
岩手県で人気のカレーベスト20🚀
1~20件を表示
1位
盛岡手づくり村
岩手県盛岡市繋字尾入野64-102
カレー, アイスクリーム, その他/情報なし
盛岡手づくり村は、焼きだんご・南部せんべいの焼き体験と冷麺の手作り体験が楽しめる工房型スポットです。体験は10:00〜(焼き体験)/11:00〜15:30(冷麺)、工房祭りでは大きな南部せんべいのお振舞いもあります。
Unknown


2位
叶や食堂
日本、〒025-0077 岩手県花巻市仲町9−1
カレー, ラーメン/営業中: 08:00 - 18:00
花巻市仲町の叶や食堂は、ラーメン500円と半カレー320円という圧倒的なコスパが魅力です。マンガに出てくるような手頃さで、気軽に本格的な一杯を楽しめます。
TikTok (@tohokugourmet)
マンガに出てくるようなコスパ最強ラーメン 叶や食堂 〒025-0077 岩手県花巻市仲町9-1 ラーメン 500円 半カレー 320円 #東北グルメ #岩手グルメ #ラーメン #カレー


3位
スープカレーハウスしっぽ
日本、〒025-0073 岩手県花巻市一日市6−1
カレー/営業中: 11:00 - 19:00
岩手県花巻市の『スープカレー しっぽ 本店』は、香り高いスープカレーと、辛さ30倍のグリルチキンカレーが看板メニューです。1320円で、黒糖入りは55円追加可能です。
TikTok (@tohokugourmet)
【東北グルメ】大谷選手を育てたお店SP スープカレー しっぽ 本店 〒025-0073 岩手県花巻市一日市6-1 グリルチキンカレー 1320円(辛さ30倍)+55円黒糖入り #岩手県 #shorts #旅行 #大谷翔平 #大谷 #花巻市 #東北グルメ #wbc #オオタニサン #food #花巻東


4位
ちゃんこ部屋大五郎
日本、〒029-4205 岩手県奥州市前沢新城64−17
和食・日本料理, ちゃんこ鍋, カレー/営業中: 11:00 - 20:30
TikTok (@tohokugourmet)
大当たりな味
5位
スープカレー チニタ
岩手県滝沢市穴口308-1
カレー/情報なし
滝沢市穴口の人気スープカレー店です。ナチュラル系の店内で、ライスの量・辛さ・トッピングを細かく調整可能です。豚骨ダシのコクとスパイスが効いたスープに、大きめ野菜と皮つきジャガイモのホクホク感が魅力です。盛岡では貴重なガラナも楽しめます。
Unknown
6位
自休自足
岩手県一関市樋渡25-6
カレー, サンドイッチ, カフェ/情報なし
一関市樋渡のカフェ自休自足は、早朝7時開店が特徴の希少カフェ。日曜は9時開店。事前予約制の桃のパンケーキは2個の桃を積み上げ、クリームとともに楽しめます。価格は仕入れ値で変動します。
Unknown


7位
Pierre
日本、〒023-0806 岩手県奥州市水沢日高西日高西20−8
洋食, とんかつ, カレー/営業時間外 • 営業開始: 土 17:30
岩手・東北の味を楽しめるお店です。特にメインが2品つく欲張りメニューが自慢で、ボリュームと満足感を両立した一皿をどうぞ。
TikTok (@tohokugourmet)
大満足のメインが2つの欲張りメニュー✨✨#東北グルメ #岩手グルメ


