箱根湯本駅で人気のその他ベスト20
箱根湯本にあるその他のお店からランキングTOP20を紹介!

箱根湯本駅で人気のその他ベスト20🚀
ホテル河鹿荘
日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本688
箱根・湯本の老舗旅館・河鹿荘は、2024年5月に新フロアが誕生。温泉内風呂付きの和洋室は窓を開けると半露天風呂に。朝夕は部屋食で、部屋ごとにオールインクルーシブの冷蔵庫がある部屋も。1階ラウンジで自由なお菓子・ジュース、足湯で大人時間。箱根湯本駅徒歩5分。5つ星の宿にも選ばれた老舗。料金は12,800円〜です
TikTok (@wamoto14)
ずっと気になっていた箱根の温泉宿へ行ってきた♨️ 2024年5月に新フロアがオープンして温泉内風呂付き和洋室が誕生したんだけど そのお部屋がまじ最高だった!! 朝夕部屋食で、豪華で美味しい食事がお部屋で食べれて 本間と寝室が分かれてるから子供たちを寝かせたあとは大人だけでゆっくり🍾 しかも冷蔵庫の中はオールインクルーシブ🍺😭(部屋によって異なります) お部屋の中に温泉内風呂がついてて、 窓を開けたら半露天風呂になって最高すぎた・・・! 1階ではラウンジでお菓子やジュースが自由に食べれて、 それを見守りながら大人はゆっくり足湯に浸かって、 理想的な温泉旅行を楽しめましたよん💓😍 しかも箱根湯本駅から徒歩5分、新宿から1本で来れるから 都内から行く、冬の子連れの温泉旅行にはぴったりすぎる✨ ■場所 河鹿荘 ■住所 〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本688 箱根湯本駅から徒歩5分 #温泉旅行 #家族旅行 #この秋ここ行って #Lemon8ダイアリー #コメント大歓迎 #露天風呂 #箱根 #箱根旅行 #河鹿荘
湯本 ハイカラ中華 日清亭 本店
日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本703
箱根湯本の『ハイカラ逸品定食二番』は、ビール・ラーメン・揚げワンタン・ちまきの4品で1100円。モチモチの麺、ジューシーな揚げワンタン、角煮入りのちまき、そして店主の温かなホスピタリティが魅力です。
TikTok (@kanagawa_food)
ビール/ラーメン/揚げワンタン/ちまき 4品で1100円の『ハイカラ逸品定食二番』 モチモチ弾力がありつつもツルッと食べられるラーメンに ジューシーなお肉の餡がパリッと揚げられた揚げワンタン ちまきは角煮がゴロっと入っていて旨みが凝縮されていた 店主さんのホスピタリティにも誰もが感動すること間違いなし めちゃめちゃおすすめなので一度は行って欲しい! #神奈川グルメ #箱根湯本 #箱根 #箱根グルメ #箱根湯本駅食べ歩き


