
鹿児島市で人気のかき氷ベスト20🚀
1~4件を表示 / 全4件


1位
Sweets Cafe otto
日本、〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町7495−6
パフェ, かき氷/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
鹿児島のスイーツカフェ Ottoは、かき氷を中心に季節の味をお届けします。マンゴーとグリークヨーグルトのかき氷にはtropical_plantsjpさんの厳選マンゴーを使用。吉野公園近くのテラス席はワンコOKです。
Instagram (@otto358)
おはようございます Sweets Cafe ottoです🍩🍩🍩 本日21日、12時からOpen致します! 急なお知らせですが、皆様のご来店お待ちしております 今日からテラス席もご案内再開致します ※ワンコちゃん連れok👌ですが、マナーウェアは着用お願い致します 皆様のご利用お待ちしております😊 #鹿児島カフェ #鹿児島スイーツ #鹿児島かき氷 #かき氷 #パフェ #鹿児島グルメ #鹿児島 #otto #オット #スイーツカフェオット #駄菓子屋 #駄菓子 #鹿児島駄菓子屋 #鹿児島観光 #テラス席ワンコok


2位
SANDECO COFFEE~数学カフェ~
日本、〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町4−1 名山ビル 2F
かき氷, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 木 09:00
数学をテーマにしたカフェで、かわいらしい白熊のかき氷を楽しめます。見た目は愛らしいですが食べるのは少し難しく、写真映えも抜群です。落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせます。
HAMONI (@ice_cream)
______________________ しろくま可愛かったー! 食べるの難しい(^P^≡^P^) #数学カフェ #白熊 #cafe


3位
天文館むじゃき 本店
日本、〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町5−8
洋食, かき氷, カフェ/営業中: 10:00 - 19:30
天文館むじゃきは、しろくまの祖といわれる鹿児島の名店です。自家製ミルクをたっぷり使った氷菓・白熊アイスバーが新登場。ストロベリー・マンゴー・白もち抹茶の味と、ダイナミックなトッピングが魅力の食べ応えある一品です。
HAMONI (@ac434234)
白熊アイスバー ━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・ 天文館むじゃきの白熊が 『白熊アイスバー』になって新登場です❤️❤️ とても可愛いし一本が食べ応えありすぎますっ🍧 白熊 ストロベリー マンゴー 白もち抹茶 共通してトッピングがダイナミックに付着。 自家製ミルクたっぷりで氷菓だけど しっかりしたアイスバーですわ💕 #天文館むじゃき #白熊アイスバー #アイスバー #アイス #アイス部 #天文館むじゃきの白熊 #本家しろくま #本家白熊 #鹿児島 #鹿児島グルメ #鹿児島旅行 #鹿児島カフェ巡り #グルメスタグラム #グルメ女子 #foodpic #foodstagram #followforfollowback #foodphotography #フォロー大歓迎 #フォロー返します #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #お取り寄せグルメ #九旬モニター

4位
白熊菓琲
鹿児島県鹿児島市千日町5-8天文館むじゃきビル 1F
洋食, かき氷, カフェ/情報なし
Unknown