
岩手県で人気の韓国料理ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
津志田
日本、〒020-0835 岩手県盛岡市津志田
韓国料理/情報なし
盛岡市の VEGETARIAN CAFE LOONEYは、ベジタリアン料理とスイーツが自慢のカフェです。ベジ丼は野菜とアボカド、オーガニック大豆ミートをココナッツオイルで揚げ、寝かせ玄米と一緒に。ベジタリアンカレーは葉野菜とひよこ豆、根菜入りのマイルドタイプ。アサイーボウルと自家製グラノーラも人気。営業時間11時半〜16時、定休日は木・金・土です。
Youtube (@dekamoring)
日本全国デカ盛りグルメseason2 #2 岩手県盛岡市「麺家くさび盛岡南店」神三郎 「日本全国デカ盛りグルメ食べ歩き」再生リスト https://youtube.com/playlist?list=PLFOW816KI1kdvJb52sodpac7aQZlY58CN ブログ「デカ盛りんぐ」 https://ameblo.jp/gadulin/ ブログとたまーにハイブリッド配信! デカ盛り・B級グルメ・食べ歩き!であった料理達とのエピソードをなるべく毎日更新中です!! 【【メニュー内容など詳しくはブログをご覧ください!】】 今回の記事(動画公開翌日更新) 【岩手県盛岡市】制限時間30分!巨大二郎系チャレンジ神三郎に挑戦!!〜麺家くさびさん〜 https://ameblo.jp/gadulin/ SNSもよろしくお願い致します! Twitter https://twitter.com/gadu_lin Instagram https://www.instagram.com/gadulin/ Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100016088042541 食べログ くさび 盛岡南店 019-613-2150 岩手県盛岡市津志田12地割91-23 https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3007976/ #大食い #デカ盛り #大胃王 #おおぐいチャレンジ #大食いユーチューバー #早食い #ガデュ #bigeater #대식 #モッパン #チャレンジメニュー #ASMR #大食いチャレンジ #チャレンジグルメ


2位
ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
日本、〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通9−3
焼肉, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
盛岡駅前の本場盛岡の自社ビルにある『ぴょんぴょん舎』は、盛岡冷麺と焼肉のセットが絶品。スタイリッシュな店内で、特選五種盛り合わせなど多彩な肉料理も味わえます。
TikTok (@tohokugourmet)
【東北グルメ】ぴょんぴょん舎 〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-3ジャーランビル 牛焼肉セット 2,068円(冷麺のみは900円) #盛岡冷麺 #岩手グルメ #東北グルメ


3位
焼肉冷麺やまなか家盛南店
日本、〒020-0851 岩手県盛岡市向中野2丁目22−48
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
盛岡温めんを提案するやまなか家は、冷麺と同じ麺を温める新名物。赤鶏フォンベースの上品なスープと深いコク、コシのある喉ごしの麺が特長で、オンラインでもお取り寄せできます。
TikTok (@tohokugourmet)
冷麺グランプリ王者は…?
4位
ポックンパ
岩手県盛岡市津志田町2-1-73
韓国料理/情報なし
盛岡市・ポックンパは、本場韓国料理を盛岡で味わえる店。仕入れから調理まで強いこだわりをもち、店内で目の前調理とチーズ削りのライブ感が楽しめます。新商品チュクミサムギョプサルをはじめ、石焼ビビンバや冷麺などメニュー豊富。駐車場有、11:00〜22:00、定休日なし。
Unknown
5位
大同苑 盛岡フェザン店
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44盛岡駅ビルフェザン おでんせ館 1F
焼肉, 韓国料理/情報なし
盛岡駅ビル内の大同苑盛岡フェザン店は、盛岡冷麺を提供。甘いスープに辛味ダレと酢を足して調整可能。太めの麺と歯応えあるチャーシュー、固茹で半玉、白ネギ・白ゴマ・きゅうりの酢漬け、スイカのデザートも楽しめます。
Unknown