湯本富士屋ホテル
神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1湯本富士屋ホテル
一流のサービスとアメニティで、ゲストが快適な体験をできるよう細心の注意が払われています。ご滞在中は無料Wi-Fiをご利用いただけるため、人との連絡もスムーズです。当宿泊施設が提供する送迎サービスを利用すれば、箱根の魅力を手軽に発見できます。 お車でお越しのお客様には、無料駐車場をご用意しております。コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。当宿泊施設では、便利なランドリーサービスを利用することで、好きな旅行着を清潔に保てるため、荷物を軽くすることができます。くつろぎたい方のために、ルームサービスなどの設備・サービスが簡単に利用できるようになっています。湯本富士屋ホテルでの滞在を満喫しましょう。 すべてのゲストとスタッフの健康とウェルビーイングのため、喫煙は決められた区域のみに制限されています。 居心地の良さを追求した各客室は、快適さを保ちながら、静かな眠りをお約束する様々な機能を備えています。より楽しい滞在のために、当宿泊施設の一部の客室にはエアコンまたはリネンサービスを備えています。 湯本富士屋ホテルでは、独立したリビングルーム、バルコニーやテラスなど、ユニークなデザインの客室をご用意しています。 一部の客室では、客室内でのビデオストリーミング、日刊新聞、テレビをお楽しみいただけます。コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものがすべて揃っている便利な部屋もあるのでご安心ください。 バスルームの重要性を理解している当宿泊施設では、バスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。 最も理想的な方法で、休暇体験に乗り出しましょう。ご滞在の毎朝は、ホテル内の朝食からはじめましょう。コーヒーは誰しもが嗜みます。敷地内のコーヒーショップでは、毎朝、あるいはいつでも、淹れたての本格的なコーヒーをお楽しみいただけます。ご滞在中、当宿泊施設では、ご満足いただけるお料理の数々をご堪能いただけます。 ご到着後は、楽しい館内イブニングエンターテイメントをお見逃しなく。 スナックの自動販売機は24時間稼働しており、時間に関係なく簡単におやつを手に入れることができます。ご滞在中は、魅力的なアクティビティやアメニティをお楽しみいただけます。たっぷり遊んだ後は、一日の最後をスパで過ごし、究極のリラクゼーションをご堪能ください。
HAMONI (@sayutenlife)
他の投稿もcheck ✎𓂃 @sayutenlife 📍 富士屋ホテル / #箱根湯本 @fujiya_hotel @fujiyahotelsresorts 歴史あるクラシックホテルの先駆者 箱根・宮ノ下の【富士屋ホテル】に宿泊 洋館ファンにはたまらない建築群𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊 日本初リゾートホテルの 最高級のおもてなしとくつろぎを感じる空間で 朝食をいただきました🍴 ———— ◆ブレックファストフジヤ BREAKFAST FUJIYA ¥4,500 ———— 詳細は後日フィード投稿をするので ぜひチェックしてね🤍 ——————— [ 富士屋ホテル ] ✔︎ 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359 箱根湯本駅 バス約15分 小田原駅 バス約32分 🚌𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ※ 3月時点での情報です 最新情報はホテルにご確認ください [ メインダイニングルーム・ザ・フジヤ ] ◆洋朝食 7:30~10:00 ◆ラストオーダー 9:30 ——————— —୨୧————— 好きな場所で働く 旅する20代起業女子です✈ @sayutenlife 女の子が心ときめく おしゃれホテルやグルメを発信📷´- 気になる投稿は是非保存してね🥰 ——————— ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 他のホテル情報は #sayuten_hotel をチェックしてね✨ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* #箱根 #箱根旅行 #箱根ホテル #富士屋ホテル #箱根富士屋ホテル #メインダイニングルームザフジヤ #ホテル朝食 #箱根温泉 #箱根観光 #箱根モーニング #ホテルステイ好きな人と繋がりたい #ホテルステイ満喫 #女子旅


豆腐料理 山芋料理 知客茶家
日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本640
知客茶屋は、早雲豆腐と自然薯のとろろを組み合わせた精進料理の派生店です。出汁で温めた豆腐に味噌でといたとろろをかけていただく独自の一品が魅力。箱根湯本周辺で、体に優しいランチを味わえます。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
🏡知客茶家(しかぢゃや)《箱根湯本》 早雲豆腐ととろろのお店。早雲豆腐精進料理から派生したものだそうで、出汁で温めた豆腐にお味噌汁でといたとろろをかけていただきます。久しぶりの自然薯とろろも美味🍚🌱箱根湯本から少し歩き良い空気を吸ったあとのランチ身体に良いランチはたまりません⛰ . . #知客茶屋 #箱根湯本 #箱根 #箱根ランチ #とろろ #自然薯 #早雲豆腐 #とろろご飯 #箱根グルメ#箱根グルメ旅行


