
真鶴町で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全83件


1位
そうめん真鶴
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1207-22
情報なし
Instagram (@komiuri_yugawara)
■そうめん真鶴 @soumenmanazuru 〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1207-22 050-3709-8414 (予約・問合せは電話で) 基本的には金土日のみ営業 ランチもディナーも1組限定 完全予約制プライベートレストラン 金曜 ディナー 18:00〜22:00 土曜 ランチ 12:30〜16:00 ディナー 18:00〜22:00 日曜 ランチ 12:30〜16:00 2年半ぶりの「そうめん真鶴 @soumenmanazuru 」訪問。 めちゃくちゃパワーアップしてたよー。 ソムリエである店主さんの話が長いことは有名で(笑)、お客さんの平均滞在時間は3時間と聞いてはいたものの、私達の滞在時間はなんと5時間(笑)。 もはやここをレストランだと思っちゃダメ(笑)。絶滅の危機にある真正の手延そうめん文化を後世に継承するという高い志を持った店主さんのお話を、美味しいそうめん郷土料理をいただきながら聞ける、大変有難い講義の時間です(笑)。 基本のフルコースは6,500円から。私達は瀬戸内の鯛麺+鶏鍋コース7,500円をお願いしたんだけど、とてもとても7,500円のレベルじゃない。立派な鯛の動画、見てちょうだい。絶対7,500円じゃ無理でしょ。店主さんの生活が心配になっちゃうよ。マジで。 店主さんは、実家が京都のフレンチレストランで、子供の頃から飲食の英才教育を受けたサラブレッド。都内や横浜でワインセミナーを30年以上やってたらしい。たまに開催する「そうめんセミナー」や「ちょっとセミナー付きワイン会」は即完。世界のワイン500種を取揃え、ボトルのお値段が1本2,900円 と3,900円という信じられない価格設定。 相模灘を一望する最高のロケーションで、お料理のクオリティも何もかも、もう誰にも真似出来ない域に行っちゃってる。 真正の手延そうめんを次世代に継いでゆく、その為に店主さんが人生を賭けて作るそうめん郷土料理、美味しくない訳が無い。 #総合4点0 #料理味3点9 #サービス3点9 #雰囲気3点9 #CP4点3 #酒ドリンク4点2 #真鶴 #真鶴旅行 #真鶴グルメ #真鶴食べ歩き #kanagawa #真鶴昼食 #真鶴ドライブ #真鶴町 #真鶴ディナー #真鶴観光 #真鶴デート #真鶴夕食 #真鶴ランチ #真鶴そうめん #真鶴めし #そうめん真鶴 #湘南グルメ #湘南そうめん #隠れ家レストラン #一軒家レストラン #海が見えるレストラン #そうめん #手延べそうめん #眺めの良いレストラン


2位
アイコノキッチン
神奈川県足柄下郡湯河原町福浦147
情報なし
Instagram (@karenzu0216)
三線と出会って何年? 全然上達しない… レパートリーは3曲 ギターより弦が少ないから簡単かなぁ? なんて軽い気持ちで習い始めた ところが…指の押さえる微妙な位置が難しい しかも普段使わない小指まで使う事になるとは… なかなかレッスンに参加出来ず落第生の私 今日は三線を楽しむ会のメンバーでランチ会 お腹もココロ❤️も満腹感でみたされました〜 夕日を見ながら1人三線を弾き 思いっきり声を出して歌う こんな安上がりなストレス解消法があったなんて 細く長く不出来な生徒ですが、これからも皆んなと 楽しい時間を過ごせたら幸せ😃 #楽健寺酵母ぱん #ポリパン #ホシノ天然酵母 #簡単パン #身体に優しいパン#発酵調味料 #腸が喜ぶ食事 #パンにあうおかず #マクロビ #作り置きおかず


3位
SeeSea Burger 真鶴本店
神奈川県足柄下郡真鶴町岩484
情報なし
Instagram (@fujiboy0730)
楽しい仲間と熱海に行ってきました! 海も人が少なくて波も穏やかで安心して遊べました! 今年は1人一つ浮き輪も用意して準備万端! 長男くんに沖まで行こう!と誘ってもらったりして成長を感じました! ハンバーガーは @see_sea_burger のチーズバーガー! 肉肉しくて、食べ応え最高!! そして、熱海のイタリアンへ! @tempodoroatami 落ち着いた雰囲気のお店に10人で押しかけてしまいましたが、店員さんがお優しく、料理も美味しくて大満足! 赤ワイン呑んで、最後らへんはちょっと寝てた記憶が、、、笑😪 このあとは花火!!! 服: @archive_libertyforce #夏の思い出 #夏の想い出 #熱海 #熱海2025 #夏休み #夏休みの思い出 #家族旅行 #海遊び #浮き輪 #浮き輪でぷかぷか #海の家 #熱海イタリアン #テンポドーロアタミ #tempodoro #世界平和


