
金沢市で人気のそばベスト20🚀
1~5件を表示


1位
手打蕎麦 こより
日本、〒920-0043 石川県金沢市長田2丁目20−13
和食・日本料理, そば/情報なし
HAMONI (@53achi)
「手打蕎麦 こより」 📍石川県金沢市長田2丁目20−13 @koyori_soba 営業時間 11:30〜15:00 定休日 水・木曜日 電話番号 076-205-4591 @kyu_foods_627 さんと 私の「ヘルシーなものを食べたい」という要望を叶えてくれました、感謝🙏 開店前からお客さんが並ぶ超人気店🥳 どのメニューも美味しそうすぎる〜 若竹煮は絶対に食べると決めていたので迷わずオーダー 季節のお蕎麦と大好きな鴨と迷いに迷った、そして鴨 ○鴨ざるそば あったかい鴨汁に冷たいおそばが最高の組み合わせすぎる あっという間に食べ終わって、大盛りでも余裕でぺろりと食べられそうだ ○筍と天然わかめの炊き合わせ 旬のものは旬のうちに頂きたい 優しい鰹出汁が染み染みでうまうま ○そばの香プリン お蕎麦屋さんにあったら絶対食べるメニューNo.1 固めのプリンでちょうど良い苦さのカラメル そばの実がプチプチでアクセントになっていて良い 6食限定の稲荷寿司のセットが食べられなかったの悔しすぎてリベンジしたい #ぐーぐるめ #ランチ#グルメ#カフェ巡り#金沢グルメ#石川グルメ#金沢ランチ#金沢ランチ巡り#石川ランチ#金沢グル巡り#ヘルシーランチ#金沢ヘルシーランチ#金沢そば#そば#蕎麦#鴨ざるそば#プリン手打蕎麦こより#戸隠そば#手打ち蕎麦##金沢蕎麦#こより#kanazawa #yummy#foodporn#instagood#foodstagram#japaneserestrant#japanesefood


2位
更科藤井
日本、〒920-0999 石川県金沢市柿木畠3−3
そば, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
柿木畠の更科藤井は、喉越しの良い細い蕎麦と雲丹蕎麦が自慢。黒板メニューのうにそばは3000円、すだちおろしそばは1550円。季節の野菜を使ったかき揚げと金時草の風味も楽しめます。
HAMONI (@guruguru)
【更科藤井】 柿木畠にあるお蕎麦屋さん✨ 写真は、甘海老と季節の野菜のかき揚げと冷たいお蕎麦🍤 サックサクのかき揚げも、お蕎麦も美味しかったぁ❣️ 蕎麦は喉越し最高で、あっという間に食べ終わってしまいました😋 かき揚げの季節の野菜は百合根かなぁー⁉︎ ほくほくした食感や、サクサク衣で最後まで楽しめました💕 #金沢 #グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #蕎麦 #天ぷら #天ぷら蕎麦 #かき揚げ #更科藤井 #更科藤井蕎麦


3位
手打ち蕎麦 十六文亭
日本、〒920-0212 石川県金沢市北間町ハ−186−1
そば, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
金沢市のこだわり蕎麦店・十六文亭は、門前産蕎麦粉を100%使用し、つなぎに加賀れんこんを採用。石川県産にこだわるコシのある蕎麦と、天ぷらやサバの味噌煮などがついた蕎麦御膳(1,200円)は1日20食限定です。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
・ こだわりの蕎麦店「十六文亭」をご紹介! 門前産蕎麦粉を100%使用、つなぎには加賀れんこんを使うなど、石川県産にこだわったお蕎麦はコシがあって一口ごとに噛みしめて味わいたくなります😊 お蕎麦の他に、天ぷらやサバの味噌煮など色々ついた蕎麦御膳(1,200円)がお得‼️ 1日20食限定ですよー😄 詳しいレポはブログ記事もぜひチェックしてみてくださいね!プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa #十六文亭 #手打ち蕎麦十六文亭 #蕎麦 #そば #十割蕎麦 #蕎麦御膳 #金沢 #金沢市 #石川県グルメ #石川グルメ #金沢ランチ #石川ランチ#金沢ランチ巡り #金沢グルメ#金沢市グルメ#金沢デート #金沢グルメ情報 #金沢ランチ情報 #食べるの大好きな人とつながりたい#食べスタグラム #金沢は美味しいものだらけ #金沢ごはん#kanazawa #kanazawacity #金澤