吉池旅館
日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本597
箱根のダイニングルーム放心亭では、刺身盛り合わせ7種を各2切れずつ豪華に提供します。生湯葉の前菜・牡蠣ご飯・デザート付きでボリューム満点。手ぶらでお風呂もついたプランが4980円で、秋には庭園の紅葉散策も楽しめます。記念日にもおすすめです。
HAMONI (@ac434234)
▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎ 早川膳 ▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎ 手ぶらでお風呂もついたダイニングルーム放心亭でのお食事タイムの刺身盛り合わせは一人前‼️ 刺身一切れが大きく二切れづつ7種も付いている⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* これだけではなく、牡蠣ご飯や前菜の生湯葉、デザートまで付いているからかなり食べごたえあるし、新鮮だし、優雅なひとときだわ。 ❃︎ バスツアーに乗っかるよりも、4980円で楽しめるこちら💁♀️とても品が良くオススメです。寒くなると庭園で紅葉の散策もできるので🍁🍁 記念日の日日和だわ! ❃︎ #吉池旅館 #相互フォロー募集 #旅行好きな人と繋がりたい #食べるの大好き #刺身盛り合わせ #早川膳 #早川漁港 #ダイニングルーム放心亭 #放心亭 #紅葉 #紅葉狩り #箱根 #箱根日帰り温泉 #箱根旅行 #箱ぴた #旅うらら #小田原 #旅 #旅行好きな人と繋がりたい #imatabiキャンペーン4 #今だからできる旅 #エルインで記念日 #エルイン京都 #hakone #hakotabi2018


湯葉丼 直吉
日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本696
箱根湯本の湯葉丼直吉は、喉越しの良い湯葉と卵でとじた名物湯葉丼と湯葉刺し・姫とうふのセットが楽しめる店です。箱根湧水『姫の水』を使い、元旅館を改装した木造空間から早川を望めます。
HAMONI (@yokohama.sweets_boy)
箱根食べ歩き7店舗!〜箱根湯本編〜 今回は箱根湯本駅周辺で訪れた、フォロワーさんオススメのお店を7つ紹介します! ①湯葉丼 直吉 @yubadon.naokichi_official 📍箱根湯本駅から徒歩3分 「湯葉丼 湯葉刺し、姫とうふセット」 1800円 ②菊川商店 @hakone_manju_kikugawa 📍箱根湯本駅から徒歩1分 「箱根まんじゅう」 80円 ③ 箱根 てゑらみす @hakoneteramisu 📍箱根湯本駅から徒歩1分 「抹茶」 500円 「ティラミスソフト」 550円 ④ HAKONE DOLCE STUDIO STELLA @hakone_gelato_stella 📍箱根湯本駅から徒歩3分 「ピスタチオ&ナッツ・パラディソ」 820円 スフォリアテッラに変更 +200円 「クアトロ・フォルマッジ」 740円 ⑤茶のちもと 📍箱根湯本駅から徒歩6分 「お茶セット」湯もち選択 1000円 ⑥まんじゅう屋・菜の花 @wagashi.nanohana 📍箱根湯本駅から徒歩8分 「月のうさぎ」 260円 「焼きモンブラン」 380円 ⑦はつ花 本店 📍箱根湯本駅から徒歩7分 「天ぷらそば」 1400円 「とり南ばん」 1000円 ぜひ参考にしてみてください! #箱根グルメ #箱根食べ歩き #箱根湯本 #箱根湯本グルメ #箱根カフェ #箱根温泉 #神奈川グルメ #神奈川カフェ #hakonejapan #湯葉丼 #湯葉丼直吉 #はつ花そば


揚げたて工房 籠屋清次郎
日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
箱根湯本の食べ歩きスポットとして、出来たてかまぼこのもちもち感と玉ねぎの甘味、ラスクとクロワッサンの味比べ、蕎麦はつ花の天ぷらつまみとせいろそば、喫茶スペースのかき氷など、個性豊かなグルメが楽しめます。
HAMONI (@cafefe_kuru)
『#箱根 』 マジでいいの???? 『まさか50秒で行きたい場所が決まるなんて…!』 ▷▶▷ @cafefe_kuru 📍かまぼこ屋さん(店名書いていなく…) 住所:箱根湯本駅降りてすぐの商店街の通りにあります!! 📍 granderiviere この前紹介した三福だんごの横にあります。 (商店街の通りにあります) ✎︎______________ 出来たてのかまぼこ食べたことある? 超弾力あってもちもちしてるから食べて欲しい…🥹 今回は玉ねぎ食べたんだけど、 玉ねぎが甘くて食感もほんのり残っていて 優しい味付け🙆♀️ かまぼこの味が強すぎず弱すぎずでちょうどいい!!!! 枝豆も食べたことあるんだけど 豆感が強くマメ好きは枝豆おすすめ! 2軒目にラスクのお店行ったんだけど ラスク・クロワッサンが味比べし放題! 全種類味比べしてる方もいるほど、、、 個人的にクロワッサンと紅茶が うまうすぎておすすめ✨ しっかりサクサク食感残っててうまうかった! ______________ \\12月からコスパ最高なグルメ・スイーツを地方で検索🔎 例:大阪のコスパ良い場所知りたい ⇒カフェくるコスパ大阪 (コスパの後に地方を入れて検索) —————————————— #かまぼこ #箱根旅行 #箱根グルメ #箱根カフェ #箱根観光 #コスパグルメ #箱根湯本 #神奈川グルメ #小田原グルメ #箱根温泉 #食べ放題 #横浜グルメ