6位
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店
日本、〒020-0142 岩手県盛岡市稲荷町12−5
焼肉, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店は、盛岡冷麺の元祖を世に広めた名店です。牛骨と鶏ガラのスープは澄みつつコクがあり、余分な脂を丁寧に取り除いています。コシのある太麺とキムチの相性が抜群です。ピビン麺も辛さ控えめで野菜の甘味が際立ちます。焼肉は連休時の市場影響で評価が分かれました。
HAMONI (@bacch_ass)
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店 岩手県盛岡市にある、盛岡冷麺を世の中に広めたお店。 シルバーウィーク中の東北旅行のランチに訪問。 盛岡冷麺の発祥は「食道園」という店になりますが、いわゆる「盛岡冷麺」でイメージされる物の元祖を作ったのはこちらのぴょんぴょん舎さんとの事。 冷麺が有名なだけあり、冷麺はかなりレベルが高い。てか、美味い。 牛骨と鶏ガラで作られたスープはスッキリしていながらも、コクがあり、丁寧に灰汁と余分な脂を取り除いていることが伺えます。 コシのある太目の麺、キムチとの相性も良く、かなり美味。 スープ好きの自分としてはスープだけ大量に飲みたい衝動に駆られました笑 また、別途頼んだピビン麺も美味。めちゃくちゃ辛そうな見た目ですが、野菜の甘味と強くでている為思ったより辛くない。 コシの強い細麺との相性がよく、あっさりした辛めの和え麺を食べている感じ。個人的には好き。 ただ、焼肉は残念でしかなかった。連休中で市場がストップしているとはいえ、お粗末すぎる。 それなりに値段のはるメニューを頼んだのに、肉質はかなり残念。連休中という事を考慮しても残念過ぎる。 岩手県が拠点のお店なんだからせめて短角和牛くらいはちゃんとしてほしかったな。 麺類、スープ系を食べに来るにはいいお店かなと思うが。 冷麺の出汁の質を考えると温麺も美味しいような気がする。近くに立ち寄った際はまた寄っても良いかな。 この日のオーダー ・盛岡冷麺(中辛) ・ピビン麺 ・舞茸のチヂミ ・生センマイ ・上ハラミ ・黒毛和牛特選ミスジ ・いわて短角和牛 ・生センマイ ぴょんぴょん舎 稲荷町本店 〒020-0142 岩手県盛岡市稲荷町12−5 #ぴょんぴょん舎 #ぴょんぴょん舎本店 #岩手グルメ #盛岡グルメ #冷麺 #焼肉 #麺類 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #foodstagram #観光グルメ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #グルメ旅 #旅先グルメ #グルメ旅行 #一部が美味い #たまになら行ってもいい #バッカスグルメ備忘録


7位
盛楼閣
日本、〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通15−5
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
岩手・盛岡の老舗、焼肉と冷麺を楽しめる盛楼閣です。盛岡冷麺はコシのあるもちもち麺と酢の効いたあっさりスープが特長で、焼肉との相性も抜群です。
HAMONI (@tsuyoponne)
グルメ日本一周旅行で盛岡に来てます。昨日のしめは盛岡の「盛岡冷麺」。 お腹いっぱいのところへさらに追い打ちで食べる幸せ(笑) #盛楼閣 #盛楼閣冷麺 #岩手グルメ #盛岡 #盛岡グルメ #グルメ大家さん #グルメ日本一周 #東カレ公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #morioka #iwate #reimen #foodie #foodporn #foodphotography #foodstagram
8位
個室焼肉 琥珀
岩手県盛岡市大通2-4-162F
焼肉, 韓国料理/情報なし
盛岡・大通りに佇む高級感あふれる個室焼肉店です。前沢牛・北上牛・雫石牛など岩手のブランド牛を中心に取り扱い、プライベート空間の個室でゆっくりお食事をお楽しみいただけます。デートや記念日など特別な日にも、日常のご褒美ディナーにも最適です。
Unknown