4位
タカヤナイ
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1812
情報なし
Instagram (@otohinaibuchannel)
長女のおとちゃんが3歳になりました🥰🎂👧🏻💕 色んな事がありましたがおとちゃんの笑顔でなんとか頑張れました‼️ ありがとう💕💕 シフォンケーキはタカヤナイさんのシフォンケーキです🍰


5位
岩ガキBASE 真鶴産の岩牡蠣(鶴宝)の出荷場
日本、〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩455
情報なし
長崎の岩牡蠣を提供するオイスターバー椿の一品は、大ぶりで食べ応え抜群です。クリーミーさと磯の風味、そして強めの塩味が岩牡蠣ならではの魅力を引き立てます。
HAMONI (@oystergirl)
2020.7 長崎の岩牡蠣 椿✨✨ 大ぶりで、食べ応え満点😋 クリーミーで、磯の風味もして、強めの塩味。 あぁ〜岩牡蠣って美味しいな🥳 #生牡蠣大好き #oystergram #岩牡蠣#椿#長崎グルメ #大井町グルメ #オイスターバー #foodporn#oysters#oysterlover #japanesefood #牡蠣好きな人と繋がりたい


6位
伊藤家のつぼ 宿泊可能な寿司屋(鮨民宿)
日本、〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1200−18
寿司, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00
伊藤家のつぼは真鶴のオーベルジュ形式の寿司店。真鶴港を一望するロケーションで、地魚の握りとつまみ、深海魚のヤガラなど珍味が並びます。大将の味のセンスと温かなホスピタリティが魅力。日帰りランチ8,500円、泊まりも可能。
HAMONI (@tamura_ryt)
【店名】伊藤家のつぼ 【最寄り】真鶴 【食べログ】3.53 【予算】-¥15,000 かつて東京・八丁堀にあった超人気寿司が、真鶴にオーベルジュとして移転オープンしたお店です。 以前からずっとお伺いしたかったのですが、ようやく念願の日帰りランチです。 コース8,500円 【メニュー】 ハヤトウリの浅漬け・カブの摺流し トロの藁炙り・平貝 八寸 アカハタ クロムツ 鰤の昆布締め(赤身) 鰤の昆布締め(トロ) カイワリ ヤガラの昆布締め ヘダイ マグロ 小肌 アオリイカ つまみや八寸、聞いたことのない真鶴の地魚の握りがとても良かったです。ヤガラとか完全に深海魚やんって感じの見た目でした。 伊藤大将の味のセンスが本当に抜群でした。 お店の雰囲気や真鶴港を一望できる景色、物腰柔らかな大将等、とても素敵でリピーターが多いのも頷けます。 そして忘れ物をしたら熱海駅まで車でわざわざ女将さんが届けにきてくれました。あまりのホスピタリティに感激です。ご迷惑おかけしました。 次は泊まりなのでまた別の楽しみ方ができそうで、とても待ち遠しいです。 #真鶴 #真鶴グルメ #真鶴海鮮 #神奈川グルメ #伊藤家のつぼ #オススメ鮨 #鮨スタグラム #食べ歩きグルメ #鮨 #寿司 #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #instagood #photooftheday #foodpic #foodgasm #foodphotography #instafood #sushi #飯テロ


7位
真鶴 魚座
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-2
情報なし
Instagram (@renano_nichijo)
:-) 初真鶴 魚座🐟️ 天丼美味しかった〜 #googlepixel #googlepixel8 #teampixel #ピクセルで撮影 #日々の記録 #鎌倉 #kamakura #japan #photobysanagi #英語学習 #英語の勉強 #English #Japanese #英語 #English #英語日記 #日記 #Englishdiary #diary #真鶴 #真鶴グルメ #真鶴半島 #真鶴魚座 #真鶴町 #天丼