8位
お食事ハウス あゆとく
岩手県釜石市上中島1-1-35
カレー, ラーメン/情報なし
釜石の老舗レストラン、お食事ハウスあゆとくは創業80年近く、3代目が坂井シェフの技を大衆食堂形式へ。昭和の雰囲気で、1,000円前後の味わい豊かな料理を提供。特にスリランカ風チキンカレーと、超極細の磯ラーメンが人気。テイクアウト可、家族連れにも優しい価格設定。
Instagram (@428studio)
👈詳しい情報や盛岡グルメや岩手グルメの知りたい方はこちらをクリック‼︎ 人気番組だった【料理の鉄人】に出演していた“フレンチの坂井”さんのお弟子さんが、釜石でレストランをやっているということで訪問しました。 釜石で老舗の“お食事ハウスあゆとく”。創業80年近い歴史あるお店で現在は3代目、この方が坂井シェフの元で腕を磨き、その技術を応用し、大衆食堂の料理にまで昇華しています。 店内は昔懐かしい雰囲気のレストラン。カウンター、テーブルイス席、小上がり席がありました。 日曜日のお昼過ぎで満卓、10分ほど待って入店。家族連れで大混雑していました。 メニューは1,000円前後で、人気メニューのスリランカ風カレー、海鮮ラーメン、唐揚げを注文。 スリランカ風カレーは、辛さが選べレベル1を選択。鶏肉の塊肉がドンと乗ったカレー、辛さは唐辛子系の辛さで辛めですが、辛いだけでなく旨みもしっかり感じる美味しいカレーです。鶏肉もやわらかでスプーンがサクッと入ります。 海鮮ラーメンは、釜石拉麺特有のそうめんみたいな超極細でのど越しが良いです。ホタテや海老などの具と大量のわかめで、沿岸地域らしい磯ラーメンでした。 価格もリーズナブルで家族連れには、財布に優しいお店ですし、スリランカ風カレーはハマる人がけっこういらっしゃる味だと思います。 【アクセス】 JR小佐野駅から車で3分 【お店の特徴】 釜石で古くから愛される老舗レストラン 【こんな人におすすめ】 ・本格カレー好きな方 ・釜石でのランチ ・おひとりさま、小グループ、家族連れ 【メニュー】 ・フリランカ風チキンカレー 1,180円 ・海鮮ラーメン 1,180円 ・旨鶏の唐揚げ 750円 【待ち時間】 日曜日12:50訪問、10分待ち 【雰囲気】 昭和のレストラン 【座席】 カウンター席、テーブルイス席、小上がりテーブル席 【接客】 女性店員さんのご対応 【客層】 男性おひとりさま、家族連れ 【子連】 食器あり 【車いす関係】 テーブルイス席 【公式インスタ】 @ayutoku_1940 ——————————————— 店名:お食事ハウスあゆとく 住所:岩手県釜石市上中島町1ー1ー35 アクセス:JR小佐野駅から車で3分 電話番号:0193ー23ー5099 営業時間:11:00ー15:00 17:00ー21:00 定休日:月曜日 駐車場:あり 支払い方法:各種支払いOK ○備考 テイクアウトもやっています 🗒Googleプロフィール情報を記載(投稿時) ———————————————— #岩手グルメ #釜石グルメ #釜石ランチ #岩手ランチ #たべもり沿岸


9位
ル・ポンム
日本、〒023-0889 岩手県奥州市水沢高屋敷20−1
イタリアン, カレー, カフェ/営業中: 11:30 - 15:00
岩手県奥州市水沢エリアのルポンムは看板メニューの海老フライカレー(サラダ付き)を1,540円で提供します。デザートのティラミス(440円)もおすすめです。
TikTok (@tohokugourmet)
実はここのお店… #岩手グルメ #東北グルメ ルポンム 〒023-0889 岩手県奥州市水沢高屋敷20-1 海老フライカレー(サラダ付き)1,540円 ティラミス440円


10位
カレーとお酒 蕾
日本、〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1丁目8−20 八光ビル 2階
カレー, ダイニングバー/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
盛岡市の『カレーとお酒 蕾』は、2種のカレーを楽しめるお店です。蕾チキンカレーと和風グリーンカレーを1,100円で提供。営業時間は11:30~14:30と18:00~23:00。八光ビル2階、盛岡市菜園1-8-20に位置します。
TikTok (@yanagi_gurume)
他の投稿はこちら→@yanagi_gurume 今回ご紹介したのは 【カレーとお酒 蕾】 さんでした! お店のアカウント @tsubomi_curry_osake この店舗が気に入ったら写真の右下にある【保存ボタン】をタップ! 参考になったら【フォロー】お願いします。 ---------------------------------------------- ▷店舗情報 岩手県盛岡市菜園1-8-20 営業時間 11:30~14:30 18:00~23:00 ---------------------------------------------- ▷岩手県民の「今からどこ行く?」を解決👍 ▷岩手県内のグルメ情報を発信中😋🍽️ ▷お店の雰囲気、メニュー、価格なども詳しく🫡 お仕事のご依頼・ご相談はDMまで📩 岩手のグルメ情報が気になる人は フォローやいいね、保存をしていただけると とても嬉しいです☺️ 更に詳しくは ▶︎ @yanagi_gurume #グルメ#ぐるめすきな人と繋がりたい#グルメ好きと繋がりたい#盛岡グルメ#盛岡ランチ#カレー盛岡#盛岡カレー


