
金沢市で人気のカフェ・喫茶店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
箔一 東山店
日本、〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目15−4
和菓子, アイスクリーム, カフェ/営業中: 09:00 - 18:00
金沢・東茶屋街にある箔一は、金箔ソフトクリームの発祥店です。濃厚なミルクの味に、目の前で金箔を一枚貼る華やかな演出が特徴です。価格は891円(税込)です。観光の際にはぜひ味わいたい一品です。
TikTok (@humotti)
食べたら2023年の金運UP間違いなし⁈ 黄金の金箔ソフトクリーム ・店名 箔一 東山店 ・住所 〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目15−4 ・メニュー 金箔ソフトクリーム #石川グルメ #石川カフェ #金沢グルメ #金沢カフェ


2位
ウェスタン アレ
日本、〒920-0046 石川県金沢市大和町4−20
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 月 09:30
金沢市の昭和レトロ喫茶ウエスタンアレは、懐かしい雰囲気と手頃な定食が魅力です。ハンバーグ定食700円・カツ定食750円など。モーニング9:30-11:00、通常9:30-19:00。店舗前には駐車場3台あります。
HAMONI (@juneat)
○ (2021年7月9日) ✔︎ウエスタンアレ@石川県金沢市大和町4-20 🍴オムスパゲッティー 💰税込¥650 金沢にある喫茶店です💁♀️ メニューは沢山あり、どれもリーズナブルでした🙌 オムスパゲッティーなるものは初めて食べましたがとても美味しかったです🌼 #ウエスタンアレ #ウエスタンアレ #delicious #yummy #tasty #photogenic #instagood #instafood #foodstagram #lunch #cafe #kanazawa #美味しい #フォトジェニック #インスタ映え #金沢ランチ #石川グルメ #金沢グルメ #石川カフェ #金沢カフェ #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #石川喫茶店 #金沢喫茶店 #喫茶店 #レトロ喫茶店 #喫茶店巡り #喫茶店好きな人と繋がりたい #石川 #金沢


3位
ひらみぱん
日本、〒920-0865 石川県金沢市市長町1丁目6−11
フレンチ, ベーカリー, カフェ/営業中: 08:00 - 18:00
金沢市長町のひらみぱんは、表現を具象化するブランド思想を掲げるベーカリーです。石川県産米粉とハーブを活かしたクッキー缶など、素材と味にこだわるグルテンフリー・プラントベースの焼菓子が特徴。モーニングも楽しめるアンティーク調の店内と、定期的なPOP UPイベントが魅力です。
TikTok (@kanazawa_select)
【ビストロひらみぱん】 @hiramipan —————————————— 店名:ビストロひらみぱん 営業時間:【火~日】8:00~18:00 定休日:月曜日 住所:石川県金沢市長町1-6-11 アクセス:金沢駅[東口]徒歩19分 TEL:076-221-7831 Name: Bistro Hiramipan Business hours: [Tuesday - Sunday] 8:00 - 18:00 Closed: Monday Address: 1-6-11 Naga-machi, Kanazawa City, Ishikawa Prefecture Access: 19 min. walk from Kanazawa Station [East exit] Tel: 076-221-7831 —————————————— #石川 #石川グルメ #石川ランチ #石川ディナー #金沢グルメ #金沢ランチ #金沢デート #金沢ディナー #ひらみぱん #Ishikawa #IshikawaCaffe #IshikawaGourmet #KanazawaGourmet #KanazawaDate


4位
山さん寿司 本店
日本、〒920-0904 石川県金沢市下近江町68
カフェ/営業中: 09:00 - 16:00
金沢・近江町市場の山さん寿司本店は、60余年の歴史を持つ人気店です。朝から楽しめる海鮮丼は18種類のネタを金箔とともに花のように盛り付け、見た目も味も豪華な逸品です。
TikTok (@kanazawa_select)
関連投稿はこちら→ @kanazawa_select 【山さん寿司】 —————————————— 店名:山さん寿司 本店 営業時間:9:00~17:30 定休日:無休 住所:石川県金沢市下近江町68 アクセス:金沢駅東口から徒歩15分ほど TEL:076-221-0055 Name: Yamasan Sushi Head Office Business hours: 9:00-17:30 Regular holiday:Open all year round Address: 68 Shimoakomi-cho, Kanazawa City, Ishikawa Prefecture Access:About 15 minutes walk from Kanazawa Station East Exit Tel: 076-221-0055 —————————————— #石川 #石川カフェ #カフェ #石川グルメ #金沢グルメ #金沢グルメ情報