8位
ラ クラッセ ドゥ シェネガ
日本、〒259-0312 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜69
情報なし
湯河原のLa Classe de Cienegaは丘の上の全室オーシャンビューのホテル。ヨーロピアンクラシカルな雰囲気と館内美術が魅力。夏季限定のプライベートプールと併設レストランのフレンチディナーが大人の贅沢。朝食はガラス張りの店内で洋食を選べます。
HAMONI (@sayutenlife)
アフレコしているよ📢 ̖́- 🎟真鶴 / @yugawara_la_classe 📍La Classe de Cienega 湯河原の小高い丘の上にあり 全室オーシャンビューのホテル🫧 ヨーロピアンクラシカルな雰囲気が かわいいレトロなホテルでした💛 ホテルのプライベートプールは 夏季限定で営業中🌺 オーシャンビューにプライベートプール 絶品フレンチが贅沢な大人のリゾートホテル🌴 ぜひ足を運んでみてね♡ —୨୧————— 【information】 ☑ La Classe de Cienega ☑ 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜69 ☑ 「真鶴駅」より車で5分 「湯河原駅」より車で12分 —୨୧————— ホテルステイとアフタヌーンティーが 大好きな 旅する起業家 𝐒𝐀𝐘𝐔です*⋆✈ 他の投稿は☞@sayutenlife わたしが行ったおすすめの場所を紹介👒 お仕事のご依頼はDMまでお願いします📩 ——————— #laclassedecienega #ラクラッセドゥシェネガ #真鶴 #真鶴グルメ #小田原 #小田原グルメ #小田原旅行 #小田原フレンチ #湯河原 #湯河原グルメ #湯河原ホテル #湯河原フレンチ #小田原ホテル


9位
道草書店
神奈川県足柄下郡真鶴町岩259-1
情報なし
Instagram (@nightjar_crying)
_ 【イベント】 《秋の道草お話会〜パレスチナについての本を読もう〜》 寄付につながるおやつのご紹介です◎ 【Chez Oum H(シェ・ウム・アッシュ)】 @chez_oum_h マグレブ地方(西方のアラブ諸国)のお菓子を作っていらっしゃるChez Oum Hさん。 パレスチナに想いを馳せながら、オリジナリティも加えてパレスチナ地方のお菓子を作ってくださいます。 カアクは『わたしたちのふるさとパレスチナ』という絵本に登場しますよ◎ ◆カアク・デ・アジュワ ◆胡桃のマアムール ※2種の詰め合わせです。 【MOMO】 @momo.toiu.omise 能登の支援も行なっているMOMOさん。 こちらのお菓子、見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれません。 「パレスチナについて誰かと話すきっかけに」と願いを込めて作られています。 オリーブと白い鳩は、ご用意する本にもたびたび登場するので、探しながら召し上がってみてください◎ ◆オリーブの枝葉と鳩のクッキー 【パレスチナ・オリーブ】 @palestine_olive アラブ人とユダヤ人の女性を中心に営まれている『ガリラヤのシンディアナ』から。 こちらの団体や、パレスチナ・オリーブについては『パレスチナのちいさないとなみ』という本で読むことができます◎ ◆ザアタル(ハーブミックス) ◆オリーブオイル バゲットに添えてお出しします。 ※アレルギー対応のパン、ハードタイプではないのですがご用意します。数を確保するため、ご希望の方はできれば3日(金)夜までにご連絡ください◎ それから ◆パレスチナ (Jericho)産ドライデーツ 1/2 パレスチナの農家は、時に命がけで文化と土地を守る、占領への抵抗の役割も担っています。 これについては『ガザの光』に詳しい論稿がありますよ◎ とくに品質が高いと言われるJerichoのデーツ、とても甘さが濃厚なのと、パレスチナから届くためやや高価…なので、半分ずつでお出しします。 . 状況によって点数の制限をさせていただくかもしれません。 「参加費」「本のお買い上げ」「ドリンクのご注文」は道草書店で、おやつはよだかで、別会計となります。 千円札、小銭のご用意をしていただけると助かります…! . 上記のメニューの売上から経費を除いた額を、パレスチナ支援団体へ寄付します。 寄付先は会場に掲示いたします。 また、募金箱も設置します。 ご協力いただけましたら幸いです◎ . nightjar/よだか × 道草書店 《秋の道草お話会〜パレスチナについての本を読もう〜》 日時:2025年10月5日(日) 12:00〜17:00 場所:道草書店 (神奈川県真鶴町 JR真鶴駅から徒歩5分)