ホテル マイユクール 祥月
日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本468
箱根湯本の温泉宿・マイユクール祥月は、浴衣の多彩さとインスタ映えする演出が魅力。前菜はお稲荷さん由来、アフタヌーンティーは最後に目の前で焼くプリンが見どころ。部屋には手作り焼菓子とゼリー、ウェルカムドリンクのリンゴ酢も。弱アルカリ性の美肌温泉とサウナ完備。
HAMONI (@mog2mk)
【マイユクール祥月 夕食レポ】 箱根湯本駅から歩いて13分 賑やかな商店街から少し歩いた マイユクール祥月さんに泊まりました! ……… お目当ては夕食の最後に出る アフタヌーンティーセット! やっぱりこれがお目当てなのか 女性客が多い印象でした✨️ ……… 食事はホテルの入口にあるお稲荷さんにちなんでいなり寿司からはじまり いろんなものが少しずついただけて どれも美味しかったです😋 個人的お気に入りはメニューに記載がないお豆腐🙌 塩・オリーブオイル・味噌と味を変えていただけたのがよかった! お豆腐もぷるぷるで濃厚なお味✨️ ……… メインのアフタヌーンティーセットは 最後に目の前でプリンに焼き目をつけて完成✨️ コーヒーか紅茶を選んで一緒にいただきます! ……… 何気に今年初スイカをいただけたのが 嬉しかった笑 フランボワーズのオペラ・プリンが特に美味しくてお気に入りです😚 ……… 旦那さんのぶんもほとんど私が食べたのですが← デザートのために食事の量が少し控えめな気がするので 女性でも食後にペロリと食べられる量だと思います! 甘いもの好きな方ぜひおすすめのお宿でした!🙌💕 ……… ちなみにお部屋にも手作りの焼き菓子とゼリーが置いてありました! ウェルカムドリンクは暑い時期に嬉しいりんご酢ドリンクも! 甘いもの尽くしなお宿とても満足でした! 箱根のグルメ更新中→@mog2mk ………………… 【箱根湯本温泉マイユクール祥月】 @maille_coeur_shougetsu 📍神奈川県足柄下郡箱根町湯本 468-1 ………………… #箱根旅行 #箱根観光 #箱根湯本 #箱根温泉 #箱根湯本温泉 #箱根ホテル #箱根湯本ホテル #神奈川観光 #神奈川旅行 #マイユクール祥月 #食べ歩き #食いしん坊夫婦