5位
ウエスト コースト
日本、〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目12−33
洋食, カフェ/営業中: 12:00 - 19:00
金沢のせせらぎ通りにある老舗の喫茶店です。濃いめのコーヒーが特徴で、カリカリベーコンのサンドイッチと共に味わえます。店内は雰囲気が良く、カフェメニューだけでなく豊富なお酒も楽しめ、二軒目にも最適です。
HAMONI (@guruguru)
【ウエスト・コースト】 せせらぎ通にある老舗喫茶店✨ 美味しいカフェラテと、カリカリベーコンのサンドイッチ🥪 コーヒーが濃いめなのでミルクを入れても薄くならずコクのある美味しいカフェラテになっています☕️ 大好きなカフェラテの味でした♪ 店内の雰囲気最高です🥰 カフェメニューだけではなくお酒の種類もたくさんあり飲んだ後の2軒目にもいいですね☺️ #金沢 #グルメ #金澤 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #金沢グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2022 #インスタグルメ #カフェ巡り #カフェ #コーヒー #カフェラテ #サンドイッチ #ウエストコースト


6位
石川県立美術館
日本、〒920-0963 石川県金沢市出羽町2−1
ケーキ, カフェ/営業中: 09:30 - 18:00
金沢・県立美術館内のルミュゼ ドゥ アッシュKANAZAWAで、季節限定『加賀しずくのデセール』を提供。大玉梨『加賀しずく』を中心に、白・赤ワインコンポートやジュレ、ピスタチオジェラートなど多彩な味と食感を楽しめます。9/8~約2週間限定。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
新スイーツが登場したと聞き、『ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA』(@le_musee_de_h)へ! 梨といってもただの梨じゃありません!プレミアムな大玉梨「加賀しずく」なんです~✨ ☑️加賀しずくのデセール ドリンク付き 2,530円/税込 (単品:2,200円/税込) 本日9/8〜スタート🆕 上品な甘さとなめらかでジューシーな食感が魅力の大玉梨「加賀しずく」をたっぷりと使用したオリジナルスイーツです。 秋らしさと大人っぽさをイメージして、ブラウンカラーにパープルをアクセントにしたビジュアル。 エディブルフラワーもあしらってあって、華やかです🌸 色んな味わい方で楽しんでもらえるようにと トップには☝️ ⚪︎フレッシュな加賀しずく ⚪︎アーモンドのチュイール グラスの中には🍷 ⚪︎加賀しずくの白ワインコンポート&赤ワインコンポート ⚪︎パッションとマンゴーのジュレ ⚪︎ピスタチオジェラート ⚪︎アーモンドのシュトロイゼル ⚪︎能登赤ワインと赤ぶどうのジュレ 丸ピスタチオジェラート 味わいや食感が異なる素材がぎゅぎゅっとつまっています😆 さらにプレートには、クリームチーズを合わせてトリュフサブレにのせた一品や、ローズマリーが香る能登塩も添えられていて、 甘いだけではなく、味の変化を楽しめるようになっています。 加賀しずくは、シャキシャキの食感が楽しくて、みずみずしい!上品な甘さ😊 グラスの中のマンゴージュレと加賀しずくの組み合わせも、爽やかで美味しい~🥰 ピスタチオジェラートや発酵乳のクリームとの相性も🙆♀️加賀しずくがさっぱりしているから、クリーミーで濃厚な素材とすごく合います💕ワインのコンポートも大人な味わい🍷 途中まで食べ進めたら、さらに味変のお楽しみ! 焦がしエシレバターと蜂蜜のソースをかけると、香ばしい焦しバターの風味に蜂蜜の甘さがプラスされて、リッチな味わいになりますよ😋 最後まで食べ飽きない工夫がいっぱいで、美味しい&大満足~😍 こちらは、加賀しずくの時期だけの季節限定で、9/8~約2週間くらいの提供を予定。(※無くなり次第終了) 気になる方はお早めに!今だけの旬の美味しさがつまったオリジナルデザート😆ぜひ味わってみてくださいね🤗 また、同じく9/8~『カフェドゥアッシュ イオンモール白山店』でも、カップパフェスタイルの提供がスタート!より気軽に楽しめます。 ☑️加賀しずくのパフェ お持ち帰り 1,458円/税込、店内利用 1,485円/税込 中に入っている素材や構成は、プレート提供時とほとんど同じだそうで、使っている素材のクオリティなどを考えると、少しお値段が下がってなかなかお得かもしれません。 さらに詳しい情報は、ブログ記事でも紹介しているのでチェックしてみてくださいね😊 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ LE MUSEE DE H KANAZAWA @le_musee_de_h 住所/石川県金沢市出羽町2-1 県立美術館内 TEL /076-204-6100 営業時間/10:00~18:00(L.O.17:00 ) 駐車場/県立美術館共同の無料駐車場あり 定休日/無休 支払い/クレジットカード可、石川県飲食店応援食事券可 ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ このアカウントでは、安くて美味しいのものが大好きな金沢在住の食いしん坊ぷくこ😋が、金沢市とその近郊を中心に、カフェ・スイーツ・パン屋さんなどのグルメ情報を発信しています☕️🍰🥖 新店情報もご紹介🆕グルメ好きの方、ぜひつながって情報交換しましょー🤗フォローよろしくお願いします🙇♀️ #金沢グルメ #金沢ランチ #金沢スイーツ #金沢カフェ #金沢パフェ #ルミュゼドゥアッシュ #ルミュゼドゥアッシュkanazawa #ルミュゼドアッシュ金沢 #辻口博啓 #加賀しずく #加賀しずくスイーツ #加賀しずくのデセール #加賀しずくのパフェ