10位
うに清
日本、〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1161−7
海鮮/営業中: 11:00 - 15:30
磯料理の店「うに清」は新鮮な魚介を活かした舟盛り定食が看板です。伊勢海老・生ウニ・あわびなど旬の食材を豪華に盛り付け、窓際席からは海と景色を楽しめます。週末は予約がおすすめです。
HAMONI (@ac434234)
うに清 ................................................... ・ ・ ・ 真鶴で磯料理!!と言えば 『うに清』というくらい人が入って賑わってました! うに清の目玉は舟盛り。 みんなのテーブルにはだいたい大きな舟盛りが乗っていて2人前から提供できるらしい。 いわば「舟盛り定食」なのであります。 が、さすがにちいーと値段張るし、これでもよいかと¥2500の定食だけど豪華すぎ! うにも今が旬の美味しいさ! 間違いなくどれも美味しかった!さすが海に面してるだけありますね。 #真鶴 #真鶴半島 #真鶴グルメ #真鶴ランチ #うに清 #うに清の磯料理 #うに清でランチ #うに #あわび #鯵 #あじ #真鶴漁港 #相互フォローします #フォロバします


11位
パン屋 秋日和
神奈川県足柄下郡真鶴町岩296-2
情報なし
Instagram (@ieth_ironthings)
7月受注生産の抽選ご応募 本日からスタートしております。 重さ約1kgのホットサンドプレスを置いて ゆっくり弱火でプレストーストすれば こんなに具だくさんでもしっかりまとまり カリっとクリスピーに仕上がります。 こちらはレモン多めに作ったタルタルと レモンピールをシュッシュしたマスカルポーネ きゅうりとサーモンフライのホットサンド 行く行く詐欺でなかなか伺えなかった 真鶴のパン屋秋日和さんでいただいた山食で まずはそのままトーストに硬いバターと共に 翌日は三崎で買ってきた肉厚で大きな アトランティックサーモンのフライと プレストーストサンドに。 甘夏とたっぷりクリームチーズのパンも 帰りの1つ目の信号待ち車内でつい手が伸びて 2つ目を待たずにあっという間に完食。 とても美味しくいただきました。 真鶴のまだまだ知らないお店も教えてもらい また行く楽しみが増えました。 ----------------------------------------------------------- ※21(土)22時まで プレスの抽選ご応募を受け付けしております。 どうぞよろしくお願いいたします。


12位
御菓子司 やない
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴453-8
情報なし
Instagram (@supreme_rikako)
真鶴にあります御菓子司やないさんのミルク餡イチゴ大福❤️ 発売前の貴重なものを試食させていただきました😊 甘さの中に程良いイチゴの酸味が混じりあい癖になる美味しさでした❣️ 発売が待ち遠しいです‼️ #御菓子司やない #真鶴 #イチゴ大福


13位
二藤商店
日本、〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴404−16
情報なし
真鶴の魚屋「二藤商店」は駅前の好立地。手作りのお惣菜が充実し、煮魚は身と煮汁を別パックで提供します。名物のさばバーグや新鮮なお刺身盛り合わせなど、魚介の魅力が満載です。
HAMONI (@phd_mopeco)
ラー活暇すぎるので買い出しの旅に出ます🤣。 Going to get various kind of foods for dinner to east side of Izu peninsula. ‘ ラー活 中にゲットしたお魚たち 😍 #真鶴グルメ と言えば #二藤商店 #もぺ御用達 の魚屋さん そこのあなた!駅前なので歩いて行けます🙋♂️ こちらは何と言っても #お惣菜が充実 そのほとんどは #手作りお惣菜 中でも絶品は #ひでこさんの煮魚 今回は #金目煮付け と #さば味噌煮 なんと #煮魚 は身と煮汁を別けてパックしてくれます ∑(゚Д゚) #神対応 です #泡盛 #首里城正殿 と合わせてみました ハートの茶碗は #小野穣 さん作 #猪目茶碗 興味のある方は是非 @yutakaonono 綺麗な皮目を見るだけで絶品さが😆 #日本人で良かった的な美味さ そして名物 #さばバーグ 鮮度の良い #鯖 がゴロゴロ 子供にぴったりだけど、娘にはあげない🤣 お一人様用の #お刺身 盛り合わせは当日頂きました #お刺身盛り合わせ #まぐろ #いか #カンパチ #太刀魚 #ひらめ #黒ムツ #黒ムツの炙り が絶品😍 #あじの押し寿司 by 嫁 #まぐろの唐揚げ #あじの骨せんべい #さわらの南蛮漬け 買いすぎたので2日に渡ってたべたよん👍 ラー活 暇過ぎます🤣 よって、小田原 まで行ってきます🙋♂️