9位
遠野食肉センター 遠野本店
日本、〒028-0541 岩手県遠野市松崎町白岩20地割13
焼肉, 韓国料理, その他/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
岩手県遠野市にある生ラムジンギスカンの発祥店です。厳選されたラム肉は臭みが少なく、あっさりとしつつ深い旨味を楽しめます。厚切りTボーンステーキや塊焼き、珍しい羊のホルモンなど専門店ならではの部位も味わえます。
HAMONI (@bacch_ass)
遠野食肉センター 遠野本店 岩手県遠野市にある生ラムジンギスカンの発祥のお店。 シルバーウィーク中の東北旅行の際に、ランチで訪問。 上質ななラム肉を安く食べる事ができます。 肉質の徹底管理をうたうだけあり、肉質はどれも極上。 ラムを例えるのに「臭いがない」と表現しますが、裏を返すと旨味がないという事。 ここのラムは肉質にこだわるだけあり、あっさりした肉質のなかにもしっかりと旨味を感じる事ができます。 日本の流通のほとんどが海外ですので、その中ではかなりレベルが高い方だと思いました。 この日の一番は厚切りTボーンステーキ。 塊で焼く事でより一層ラムの旨味を感じる事が出来ます。極小サイズですが、柔らかなヒレも楽しむ事ができます。 また、専門店という事もあり、珍しい羊のホルモンなどの扱いもあります。 この日は全部もり(タン、せせり、ホルモン、ハツ、レバー)の5種類を堪能。 少し癖があるので、好みが分かれるとは思いますが、個人的には好きな味。 また、近くに立ち寄った際は利用したいと思う。 ちなみに連休の混雑を考慮しオープン前に行き1巡で入れましたが、帰り際には30組以上の待ちが。 ファーストオーダーの後、だんだん提供スピードが遅くなったことを考慮するとかなりの待ちが予想されます。 ご興味がある方はオープン前の訪問がおすすめです。 この日のオーダー ・肩ロース ・ランプ ・霜降りカルビ ・ラム肉厳選ホルモンぜんぶ盛り(タン、せせり、ホルモン、ハツ、レバー) ・厚切りロースステーキ ・厚切りタンステーキ ・厚切りTボーンステーキ ・骨付きバラ ・遠野温麺 #遠野食肉センター #遠野食肉センター遠野本店 #岩手グルメ #東北グルメ #ジンギスカン #生ラムジンギスカン #生ラム #肉 #肉肉 #肉肉肉 #肉好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #食べスタグラム #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #観光グルメ #全部美味い #また行く #バッカスグルメ備忘録


10位
焼肉・冷麺 三千里 雫石店
日本、〒020-0502 岩手県岩手郡雫石町板橋82−3
焼肉, ラーメン, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
岩手・雫石の名店、焼肉・冷麺・ラーメンの三千里。看板メニューはカルビスープラーメンで、牛骨と鶏ガラのコクあるスープに辛味と野菜出汁が効く。冷麺はさっぱり系ながら麺のコシが強く喉ごし良好。百名店認定の実力店です。
HAMONI (@re_kodokunogrume)
📍 焼肉・冷麺 三千里 雫石店 岩手県岩手郡雫石町板橋82-3 盛岡post! 盛岡来たらいつも冷麺なんだけどバナナマンのせっかくグルメを見てカルビラーメンが名物とはじめて知りやってきました🍜 @sekkaku_gurume 昼ちょいすぎてたけど中々混んでた😂 見た目は中々のビジュアル!まっかっか🔥 でも見た目ほど辛くはなくて牛骨の出汁がしっかり出てて旨辛🌶 野菜の出汁も出ててめっちゃ美味しい🤤 確かにここに来たら冷麺よりカルビスープラーメンかなー😋 ■店名:焼肉・冷麺 三千里 雫石店 ■ジャンル:焼肉・冷麺・ラーメン ■駅:小岩井駅から1116m ■評価:食べログ⭐️3.57 百名店2021 百名店2020 ■注文:カルビスープラーメン #盛岡出張 #雫石町 #盛岡グルメ #盛岡冷麺 #盛岡三大麺 #三千里雫石店 #三千里カルビスープラーメン #カルビスープラーメン #バナナマンのせっかくグルメ #食べログ高評価 #百名店2021 #焼肉east百名店2021 #カルビスープラーメン好きな人と繋がりたい #カルビスープラーメンしか勝たん #飯テロ #tbt #me