7位
シエルブルーキッチン(ciel bleu kitchen)
日本、〒921-8175 石川県金沢市山科1丁目26−12 ガーデン 101
洋食, カフェ/営業中: 11:00 - 15:00
金沢市山科のカジュアルフレンチ、シエルブルーキッチンは庭を望むガーデンテラスと開放的な店内が魅力です。週替わりランチや半熟卵のオムライス、キッシュ、鶏の香草パン粉焼きなどボリューム満点の料理を、庭を眺めながら楽しめます。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
・ 新店「シエルブルーキッチン」(@ciel_bleu_kitchen)でランチ! ステキなお庭があるレストランの週替わりランチは、副菜もりもりの充実の内容でした😆 とうもろこしのスープか甘くて美味しい! レアな仕上がりでとろける食感のキッシュに、外パリ中ふわの鶏肉の香草パン粉焼きも。 ボリュームたっぷりて満足でしたー😊 7/1には、現在工事中のお庭も完成してグランドオープン予定だそうです! 詳しいメニューなどはブログをチェックしてね😄 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa #金沢新店 #金沢ランチ #金沢グルメ #金沢市グルメ #石川グルメ #石川ランチ #金沢カフェ #シエルブルーキッチン #キッシュ #金沢は美味しいものだらけ #金沢 #金沢ごはん #金沢スイーツ #金沢デート


8位
一笑(丸八製茶場)
日本、〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目26−13
カフェ/営業中: 12:00 - 17:00
ひがし茶屋街のほうじ茶専門店『一笑』。雰囲気の良い外観と庭のある店内で、加賀棒茶・加賀ほうじ茶・季節のほうじ茶を香りから選ぶ楽しみと、深みのある渋みへ変化する味わいが特徴です。
HAMONI (@norimasa_0612)
* @norimasa_0612 👈他の人気投稿もチェック 🐢 . 【一笑】 ひがし茶屋街にあるほうじ茶専門店! 雰囲気良い外観で、店内も庭があり素敵〜✨ 加賀棒茶、加賀ほうじ茶、季節のほうじ茶から選択できる♪ 先ずは葉っぱの香りから、そしてお湯を注いで再度匂いを嗅いでからチョイスする☺️ ほうじ茶は深みのある味と渋みを楽しめる♪ 最初はマイルドだが、徐々に渋みのある味わいへと変わっていく! 接客も丁寧でゆったりと過ごせました🧡 . ------------------------------------------- . 店名:一笑 住所:石川県金沢市東山1-26-13 電話:076-251-0108 営業時間:喫茶・物販・ギャラリー 12:00~17:00(L.O.16:30) コワーキングスぺ―ス 12:00~17:00(WEB予約制) 定休日:月曜日・火曜日 (祝日の場合は水曜休業) 公式アカウント:@maruhachi_issho . ------------------------------------------- . 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォロー泣いて喜びます😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ 何か質問や感想あれば気軽にコメント、DMください🥰 . ------------------------------------------- . #一笑 #石川グルメ #石川カフェ #金沢グルメ #金沢カフェ #カフェめぐり #カフェタイム #カフェ好きさんと繋がりたい #カフェ時間 #カフェさんぽ #カフェ巡り部 . 🔻お気に入り店舗検索🔻 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記
9位
Cafe Dining Roseau
石川県金沢市窪2-551
洋食, カフェ/情報なし
金沢・窪のCafe & Dining Roseauは、割烹出身のシェフが手がける和洋御膳が評判。常時9種+月替わりの小鉢で飽きず、夜も同価格。デザート・ドリンク込み約2,500円。コーヒーはハンドドリップ推し。テイクアウト可、お花見にも最適。
Unknown