14位
サマニカレー真鶴
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1820-2
情報なし
Instagram (@manyo_kobonsai)
🌿🌞【本日開催!Botanical Party in 湯河原】🌞🌿 いよいよ始まりました! 自然あふれる湯河原・町立美術館のお庭で楽しむ、植物がテーマのマルシェ《Botanical Party》🌸 📅今日は7/19(土)!3連休初日&夏休みスタート🎐 涼やかな木陰とアートの庭園で、ゆったり過ごしませんか? 🛍地元で愛されるこだわりのクラフト&グルメが大集合! ・クラフトコーラ、小瓶ランプ、マーマレード、ハーブティ、天然酵母パン ・果物、クラフト雑貨、アロマ雑貨、ミニ盆栽 etc. そして新たに【スズキねこ農園】さんも出店🐈🍅 🎶さらに、本日はベリーダンスショーも開催! 14:00〜 美術館前でグリーティングショー💃(観覧無料) 夕方からは本格ライブショーも予定!ぜひ最後までお楽しみに✨ 📍場所:町立湯河原美術館 庭園(入場無料) 🕙時間:10:00〜16:00(※雨天決行・荒天中止) 夏の湯河原で、五感が喜ぶ1日を🌿 お散歩がてら、お立ち寄りください! 🔗詳細はこちら https://www.manyokobonsai.com/event/botanical-party20250719/ #湯河原イベント #ボタニカルパーティー #湯河原マルシェ #町立湯河原美術館 #ベリーダンスショー #植物のある暮らし #チルな時間 #夏のおでかけ #盆栽ライフ #湯河原散歩 #湯河原日帰り旅 #グルメとクラフト #癒しの時間をあなたに


15位
真鶴バル 塩と檸檬
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1817
情報なし
Instagram (@yamadamasashi528)
6月 「爽やかを求めて」 駅前にある〈塩と檸檬〉は、その名の通り真鶴の塩とレモンを使ったこだわりの料理とお酒が味わえるバル。特製の塩レモンソースをかけて食べる唐揚げには、氷の代わりに凍ったレモンがたっぷり入った凍結レモンサワーの爽快感が合う。ちなみに凍結レモンサワーは、中のサワーをお代わりできるので、レモンが溶けていくにつれ味の変化を楽しめる。 #真鶴 #港町カレンダー #塩と檸檬


16位
おむすび こめっと
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴967
情報なし
Instagram (@mana_ashitanohako)
◯◯ みなさまこんにちは。 明日は春分ですね。 太陽が真東から昇り、昼と夜の長さがほぼ同じ。 西洋占星術的には新年らしいです。 そして、真鶴の本と美容室ではマルシェが開かれます♬ オープンマルシェ『水色の扉』です。 とびらが開いて、つながる一日。 いいことありそう。 わたしも楽しみです^^ みなさま遊びに来てくださいね。 あしたの箱は野菜が主役のスパイスブッダボウルをご用意します。 カレーは4種から2種類お選びください。 真鶴の梶原農園の克美さんが、 美しくて美味しい野菜を選んでくださいました。 新玉ねぎが甘くて美味しい時期です。 ルッコラはお花が美味しいです〜✨ お子さまカレーもご用意あります。(キーマ500円) メニューは以下。 〜春分の日のスパイスブッダボウル〜 ---------------1,200円 付け合わせ ・カリフラワーと春菊、うずわのサンボル ・ルッコラのライタ ・赤玉ねぎのアチャール ・レモンピックル カレー (2種類お選びください) ・サワラのカレー ・大豆とキーマ ・ゆで卵のカレー ・ひよこ豆のカレー(辛) ・ ・ ・

17位
江戸前鶴鮨
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴384-1
寿司/情報なし
Unknown

18位
丸入水産
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1117-10
情報なし
Unknown

19位
しょうとく丸
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1162-1
情報なし
Unknown

20位
味の大西 真鶴店
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1370-3
ラーメン/情報なし
Unknown