11位
タージマハル
日本、〒029-4502 岩手県胆沢郡金ケ崎町三ケ尻長根前65−1
カレー, 海外料理/営業中: 10:30 - 15:00
手軽に本格ナンを味わえる店です。窯で焼き上げる香ばしいナンとカレーのセットが人気。テイクアウトにも対応しており、忙しい日にもすぐご利用いただけます。
TikTok (@tohokugourmet)
手軽にナンを食べたいなら!
12位
山猫軒
岩手県花巻市矢沢3-161-33
そば, 洋食, カレー/情報なし
花巻市の Wildcat House 山猫軒は、宮沢賢治記念館の駐車場内にある『注文の多い料理店』をモチーフにしたカフェです。店内には山猫モチーフが多数。白金豚のカツカレーと地元食材のすいとんなど、イーハトーブの味を楽しめます。10:00〜16:00、定休日不定。
Unknown


13位
とんかつ熊さん
日本、〒020-0866 岩手県盛岡市本宮5丁目1−11
カレー, ラーメン, その他/営業中: 11:00 - 21:00
盛岡のとんかつ熊さんは、カツカレーが人気の店舗です。サクサクのとんかつと香り豊かなカレーの組み合わせをお楽しみいただけます。
HAMONI (@susure_tv)
カツカレー #盛岡 #とんかつ熊さん #すすれ #過去pic
14位
Cafe やどり木
岩手県岩手郡葛巻町葛巻第13地割17-5
カレー, カフェ/情報なし
やどり木のカフェは、発酵お野菜ランチとかわいく美味しいパフェが自慢です。野菜たっぷりで健康的なのに肉のおかずも楽しめます。席数が少なく予約推奨。犬連れOKの客室や犬グッズ、交流会もあり、レンタルスペースやコテージも周辺にあります。
Unknown


15位
SATO
日本、〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉泉屋73−4
洋食, カレー, カフェ/営業中: 11:30 - 16:00
岩手県平泉町のSATOは、平泉駅そばの落ち着いた雰囲気とスタッフの温かさが魅力のカフェです。名物は焼き菓子のような形のさつまいものプリンと、香ばしいほうじ茶ラテです。黒蜜のオプションで味の変化を楽しめます。
HAMONI (@iremst1002)
・・・SATO 岩手県平泉町にあるカフェ𓂃𖠚ᐝ 平泉駅のすぐ側の建物にあります 雰囲気と店員さんがとってもいいカフェでした🥰 さつまいものプリン ほうじラテhot いただきました!どのスイーツも食べたすぎて店員さんのオススメを🍮ケーキのような形のプリンで、とろっとろでした! ほうじ茶ラテには黒蜜がお好みで付いていて味の変化も楽しめました♛ #カフェ巡り#岩手カフェ#カフェすきな人と繋がりたい#カフェ巡り好きな人と繋がりたい#fm#ランチ#ランチ巡り#仙台女子#東北カフェ#平泉カフェ#SATO 📍岩手県西磐井郡平泉町平泉字泉屋73-4
16位
マッピーカレー
岩手県盛岡市館向町40-32
カレー/情報なし
盛岡市にあるムッピーカリーを訪問しました。カレーを提供する店舗で、動画にも取り上げられている話題のお店です。
Unknown
17位
松屋 盛岡アイーナ店
岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1岩手県民情報交換センター内
カレー, 牛丼, その他/情報なし
盛岡の癒しフェスは、ボディケアやカラーセラピー、占い、タロット、ヒーリングなど多彩な癒し体験が集まるイベントです。入場無料で、2025年6月22日(日)10:30–16:30、いわて県民情報交流センター アイーナ5階(展示室1–3)で開催します。
Unknown
18位
津軽煮干中華蕎麦 サムライブギー
岩手県久慈市中央3-13
カレー, ラーメン/情報なし
久慈駅近くの人気ラーメン店、サムライブギーです。肉そばに味玉をトッピングすると、低温塩漬け豚、久慈産鶏肉、豚ももチャーシューの三種のお肉を楽しめます。テレビ番組でブロンズ賞を獲得した実力店です。
Unknown
19位
横屋食堂
岩手県盛岡市乙部4地割128-1
とんかつ, カレー, ラーメン/情報なし
盛岡市乙部の横屋食堂は、昭和の町の食堂らしい素朴な雰囲気です。派手さはなく基本の味がしっかり。ラーメン500円/ミニチャーハン350円(麺類注文時)でお手頃です。清潔感のある店内と温かな接客が魅力。駐車場10台、10:30-14:00、土日休みです。
Unknown


20位
はなまるうどん イオンモール盛岡南店
日本、〒020-0866 岩手県盛岡市本宮7丁目1−1
うどん, カレー, 親子丼/営業中: 10:00 - 21:00
盛岡市にあるはなまるうどんでは、ぶっかけうどんをお手頃に味わえます。つるりとした麺とさっぱりしたつゆを、すすっておいしく楽しめることが特徴です。
HAMONI (@susure_tv)
ぶっかけ #盛岡市 #はなまるうどん #すすれ