養生館はるのひかり
日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本554
一流のサービスとアメニティで、ゲストが快適な体験をできるよう細心の注意が払われています。ご滞在中は無料Wi-Fiをご利用いただけるため、人との連絡もスムーズです。 お車でお越しのお客様には、無料駐車場をご用意しております。コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。くつろぎたい方のために、ルームサービスなどの設備・サービスが簡単に利用できるようになっています。養生館 はるのひかりでの滞在を満喫しましょう。 すべてのお客様の健康と利便性を確保するため、当宿泊施設内は全面禁煙となっております。居心地の良さを追求した各客室は、快適さを保ちながら、静かな眠りをお約束する様々な機能を備えています。より楽しい滞在のために、当宿泊施設の一部の客室にはエアコンまたはリネンサービスを備えています。 一部の客室では、客室内でのビデオストリーミング、日刊新聞、テレビをお楽しみいただけます。 コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものがすべて揃っている便利な部屋もあるのでご安心ください。 バスルームのアメニティがお客様の満足度を高める重要性を理解している当宿泊施設では、一部の客室にバスローブ、タオル、ヘアドライヤーをご用意しています。 ご滞在中、当宿泊施設では、ご満足いただけるお料理の数々をご堪能いただけます。 スナックの自動販売機は24時間稼働しており、時間に関係なく簡単におやつを手に入れることができます。ご滞在中は、魅力的なアクティビティやアメニティをお楽しみいただけます。たっぷり遊んだ後は、一日の最後をスパで過ごし、究極のリラクゼーションをご堪能ください。
HAMONI (@tsuyoponne)
「養生館はるのひかり」での2日目の食事。普通に美味しく、健康的。温泉で身体を癒やし、静かな空間で精神が落ち着きます。 1泊では堪能仕切れないので、やはり連泊がオススメ✨ #グルメ日本一周 #グルメ大家さん #温泉 #箱根 #箱根湯本 #箱根グルメ #ヘルシー #無農薬野菜 #てん菜糖 #食べるの好きな人と繋がりたい #電車旅 #ヘルシーフード #源泉掛け流し #温泉ソムリエ #ベジタリアン #玄米菜食 #菜食 #養生館はるのひかり #はるのひかり #箱根湯本温泉 #養生食 #発芽玄米 #玄米食 #オーガニック #お宿ごはん

デリ and カフェ みつき
神奈川県足柄下郡箱根町湯本702みつきビル 3F
箱根スイーツコレクション2025は2/28〜4/23、春を彩るスイーツが32店舗で楽しめます。デリ&カフェみつきのくまさんゼリーとロールケーキ、茶のちもとの和パフェなど、数量限定の特別品もあり、予約をおすすめします。
Unknown


徳造丸 海鮮家 箱根湯本店
日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本703
箱根湯本周辺の食べ歩きスポットとして、はつ花のせいろそばと天ぷら、茶のちもとの限定かき氷、籠屋清次郎の揚げたて練り物、湯葉丼直吉の湯葉と姫豆腐セット、箱根ドルチェスタジオのシャーベット、徳造丸の磯煮あわび串、菊川商店のカステラ焼きまんじゅうが楽しめます。
HAMONI (@mog2mk)
【箱根食べ歩き 箱根湯本駅周辺】 大涌谷・芦ノ湖の食べ歩きも→@mog2mk 📍元祖自然薯蕎麦 はつ花 ●せいろそば(1,300円) 大盛りは+100円 ●天ぷらつまみ(1,400円) ✏️行列必至のお蕎麦やさんなので10時の開店と同時に入るのがおすすめ! お蕎麦はもちろん、天ぷらつまみにあるお蕎麦の天ぷらがサクサクでお気に入り😆💕 ……… 📍茶のちもと @chimoto_hakone ●【限定】きなこ氷(1,500円) ●お濃茶のかき氷(1,300円) 各ほうじ茶付 ✏️箱根のお土産と言えばのちもとさんの喫茶スペースでいただけるかき氷2種類いただきました! シンプルなかき氷と思いきや中には 白玉やつぶあんが入っていて 飽きずに最後までいただけます! ……… 📍揚げたて工房 籠屋清次郎 ●明太子マヨ棒(350円) ●もろこし棒(350円) ✏️店名のとおり揚げたての練り物を 食べ歩きで楽しめます! マヨネーズがジューシーな明太子マヨ とうもろこしたっぷりのもろこし棒 どちらもあつあつで美味しかった! ……… 📍湯葉丼直吉 @yubadon.naokichi_official ●湯葉井十湯燊刺し十姫豆腐(1,800円) ✏️こちらも行列必至の人気店! 熱々の湯葉丼・とろとろ湯葉刺し・ 濃厚なお味の姫豆腐のセットがおすすめ! 料理はすぐ提供されるので回転は早め 早川が見られる窓際のお席に座れたらラッキー😏💕 ……… 📍箱根ドルチェスタジオ ステラ ●シングル(紙カップ入り 各540円) ・曽我の青梅シャーベット(⚠️お酒使用) ・白桃のシャーベット ✏️シャーベットを2種類食べて どちらもフルーツそのままな感じの 味で暑い時期には大優勝だった🙌 お腹に余裕があればカップをスフォリアテッラにしたかった😭 行かれる方はぜひ😼 ……… 📍徳造丸 海鮮家 箱根湯本店 ●磯煮あわび串(900円) ✏️食べ歩きできる柔らかいあわび! 海老やほたてもあるのでお好みで😋 ビールも売ってるのでお酒のお供にも おすすめです! ……… 📍菊川商店 ●カステラ焼き箱根まんじゅう(80円) ✏️機械で焼いているところを見られる かわいいカステラ生地のおまんじゅう✨️中は白餡が入っていて熱々をいただけます!お値段が80円でお手頃なのも良い! ………………………… 先日行った箱根旅行の食べたものを まとめましたー! 大涌谷や芦ノ湖にも行ったのでまた後日投稿します🙌 箱根旅行に行く方に声を大にしていいたいのは【箱根フリーパス】は必ず買いましょー!!🙋 その他の投稿は→@mog2mk #箱根旅行 #箱根湯本 #箱根グルメ #箱根カフェ #箱根ランチ #食べ歩き #はつ花 #ちもと #徳造丸 #籠屋清次郎 #湯葉丼直吉 #箱根ドルチェスタジオステラ #菊川商店 #箱根まんじゅう #食べ歩き #食いしん坊夫婦