4位
自家製麺 杵屋 金沢エムザ店
日本、〒920-0855 石川県金沢市武蔵町15−1 金沢エムザ B1F
そば, うどん, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
金沢エムザ地下の自家製麺店です。うどんと蕎麦の組み合わせが楽しめる定番セットと、もちもち食感のうどんが特徴。カレーうどんはこだわりの味で、カツトッピングは現在なし。エムザ開店時間に合わせて利用しやすい点も魅力です。
HAMONI (@guruguru)
【自家製麺 杵屋】 金沢エムザ地下にあるうどん ・蕎麦のお店✨ ここのうどんがもちもちで好き‼︎ カレーうどんのこのカレーの味も好みの味なんです🍛 いろんな丼もの、うどんや蕎麦の組み合わせができるけど、やっぱりいつもこのセットにしてしまう😋 前は、カレーうどんにもカツをトッピングしていたけどカツのトッピングがなくなってしまったんです😭またダブルカツで食べたい😆 金沢エムザ営業中はずっと開店しているので、そこもまた利用しやすくて良いですね❣️ #金沢 #グルメ #金澤 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #金沢グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメ #お取り寄せ #うどん #蕎麦 #定食 #カレーうどん #カツ丼 #杵屋


5位
蕎味 櫂
日本、〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目23−10
和食・日本料理, そば, 鍋/情報なし
金沢・東山の趣ある町家で味わう蕎麦懐石。ミシュラン北陸一つ星の店として、昼は5500円・8800円のコース。そばがき・河豚白子・鴨つみれ・天麩羅・細打ち蕎麦など、繊細な盛り付けを堪能できます。夜はすっぽん・鴨鍋のコースも。
HAMONI (@lilemon_ktd)
🍶蕎味 櫂さん@金沢市 東山🍶 【金沢で蕎麦懐石を楽しむならここ🍶】 雪が残るなかやって来たのは、ひがし茶屋街の奥の方にあります、 蕎麦懐石のお店#蕎味櫂 さんです。 ミシュランガイド北陸2021で一つ星を獲得されています⭐️ お店は大正初期に建てられた、趣のある町屋で雰囲気から楽しめます。 お昼は💴5500円と8800円。 夜は💴11000円〜。 夜はすっぽん鍋や鴨鍋のコースもあるそうです🤤 5500円と8800円のコースの違いは、お造りとお椀とのこと。 お造りがいらなかった私たちは5500円のコースにしました。 初めての蕎麦懐石にワクワク🥳 💴5500円のコース ■そばがき ■河豚白子と蕪の摺流し ■八寸 ■合鴨のつみれ ■才巻き海老の天麩羅 ■蕎麦 ■苺大福 ■蕎麦焼酎お湯割り💴750円 ■廣戸川 1合💴1100円 蕎麦懐石ってこんなに美味しいんですか?!!これ普通なん? 一品一品繊細で美しく本当に美味しかったです✨ 特に天麩羅は、衣が薄くてカリッと揚がっていて、海老の本来の甘さもしっかり感じられて本気で美味しかったです✨ 鴨つみれも白子と蕪の摺流しも。 美味しいでしかなかった😂 鴨濃密ー柔らか♡この2つは本当に私の好みの味付けでした❤️ この懐石はお酒を飲んだ方がさらに御料理が美味しくなる気がします😂🍶 〆の細打ち蕎麦は香り高くお上品でした✨ 夜のコースに出るらしい、 からすみ蕎麦が気になっているので次は夜に行きたいです✨ 蕎麦好きでお酒好きな方行きましょう😂 ちなみに、そばがきの味がわかるほど大人ではなかったです😂 蕗味噌は苦味があっておいしかったです〜♡ そろそろ春の山菜の季節。苦味が最高なんですよね〜楽しみ♡ ご馳走様でした。 ーー蕎味 櫂ーー 📍 石川県金沢市東山1-23-10 🚘 駐車場なし。 🚌 橋場町バス停より徒歩5分 ☎️ 076-252-8008 ⚠️ 前日までの完全予約制 💴 1人7500円程度 💳 クレジットカード可(Visa)、電子マネー不可 🍽 ランチ12:00~最終入店13:00 ディナー18:00~最終入店19:00 ❎ 日曜、第一月曜定休 🍽 テーブル席 🍽 @kyomi_kai_kanazawa #キョウミカイ #蕎麦懐石 #蕎麦 #蕎麦コース #ミシュラン #ミシュラン一つ星 #ひがし茶屋街グルメ #金沢グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #金沢ランチ #ひがし茶屋街ランチ #グルメ備忘録 #グルメ旅 #金沢グルメ旅 #金沢旅行 #石川旅行 #ひがし茶屋街 #金沢 #金沢は美味しいものだらけ #麺活 #japanesefood #soba #kanazawagourmet #kanazawa #りりぐる #りりぐる_金沢 #りりぐる_蕎麦