11位
ひげ
日本、〒020-0055 岩手県盛岡市繋尾入野47−15 ひげ
焼肉, 韓国料理/情報なし
盛岡市の焼肉店「髭」は黒毛和牛の上カルビと上タン塩に盛岡冷麺を組み合わせた特選焼肉ランチが看板です。冷麺はさっぱりして肉と相性抜群。木曜定休、焼肉百名店2021掲載です。
HAMONI (@re_kodokunogrume)
📍 髭 岩手県盛岡市繋字尾入野47-15 盛岡来たら冷麺はマスト! この日は雪が降ってたけどしっかりたべました🍜 温麺もあるけど、食べるのは絶対に冷麺☃️ ちょっと盛岡市内から距離があることもあり中々来れなかったんだけどようやく来れました😆 @yakinikuhige 注文したのは、特選焼肉ランチ ☑️上カルビ ☑️赤身カルビ ➕盛岡冷麺 ☑️上タン塩 ※冷麺は大盛です お肉は黒毛和牛ということで、流石のクオリティ👏 上質な脂がたまらない🤤 冷麺はアッサリ・サッパリ系で癖の無い万人受けするタイプかなぁ🧐 冷麺だけだとちよっと物足りないからお肉と合わせて頼むのをお勧めします👍 ご馳走様でした♫ ■店名:髭 ■ジャンル:焼肉・冷麺 ■住所:岩手県盛岡市繋字尾入野47-15 ■営業時間: [月~金]※木曜定休 11:00~15:00 17:00~22:00(LO21:30) [土日祝日] 11:00~22:00(LO土曜21:30/日祝21:00) 日曜営業 定休日 木曜 ■交通手段: 盛岡駅から車で19分・11km ■評価: 食べログ⭐️3.50 焼肉百名店2021 #盛岡出張 #盛岡グルメ #雫石グルメ #盛岡冷麺 #焼肉冷麺髭 #特選焼肉ランチ #盛岡冷麺好きな人と繋がりたい #盛岡冷麺しか勝たん #食べログ高評価 #焼肉百名店 #飯テロ #tbt #me


12位
焼肉・冷麺 もりしげ
日本、〒020-0862 岩手県盛岡市東仙北1丁目10−39
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
岩手・盛岡市の冷麺店。コシのある太麺と牛骨スープの旨味が特徴です。カルビ冷麺セットのほか焼肉・ホルモンも楽しめ、盛岡冷麺の定番店として親しまれています。11:00-17:00、木曜定休。
HAMONI (@re_kodokunogrume)
📍 もりしげ 岩手県盛岡市東仙北1-10-39 ☑️カルビ冷麺セット 盛岡来たら盛岡冷麺! 盛岡に盛岡冷麺の有名店は数あれどもりしげさんは僕の中の美味しい店TOP5に入る大好きな店です😆 もりしげさんの特徴はコシのある太麺! 僕が知る限り1番太い! スープはサッパリしつつ牛骨の旨みはしっかり出てて美味い😋 やっぱり冷麺は盛岡冷麺に限る! ■店名:もりしげ ■ジャンル:冷麺・焼肉・ホルモン ■住所:岩手県盛岡市東仙北1-10-39 ■営業時間: 11:00〜17:00 定休日 木曜 ■交通手段:盛岡駅から車で10分 ■評価:食べログ⭐️3.48 #盛岡出張 #盛岡グルメ #盛岡ランチ #盛岡三代麺 #盛岡冷麺 #もりしげ #焼肉冷麺もりしげ #盛岡冷麺好きな人と繋がりたい #盛岡冷麺しか勝たん #飯テロ #tbt #me