竹いち
日本、〒250-0311 神奈川県足柄下郡足柄下郡足柄下郡箱根町湯本729
箱根湯本の人気店『竹いち』は、名物のすり身団子を中心とした練り物が自慢です。玉ねぎとごぼうの2種類を、出来立てをその場で包んで熱々で提供。午前中に売り切れる日もあるほどの人気と、無添加へのこだわりが特徴です。
HAMONI (@hiroe0111)
箱根湯本にある美味しすぎるお土産😍 . . 午前中には売りきれちゃう日もある人気店です☺️ . 『名物"すり身団子"』 . . 玉ねぎとごぼうの2種類で、本当に美味しいのっ🙆💓 出来立てを包んでくれるから、熱々だよ😆 . . #箱根 #竹いち #すり身団子 #ごぼう天 #玉ねぎ天 #練り物 🎍 #箱根湯本 #箱根名物 #箱根湯本グルメ #箱根グルメ #お土産 #無添加 #グルメ巡り #出来立て #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #おうちご飯 #おつまみ #デブ活 #甘党 #コンビニスイーツ #デパ地下グルメ #hakone #instagood #instafood #instalike

まるきや
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706
Unknown

村上二郎商店
神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
Unknown

福住屋
神奈川県足柄下郡箱根町湯本699
Unknown

小田原湯本カントリークラブ
神奈川県足柄下郡箱根町湯本390-37
Unknown

酒岳堂
神奈川県足柄下郡箱根町湯本637
Unknown

はこね
神奈川県足柄下郡箱根町湯本704
Unknown

萬翠楼 福住
神奈川県足柄下郡箱根町湯本643
Unknown

旅籠 きんとうえん
神奈川県足柄下郡箱根町湯本520-1
旅籠きんとうえんで、比類ない設備と機能の数々をご体験ください。 ご滞在中もインターネットを無料でご利用いただけます。 ご宿泊のお客様は、当宿泊施設の駐車場をご利用いただけます。コンシェルジュサービスを備えたフロントデスクでは、お客様のご要望にお応えします。 健康上の理由により、当宿泊施設内は全面禁煙です。 当宿泊施設では、食欲が湧いたときにいつでも満足できるよう、簡単に利用できるおいしい食事の選択肢を豊富に提供しています。 すぐ近くにある当宿泊施設のエンターテイメントオプションで、旅の仲間と忘れられない夜を体験しましょう。一日中、旅籠きんとうえんで楽しめるアクティビティで遊びましょう。 一日の疲れをスパ施設で癒し、温かなリラクゼーションをご堪能ください。
Unknown