10位
発酵食美人食堂
日本、〒920-0331 石川県金沢市大野町4丁目イ 170番地
喫茶店, その他/営業中: 11:30 - 16:00
石川・金沢の『発酵食美人食堂』は、発酵食を活かした健康志向ランチが魅力。完全予約制(3日前まで公式サイト)、寝かせ玄米を中心に季節の月替わりメニューを提供。おかわり自由のご飯とテイクアウト弁当もあり。
HAMONI (@53achi)
「発酵食美人食堂」 📍石川県金沢市大野町4丁目イ 170番地 @hakkoshoku_bijin @yamato_shoyumiso 営業時間 11:30〜16:00 定休日 水曜日、年末年始 電話番号 076-266-8500 大好きな発酵食美人ランチ 最近健康に気を使い始めた(?)ので久しぶりに ○発酵食美人ランチ 春の訪れを感じるランチ 美しい見た目にうっとり、見てるだけで健康になれそう どれも料理長の愛を感じる丁寧な味付けで 特にむっちりした椎茸揚げを桜塩でいただくの最高すぎた 来月も再来月も毎月ずーーーっと体が求めちゃう 健康的だけど中毒性のあるお店です #ぐーぐるめ #ランチ#グルメ#カフェ巡り#金沢グルメ#石川グルメ#金沢ランチ#金沢ランチ巡り#石川ランチ#金沢グル巡り#発酵食美人食堂#ヤマト醤油#発酵食美人ランチ#ヘルシーランチ#金沢ヘルシーランチ#完全予約制#酵素玄米#発酵食 #yummy#foodporn#instagood#foodstagram#japaneserestrant#japanesefood


11位
サンニコラ 香林坊店
日本、〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目12−24 品川ビル
スイーツ, チョコレート, カフェ/営業中: 11:00 - 19:00
香林坊の路地裏にひっそりと佇む焼肉店アジェ香林坊店は、京都発の人気店が金沢でも楽しめる一軒です。ハーフサイズの注文が可能で、一人焼肉はもちろん、いろいろなお肉を少しずつ味わいたい方にもぴったり。女性にもおすすめの隠れ家のような雰囲気です。
HAMONI (@guruguru)
【ル・ポンド・ショコラ サンニコラ】 せせらぎ通りにあるケーキ屋さん🍰 こちらの和栗のモンブランが大好きでいつも頼みます✨ チーズケーキも美味しいです♪ 種類豊富なケーキとチョコレートや焼き菓子のある素敵なお店です❣️ #金沢グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #ケーキ #焼き菓子 #モンブランケーキ


12位
フルーツ坂野
日本、〒920-0907 石川県金沢市青草町88
カフェ/営業中: 09:00 - 17:00
近江町市場にあるフルーツ板野では、みかんジュースを400円で提供。丸ごとみかんを絞って作る濃厚でジューシーな味わいが特長。新鮮さと特別感が魅力ですが、手がベトベトになるためウェットティッシュ必須です。
HAMONI (@mogumogu_rrr)
・ 🍽#フルーツ板野 📍近江町市場 #もぐ石川 💰みかんジュース400円 ◎good◎ 甘くて濃くてジューシーなオレンジジュース! 丸ごとみかんは贅沢すぎる! ◎attention⚠️◎ 手がベトベトなるからウェットティッシュ必須! 値段の割に意外と少ないって思うかも!だけど、この新鮮さと特別感あるからいいかなってなった!私は! ◎others◎ もったいない精神出て最後身まで吸い尽くした #近江市場 #フルーツ板野 #石川県 #金沢 #金沢旅行 #金沢グルメ #金沢観光 #オレンジジュース #オレンジ #フルーツ #いいね返し #ishikawa #kanazawa #fruit #orange #fff #l4l #instafood #instagood #近江町市場食べ歩き #近江町市場 #金沢グルメ #金沢カフェ #金沢ランチ #石川県グルメ #石川グルメ #石川ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム


13位
THE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ)
日本、〒921-8171 石川県金沢市富樫2丁目8−24
カフェ/営業中: 10:00 - 19:00
金沢のTHE TEA SHOP CHANOMIは、日本茶を身近に楽しむ新感覚の店。茶インストラクターが全国約80種を選定し、袋茶やカフェメニューも充実。上抹茶のティラミス風ドリンクやフォンダンショコラなど、4産地から選べる茶葉と甘味を提供します。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
爽やかなお抹茶が美味しい季節! 抹茶好きさんにおすすめの『THE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ)富樫本店』におじゃましてきましたよ~♪ 店内に入ると、さまざまなお茶がズラーリ! パッケージもかわいくて、見ているだけで楽しくなっちゃいます🥰本格的な抹茶から、気軽に楽しめるティーバックタイプのものまでいろいろ。 メニューには厳選した上質な抹茶を味わえる上抹茶を始めとしたドリンクに、和スイーツがラインナップしています。 ☑️ 上抹茶のティラミス風のドリンクセット 袋茶セット1,259円/上抹茶セット1,421円~ わたしは上抹茶ラテをアイスで☺️ 茶葉は4種類の産地からセレクトできます。 ティラミスに使用しているのは宇治の抹茶だそうで、上抹茶ラテは、西尾のものをセレクトしました🍃 上抹茶のティラミス風は、食べる直前に金箔をふりかけて仕上げてくれて、贅沢な気分になれちゃいます♪ たっぷりの上抹茶の下には、クリームチーズソース。ふわっととろける美味しさです💕 少し塩味が効いていて、甘じょっぱい味わいがいい感じ! さらに中には、上抹茶のシフォンケーキやチョコチップも入っていて、色んな美味しさがつまっているふんわり美味しい和スイーツです😋 スッキリした味わいのアイス上抹茶ラテもスイーツとの相性ぴったり! 一緒に行ったお友達は、さくら香る加賀棒茶をセレクト。 ほんのり桜の風味が楽しめる、今の季節にぴったりのお茶ですね~🌸 ティラミスの器がそれぞれ違っていたのもポイント高い! 九谷焼の虚空蔵窯(こくぞうがま)のいっぷく腕で、ツヤがあってころんとかわいいフォルム。温かみのある手書きの柄がステキでした~。 こちらの器は店内でも販売されていますよ。 上質な抹茶とスイーツを楽しみながら贅沢なカフェタイムが過ごせる『THE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ)。 抹茶の魅力に改めて気づかされる、癒やしスポットです🍵✨ @manpuku_kanazawa←他の投稿はここをタップ🤗 さらに詳しい情報は、ブログ記事でも紹介しているのでチェックしてみてくださいね😊 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ PR THE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ)富樫本店 @the_tea_shop_chanomi 住所/石川県金沢市富樫2-8-24 TEL/076-227-9400 営業時間/ 10:00〜19:00 駐車場/あり 定休日/水曜 支払い/各種QR決済可、電子マネー可、クレジットカード可 ※近江町市場店(石川県金沢市上近江町50-1)もあり ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ このアカウントでは、安くて美味しいのものが大好きな金沢在住の食いしん坊ぷくこ😋が、金沢市とその近郊を中心に、カフェ・スイーツ・パン屋さんなどのグルメ情報を発信しています☕️🍰🥖 新店情報もご紹介🆕グルメ好きの方、ぜひつながって情報交換しましょー🤗フォローよろしくお願いします! #PR #金沢グルメ #石川グルメ #金沢スイーツ #金沢ランチ #金沢カフェ #茶のみ #chanomi #抹茶ティラミス
14位
カフェ・ジョルジオ 金沢
石川県金沢市中屋2-88-1ヴィラグランディス ウエディングリゾート内
イタリアン, カフェ/情報なし
Unknown
15位
チャオ
石川県野々市市新庄5-46
喫茶店/情報なし
Unknown
16位
モンキーサークル
石川県金沢市山科3-6-10
喫茶店/情報なし
Unknown
17位
ひしほ蔵
石川県金沢市大野町4丁目イ170
アイスクリーム, カフェ, その他/情報なし
Unknown
18位
もっこす
石川県野々市市粟田3-268
喫茶店/情報なし
Unknown
19位
ドゥルーガーデン 金沢店
石川県金沢市久安4-411
カフェ/情報なし
Unknown
20位
syama cafe
石川県金沢市馬替2-62
カフェ/情報なし
Unknown