13位
焼肉 龍園
日本、〒023-0814 岩手県奥州市水沢袋町2−11
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
岩手県奥州市水沢の龍園は、前沢牛を中心に黒毛和牛をリーズナブルに楽しめる名店です。派手さはないが味とコスパ抜群。牛レバーとホルモンは門前わさびとの相性が抜群で、当日枠の予約が話題です。
HAMONI (@tsuyoponne)
仙台に行ったついでに岩手県奥州市の「龍園」に行ってきました。県の内外から客が押し寄せる名店ですが、裏技で当日の数時間前に予約をねじ込みに成功😎 最高の前沢牛でしたが、最後に追加オーダーしたのは牛レバーとホルモンでした。門前わさびとの相性が素晴らしく良く、必ず注文するべき逸品です。 毎回思いますが、イメージは東北の「スタミナ苑」という感じです。 本当はまた盛岡に行きたかったけど、予想外の雪で断念。ノーマルタイヤで安全運転で帰ってきました💦 #龍園 #焼肉龍園 #岩手グルメ #奥州市グルメ #水沢 #焼肉百名店 #行列店 #人気店 #予約必須 #焼肉 #肉 #赤身 #ロース #ホルモン #前沢牛 #黒毛和牛 #肉スタグラム #japanesefood #foodstagram #foodporn #foodlover #foodgasm #instafood #gourmet #yummy #yum #delicious #japan_of_insta


14位
元祖 平壌冷麺 食道園
日本、〒020-0022 岩手県盛岡市大通1丁目8−2
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
盛岡冷麺発祥の店・食堂園は、弾力ある冷麺の上に固い肉塊が載る独特の盛り付けが特徴です。冷麺を一度味わう価値があります。
HAMONI (@tsuyoponne)
盛岡市内にある「盛岡冷麺」発祥のお店「食堂園」でランチ。弾力のある冷麺に、固いビーフジャーキーのような肉塊。 ついでに注文したカルビランチはごく普通の味でした。冷麺だけ一度食べに行けば十分です。 謎の焼肉百名店。。。 #食道園 #盛岡冷麺 #平壌冷麺 #冷麺 #冷麺発祥の店 #焼肉百名店 #岩手グルメ #盛岡グルメ #盛岡ランチ #グルメ #食べスタグラム #食スタグラム #yakiniku #foodiestagram #foodstagram #instayum


15位
肉の米内(精肉店)
日本、〒020-0885 岩手県盛岡市紺屋町5−16
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
盛岡・紺屋町の焼肉店、肉の米内(読みはヨナイ)は創業明治32年の老舗精肉店が経営しています。前沢牛を地元価格で提供し、塩タン・カルビ・サガリ・ロース・極上カルビまで品質高く、冷麺で締めます。
HAMONI (@tsuyoponne)
前沢牛を地元価格で提供してくれる焼き肉の名店「米内」。「極上牛ヒレ」に「極上カルビ」は美味しさの極みでした。 ふと気になって調べたら戦前の総理大臣米内光政も盛岡出身。何かしら関係があるのかもですね。 #肉の米内 #老舗精肉店 #焼肉百名店 #東北グルメ #盛岡グルメ #岩手グルメ#岩手県 #盛岡市 #前沢牛 #yakiniku #foodiestagram #foodstagram #instayum
16位
明明家
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44盛岡駅ビル フェザン B1F
焼肉, 韓国料理/情報なし
Unknown
17位
焼肉・冷麺ヤマト 盛岡店
岩手県盛岡市稲荷町3-3
焼肉, 韓国料理/情報なし
Unknown
18位
郷土料理 八幡平
岩手県八幡平市安比高原安比プラザ
和食・日本料理, 韓国料理, その他/情報なし
Unknown
19位
大同苑 盛岡総本店
岩手県盛岡市菜園2-6-19
焼肉, 韓国料理/情報なし
Unknown
20位
焼肉・定食・冷麺 味楽苑 道の駅店
岩手県花巻市轟木 7地割203番地道の駅はなまき
焼肉, 韓国料理, その他/情報なし
Unknown