきの濃厚なあの味がどうしても飴に負けてあんまり感じられないけど、蔵棒ほんっっっとに美味しすぎ!!!! かいつかブレンドは酸味ありで、セブンイレブンっぽい。多分甘い紅天使に合うように作られてるのかな〜 ふと、メニュー安すぎなのでは... このお値段でこの幸せはやっぱり宇宙一のお芋屋さん。 茨城県のお芋スイーツまとめ ▷#なこくんの地元 #おいも印#蔵出し焼き芋かいつか#かいつか#紅天使#焼き芋バルケッタ#焼き芋バルケッタ桜づくし#蔵棒#華むらさき#さつまいも#芋好き#芋スイーツ#芋活#つくばカフェ#茨城グルメ#茨城スイーツ#つくばグルメ#東京カフェ#さつまいもスイーツ#焼き芋#芋好き#冷やし焼きいも#焼きいも#紅はるか#芋好きにはたまらない#芋スタグラム#さつまいも専門店#芋活#茨城県#桜スイーツ#カフェ巡り#お芋スイーツ


アリスの茶屋
日本、〒305-0045 茨城県つくば市梅園2丁目11−8
つくば市の一軒家カフェ『アリスの茶屋』は、まるでおとぎの国のようなヴィンテージ空間です。テラス席と薔薇が映え、アフタヌーンティーはコスパ抜群です。2000円台〜のセットが揃います。駐車場あり。11:00-17:00、月・火休。
TikTok (@ibaraki_gulme)
店内かわいかった〜☺️#茨城グルメ#TikTokグルメ#茨城


ChapioCoffeeBrewers
日本、〒305-0022 茨城県つくば市吉瀬511−5
つくば市の隠れ家的なログハウス風カフェです。看板ねこがいて、店員さんがとても優しく居心地が良いです。プリンやハニーラテ、アフォガードなどが楽しめ、テラス席と駐車場も完備しています。
HAMONI (@710ca5f5e96c4cd9a54f62fd8ed16)
. 📍Chapio Coffee Brewers/茨城県つくば市 ( @chapiocoffee ) . 看板ねこちゃんがいるcafe🐈🤍✨ とっても人懐っこくて可愛いのです🐈 . 2度目ましてだけど、毎回プリンを頼みます🍮 美味しいんだよね、ここのプリン🍮💚 プリン食べ過ぎておしりプリンプリンになっちゃうなぁ🤤💚🍮 (言いたいだけ←) . お店の方も優しくてとても居心地良いcafeです☕️🍮 また伺います〜🐈🤍 . . . ------------------------------- 🗺茨城県つくば市金田901 🅿️駐車場あり #ちゃぴおこーひーぶりゅわーず
コルヌコピア
茨城県つくば市手代木2005-3
Unknown