
つくば市で人気のそばベスト20🚀
1~3件を表示


1位
そば心 ゐ田
日本、〒300-4352 茨城県つくば市筑波552−3
そば, うどん, 和菓子/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
筑波山の隠れ家風蕎麦店『そば心 ゐ田』は、十割・極太そばと鴨汁そばが自慢です。鴨はバルバリー種を使用し、店主が食べ方を丁寧に講習してくれます。駐車場有り、11:00-17:00(木・水休み)です。
Instagram (@ibaraki_suni)
【お店の詳細はこちら👇】 知らないと辿りつけない秘境の蕎麦屋!! 筑波山の岟にある隠れた名店のお蕎麦屋さんを紹介するね♪ つくば市にある『そば心 ゐ田』さんでは 明るく人情溢れた店主さんが出迎えてくれます☺️ ここでおすすめなのは"鴨汁そば" バルバリーと言う鴨を使っているそうで 肉質が良く、柔らかく、臭みやクセがない鴨を味わえます😊✨ そして、鴨を焼いてお野菜と一緒に食べたり そばの返しに入れてかと鴨汁を作ったりと さまざまな食べ方を店主さんが伝授してくれる!! 蕎麦は十割で極太の短め 蕎麦の風味や歯応えを感じることができ 美味しかった〜🤤 店主さんが丁寧に食べ方を伝授してくれるので 楽しく美味しく心もお腹も満たされた♪ 是非みんなも行ってみてね!! ——————————————— 【店名】 そば心 ゐ田 〒300-4352 茨城県つくば市筑波552−3 (営業時間)11:00-17:00 (定休日)木、水曜日 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 【駐車場】あり 【オーダーしたメニュー】 ●鴨汁そば #つくば #つくばグルメ #つくばランチ #つくば蕎麦 ——————————————— ・茨城グルメの魅力を発信中! ・お店、新店舗、新メニューなどのPR、その他、アカウント運用などのお仕事のご依頼はDMへお問い合わせください。 ——————————————— #茨城県 #茨城グルメ #茨城蕎麦 #soba #ibaraki #japantravel #japantrip #japanfood #japanesefood


2位
みずほの村市場 蕎舎
日本、〒305-0842 茨城県つくば市柳橋496
そば/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
つくば市柳橋、みずほの村市場内にある蕎舎は、水車のある160年の古民家風情が魅力です。常陸秋そばを挽き立て・打ち立て・茹でたてで提供し、国産材料にこだわる蕎麦店です。十割そばも味わえ、厚焼き玉子も絶品。駐車場は無料です。
Instagram (@nozomi_ibaraki_gourmet)
160年の歴史を感じながら 「みずほの村市場 蕎舎」 📍〒305-0842 茨城県つくば市柳橋496 つくば駅から車で 🅿️無料駐車場有 注文 ———————————————————— 天もり蕎麦¥1900 ———————————————————— 160年前の古民家!? タイムスリップしたかのような風情溢れるお蕎麦屋さん✨ 調味料に至るまで国産原材料で作られたものだけを使うこだわりで 「常陸秋そば」を使用した 挽きたて・打ちたて・茹でたての 絶品蕎麦をいただけるの お蕎麦の量は茹で上がり約150gと、少々少なめ (青年男性1食あたり500gが平均だそう) だけど、雰囲気と抜群の味で最高の時間を過ごせたよ! 是非行ってほしいおみせ😋 #茨城 #茨城グルメ #茨城蕎麦 #蕎麦 #つくば #つくばグルメ #つくばランチ #みずほの村市場


3位
那由他
日本、〒305-0023 茨城県つくば市上ノ室2166−6
そば/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
つくば市上ノ室の手打ち蕎麦 那由他は石臼挽きの香り高い細打ち蕎麦と福井県産丸岡在来種を使用しています。天せいろとつけ鴨そばが特におすすめです。昼のみだった店が夜も営業開始します。入口には毎日味が違いますと自信の言葉が掲げられています。静かな空間で味わえます。
TikTok (@debutiger)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿中! 【手打ち蕎麦 那由他】 🏠 茨城県つくば市上ノ室2166-6 ⏰ 営業時間:11:30〜14:00/17:00〜20:00 定休日:火曜(祝日営業) 📞 TEL:029-857-7911(予約可・問い合わせは電話のみ) 昼営業のみの老舗お蕎麦屋さんが夜でも食べられるようになった♪ 【今回注文したメニュー】 ◆天せいろ【1,970円】 ◆つけ鴨そば【1,760円】 石臼で丁寧に挽いた手打ち蕎麦は、香り高く喉ごしも抜群✨ 天せいろはサクサクの天ぷらとキリッと冷たいつけ汁が相性抜群! つけ鴨そばは、鴨の旨みが溶け込んだ熱々のつけ汁に、しっかり締まった蕎麦がベストマッチ🥢 使用している蕎麦は、福井県の在来種「丸岡在来」。 小粒ながらも豊かな風味と香りが特徴で、こだわりのつゆとの相性も格別です。 素材・製法ともに妥協のない一杯を、静かで落ち着いた空間でじっくり味わえる、蕎麦好きにはたまらない名店☺️ みんなも行ってみっぺ! #tiktokグルメ #pr